スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638157842
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
234:名無しさん@おーぷん 21/12/12(日)11:34:35 ID:na.2g.L1
病院食について相談です。

入院中の食事が美味しくて真似したいのですが、レシピがわかりません。
メニュー表には使われた野菜と一部の調味料しか記載されておらず、上手く再現できません。
特に煮浸しがとてもおいしかったのですが、
ほうれん草、チンゲン菜、小松菜の煮浸しがあって、どれも青野菜独特の味はするのにエグみというか、苦味が少なく、
ほんのり甘くて噛んでも噛んでも苦味が広がらないのですごく食べやすかったです。
特に私はチンゲン菜が苦手だったんですが、病院の煮浸しではおいしく食べられました。
退院してから何度かチャレンジしてるのですが、チンゲン菜独特の苦味がどうしても苦手で、また食べられなくなりました。
一般的なレシピでは醤油の味が強すぎたり、病院食で食べたようなほんのりした甘さが再現できないんですよね。
失敗するたびに仕方なくお吸い物に入れたり味噌汁に入れたりさて食べてるんですが、汁物にするとたくさん食べられなくて。
病院食の煮浸しが恋しい・・・。


238:名無しさん@おーぷん 21/12/12(日)12:00:21 ID:0v.he.L1
>>234
下茹でをたっぷりのお湯で長めにして、
流水で長めにさらしてみたら?
大量調理は、野菜果物を長時間、水や次亜塩素酸につける。
茹でるのも、温度の規定があるから家庭調理より長いよ。
後出来立てじゃなくて、しばらく時間置いてから食べるから、一時間位時間置いてみたらどうかな?

241:名無しさん@おーぷん 21/12/12(日)14:26:37 ID:na.2g.L1
>>238
ためしたんですけど、チンゲン菜の苦味は残るんですよね・・・。
ほうれん草は生で食べるくらい好きだし、小松菜はさっと茹でるだけで食べられるんですが、チンゲン菜だけどうしてもダメで。
夕飯で食べられなくて朝食まで冷蔵庫でしたが、朝もやっぱり苦いまま。
チンゲン菜の苦味ってどうしたら消えるんだろ・・・味そのものは好きなのになぁ。

239:名無しさん@おーぷん 21/12/12(日)12:06:33 ID:ex.4j.L8
聞いたかも知れないが、とても美味しかったお礼と共に事情をお話しして、その病院へ聞くとか病院の病院食担当の人達への問い合わせルートを教えてもらって聞いてみたらどうかな?

>病院食の煮浸しが恋しい・・・。
これを切々と訴えてみてはどうですか?

241:名無しさん@おーぷん 21/12/12(日)14:26:37 ID:na.2g.L1
>>239
聞いて貰ったレシピにあたるものが>>234のメニュー表なんですよね。
一人分がgで細かく書かれているんですが、調味料は多分一種類しか書かれてないっぽいんですよ
例えば小松菜の煮浸しなら、かつおこんぶ出汁。チンゲン菜ならみりんしか調味料載ってません。
当然それだけで料理しても不味いし再現にはなりませんでした。

うちの親がメシマズで全部の料理に大量の醤油をぶっかけまくるので、
私の味覚だと他の調味料をどう使えばどんな味になるのかわからないんですよね。

243:名無しさん@おーぷん 21/12/12(日)17:44:10 ID:em.6a.L1
>>241
お浸し関係ないけどほうれん草生で食べるって尿結石にならない?
サラダほうれん草の話ならごめん

246:名無しさん@おーぷん 21/12/12(日)22:34:52 ID:na.2g.L1
>>243
普通のほうれん草です。
葉が丸い方をよく食べます。
生のままだとダメ?
母がメシマズすぎて、包丁と火を使うの禁止されてたころから、
お腹がすくと生のレタス、ほうれん草、キュウリをマヨネーズで食べてました。
母も祖母も火を通すと栄養が逃げるからってほうれん草は基本家では生かレンチンでしたがダメなんでしょうか・・・。

247:名無しさん@おーぷん 21/12/12(日)22:51:46 ID:mN.hz.L2
>>246
シュウ酸が多いから生食はよろしく無いね。
炒める場合も下茹で必要だよ

248:名無しさん@おーぷん 21/12/12(日)23:30:54 ID:jn.z1.L1
>>246
野菜の中に含まれてるビタミンは水溶性だから栄養が逃げるというのはあながち間違いではないけど
おひたしで作る場合の1分程度なら7割方は残るし、他の栄養素に関しては熱に強かったりもする
それよりも他の人の言う通り、シュウ酸(結石の原因になったりする)のほうが心配だから
できれば茹でるほうがいいかなと、好きなものだし生食を全てやめる必要はないけどね

お母さんがメシマズということで、昔からあまり料理に馴染みがないということなら
提案なんだけど、家庭科の教科書を一冊買ってみたら?ネットで買えるし
これ、自分も結婚する時にやってみたんだけど
掃除や料理、裁縫の基本が分かりやすく図解で説明されてて、意外にあなどれない

実践しなくても、本として自分が何となく生活してた部分に関しての知識がより深まったり
逆に全く知らない知識もあったり面白かった

249:名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)05:16:56 ID:5I.6w.L1
>>246
サラダホウレン草は確かに葉っぱは丸いけど、
パッケージにサラダホウレン草って書いてあるよ
本も写真いっぱい下処理とか丁寧に書いてある初心者本とか、ズボラ飯とか自分に合いそうなのを本屋で見比べるといいよ
作りたいものが決まってるならクラシルの動画とか見ると分かりやすくていいかも
メシマズにならないために1つ守るべきは、書いてあること【だけ】を、【忠実に】やること。それだけだ