戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-39458.html


続・妄想的日常 百十九番
FC2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2021年12月 | 01月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

百十九番

2021/12/04(土) 08:00:00
221 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/30(火)14:21:41 ID:2o.qa.L1
今も飲み込めてない衝撃

この間友人と友人宅で飲んでた時、友人の伯父さんが持病悪くなって倒れたのね
で友人が俺に「救急車呼べ」って言って友人伯父さんの介抱に行ったんだけど、
俺友人宅の地域の病院の電話番号知らなかったのよ
介抱してる友人にそれ言ったら「は?百十九番だろ!」って怒鳴るし、百十九なんて名前の病院は知らんし
困り果てて百十九でググったら、「119」って番号のことだったのね。なんか救急車だけじゃなくて
消防車も呼べるような万能の番号らしい
そんなすげえ番号があるのも衝撃なんだけど、後で友人にどこで「119」番なんて裏技知ったんだって聞いたら、
「あれ素だったのか?常識だろ」ってすげえ引かれて
こっちも意地があるから職場の同僚に聞いてみたら、同じシフトのもう一人以外全員知ってて、また衝撃受けた
パトカー呼ぶための「110」って番号や、かけたら時間教えてくれる「117」ってのもあるらしい。
パトカーはともかく時間のやつはいつ使うんだって感じだが

こういうのどこで知れるんだ?





関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:36
<< トゥクトゥクホーム全記事一覧弁当 >>

コメント

親から
学校から
TVから
本から(マンガ含め)
#-|2021/12/04(土) 08:21 [ 編集 ]

確かに教えてくれなきゃ知りようないもんな
テレビも漫画も「警察を呼べ!」とか「早く救急車を!」って感じで番号で言う場面あまり見ないし
やっぱり学校とか親が教えるのが1番よね
#-|2021/12/04(土) 08:28 [ 編集 ]

昔は学研の科学と学習とか、教育系の普及雑誌があっていろんな基礎常識学んだものだが、今はそういうの無いよね。
#-|2021/12/04(土) 08:36 [ 編集 ]

そういえばどこで知ったっけ
時報は正直覚えてなかったけど119と110はいつの間にか知ってた
#-|2021/12/04(土) 08:59 [ 編集 ]

幼稚園の時代にすでに知ってたなあ。
そういう職業に憧れたことがあれば一瞬だ。
#-|2021/12/04(土) 09:01 [ 編集 ]

お前じゃなくて友人含めた周りの人間が衝撃を受けた話だろ
#-|2021/12/04(土) 09:18 [ 編集 ]

確か自分はマンガだったかな
でも、学校で家庭科だったか道徳だったか、ともかく授業やらの時間で火事をはじめ災害時の時の対応とかの動画とか小学校に居る間に何度か見せられたから普通に知ってるもんだと思う
そういうの見せない地域あるのか?
#-|2021/12/04(土) 09:34 [ 編集 ]

これはガチのやつ…
#-|2021/12/04(土) 09:36 [ 編集 ]

「ヒャクトーバン」「ヒャクジューキューバン」なんて物心付いて暫くしたら知らんうちに覚えてた
#-|2021/12/04(土) 09:57 [ 編集 ]

確かに自分がどこで覚えたのか、息子がどこで知ったのかは思い出せないな
もしかしたら知らずに生きてくることもあるのかもしれない

無知なのは決して恥じゃないよ
でも人間の知性っていうのは知ってるか知らないかじゃなくて
知らないことに遭遇した時の対処で決まると思うんだよね
その意味でこいつの無能感は半端無いな
#-|2021/12/04(土) 10:01 [ 編集 ]

いつの間にか知ってることって、万が一の確率でそのいつの間にかがない可能性はあるんだよな。このレベルはそうそう無いけど業界の暗黙のローカルルールとかはありがち
#-|2021/12/04(土) 10:09 [ 編集 ]

さらっと書かれてるがこの人と同じシフトにもう一人119番知らなかった人がいるんだな
周りに確認してみたことないけど、もしかしたら自分の周りにもそういう人いるのかも
#-|2021/12/04(土) 10:33 [ 編集 ]

帰国子女でないなら、よほど閉鎖されたコミュニティで育ったんだろうかな
#-|2021/12/04(土) 12:24 [ 編集 ]

