family_isan_arasoi

812: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 09:50:18 0
次男兄がはっちゃけた。
財産はみ〜んな長男に譲るから母のことは長男任せたぞ!
と遺言して父が死んだのは10年以上前。
長男教の母は、お父さんの遺言だからと相続放棄して長男と同居。
私と次男は遺留分請求したが、次男は母の説得という名のヒステリーと
長男の「家長たる俺が母には責任を持つ!家長たる俺に従え!」に負けて相続放棄を受け入れ、私だけ法廷闘争して遺留分を確保した。
金にがめついだの家長に従わないだのお父さんの遺言無視しただので半絶縁になったけど。






それから10年。
長男と同居して家事にいそしんでいた母が、足が不自由になった。
長男が母を施設に入れるから次男に費用分担を求めている。
だよねー、父や長男の「責任を持つ」は、決定権は俺様、俺様に従えだもん。
家長の命令だ金を出せ、でも責任者は俺だから全ての名義は俺様だ。
ってなると思ってたよ私は。
だから遺留分確保したんだけどね。
分担言われたら確保した分までは出すつもりだが、父相続の時に最後まで逆らったナマイキな女の私のところには分担の話来ていない。
女の世話になれるかとか理屈つけたようだけど、要は組みしやすいとこからだけ取ろうとしてるだけなのに、次兄はやはり組みしやすかった。

「母さんの介護費用は兄弟が分担するの当たり前だよね!男だもんそれくらいの甲斐性あるよ!」とばかりに定期崩したそうだ。
次兄嫁から「あなたは出さないの?」と言われたので事情全部話した。
あとはそっちでやってくれ、どうせ私は半絶縁の身だ。
今は一切口出さないでおく。
次兄が目が醒めて費用分担やめたら、長男は使えなくなった母を捨てるだろうから、それまで一応遺留分遺産取っておくよ、母のために。

813: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 10:03:50 0
>>812

ヒステリー母のことをそこまで考えるあなたはえらい。
長男教の母は信念に従って生きていただいて、遺産は自分の家族のために使っていいんじゃないの。

814: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 10:08:54 0
>>812

母のために遺留分をとっとかないとダメなの?
もともと1/2の相続分があってそれを放棄して長男に渡してるんだし。

816: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 10:51:32 0
>>812

冷静だな〜
施設に入ろうが同居を続けようが母の命ある限り諸費用は発生するからねぇ・・
先祖から頂いた分は先祖に還元、と言うことですな。
GJ貼らせて頂く

818: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 12:33:24 0
>>812

先が見えてる人だね

>次兄嫁から「あなたは出さないの?」と言われたので事情全部話した。

これはなー、次兄嫁の心情は理解できるけど聞いちゃうっていうのがどうも・・・
お金を「出さない」812に対して思う所があるんだろうね

825: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 16:42:25 P
>>818

そりゃあ次兄嫁さんも、不審に思って状況把握のために電話くらいするだろ。
義母が遺産放棄して長兄が相続したのになんでうちが出すって話になるの?って思うでしょ。

つか長兄は結婚してるんだっけ?だとしたら嫁もクソだな。
もしくは言いなりになる人を嫁にした長兄が激クソ。

826: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 16:48:53 0
>>825

長男教の旦那とトメと同居してるだけでも、長男嫁さんGJだと思うよ。
あと、義実家の介護や金銭について口を出さないのも正しい判断だし。
多分常識論の提示くらいはしてるだろうけど、長男教信者はそんな意見は聞かないだろうね。

827: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 17:03:03 0
>>826

まて、
とあるから長男には嫁がいないのでは?

817: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 11:15:49 0
多分、812にとって遺留分の遺産は、自分のお金ではない、という感覚なんだと思う。
遺産ってあればありがたいものだけど、不労所得だしね。
逆に言えば、母親のことで遺留分以外に、自分の稼いだお金を使うのは、経済的にも心情的にも良くはないのかも。
812にだって老後は来るのだし、将来を見据えて遺産に頼らない計画をちゃんと立ててそうだし。
この先、母親が亡くなったあとに、遺留分の遺産がもし残ったら、それはありがたく使わせてもらえばいいと思う。

820: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 12:57:12 0
いやむしろ
>>812
もそのまま逃げ切れ
1人に被される介護は金が多少あるくらいじゃどうにもならん

