(9)広島



1: 名無し 2021/11/17(水) 07:33:50.62 ID:gwCJtGD40
広島・鈴木誠也に日本在住の米スカウト期待「即2割8分&20発」将来3割30発の常連になるとの予想も

 今年は渡米4年目のエンゼルス・大谷がMVP級の大活躍をした一方で、レッズと3年契約した秋山翔吾外野手が2年目も故障に泣き打率2割4厘で2年連続本塁打0。同じ2年目の筒香嘉智外野手はレイズ、ドジャースを戦力外となり、3チーム目のパイレーツでようやくDeNA時代のようなパワーを見せ始めた。

 日本人打者が両極端な成績だったが、鈴木誠のバッティングに関し、日本在住のメジャースカウトは「最初はまごつくだろうが、1年目で2割8分、20本前後の本塁打は打つでしょう」と話す。その上で将来的に3割、30本塁打の常連になるのではないかと予想する。
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/202_10_r_20211117_1637096466589265



7: 名無し 2021/11/17(水) 07:36:20.61 ID:nV65GQz80
ハードル上げられて大変だな



9: 名無し 2021/11/17(水) 07:36:59.98 ID:GitJOa5W0
期待されすぎやろ




10: 名無し 2021/11/17(水) 07:37:24.93 ID:VBCOxOPw0
日本ですら3割30本難しいのにメジャーでできるわけがない
.250 18とかそんなんだよ



11: 名無し 2021/11/17(水) 07:37:52.54 ID:gwCJtGD40
評価高すぎてヤバいわ



13: 名無し 2021/11/17(水) 07:39:07.79 ID:nV65GQz80
.250以上10本以上ができたら上出来だろ
そのくらいにしとけ



14: 名無し 2021/11/17(水) 07:39:42.01 ID:coKIYi5CM
これといった欠点はないからな
福留以来の5ツールプレーヤーのメジャー挑戦
オオタニサンや筒香のお陰で日本人野手の価値は上がってるしな



48: 名無し 2021/11/17(水) 08:00:46.92 ID:RqyXQD3+0
>>14
福留ってナゴドで残した成績からしてバケモノやろ
越えられるんか?



78: 名無し 2021/11/17(水) 08:18:50.36 ID:X3uy/tUMr
>>48
福留も渡米直前怪我していってなきゃもうちょっと数字残せてた気がするわ



16: 名無し 2021/11/17(水) 07:40:28.61 ID:qNVWb+ss0
パイレーツ筒香が通年換算ならそんなもんやから
20発くらいは期待してもいいやろ



21: 名無し 2021/11/17(水) 07:42:52.75 ID:gwCJtGD40
>>16
パイレーツ筒香
.268(127-34) 8本 出塁率.347 OPS.883

筒香はペースだけなら40本超えや



50: 名無し 2021/11/17(水) 08:01:33.66 ID:RqyXQD3+0
>>21
アジャストしたんは凄いな



23: 名無し 2021/11/17(水) 07:43:28.73 ID:j28zaxUKM
大谷も日本にいたころの2倍ホームラン打ってるからな
誠也も日本にいたころの1.5倍ぐらいはホームラン打てるやろ



25: 名無し 2021/11/17(水) 07:45:14.86 ID:PFpwCdC8r
セ・リーグ打者は20本、.050 落ちで計算すればほぼ当たる



26: 名無し 2021/11/17(水) 07:46:12.22 ID:t25lC4qP0
まぁでも正直楽しみや



35: 名無し 2021/11/17(水) 07:51:00.68 ID:ntcAyYrQ0
.290 20本 OPS.800越えれば"合格"や



36: 名無し 2021/11/17(水) 07:51:11.94 ID:KCbf2gyC0
まずスタメンで一年出られるかだ

左右起用になったらほぼベンチ



38: 名無し 2021/11/17(水) 07:53:27.57 ID:ntcAyYrQ0
まあコイツがアカンかったら相当な壁あるんやろ
大谷みたいなおかしいのおるけど



40: 名無し 2021/11/17(水) 07:56:06.66 ID:qpKOXXswp
福留とか青木ってメジャーで結果残した割にあんまり評価されてないよな
打者だと大抵イチロー松井大谷の話になる



110: 名無し 2021/11/17(水) 08:31:41.96 ID:YjF0XEGpd
>>40
通用はしたけど成功はしてない微妙なラインだからそりゃそうなるわな



42: 名無し 2021/11/17(水) 07:57:20.42 ID:jDmkR9JLd
言葉とか環境への適応はどうなんだろうな



43: 名無し 2021/11/17(水) 07:58:31.91 ID:I5Elswd20
行く前からここまで持ち上げられてるやつってこいつくらいじゃね?



47: 名無し 2021/11/17(水) 08:00:18.94 ID:CW4/oYkLd
誠也の適正打順は4番じゃなくて1番やからそれを理解してくれるところに行ってくれ



79: 名無し 2021/11/17(水) 08:18:57.18 ID:etEKxSBAd
.280 20期待できる選手に対してどれくらいの契約するもんなんや?



87: 名無し 2021/11/17(水) 08:21:28.01 ID:gwCJtGD40
>>79
普通に新人王狙えるレベルでWAR4.0以上期待できるレベルだから
年最低10億円以上×複数年

今言われてる50億円以上は確実



91: 名無し 2021/11/17(水) 08:23:02.39 ID:hGIb04Mtp
あんま言われてないけど井口が18本打ってるからね
環境に合えば15本以上は打てる



93: 名無し 2021/11/17(水) 08:24:10.25 ID:PFpwCdC8r
>>91
城島も18本くらいやろ、キャッチャーで
福岡ドーム30本ならそのくらいなだけでは



99: 名無し 2021/11/17(水) 08:26:08.80 ID:4UX5/WBtp
>>93
ジョーはセーフィコでその数字だから凄い
イチローのキャリアハイの本塁打数が15本やし



103: 名無し 2021/11/17(水) 08:28:15.85 ID:uIb7JIzRa
今思えば通用した連中は左打者しかおらんな



106: 名無し 2021/11/17(水) 08:29:49.16 ID:OSRylv3l0
韓国台湾含めアジアの右バッターで
結果残せた選手ておらんよな



111: 名無し 2021/11/17(水) 08:32:26.36 ID:VdX/6T8op
目指すべきはグリエル辺りやないか
おっさんになっても首位打者争いしとる