1:七波羅探題 ★:2021/12/13(月) 21:09:59.76 ID:WH80HWB19.net

Merkmal2021.12.13
https://merkmal-biz.jp/post/5006

乗用車や旅客カートでは実現している自動運転・無人運転
 本稿では、3話に分けて、自動運転・無人運転の動向と、実現した際に運送会社やトラックドライバーにもたらす影響について考えていく。まず、トラックだけでない、自動運転および無人運転における国内の状況を確認しておこう。
 
 2021年3月、ホンダが世界初となる“自動運転レベル3”の形式認定を受けた「レジェンド」を発売した。とはいえ、このレジェンドは価格1100万円、100台の限定生産という代物だ。また、自動運転の作動条件は、細かい付帯条件はさておき、渋滞した高速道路等の自動車専用道路において30~50km/hと限定されている。

 こういってはなんだが、中途半端な自動運転機能でありながら、価格も生産台数も微妙だ。このレジェンドは、世界初のレベル3形式認定自動車という冠を獲得するために、政府と自動車メーカーが生み出した政策的産物とみなすべきだ。

 また、同じく2021年3月、福井県永平寺町にて国内初となるレベル3の無人自動運転移動サービスが事業化した。

 永平寺町は、福井市の東側にある山間の街である。えちぜん鉄道の永平寺口駅から永平寺までの約6kmを、定員4~5名のカートが走行する。このカート「ZEN drive」は、一人の遠隔監視者が、3台の自動運転車両を運行管理する。ちなみに、運賃は大人100円、中学生以下50円、約6kmの道のりを40分掛けて運行するというから、のんびりとした走行スピードである。

 だが、おそらくは高齢化が進んでいるであろう山間の街において、このような交通手段が整備されていくのは、とても望ましいことである。

 さらに2021年2月、国土交通省は、新東名 浜松SA~遠州森町PAの約15kmにて、トラックの後続車無人隊列走行技術を実現したと発表した。

 これは、有人運転される先行車の後を追って、無人の後続車が自動で追従し走行する技術である。隊列内の車間距離は、5~10m以内に設定され、他のクルマが隊列内に割り込まないように配慮されている。

 また、本件に先んじて2020年7月20日、大型トラックメーカー4社(いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス、UDトラックス)が、後続車有人隊列走行システムに関し、対応技術を搭載した車両の商品化に連携して取り組むと発表している。

「どこで」を進化させていく自動運転・無人運転のステップ
 隊列走行が実現すれば、空力効果によって後続車両の燃費向上を図れるが、運送業界が期待しているのは、“無人の”隊列走行の実現による省人化であろう。もちろん、トラックの無人運転が実現すれば、もはや社会課題となりつつあるトラックドライバー不足は一気に解消へと向かう。

 では、自動運転・無人運転実現へのマイルストーンは、どうなっているのか。経済産業省と国土交通省が設置した「自動走行ビジネス検討会」が2021年4月30日に発表した報告書「自動走行の実現及び普及に向けた取組報告と方針Version5.0」を紐解こう。

 以下の「自動運転レベルの定義」を診ても分かるとおり、自動運転・無人運転の実現には、「どこで」、つまり走行環境のステップアップが欠かせない。

・閉鎖空間:工場、空港、港湾等の敷地内を想定。壁やゲート等によって、物理的に外部と隔離されている空間。

・限定空間:廃線跡、BRT(Bus Rapid Transit)等を想定。外部と隔離はされていないものの、自動運転車の走行を前提として整備された空間であり、他車両や歩行者が限定的である空間。

