1:fusianasan:2021/11/10(水) 17:39:31.47 ID:0.net

殆どの人は長距離移動ほとんどしないし皇族距離に関しては問題ないだろうけど





2:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 17:40:51.67 ID:0.net

買い物するぐらいなら十分だから
軽自動車乗ってる人に格安EVなら売れそう
4:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 17:42:08.59 ID:0.net

うちの近くにテスラの充電施設があるから
テスラなら問題ないな俺は
18:fusianasan:2021/11/10(水) 18:06:23.82 ID:0.net

>>4
羨ましいわ
6:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 17:43:27.81 ID:0.net

日本は水素にしようぜ
7:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 17:43:44.03 ID:0.net

水素インフラ作る方が遥かに大変だからなあ
49:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 20:02:39.55 ID:0.net

>>7
作るの大変だけど作っちゃえば一日数百台とか回せるインフラと
比較的簡単だけど作っても一日数台しか回せないインフラとの勝負か
101:名無し募集中。。。:2021/11/11(木) 21:39:58.26 ID:0.net

>>7
タクシー用LPGインフラをすべて水素に転換とか無理かな
まあ無理か
8:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 17:49:12.41 ID:0.net

田舎なら玄関先に車おけるから充電はなんとでもなるが
街の方だと月極駐車場になるから無理やね
16:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 17:59:28.14 ID:0.net

>>8
田舎でもだよ
セカンドカー収容できない家は多い
9:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 17:49:35.17 ID:0.net

90%の人は1日50km以内までしか走らない
10:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 17:55:44.18 ID:0.net

週に1回でも超めんどくせえじゃん
11:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 17:56:12.77 ID:0.net

長距離はレンタカーでいいんだろ
13:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 17:57:46.78 ID:0.net

充電装置付き駐車場付きマンションじゃないとな
24:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 18:20:44.53 ID:0.net

バッテリーデカくしても出先の充電施設がクソだと無意味なんだよな
25:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 18:24:12.53 ID:0.net

急速充電はバッテリー消耗するから所有者はあまり使わないんだよな
基本家で充電
街の施設は利用者減で撤収が相次いでる
27:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 18:27:25.23 ID:0.net

バッテリーへたったときの交換品のコストも
26:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 18:25:10.53 ID:0.net

街乗り用のセカンドカーだな
29:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 18:30:23.92 ID:0.net

自宅でもちゃんとした車庫が無いと充電は怖いな
40:名無し募集中。。。:2021/11/10(水) 18:57:27.45 ID:0.net

バッテリーは劣化していくものだけど
何年もって交換いくらってのが気になるところなんだよな
58:名無し募集中。。。:2021/11/11(木) 02:30:25.35 ID:0.net

自宅に充電器設置できるにしてもワイヤレス充電できないとなんだかんだめんどくさい
79:名無し募集中。。。:2021/11/11(木) 10:04:08.43 ID:0.net

規格作って電池交換式にしないとな
106:名無し募集中。。。:2021/11/11(木) 23:37:21.47 ID:0.net

>>79
電池だけで300kgとかあるんだぞ
安全に交換するの無理
85:名無し募集中。。。:2021/11/11(木) 13:50:04.09 ID:0.net

買い物と病院がルーティーンの戸建て持ちの年寄りこそEV
ガソリン高騰でソーラーパネルも設置
89:名無し募集中。。。:2021/11/11(木) 14:18:55.80 ID:0.net

EVは原発ありき
97:名無し募集中。。。:2021/11/11(木) 21:20:02.18 ID:0.net

脱原発したらEVへのシフトなんて無理じゃんw
109:名無し募集中。。。:2021/11/12(金) 01:31:12.95 ID:0.net

充電という乗りたい時に乗れないシステムはまじストレスになりそう
110:名無し募集中。。。:2021/11/12(金) 03:43:10.97 ID:0.net

空き地に青空駐車なら充電はハードル高いだろうね
111:名無し募集中。。。:2021/11/12(金) 03:44:21.70 ID:0.net

つーか 毎日2%充電減って行くとかめちゃくちゃ環境に悪くね? それでいいの?
113:名無し募集中。。。:2021/11/12(金) 04:03:42.31 ID:0.net

