1 名前:七波羅探題 ★:2021/12/09(木) 18:34:31.61 ID:57Anv+gw9.net
現代ビジネス12.09
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90150

■消えた「パジェロの町」
日本の自動車メーカーは、下請けとの「共存共栄」をモットーとしてきた。前編の「EV化で大ピンチ…ここにきて、自動車メーカーの「下請け工場切り」がいよいよはじまった」に記した豊田社長の言葉も、そうした意識から出たものだろう。しかし、それでは海外勢とは渡り合えない。

EV量産の先駆者である米テスラは、製造拠点を分散させず、電池もボディもモーターも巨大な自社工場で作る。パーツはなるべく一体成形にして、工数を減らす。機材を集約すればするほど効率が上がり、工場からの排ガスや二酸化炭素排出も減って、脱炭素の要求も満たせる。一石何鳥にもなるのだ。

日本の大手も、このノウハウを遅れて追いかけ始めた。真岡市内の自動車部品工場へ検査機器などを納入している、堀ノ内産業の社長・手塚政男氏が証言する。

「真岡とその周辺の工場では設備の集約が始まり、分散していた製造ラインが他地域の工場へまとめられています。例えば、真岡の北隣にある芳賀町にはホンダエンジニアリングというホンダ子会社のオフィスと工場がありましたが、昨年4月に本社に統合され、他の拠点に機能が移されました。

弊社の収益の柱の一つは、工場にある機材のメンテナンスです。工場が縮小すれば、それだけ仕事も減る。今後もこの合理化の流れは止まらないでしょう」

工場が閉まると、そこで働く人がいなくなり、下請けの仕事がなくなるだけではない。工場から別の工場へ部品を運ぶ物流業者、製品の保管場所を提供する倉庫会社、施設の清掃業者、従業員食堂や売店の管理業者に、備品・消耗品を納入する業者……それらが丸ごと壊滅してしまう。

つまり、町が一つなくなるのに匹敵する大打撃を地域にもたらすのだ。

岐路に立っているのは真岡だけではない。岐阜県南部、愛知県との県境に位置する人口約8000人の坂祝町では、この8月に三菱自動車の子会社・パジェロ製造の工場が45年の歴史に幕を下ろした。

三菱を代表する4WD車「パジェロ」は、'82年のデビュー以来この坂祝で8割が製造されてきた。しかし近年は年間販売台数が1000台を切るほど低迷し、'19年に国内販売を打ち切っていた。

工場跡地を訪れると、看板が取り外され、人の気配はすでにない。工場に出入りがあったという、地元の運送業者が話す。

「ついこの前まで1000人が働いていたとは思えないね。駐車場も満車だったのに、誰もいない。ここで働いていた知り合いが工場近くのアパートに住んでいるんですが、半分空き室になったと言っていましたよ。その人も関市の刃物工場に再就職するから、じきに引っ越すそうです」

パジェロの製造終了と入れ替わるようにして、三菱自動車は新型EV「エアトレック」をお披露目した。製造拠点は中国・湖南省長沙市。

これまで町の法人税収の30%以上をパジェロ製造が占めていた坂祝は「パジェロの町」を自任してきたが、EV化の波に襲われて、いわば町の大黒柱を中国に奪われてしまったのだ。

埼玉県狭山市では、およそ4600人が働くホンダ狭山工場が今年度いっぱいで閉鎖される。従業員の大半は、約40km離れた同社の寄居工場へ転勤となる予定だ。

関東有数の工業団地を擁し15万人の市民が暮らす狭山は、坂祝ほど一つの工場に依存しているわけではないが、それでも「関連企業や従業員の家族が納める税金を考慮すると、市の歳入およそ500億円のうち、100億円近くが自動車関係とみられる」(狭山市幹部)。

工場閉鎖を機に人口流出が始まり、縮小と衰退への坂道を転がることにもなりかねない。

■鉄も電気も作れない
加えて日本にとって苦しいのは、自動車のような工業製品を生み出すために欠かせない、エネルギーや素材にも脱炭素の枷がはめられようとしていることだ。

イギリスのジョンソン首相は10~11月に開かれたCOP26(国連気候変動枠組み条約締約国会議)で、二酸化炭素を多く排出する石炭火力発電の全廃を訴えた。

発電量の3割を石炭火力に依存する、日本への当て付けも込められている。政府はすでに出力の低い石炭火力発電所から廃止する方針を決めており、山形県の酒田共同火力や、福島県の相馬共同火力が候補に挙がっている。