821: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 13:05:45 0
>>820

812は母の介護をするとは書いてないよ。
施設にぶちこむ金として使うのかもしれない。

822: 812 2008/10/11(土) 13:55:35 0
長男の責任の取り方が号令かけるだけってのは最初から読んでたので、いずれ必要になるだろうと遺留分は本気で確保しました。
私のところにお鉢回ってきても引き取り同居する気はないけど。無理だし。
いつツブれてもおかしくない中小勤務年収300万の独身女が年寄りひとり抱えこむ余裕なんてないから。
そのために遺産取っておいたんだ。絶対こうなると思ってた。

相続放棄した次兄よりは私の方がまだ母に責任あると思う。
事情知らない人からしたら、兄弟負担は当たり前に見えるみたいでなんだかぐちゃぐちゃ口だけ出す人もいるみたいだし、実際一番稼ぐようになったのは次兄なんで、次男はっちゃけ加速してる。
離婚とかになる前に次兄の目が醒めるといいんだけどな。

823: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 14:05:49 0
>>822

外野としては
次兄嫁さんのよき相談役であって欲しいと願うばかりです

824: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 14:32:50 0
>>822

下手すりゃ812が負担を拒否したせいで長男が母親の面倒を見切れなくなったんだとか、長男か周囲から責任転嫁されかねないのが外野として心配。
その程度の謗りは想定の範囲内かも知らんが。

829: 812 2008/10/11(土) 18:20:51 0
長男嫁は逃げたんじゃないかな。
父の十回忌の時にはいなかったから。
三回忌と七回忌で会ってるから、5年くらいは持ってたか。
長男の世話は私の役目!とばかりに、いい年した長男の職場に毎日温かい食事させるため昼休みに出来立て弁当持っていくアホ母とそれを受け入れるアホ長男相手によく持ってるなと思ってたよ。

次男嫁は父相続のかなり後に結婚したから、相続時の話、今回私が言うまでよく知らないままだったみたいだわ。
だから、負担は仕方ないけど私だけまるきり免除が納得いかないという感じだった。
話聞いていろいろ考えるところがあったようだけど。
唯一幸せな結婚してる次兄には、ぜひ目を醒まして幸せな家庭を大事にして欲しいと祈ってる。
祈るだけで口は出さないけど。
でも、次兄嫁さんが逃げても責められないなとも思ってる。

引用元: ・【やっと】豹変次男はっちゃけ病6【俺のターン!】




259: はっちゃけ6ー812 2009/07/19(日) 12:58:20 0
その後です。
・次兄のはっちゃけ止まらず、毎週母に会いに行き洗濯物持ち帰ったり好物差し入れたり
・次兄嫁、ブチ切れ洗濯も好物買い出し・作成も拒否
・次兄、家事のついでじゃんと言ってた洗濯を自分でやって、色うつり防止の小分け洗濯の面倒臭さや、買い物ついでにと思ってた好物買い出しの手間を体感し、嫁にかけてた負担を知り嫁に謝罪

・次兄嫁、次兄に今後のことを考えて私と話し合うことを要求
・私と次兄の話し合いで長兄の嘘が発覚
(「あの女は親父に任されたの兄さんでしょと負担拒否したと言われた」←次兄
「そもそも話来てない。次兄嫁さんに聞いて初めて知った」←私)
・その他にも不審な点が出てくる。次兄、長兄に毎月送金しているが会計報告を受けてないことが判明
・調べると、母は年金や保険で施設費用の8割くらいフォローできる収入があり、次兄仕送り足すとかなり余る。
余剰はどこに行った?
・母に年金等の管理を聞くと「お兄ちゃんに任せてあるよ。お兄ちゃんに任せたら安心だからねえ」
・次兄、長兄に母年金含む会計報告を要求するが「俺がちゃんとしている、お前らには関係ない」と拒否

・次兄、やっと目が覚め、長兄に「会計報告がないなら金は出せない」と通告。
長兄は「勝手にしろ、母を見捨てる冷血野郎め」と次兄を罵倒
・次兄と私、母に「年金等管理及び施設契約を私か次兄に変更しない限り援助はできない」と通告
・即効滞りがちになった施設費用と、一度も見舞いに来ない長兄とに、母も考えこんでいる←イマココ

次兄の見舞いも月一、差し入れは次兄が自分の小遣いで買ったものだけになり、どうやら次兄夫妻は離婚しなくてすみそうです。

260: 名無しさん@HOME 2009/07/19(日) 13:25:43 0
>>259

目が覚めてよかったよ、次兄。

262: 名無しさん@HOME 2009/07/19(日) 13:33:00 0
>>259

長男が家族の癌だったか。
母親の意向があれば年金とかの方は管理する人変えられるだろうから
変えてもらった方がいいんじゃないの。長兄はもう駄目かもわからんよ。

引用元: ・その後いかがですか? 39





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2021年11月19日 20:39 ID:kijyomatome1