いやさすがに本気にするなよこんなの
#-|2021/12/04(土) 12:25 [ 編集 ]

脱北者かなんかか?
#-|2021/12/04(土) 12:29 [ 編集 ]

小学校の安全教室で習った
最後にお土産の下敷もらったら書いてあった
#-|2021/12/04(土) 12:32 [ 編集 ]

地域によるんかな?
俺も小学校低学年の安全教育でかけ方おそわった。
昔だから、公衆電話でお金はいらないとかも
#-|2021/12/04(土) 12:56 [ 編集 ]

子供の頃は携帯なんてなかった時代だったから、公衆電話あたりに書いてあったのを覚えたんじゃないかと思うけど・・・そういやいつの間にか知ってたな
#-|2021/12/04(土) 13:06 [ 編集 ]

テレビドラマとか小説とかで繰り返し耳に目にして覚えたと思うけど、これもテレビ衰退、活字離れの影響かな
#-|2021/12/04(土) 13:22 [ 編集 ]

むかーしは小学館の学習雑誌、小学◯年生がそのへんの常識もカバーしてたな
廃刊前のしばらくの間の迷走期はちょいアレだったけど
#-|2021/12/04(土) 13:32 [ 編集 ]

警察じゃなくてパトカーを呼ぶって書くのがガチにみえる
#-|2021/12/04(土) 14:18 [ 編集 ]

今はもうダイヤル式の公衆電話のかけ方が分からない世代が普通になってるし。
下駄箱も靴箱としかいわんらしいな
#-|2021/12/04(土) 14:32 [ 編集 ]

最近の小学校って安全教室みたいなので警察とか消防って来ないのかね?
110.119以外の詳しい内容を知らないって言うならともかくその二つ知らないって日本人じゃないぞ
#-|2021/12/04(土) 14:41 [ 編集 ]

ここで更に有用な『#7119』も教えとこう。
覚え方は『#7』+『119』だ。
急に具合が悪くなったが、自分がどこの病院に掛かったら良いか分からないときに使う番号だ。何ならそこから救急車も手配して貰える。
#-|2021/12/04(土) 14:56 [ 編集 ]

ここまで電話帳が出てないのが時代だな。
昔はどこの固定電話の横にも置いてあって
表紙めくったあたりに緊急ダイヤルを載せてたもんだ。
#-|2021/12/04(土) 15:36 [ 編集 ]

小学校から高校まで海外住まいだった俺も知ってたから幼稚園時代に学んだんだろうか
#-|2021/12/04(土) 15:59 [ 編集 ]

携帯にエラー番号110を表示したら110に電話したのが何人もいたとかあったな
#-|2021/12/04(土) 16:05 [ 編集 ]

時報は、出かけるまでに時間はないけど支度が済んでない!みたいな時にスピーカーホンで流しておくと便利
10秒ごと淡々とカウントされる切迫感すごい
#-|2021/12/04(土) 16:11 [ 編集 ]

天気予報の177番もいつのまにか知ってたな
海上の緊急通報118番は高校生くらいの時だったか
#-|2021/12/04(土) 16:40 [ 編集 ]

まじで言ってるならとりあえず人生やり直した方がいいレベル
#-|2021/12/04(土) 17:59 [ 編集 ]

多分家庭環境が悪かったんだろうな
そのうえ学校でも人の話を聞くことのできないレベルの育ちなんだろう
#-|2021/12/04(土) 18:36 [ 編集 ]

昔は時報で時計合わせてたな(´・ω・`)
#-|2021/12/04(土) 19:21 [ 編集 ]

117と177でうろ覚えでどっちがどっちだったっけという時期があった。
最終的に1 1 7→ピッ ピッ ピーン→時報と覚えた。
#-|2021/12/04(土) 19:46 [ 編集 ]

昭和時代我が家では、電話台の後ろの柱によく使う親戚とかの電話番号が貼ってあって一緒に110番と119番が書いてあった
#-|2021/12/04(土) 21:39 [ 編集 ]

これも所謂『子供の貧困』というやつなのだろうか。親が子供に構ってあげる余裕がないから、何も教えられないまま育ち、こんな風になったのかなと。
#-|2021/12/04(土) 22:48 [ 編集 ]

#9110とかは大人になってからネットで知ったな
#-|2021/12/04(土) 23:24 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/39458-66601104

カープ

興味しんしん

妄想的リンク