戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-51469.html


夫が姓名判断が得意なんだけど、それを知っている夫の友人が子どもの名付け、姓名判断を頼んできた - 子育てちゃんねる

夫が姓名判断が得意なんだけど、それを知っている夫の友人が子どもの名付け、姓名判断を頼んできた

2021年11月12日 19:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
985 :名無しさん@おーぷん : 21/11/07(日)16:44:25 ID:ZS.ak.L1
夫が姓名判断が得意で、自分の子供は夫が姓名判断で出した画数を元に
漢字を選んで名付けた
かなり前、それを知っている夫の友人が子どもの名付け、姓名判断を頼んできた

もちろん夫は断ったけど、結構な勢いで何回も食い下がられ、
顔見知りだった奥様にもお願いされたらしい


スポンサーリンク
夫は悩みに悩んで、妻(私)にもこの件は話すことと
友人には、出産予定日から出したラッキーな画数の組み合わせを伝えるのみに
することを条件にこのお願いを受けることに
夫が曰く、本当に気になるならプロに見てもらう方がいいし
占いは所詮占いであって、友人夫婦が一生懸命考えた名前にケチを付けたくないという思いだった
私も夫の考えに賛成した

その後、画数に則った名前含めて、候補ができたということで友人から連絡があったのね
お礼のお菓子ももらってきて、夫には候補の名前も伝えられてたみたい
赤ちゃん元気に生まれてくるといいね、どんな名前になるかな、楽しみだねと夫婦で話していた

その後、奥さんが元気な赤ちゃんを産んだという友人からの知らせが届いた
でも、それから連絡がない
住所は知ってたので内祝いは送ったものの、それに対する返事が全くないのも気になった
夫も友人のことを心配していた
とはいえ、出産やその後は夫婦ともに大変な時期だし
万が一何かあったらと考えると、こちらに連絡する余裕なんてないだろうし
夫から、お祝いの言葉と落ち着いたら連絡くれとメッセージを送って待つことに

半年が経って、夫が出先で友人と偶然会ったと私に報告してきた
でもなんだか渋い顔をしてて、どうしたのか聞いてみると
友人と奥さんが離婚してたって
奥さんと赤ちゃんは元気かと聞いたら、そう答えられたそう
理由は、夫友人がいわゆるキラキラネームを名付けようとしたため
例えば子どもが女の子だと絵美衣莉亜でエミーリア、男の子だと帝でシーザーみたいな名前
元から夫婦で考えた候補とも、夫が姓名判断で出した画数にも全く関係ないもので
字面も何もかもどこからそれ出てきた?と聞きたいレベルの名前だったみたい
それを産む直前から奥さんに提案したそうで、いやそれはダメでしょ…

それを良い名前だと思ったのに、と話す友人を見て
夫はこいつ宇宙人かもしれないと思ってしまったらしく
諸々突っ込む気力も時間もなく、その場は別れたらしい

その日は夫が見てて分かるくらい落ち込んで萎れちゃってかわいそうだった
実際に離婚したのは事実らしくて、その後も友人の様子は他の友達経由で入ってきたらしいけど
やっぱり離婚の報告したときの友人の態度が夫にとって衝撃が強くて、疎遠になってそのまま

先日、成人済の自分の息子と娘から、私たちの名前って姓名判断で付けたんだよねと聞かれて
当時の夫のメモも引っ張り出して楽しく話したんだ
その話の流れで、夫婦2人になったときに
友人さんのお子さん、そういえば候補はどんな名前だったのかなと呟いたら
夫がもう10年以上経つし時効かなと言って教えてくれたけど、どの名前も素敵な名前だったんで
やっぱりなんでこの名前で納得しなかったのか、夫への依頼はなんだったんだと思って書き込み

986 :名無しさん@おーぷん : 21/11/07(日)18:50:59 ID:s5.xc.L1
>>985
985の旦那さんのせいにならなくてよかったし、
子供に妙な名前が付けられなくてよかったよ
ほんとなんだったんだろな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2021/11/12 19:45:44 ID: xwpyEys2

    姉妹が産後ハイになって甥っ子にキラキラネームを
    つけようとしてて、歴史上の偉人(女性)の名前とか
    星座に因んだ名前(山羊座なら「かぷりこん」とか)を
    候補に挙げてやがったので、
    「その偉人は生前ずっと貧乏で若くして亡くなってるぞ」
    「自分が星座の名前だったらどうよ?乙女座のヴァル子さん!」
    とかdisりまくったらキレられたけど甥っ子は普通の名前になった
    普通過ぎて同級生に同名が何人もいるらしいが

  2. 名無しさん : 2021/11/12 20:33:31 ID: /2wtMyiY

    姓名判断が得意ってどういうことなんだろ?
    いいか悪いか判断するのかな

  3. 名無しさん : 2021/11/12 21:02:31 ID: wo2OWWEY

    姓名判断最強なのが肛.門凝固な時点で

  4. 名無しさん : 2021/11/12 21:36:09 ID: ADDMnkWc

    出産前後にハイになってやたらはっちゃけたネーミングセンスを発揮しちゃう人って割といるよね
    うちの姉妹も第一子が男の子と言われ、ちょっと古風な名前がいいから〇太郎にしよう!となって
    夫婦で楽しく色んな漢字を検討してたときは普通に意味も音もいい候補を出していたのに
    いざ生まれるとなった時、なぜか「桃太郎にする!」とか言い出して両家の親を唖然とさせてた
    幸い割とすぐ正気に戻って真っ当な名前が付いたけど、あれは未だに謎

  5. 名無しさん : 2021/11/12 21:48:12 ID: OLwuJlyg

    未だに姓名判断がはびこってるのは何でだろ?
    名前の画数で人生の運勢が決まるって、普通に考えれば馬鹿げてない?
    血液型占い以上におかしな考えだわ

  6. 名無しさん : 2021/11/12 21:54:47 ID: UPvGeNCw

    結婚式は仏滅を避けて、できれば大安でみたいな日本人が好きなちょっとした験担ぎだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。