トヨタが出すシーポッドをセカンドカーにほしい
60キロまでしか出ないみたいだけど
軽より小さいし車検なしにして自動車税も無料にしろ
114:名無し募集中。。。:2021/11/12(金) 04:10:52.69 ID:0.net

道路充電がめちゃくちゃ広まったら充電要らずになるな
高速道路くらいならかなり先には可能かも
118:名無し募集中。。。:2021/11/12(金) 15:51:04.17 ID:O.net

>>114
スマートキーだのタイヤの空気圧センサーすらもユーザーカスタマイズでOFFれるのに
車の路上非接触充電なんて絶対反対だって層が出てくるに決まってるじゃん
他所はともかく日本では医療関係の説得は絶対に欠かせないよ
115:名無し募集中。。。:2021/11/12(金) 12:55:07.91 ID:0.net

地方で戸建てなら2台3台当たり前だから1台以外はEVでいい
116:fusianasan:2021/11/12(金) 15:08:37.10 ID:0.net

レビューなんて人による
バリバリ使っても何の不便もなくガソリン車よりも楽に快適に便利なった
そういう人もいる
EV電気自動車のレビュー見たけど充電インフラと給電速度解決しないと微妙だね
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1636533571




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (59)

    • 1. 名無しさん
    • 2021年11月19日 18:57
    • 水素スタンドは大変 とか、まだそんな事ホザく馬鹿おんのかww
      ガソリンがどれだけヤベェ物か理解出来てない、ミンスの安住クラスの馬鹿だな。
    • 0
    • 2. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:02
    • 全部がEVに変わったら災害時に大混乱が起きるんじゃなかろうか?
    • 0
    • 3. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:05
    • ガソリン車とBEVのいいとこどりのPHEVですべて解決するのに
    • 0
      • 59. 名無しさん
      • 2021年11月20日 00:06
      • >>3
        ガソリンも電気も両方必要って悪いとこどりじゃねえか
      • 0
    • 4. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:06
    • いまのところ黙ってるけど
      充電電気代に税金書けられて3倍になる(笑)
      ガソリンはもっとだろうけど
    • 0
    • 5. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:08
    • カセットガス1本で50km走れるようにしろ
    • 0
    • 6. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:08
    • 充電時間なんて最初から言われてる
    • 0
    • 7. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:12
    • だからEV一辺倒じゃなくて、HVや水素も含んで柔軟に使えば良いじゃんって話なのにな
      それで発狂する国や人が多い事多い事
    • 0
      • 10. 名無しさん
      • 2021年11月19日 19:18
      • >>7
        トヨタのHV技術にディーゼルで対抗しようとしたけどその技術がインチキだったからね
        根本からルールを変えないと日本勢に太刀打ちできない
      • 0
      • 14. 名無しさん
      • 2021年11月19日 19:28
      • >>10
        さしものドイツメーカー達も完全EV化には反対してるけどな
      • 0
      • 20. 名無しさん
      • 2021年11月19日 19:41
      • >>14
        でも国自体は大賛成だからな
        国vs企業の内戦がドイツ内で勃発すのか見物だな
      • 0
      • 40. 名無しさん
      • 2021年11月19日 20:52
      • >>20
        なおそのドイツもcop26での2040年までにガソリン車廃止に署名しなかった模様
      • 0
    • 8. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:14
    • 奥様の買い物近距離交際の範囲のセカンドカーで、2台所有の一戸建てならイイが、庶民の1台所有では、T型フォード見たいな、買える価格でそれなりの性能が無いとEVは普及しない。
      2-3万ドルで500キロの航続距離、家庭で6時間でフル充電かな。
    • 0
      • 18. 名無しさん
      • 2021年11月19日 19:37
      • >>8
        現状バッテリーとか爆発したり燃えたりでBMW EVの任意保険ってスーパーカー並なんだよね。
        補助金で安く買えても高くつく
      • 0
    • 9. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:18
    • 過渡期はバッテリー切れ車で渋滞とかそこらで起こるのかな?
      レッカー移動しかできなさそう
    • 0
    • 11. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:20
    • 暖房がきついんじゃないのかな?
      リーフ乗らしてもらったけど、外気温-5℃で車内12℃くらいまでしか温まらない。シートヒーターあるからマシだけどやっぱ寒い
      しかも暖房つけると燃費半分になるし
    • 0
      • 58. 名無しさん
      • 2021年11月19日 23:46
      • >>11
        EVの燃費が半分になるくらいの熱をガソリン車は普段から排出してるってことだよな。
      • 0
    • 12. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:23
    • スーパーチャージャーを使えば30分()で90%充電できます!(ドヤ