・自動車専用空間:高速道路、自動車専用道路を想定。自動車専用の空間であって、歩行者の通行が制限されている空間。

・交通環境整備空間:幹線道路等。交差部等に信号が整備され、歩車分離、中央線等による対向車との分離が実現されている空間。

・混在空間:生活道路等。自動運転車・無人運転車以外の車両や、歩行者が混在する空間。

 閉鎖空間においては、既に各所で実証実験が行われており、2025年度を目処に遠隔監視のみの自動運転サービスが普及段階に入ることが目標とされている。

 限定空間に関しては、主にバスの領域となると考えられる。これも、2025年度を目処に遠隔監視のみ、あるいは車内乗務員(ドライバーとは違い、運転に対する安全責任が限定的な乗員)のみとなる自動運転サービスの普及が目標とされている。
(以下リンク先で)





5:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:12:12.94 ID:Jz4HdSl60.net

毎日同じルートを走行するだけなら有りだろうけど、中小の運送屋は様々な顧客に対応しなければいけないので自動化はほぼ無理。
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:16:54.96 ID:Qt+Qstq80.net

>>5
日本ならある程度成功する可能性ありそうだけど
殆どの国じゃ略奪にあって頓挫するんじゃないかな
自動販売機すら置けない国とかで自動運送なんて夢のまた夢だと思うわ
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:14:08.20 ID:Ioz+fbjz0.net

とりあえず「運転は自動・自立」として「荷物の積込み・荷降ろし」はどうするのん。
「ロボ」がやるのん???
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:14:11.50 ID:8KZLzHwI0.net

完全自動運転なら今ある不格好な要素が全て解消だな
徐々に職業ドライバーは不要になる
今はその第一歩てことか
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:14:23.24 ID:umee2Qwx0.net

大型の路線とかはいいけど、地場回りの得意先で棚入れ回収セットの酒類関係なんか無理無理w
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:44:36.15 ID:yaEV86Tj0.net

>>9
そういうことでしょ
ファーストとラストの1マイル、じゃないけど最後の配送だけ人間がやる
高速道路のトラックは全部無人
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:17:38.97 ID:M1yehKgY0.net

自動運転で到着したトラックを止めるだけのスペース確保できないだろうからまず無理
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:19:41.16 ID:N71HL5XZ0.net

自動運転なんて無理
日本の道を舐めすぎ
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:21:49.55 ID:0NUxobQK0.net

山手線が完全に無人自動化したら起こしてくれ
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:22:23.11 ID:n3ODZjQZ0.net

まだまだ人力が必要なことが多いねぇ
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:22:42.24 ID:BTF0m04X0.net

トレーラーの自動運転はよ
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:23:39.02 ID:0GJ/azH10.net

何年後かな?
100年後くらいには自動運転になってるかな?
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:27:25.44 ID:8hhf/sju0.net

専用道作ればできるできる
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:28:15.58 ID:HttavntB0.net

あさっての夢の前に、明日のドライバー不足をどうにかしないとな
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:28:41.75 ID:cDdMmr/K0.net

高速道路内にトラックターミナル作って
高速トラックターミナル間のみ自動運転にすれば
数年後には可能なんじゃ
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:28:43.31 ID:+xVd3MoR0.net

タンクローリーや海上コンテナは出来るかもしれないが
普通のドライバーの仕事は付随作業が多すぎるので無理や
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:36:29.26 ID:OhI+IQzd0.net

>>45
運転を省いて、その付随作業に専念できるってことでしょ
まぁでもせいぜいできるのは運転補助くらいだろうけど
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:34:24.21 ID:Jz4HdSl60.net

バス運転手のほうが先じゃないかな?
金もかかるけど。
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:35:03.48 ID:7ozhh+8K0.net

未だに、電車が完全自動運転出来ないのに車やトラックなんて今世紀中に実現するわけないw
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:39:38.32 ID:tdyuGQs00.net

>>54
ゆりかもめは?
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:36:16.24 ID:795it2Mu0.net

自動積み降ろしも頼むで
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:36:36.87 ID:f5xpCJv50.net

責任の所在は?①自動車メーカー②保険屋③導入会社④AI
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:39:34.89 ID:SZ+l/OVo0.net