また製鉄業界では、大量の二酸化炭素を排出する高炉の閉鎖・休止が相次いでいる。日本製鉄は茨城県鹿嶋市、和歌山県和歌山市、広島県呉市、福岡県北九州市の各高炉を今後数年以内にストップし、関連会社も含めて1万人の人員削減を徐々に進める予定だ。隆盛を極めた「鉄の町」も、一つ一つ消えつつある。
(以下リンク先で)


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1639042471
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:35:17.75 ID:RmGjfEL70.net

水素の内燃機関や


3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:37:38.51 ID:19hWGoYV0.net

パ・ジェ・ロ!パ・ジェ・ロ!
の番組復活さしたらええやん


5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:38:38.15 ID:nKiXUl9L0.net

(◜ω◝)


6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:38:52.04 ID:xsnAjZPI0.net

美濃加茂は何もねえからなあ


7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:39:22.38 ID:0GshtT9k0.net

感電するですね


10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:41:28.65 ID:u5q5+WfW0.net

トヨタの下請け零細が消えたら愛知も轟沈だろな


11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:42:15.34 ID:sftpbj+t0.net

誰でも作れるとか言うが、実際作ったやつは誰もいないんだよな

電気モーターでも水冷だし
電気を供給するインバータも水冷
インバータの制御も自分でプログラムしなきゃいけない
絶対に均一な電圧にならないバッテリーも監視しなきゃいけない
制限を超えそうになったrどうするか
そもそもどういうときに制限を超えそうになるのか


知らないくせに、「誰でも作れる」とかぬかすんだよな素人は


12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:43:50.20 ID:+KwPBgMZ0.net

>工場が閉まると、そこで働く人がいなくなり、
>下請けの仕事がなくなるだけではない。
>工場から別の工場へ部品を運ぶ物流業者、
>製品の保管場所を提供する倉庫会社、
>施設の清掃業者、従業員食堂や売店の管理業者に、
>備品・消耗品を納入する業者……それらが丸ごと壊滅してしまう。

つまり、無駄が削減されたという事ではないでしょうか。


13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:45:00.27 ID:EL5so4yB0.net

こんなもん昔の二層式洗濯機が無くなるのと同じやで。
運命やがな。


14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:45:38.27 ID:7l+huY620.net

全ての終わりの始まり。

日本は滅びる。

中華大共栄圏で共に生きよう。


15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:46:14.62 ID:YXtsjg3n0.net

EV化で日本が生き残れるのは難しいな。
製造工程を省略するために、モジュール化して
モーターとシャーシ、サスペンションとか、一括現地製造されたら
パーツも、部品調達のコストの関係で、中国に皆とられるのが確定じゃん。

土木、建設系トラックなどは、サスペンション一体型にしたモジュール インホイールモーターが
機動性で優位だからな


16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:46:28.22 ID:uYa5NIY70.net

デトロイト


18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:50:02.42 ID:qSHp4Lg50.net

地方なら他の産業で既に何度も起きてる様なことだから心配するな。
救ったりしなかっただろう?


19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:50:18.63 ID:arKXW7Wa0.net

一億総サービス業社会の始まり
女は風俗男はドカタ


21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:50:44.83 ID:2Ud0pJT70.net

なるようになる


22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:51:39.09 ID:Jlk/9XgS0.net

電気を大量に使うアルミとか、石炭を大量に使う製鉄工場なんてまっさきに海外に移転しているものと思ったわ


23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:52:43.06 ID:fL+OtRk/0.net

自動車工場で働いてる人材なら人手不足のドライバーにうってつけだろう


25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:53:58.04 ID:wyEczHVe0.net

冬は去年の電力需要が90%以上だったし、原発の新設は無理だし、
さも実現してそうな書き方だけど、原発賛成派が書いたの?


26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:54:16.27 ID:1ZCGN52S0.net

狭山もいよいよ閉鎖か
狭山市ご愁傷さまでしたw


27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:54:31.32 ID:t6IyMYhQ0.net

坂祝は各務原に合併してもらえ


29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:55:28.69 ID:OoKPXmay0.net

時代の流れだからしょうがない
誰も悪くない
転職するべし


30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:55:57.87 ID:7w7vtRKT0.net

無駄のシステム

電動化は未来のため


31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:56:28.54 ID:zscsMEu40.net

まずはEV充電スタンドをもっと設置するようにしろよ
東京なんてマンションに義務化でもしないと普及は無理だぞ


34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:58:06.18 ID:TDHx78gA0.net

つーか、カーボンニュートラルでどうやって高炉を動かすのか謎


35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:58:08.72 ID:1wcMau9p0.net

そら産業の構造が変わったら製造工場の配置も変わるわな。
当然の理や。
何をボヤいとるねんこのアホ記者は。
閉鎖した工場なんぞより、新規工場で何を作っとるのか、そっちを取材せんかいアホ記者


36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:58:42.96 ID:Jlk/9XgS0.net