      みたいなマヌケなこと言ってるうちはゴミ、せめて5分90%になってからじゃないと
      無論、会計の時間も合わせてな
    • 0
    • 13. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:26
    • 駐車場借りてる層はどうなるんだろうな。
      急速充電できないと駐車場台数分電源必要になるよ。
      急速充電で、走行距離80km:約15分の充電が必要 走行距離160km:約30分の充電が必要だから
      300kmで1時間かかる。
    • 0
    • 15. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:30
    • 今はEVで騒いでるけど、欧米はジリ貧なって掌返しするだろう。

      風力発電が使えなくて、天然ガス発電になってるし。
    • 0
    • 16. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:30
    • EVの検証動画を見ると
      高速での長距離移動は充電RTAになるな
      が率直な感想
    • 0
    • 17. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:32
    • 水酸化リチウムの値段が暴騰してるんでその二つ解決しただけではもう無理やで

      時が経つほど問題はどんどん増えていく
    • 0
    • 19. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:40
    • まずは一台でもまともな航続距離走れる小型車出してみろって話。今時軽でも高速なら400キロ以上無給油で走るぞ
    • 0
      • 49. 名無しさん
      • 2021年11月19日 21:38
      • >>19
        バッテリーがでかくて重い今では小型で長距離はムリだな
        各、メーカーはどの辺で妥協するかを見定めてる状況だろう
        アリアやトヨタ新型でも2トン近い こんなのランクル300に近いよ
      • 0
    • 21. 千尋の金隠し
    • 2021年11月19日 19:44
    • 将来は3時間走っては、30分休憩のルーティンになるのかも?
    • 0
    • 22. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:46
    • タイカン乗りの経験談
      基本充電で十分だが、片道200キロ以上の旅行は目的地にポルシェセンター無いと面倒。
      国内の急速充電はほぼ50kW以下だから30分充電しても最高で25kW=125キロ走行分。
      料金はビジターで1分50円。
      ポルシェセンターのターボチャージャーは現段階90kW、作成中の充電コードが出来れば150kWまで早くなる。1分200円と高いけどね。
    • 0
      • 30. 名無しさん
      • 2021年11月19日 20:15
      • >>22
        日本だと充電はコンセント作れば良いみたいな安易な考えの奴多いよな。
        50kwhの充電ってのは、充電中に50000ワットの電気食ってると言うと理解する。
        スレの25番がしれっと嘘書いてるが、ディーラーとかの急速充電の利用率が減ったのは年会費払えば使い放題が無くなったから。
        家で充電を基本にするなんて数年前まで誰もやってない。
        電気代高いから。
        自宅でしか充電しない場合、日産のリーフでリッター30km走る車ぐらいの電気代かかる。
      • 0
      • 44. 名無しさん
      • 2021年11月19日 21:19
      • >>30
        充電できた量と充電に必要だった電気量がどこまで異なるかは、今の法律上充電器に使用量メーターが付くか、自宅と離れた独立電気契約じゃないと判断出来ないですね。
        今の電気料金はB従量で1kWh26〜30円だから90kWhで2700円。
        自宅の純正充電装置は8kWhだから最高でも1時間240円。
        満充電まで大体11時間ほどだから、計算上とあまり変わらないですね。
      • 0
      • 45. 名無しさん
      • 2021年11月19日 21:22
      • >>30
        ほんまにそれ。
        電力やエネルギー保存について高校物理すら理解していない阿呆が、一本の電線あればいくらでも電力送付できると思ってる。