トラックの運転手よりも先に、経理・法務・人事といった部門が消滅していくよ
真っ先に人間など不要な仕事になる
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:41:31.58 ID:EMheB1z80.net

爆発物を積んだ自動運転トラックをハッキングしてテロを起こす事件が発生すると思う
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:42:45.95 ID:cNrUQgpw0.net

荷物の積み下ろしはフォークリフトが自動化されたら、それに合わせて詰み方も変わりそうな気がする
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:43:27.62 ID:355KH0Jh0.net

荷物の積み下ろしするロボットとセットじゃなきゃ実用化できない
トラック運転手=荷物の積み下ろし係だから
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:43:38.60 ID:Yp7CHSeM0.net

トラックは高速以外は100%無理
人間なみのAIが出来るまではね
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/13(月) 21:43:24.62 ID:nZJ62i8V0.net

荷降ろしとかペッパー君にやらせれば
解決するな?
【物流】トラックの自動運転でドライバーはどうなる? その開発状況 [七波羅探題★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1639397399




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (27)

    • 1. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:25
    • トラックは一刻も早く自動運転にすべきだね
      低脳無能なゴミが大半だからな
      先日、24台絡む追突事故でアクセルとブレーキ踏み間違えたとか、しょうもない言い訳してる海コンの運転手には呆れたね

      こんな素人以下のゴミでもトラックに乗れる現実
      こんなのが大型車に乗ってると思うと寒気がするわ
    • 0
    • 2. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:26
    • 高速内だけでも自動運転化できれば長距離輸送に人いらなくなるんだよな
      本来は、コンテナで列車使えばいいのに無くなったよな
    • 0
      • 34. 名無しさん
      • 2021年12月13日 23:26
      • >>2
        提携という連携が無いからしょうがないね

        その手の各社連携が取れるシステム構築ってのは、物流業界の大きな課題だと思うよ
      • 0
    • 6. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:32
    • 車間距離が5m~10mで他の車に入られないようにするって無理だぞ。そして間に入られて自動運転がきれたら大事故につながる。
    • 0
    • 8. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:35
    • 拡声器装備して歩行者に喚き散らしていたトラック運ちゃんにまた会いてぇ・・・www
    • 0
    • 9. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:37
    • 荷物にしてもコンテナのどこに何があるとか微妙な操作あるだろうしな。
    • 0
    • 10. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:38
    • 自動運転よりも自動積み下ろし機構を開発して下さい
      早朝の店先で死んだ目して荷卸ししてる運転手見てると辛い
    • 0
    • 11. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:38
    • 高速道路巡航は自動運転に最適
    • 0
    • 13. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:43
    • 運転手をバカにしてる人達はその人達がいなければ何も生活出来ないのを分かっていないそれ以下の存在だぞ。よく底辺の職業で運転手や清掃員や交通誘導員を選んでバカにする人がいるけど、運転手が居なければ物が買えず生活できないし清掃員がいなければ街は汚く臭いままだし交通誘導員がいなければ交通事故の確率が高くなり交通の便が悪くなる。自分一人で何も出来ないくせに他人をバカにする権利なんてない。
    • 0
    • 14. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:43
    • 10年20年前に自動化やロボ代替でなくなると言われた職業は無くなりましたか?(小声)