そもそもEV車1台製造するために排出されるCO2の量はガソリン車の2倍だから、EV車はエコでもなんでも無いんだけどなw

※ ボルボ社からのレポートより


38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:58:51.32 ID:rNbBySBP0.net

デデンデンデデン


40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 18:58:58.95 ID:jKvdhs0k0.net

キャンピングカーは売れてんだろ
改造とかそっちにシフトすれば
需要あるんだから


44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:00:08.23 ID:VqDUti0I0.net

爆発するからハイブリッドでいいよ
産油国の力を削ぎたくてアメリカぎ必死だけど
まだ早いよ


45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:00:11.17 ID:qnlYtmCk0.net

炭鉱の町だって寂れたんだから
時代の流れよ


48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:00:43.05 ID:z8Gufdi20.net

リコール隠しのせいでEV関係ないだろ


49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:00:45.22 ID:QhV7HGQf0.net

EV化進んでいる前提だけど俺的には日本は車のEV化は進まないと思う


52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:01:49.12 ID:sftpbj+t0.net

二酸化炭素が無ければ植物が死ぬ

米や麦、トウモロコシが減って食い物も少なくなる

多様性が失われる


明らかな無知

命に対する明らかなヘイト


53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:02:29.65 ID:NBhlQiSD0.net

今後自動車業界がどうなろうが三菱自が90年代以前の勢いを取り戻すことは無いと断言出来る


54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:02:39.51 ID:Aw2JdOkj0.net

EV飛行機とEVヘリはマダー?


55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:02:51.56 ID:nnuTAi+W0.net

>~製造拠点は中国・湖南省長沙市。

お前らが余りに三菱の車買わないから、
中国製に成っちゃじゃんww

三菱のEVも、日本人には500万くらいで売りつけて、
世界じゃ50万円くらいで売るんだろうな。


61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:04:45.56 ID:Dc0NluH+0.net

効率化して外国人には帰ってもらって
余った日本人は農業でいいだろう
いいことばかりの明るい未来


62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:04:48.22 ID:y5tUL17X0.net

車をすべてEV化なんて無理というのは
自動車会社自身が一番解っていることだろう


63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:05:01.63 ID:xfbXIiVC0.net

日本って車以外で食っていけないから数年後は悲惨な事になってそうだな


64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:05:13.77 ID:txd/wQIt0.net

てか、少子化で労働者不足だから、EVで部品が
少なくなるのは、むしろ日本には好都合

\(^o^)/


67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:06:03.33 ID:Aw2JdOkj0.net

EVは原発前提なんだよね。原発使ったらソーラーwなんか意味がなくなるんだよねw


68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:06:25.68 ID:ku1UiOfB0.net

炭鉱が閉鎖したら炭鉱の町に起こるヤバすぎる事態、まで読んだ


70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:07:51.22 ID:dmqqMmZu0.net

電気自動車の内部見たらこうなるの数年前からわかってたけどな
なんで今頃騒ぎ始めるんだよ
日本てこうだから世界から遅れてく


71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:08:39.62 ID:k4HoVZQ20.net

そのうち日本全体がデトロイトみたいになるんやろか?
やはり半導体を強制的に奪われたのが運の尽きやったか


72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:09:34.47 ID:1ZCGN52S0.net

あと我が栃木県は真岡市もご愁傷さまですw


77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:10:58.24 ID:YXtsjg3n0.net

まあEU、北欧、中国、北米はEV化が決定的になっちゃって
プラグイン急速充電のインフラ整備も着実に進展してるからなあ。

パーツメーカーは 超大至急、業種転換をしなきゃ駄目だ。


79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:12:08.35 ID:1ZCGN52S0.net

真岡市もホンダ真岡工場の閉鎖が決まっているから地獄やでw


80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:12:18.94 ID:kDzVEMnP0.net

最近は日本人の給料安すぎ!って報道ばっかじゃん。日本で作れよ。


81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:12:25.84 ID:k/uFvZgP0.net

今後は自動運転タクシーになって生産台数自体減るから1/5くらいに。早めに農業に転職してください


82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:12:32.93 ID:HgznpAeR0.net

物流を担う車両はまだ化石燃料に頼らざるを得ないんじゃないんかの
まだまだ完全にはEVに置き換わらないと思うがの~
燃料としての石炭の町が衰退していったのと同じく時代の流れだわね


83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:12:56.61 ID:zihdLEO90.net

EV関係ないやん
単に統合化が進んだだけやんけ


86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:13:21.57 ID:+BD55bHt0.net

曾ての紡績産業が衰退したように車産業も同じ道をたどる


87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:13:46.82 ID:xCLIz/p20.net