        一度、6600v送電線(配電線)の配電可能電力量計算してみろってんだ。
      • 0
    • 23. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:50
    • SAの駐車場エリア全箇所で充電できる状態まで持っていかないと普及は無理だろ。
    • 0
      • 28. 名無しさん
      • 2021年11月19日 20:12
      • >>23
        今でも連休中は充電2時間待ちや
      • 0
    • 24. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:54
    • evは自宅充電が基本じゃないの
    • 0
      • 31. 名無しさん
      • 2021年11月19日 20:17
      • >>24
        自宅充電を基本でリーフ買った人なんて少数だぞ。
        会員になって急速充電使う方が遥かに安いから、それを売にして日産も販売してたし。
      • 0
      • 36. 名無しさん
      • 2021年11月19日 20:29
      • >>31
        それやり過ぎて無くなったやつでしょ。
      • 0
      • 38. 名無しさん
      • 2021年11月19日 20:44
      • >>36
        そうそう。
        今でも会員割引はあるから自宅充電するよりはだいぶ安いみたいだけど。
      • 0
    • 25. 名無しさん
    • 2021年11月19日 19:57
    • 文系のお花畑のアホが計画して理系が苦しむ構図
    • 0
      • 26. 名無しさん
      • 2021年11月19日 20:01
      • >>25
        何でもかんでも対立構造にすれば良いってもんじゃないぞ
      • 0
    • 27. 名無しさん
    • 2021年11月19日 20:01
    • ど田舎のぽつんと一軒家は、充電より給油の方が大変
    • 0
    • 29. 名無しさん
    • 2021年11月19日 20:13
    • まず「バッテリー切れ立ち往生」防止として、リザーブコック様の仕組みをぜひ。
      例えば、バッテリー残10%を切ったら、スイッチを切り替えないと動けない。もちろん、スイッチを切り替えたら充電開始までずっと警告灯&アラーム鳴りっぱなし。

      もうひとつ。バッテリーサブスクリプション。
      車検ごとに一定額を前払いしておくことで、半年に1回、ディーラーに定期点検で入庫して、バッテリーが一定以上へたってたら無料交換。無論、へたったバッテリーの再生再利用ルートが確立してないとアレだけど。

    • 0
      • 46. 名無しさん
      • 2021年11月19日 21:23
      • >>29
        バカが考えそうなアイディアありがとう。
        バカは騙されるからいいかもな(笑)
        バカを騙すアイディアはバカからしか生まれない。
      • 0
    • 32. 名無しさん
    • 2021年11月19日 20:19
    • アウトランダーPHEV乗っているけど、普段は往復10kmくらいの通勤のみだから、2ヶ月くらいガソリンスタンド行っていない。
      スタンドに行かないのが地味に楽。
    • 0
      • 34. 名無しさん
      • 2021年11月19日 20:27
      • >>32
        その程度ならプリウスだと3ヶ月以上行かなくても良さそうやね。
      • 0
      • 35. 名無しさん
      • 2021年11月19日 20:28
      • >>32
        ガソリンって車のタンクに数ヶ月入ってると段々水になってくるよ。
        水になる事自体は日本車ならちゃんと水排出ぶんと合わせて燃やすから問題ないが。
        前にほぼガソリン満タンで1年ちょい放置した車でバッテリー交換してエンジンかけたら
        マフラーから水蒸気出しながら燃料計がみるみる下がってった事がある。
        まぁ理屈は知ってたから驚きはしないが。
      • 0
    • 33. 名無しさん
    • 2021年11月19日 20:27
    • EVに買い替えるなら全個体電池の技術がある程度成熟してからかな