      こういうのができるのは色々条件揃ってる大手で結局中小は今のまま
      むしろ大手がそういうのやった煽りで巡りに巡って逆に待遇悪くなる
    • 0
      • 36. 名無しさん
      • 2021年12月13日 23:29
      • >>14
        機械に任せるよりも人間の方がコストが安いなんて珍しい話でも何でもないからね
        ま、トラックドライバーっていう職業が無くなったとして他の職業が生まれるだけだよ
      • 0
    • 16. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:47
    • ここのコメ欄見てると、トラックの運転手は一斉スト起こして日本の経済一ヶ月くらい止めた方がいいわ
      水道水以外の何一つ手元に届かなくなるぞ
    • 0
      • 25. 名無しさん
      • 2021年12月13日 22:59
      • >>16
        ここ3日ほどトラッカスの追突事故のオンパレードですけど?
        歌手は亡くなる、24台の車や人を負傷させる、今日も足場のトラックがやらかしたよね
        通行止めの遅延被害とか含めたらどんだけ害を毎日のように撒き散らしてんの?
      • 0
      • 29. 名無しさん
      • 2021年12月13日 23:05
      • >>25
        どれだけ害をまき散らしているって、貴方はその害をまき散らしている人達のおかげで生活できてるの、その人達がいなければ貴方は何一つ自分ではできない無能人間に成り下がる
      • 0
      • 30. 名無しさん
      • 2021年12月13日 23:13
      • >>29
        世の中、トラックだけで成り立ってるとでも思ってんのか?
        クライアントや消費者がいなきゃトラックは仕事ないんやぞ?
      • 0
      • 38. 名無しさん
      • 2021年12月13日 23:34
      • >>30
        笑かしてくれるな。どこをどう読めばトラックだけで成り立ってるって解釈できるんだ?視野が狭いのはお前。作る人がいなければ運べないし、運ぶ人がいなければ買えないし、消費する人がいなければ作れない。誰もが知っている当然のことだろ。それを何恥ずかしげもなくドヤ顔でコメントしてんの?
      • 0
    • 17. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:48
    • 冗談抜きで犯罪が増えるだろうね
      トラックズは運転しかできない社会不適合者が多いし
    • 0
    • 19. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:52
    • こんなとこでしかイキれない連中より役に立ってるから
    • 0
    • 22. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:56
    • 反射板や発煙筒どうするん?
    • 0
    • 23. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:57
    • 事故に関する問題があるので無人は無理
      憲法改正・法改正が大幅になされて環境整備されないと無理
      憲法改正・大規模法改正がすぐにできるか?
    • 0
    • 24. 名無しさん
    • 2021年12月13日 22:57
    • テスラが セミトラック もうすぐ販売するけど お前らどうする?
      自動運転 しちゃうよ 株価あがっちゃうよ 俺もっと金持ちになっちゃうな😁
    • 0
    • 33. 名無しさん
    • 2021年12月13日 23:20
    • 自動運転にしても結局どこまで信用できるの?
      本当に事故らずに走れるの?万が一事故ったら?タイヤがパンクしたら?本車は大丈夫でも周りが事故ったら?道路工事や災害とかでいつものルートが使えなくても対処できるの?その他突発的問題が起きたら?
      たとえ自動運転の技術が進んでも完全に無人でトラック走らせられる未来は今のところ見えない
    • 0
    • 35. 名無しさん
    • 2021年12月13日 23:27
    • 高速道路を3車線専有しなければ自動でもいいよ。
      真ん中走ってるトラックも多すぎ
    • 0
    • 37. 名無しさん
    • 2021年12月13日 23:34
    • 幾度か言われてる事だが、
      決まった道筋であれ車が自動で走れるのなら、
      全国の鉄道の大半が自動化できてるわ。
    • 0
      • 39. 名無しさん
      • 2021年12月13日 23:41
      • >>37
        いろんな外的要因があるから無理なんよね。唯一やれるとすれば出発地から到着地まで全てトンネルで他の侵入等ない条件でやれば全自動はできると思うけどかかるコストに比べて割に合わないだろうね。
      • 0
    • 40. 名無しさん
    • 2021年12月13日 23:47
    • GPSで位置情報は取れるとして車間センサー部雪で塞がったら使えるの?
    • 0
    • 41. 名無しさん
    • 2021年12月13日 23:56
    • 日本中に長い鉄製の板を敷いてその板に合うようにタイヤを改造したトラックを走らせる様にしたらどうかな?
      板の外には出られないが、はみ出して事故ることもない
    • 0
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック