1: haru ★ 2021/11/22(月) 21:17:32.37 ID:bWoJzhqd9
労働生産性は分母に「労働投入量(労働者数×労働時間)」、分子に「GDP(国内総生産)」で計算される。
GDPが増加するか、労働投入量が減少すれば、労働生産性はアップする。

GDPを増加させるには、イノベーションが活発化したり、経済政策が成功したりしないとなかなか難しい。

日本の労働生産性は低いと言われる。日本生産性本部によると、日本の労働生産性は19年度、主要7カ国(G7)で最低だった。

日本は47.9ドルだが、米国は77ドル。6割にとどまっている。統計をさかのぼれる1970年以降、日本はG7最下位が続いている。


本当だろうか。どうも私の実感に合わない。日本は中小企業が多いことが、労働生産性の低さの原因だと言われるが、
世界に冠たるモノづくり国家を標榜(ひょうぼう)していたにもかかわらず、ずっと労働生産性が低いと言われ続けるのは納得がいかない。

これは、ホワイトカラーの生産性が低いからではないのか。
ホワイトカラー、すなわちオフィスワーカーの生産性が低いのだと思う。

興味深い指摘をするのが「生産性上昇による利益のかなりの部分がまた、まったく新しい基本的に無意味な専門的管理者の地位、(中略)ーーたいてい同じく無意味な事務職員の一群がともなっているーーをつくりだすために投入されているのである」ということだ。

すなわち工場で労働生産性を引き上げても、私が銀行の本部で働いていたような無意味な作業に、その利益が投入され、私は、そのお陰で高給(?)を食(は)んでいたのだ。

グレーバーは、私たちの労働現場には無意味、無駄な労働(ブルシット・ジョブ)があふれているという。


岸田氏が「成長なくして分配なし」ではあるものの、「分配なくして次の成長なし」との政策を具体化していく場合、
生産性の向上と賃金などによる分配がパラレルで上昇するように考えてもらいたい。

やたらと企画ばかりが多くなり、やたらとコンサルタントばかりが多くなり、やたらと会議ばかりが多くなるようでは駄目だろう。

日本が先進国であるためには、待ったなしの状況である。
日本の製造現場、オフィス現場の生産性を向上させ、それらから生み出される利益を労働者に正当に分配するためにも、
日本の官僚組織、会社組織からブルシット・ジョブを排除する仕組みが必要になるだろう。


2021年11月21日09時00分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021111900690

2021/11/22(月) 17:17:59.79~
前スレ
【経済】日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ ★3 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637578447/

引用元: ・【経済】日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ ★4 [haru★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:18:50.40 ID:y+iI/eX00
やたら長い会議、要領悪い上司
なかなか難しいよ…
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:25:53.94 ID:NYhlXAnU0
>>2
無意味な労働とはその程度では無い!
オレが勤めていた場所は、使い物にならない報告書だらけでノイローゼの職員がザラにいた。
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:30:02.52 ID:hNP5k04e0
>>2
それに意見したらクビになったわ(笑)
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:20:04.05 ID:pRFhCazQ0
具体的に何が無意味な労働かを書かないと意味がないのではないか?
エクセルデータ入力の方法とか
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:20:31.00 ID:DizXimu70
働きアリの法則

2割・・・よく働いてるアリ
6割・・・普通に働いてるアリ(たまにサボってる)
2割・・・ずっとサボってるアリ
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:22:42.18 ID:pz28Lbjs0
>>14
でも働きアリって全員子孫残せないんだぜ?
なんでだと思う?
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:21:53.75 ID:P6/sCBAM0
ちょっと待って
今、会議のための資料作るための会議の資料作ってるから。
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:31:23.26 ID:hNP5k04e0
>>18
それを裏紙にコピーしてきます!
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:22:56.62 ID:8QQ1u15L0
2割・・・よく働いてるけど何も生産していないアリ
6割・・・普通に働いてるけど何も生産していないアリ(たまにサボってる)
2割・・・ずっとサボってるけど何も生産していないアリ
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:32:26.79 ID:hNP5k04e0
>>23
サボるのは働いてる奴が死んだ時に働くんだよ、100パー労働力を使わない
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:25:08.21 ID:WETJdteE0
会社に遅くまで一番居たやつが優勝
酒を一番飲めるやつが優勝

仕事出来ないやらないやつが残っていく
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:35:55.64 ID:hNP5k04e0
>>35
毎日定時に来る奴がエライ
やってる振りをどれだけアピール出来るか
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:30:59.84 ID:34rUINIP0
外受け向けにやたらチェックリスト増やしたりな。
リアルに現場猫状態になる。
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:32:55.25 ID:y7i1VrY80
>>86
現場猫は本当に納得させられてしまうw
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:34:45.49 ID:mk4R96jW0
ハンコ押すだけで責任取らない人が高給もらうのは無意味労働だが
それ言ったら無意味な会議や出張など無駄な仕事だらけだしな
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:35:00.84 ID:nVO7Ecmr0
無慈悲な労働に見えた
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:35:05.45 ID:CmQUSh900
まずはレジで立ちっぱなしを辞めろ
座れるようにしろ
ずっと立ちっぱなしって無意味だろ
そして暇があれば掃除しろっていう労働も辞めさせろ
暇ならスマホ見てたらいいだろ
 
底辺にも無意味なことばかりさせている日本
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:36:26.67 ID:Rac2tLsW0
>>118
お前らがすぐクレーム入れるじゃん
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:35:06.86 ID:rF65PrOp0
文句たれるだけで下剋上できない、する気もない若い奴等がアホなのさ。
年寄りは勝ち逃げを狙って、多少の落ち込みでも十分なんだから。
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:35:14.18 ID:neURPAvT0
既に80年代には堺屋太一が日本が「花見酒」の経済に陥っているって言ってたよ(´・ω・`)
無駄なモノにお金を回して食ってたわけだ。 社会に成長力があり余力もある場合はそれが新規軸になる場合もあるけど
岩盤の中抜構造が出来てしまったので、単に効率が悪いだけになってしまった
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:39:18.74 ID:fo8uWv0Y0
>>1
無意味な労働がリモートワークで明らかになった
そもそも欧米は1日8時間も働いて無いし
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:40:29.61 ID:irg5jprj0
日本は良くも悪くもUX至上主義すぎる
利益を増やすために仕事を増やすのではなく
客の満足度を上げるために仕事増やすから生産性も給与も上がらないんだよ
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:42:03.69 ID:lReCoRof0
今の体制って口が上手くのらりくらりと働く人が得をして
効率よく動く働き者が損をするからな
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/22(月) 21:42:53.46 ID:Naf224Wh0
正社員、パート、バイト、派遣の間に能力差が全くない
違うのは肩書きと労働時間と給与と福利厚生