時代遅れのジジイが何と言おうがEVは実用レベルだから


88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:14:12.61 ID:4G7njPNx0.net

モーターの作り方は磁石メーカーが教えてくれる
アンプの作り方は半導体メーカーが教えてくれる
車体は売ってる車バラせば分かる


89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:14:51.72 ID:nhh37pxf0.net

トヨタは水素車造るなんて頓珍漢なこと言ったからEV開発で完全に遅れた
ニッサンはルノーの子会社化になって飛躍するチャンスだったのにゴーン追放して見放された
ホンダはようやく今年からEV開発に本腰を入れた
どうするんだろうな


90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:14:55.38 ID:7csUUGC10.net

愛知は航空機製造も死んでるから長期的に衰退する可能性あり


95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:16:54.97 ID:gzaR1L880.net

アメ車の二の舞か
デトロイトは廃墟になったらしいな


96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:17:10.38 ID:Qz7EWA3p0.net

整備士はいよいよ食えない時代になるな。
整備士て言うか、一応整備士免許持ってる事務や営業の社員とかがいて
バイトに部品交換やらせるだけになるだろうね。
もともと整備士のなり手が激減してるから不可避の道なんだろうけど。


97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:18:38.47 ID:YXtsjg3n0.net

日本市場用だけのガソリン車を別に作れるほど、自動車産業は甘くない。

日本メーカが全力で他国のグローバル企業と、経済戦争しても、勝てると思うのかよw
敗戦覚悟で突っ込め、戦うまではどうなるかわからん!勝てるかもしれんだろとか
日本帝国軍みたいな、冷静な分析を嫌がる奴が多過ぎだろ


101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:19:41.74 ID:mOemuZWo0.net

>>1、660ccに12~24馬力のモーター付けたHV、

1000ccクラスの66HVを次世代軽車両にすべき。


102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:20:01.88 ID:1ZCGN52S0.net

トヨタさんホンダにアメリカに逃げられてブチ切れていただろ?w


103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:20:04.84 ID:n+h3ERBZ0.net

町工場重量


104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:21:35.05 ID:gMAfUfw50.net

ずっと同じものを作ろうなんてのが甘い考えで電気自動車の部品作ろうと考えるべき


105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:21:40.22 ID:o7t5Jg9C0.net

個人の車屋も新車は利益がほとんどなくて、売った後のオイル交換などの付帯利益もなくなるのよね。
ディーラー以外触れない箇所も増えてるからバタバタ潰れていくんだろうな。
部品点数が減ることで加工屋が死ぬ方が問題だと思う。


106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:21:40.74 ID:1ZCGN52S0.net

ホンダも国策企業トヨタさんに付き合っていたら自分とこが潰れちまうから仕方なかったのさw


109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:22:54.46 ID:IWqiSbzE0.net

圧縮空気エンジン←
圧縮空気ストーブ←


110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:23:41.49 ID:IWqiSbzE0.net

ただで動くの?!
초헌?


111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:23:55.04 ID:vP5g5ZtU0.net

世界がEV車中心の流れになる事は事実だが
全車をEV化することは不可能だろ
特に先進国以外では充電インフラを整備する金も技術も能力もない


112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:24:55.26 ID:lQvZ1E/M0.net

日本でも電気の確保が先だろ 


113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:25:07.63 ID:IWqiSbzE0.net

タヒネ!🇷🇺ロシア!
みたいな


114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:25:08.63 ID:qkvcHdiC0.net

もうすぐ三浦工業から常温核融合使ったボイラーや発電機の試作品が出るっぽい
EVでなくなる自動車部品工場は家庭用発電機へとシフトすると良いと思う


115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:25:23.62 ID:CEv5bTNX0.net

やばすぎるも何も

日本は最後の屋台骨失って、あとは墜落していくだけだよ。

IT産業なんて全世界でケツから数えたほうが早いレベルだし。

家電は完全にオシマイ。iPhone登場と中華家電でトドメ刺されてる。

今のうちに安い畑付き物件抑えておいて、自給自足出来る腕持ってないと、凄まじい地獄が待ってるよ


116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:26:10.21 ID:+MuXt5z30.net

フランスやドイツが脱炭素にやる気なのは分かるけど
イギリスがやる気のがよく分からん
北海油田があるしオーストラリアとの関係もこじれそうなんだがな


117 名前:ネトサポハンター:2021/12/09(木) 19:26:12.99 ID:YDbmnONY0.net

ガラパゴスで誤魔化せるのもせいぜい10年

その後はすっかり技術の遅れたカス国になる

PC、スマホで見た風景がここでも再現


118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/09(木) 19:27:10.45 ID:Zzaa54Gn0.net

化石燃料のエンジンは直ぐには無くならんよ。
軍隊がある限り。