何を書いても構いませんので@生活板114
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1635597795
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
918:名無しさん@おーぷん 21/11/16(火)13:26:00 ID:Sa.g8.L1
ちょっとびっくりしたのが、旦那が全く料理が出来ないという事。
付き合ってた時にそれとなしに「料理全然やらないんだよね」って話は聴いてたんだが、結婚してからほんとに料理が出来ないとわかった。
調理実習も課外授業の料理もあるだろうにと思ったし、親の手伝いしなかったのかなと思ったら、それはやってたんだけどそれを自分で料理するときに活かせないと。

高校も大学も就職先も自宅から1時間圏内で生きてきたから一人暮らしでの自炊の経験が無かったっていうのもあるんだろうけど、
料理スキル0っていうのは身近にいなかったから吃驚だった。
私も私の家族も揃って料理出来るし、旦那の両親も普通に料理される方(中でも義父は調理人やってる)だったので、その環境で料理センスない人がいるんだ……っていうのもあった。


919:名無しさん@おーぷん :21/11/16(火)13:40:45 ID:ot.uc.L1
>>918
自分も料理全然できないや
調理実習や課外授業は洗いもの担当してた

自称料理できない人にも段階がある
クックドゥを素材と混ぜることができる
卵かけご飯や納豆ご飯が作れる
レトルトカレーやお弁当を温めることができる
お湯を沸かすこともできない
…みたいな
料理に限らず具体的にどの程度何ができるのかの確認って大事だなと思った

920:名無しさん@おーぷん :21/11/16(火)13:48:12 ID:Sa.g8.L1
>>919
旦那は下から3番目タイプだな。
出来合いのもの同士を合わせるのは困らないんだけど(パスタ茹でて市販のソースかけるとか)
一つ手順が入って、例えば野菜を炒めて肉を炒めて中華料理の素を入れてってちゃんと調理するとなると、
焦げたらまずいのはわかるけどどれくらい炒めたらいいかわからない、手順を見てもどれくらい出来たら次の手順行っていいかわからない、だから困るんだそうで。
出来る側からすると経験則とか目測とかになっちゃうから教えるのも難しいなと思いつつ。

921:sage :21/11/16(火)14:03:13 ID:9Z.p8.L1
理科の実験は普通にできるのに調理実習ボロクソのクラスメイトがいて不思議だったなぁ…

野菜切るのが下手とかは全然かまわないんだけど、味付けとか火加減とか加熱時間とかなんて理科の実験と教科書が違うだけでやってること大して変わらないのに
たまにいるよね、似たような作業なのにジャンル名が変わるだけで途端にスイッチが切り替わるのか何もできなくなる人

922:名無しさん@おーぷん :21/11/16(火)14:10:09 ID:qw.rj.L1
一般的に男性は女性よりメカの扱いが得意なはずなのに
なぜか家電は全然使えない男性もいるよね

923:名無しさん@おーぷん :21/11/16(火)14:17:43 ID:HF.2o.L1
>>920
失敗はまあ仕方ないものとして本人が経験積めばなんとかなるのかな、それとも経験重ねても身につかないもんなのかな
一緒に作ってみるとかやってもダメ?