      そしたら航続距離も伸び、バッテリーも軽量化でき、超急速充電もできるから家に充電設備がなくてもまぁどうにかなって、たいていの問題は解消する
    • 0
      • 37. 名無しさん
      • 2021年11月19日 20:42
      • >>33
        その超急速充電の設備を今のGS並みの普及させるとして
        でかい工場並の大電力をその辺に引っ張れるのかって話しよな。
        近いうちにEVの急速充電は100kwhとかの出力のが出て来るが
        同時に10000台充電したら原発1基分の消費な訳で、EVが沢山普及したら地域毎に発電所の増設、高圧送電線の増設で頭上が高圧鉄塔だらけになりそう。
      • 0
      • 48. 名無しさん
      • 2021年11月19日 21:25
      • >>37
        ガソリン使用量と熱効率、EV効率からざっくり計算して、乗用車全てがEV化すると国内電力使用量は最低でも25%、現実的には50%から100%増加する。
      • 0
    • 39. 名無しさん
    • 2021年11月19日 20:47
    • 充電時間もそうだが充電器もどうにかしないとな
      今の所急速充電器1基設置に約1千万かかってその一基で一台しか充電出来ないからまともに稼働さすなら数台必要、そういうの考えて試算すると水素設備はそこまで高くない
      その一台しかないような所もカウントして充電施設増えてるって言ってるが、ガソスタ換算したら充電施設は同時充電数で考えると六分の一、そこから補充時間換算で十分の一ととんでもなく少ない数になる
    • 0
    • 41. 名無しさん
    • 2021年11月19日 20:53
    • 自宅充電は田舎の車5台ぐらい余裕で停められる俺の家みたいなのでも厳しいぞ。
      リーフが1台あるんだが、普通充電の200V15Aで充電する訳だが、ようは100Vの電灯契約で言う30Aを車の充電だけで食われてる。
      他は知らんがうちの管轄の電力会社は一般家庭は最大60A契約までなので2台同時に充電したら全部食われる計算。
      1台充電中でさえ電子レンジやらエアコンやら電気食う奴同時に使うとブレーカー落ちるのに。
      複数台車あるの当たり前な田舎でも使えないんじゃ厳しいぞ。
    • 0
      • 51. 名無しさん
      • 2021年11月19日 22:24
      • >>41
        なんで昼間や家事繁忙時の電気代が高い時にわざわざ充電すんだよ。
        深夜契約1kw10円で寝てる間に充電しろよ。
        複数台自家用車があるんならEVなんて毎日電池を空っぽにするまで乗ってないだろ。
        50km程度だったら継ぎ足し充電で8kwh充電するくらいだろ。
      • 0
      • 52. 名無しさん
      • 2021年11月19日 22:28
      • >>51
        横からだけど、41の言ってることとまるで見当違いの話をしてないか?
      • 0
    • 42. 名無しさん
    • 2021年11月19日 20:57
    • シロンボどもトラックとかどうする気だ
      乗用車なんて比べものにならないぐらい糞重いからバカでかい燃料タンク詰んでるからバッテリーにしたらとんでもない容量になって急速充電でも数時間とかになる
      今あるキャンターのEVの走行距離はたった100キロで急速充電で1時間半もかかる
    • 0
    • 43. 名無しさん
    • 2021年11月19日 21:12
    • ガソリンから税金を取れなくなるので、自動車税と重量税は確実に上がる。
      そうでないと道路を維持できなくなるからね。
    • 0
      • 47. 名無しさん
      • 2021年11月19日 21:25
      • >>43
        自動車税(排気量別)は内燃機関車のみ適応なので、走行税の導入が決定しています。
        また現段階では、自動車税は名称変更し減額されるも残す方向で検討中です。
      • 0
    • 50. 名無しさん
    • 2021年11月19日 21:38
    • 日本のことだから「やるぞ」ってなったらワクチン接種のような感じでグングン進みそうだけどな
      気がついたらワイヤレス給電とかまで始めて充電って概念がなくなるかもね
    • 0
    • 53. 名無しさん
    • 2021年11月19日 22:31
    • 全車EVにするよりPHEVが最適解だと思うんだがなぁ
      ってか中国のEV火災見てるとビルトインガレージにEVはやめたほうがいいんだろなぁって
      月極駐車場みたいなとこでも1台燃えたら全車全焼ってなりそうだがどうすんだろ
    • 0
    • 54. 名無しさん
    • 2021年11月19日 22:33
    • 誰がインフラに金を出すか? 地味に難問。
      事業としては当分大赤字確実だもんな。
      公共といっても、日本の政策はガソリン中心、
      どこの省庁もいやがるだろうな。
    • 0
      • 56. 名無しさん
      • 2021年11月19日 22:47
      • >>54
        とはいえガソリンスタンドの補助もろくになく
        逆に火災法とかがんじがらめで廃業を即してるという
      • 0
    • 55. 名無しさん
    • 2021年11月19日 22:44
    • 日本が取る道は、表向きはEVやりつつFCVで天下取る事やろな。
    • 0
    • 57. 名無しさん
    • 2021年11月19日 23:12
    • オーストラリアから水素輸送する話を聞いて思った
      のは「じゃあ環太平洋諸国全部持っていけるやん」

      途上国の盗電問題は解消する見込みねーし
      石炭火力は嫌がらせされるしでEVの電力は賄えない
      街に一つ、交通の要所にそれぞれ水素スタンド
      設置するくらいはできなくはないと思うんよね
    • 0
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック