game_horror_woman

1:名無しさん:2021/12/16(木) 02:45:26.460 ID:VuS4zT1g0.net
グラフィックがよくなる→コストが上がる→売れるゲームしか作れなくなる→似たようなゲームばっかり


4:名無しさん:2021/12/16(木) 02:47:24.790 ID:GJgacj3V0.net
嫌ならやるな

6:名無しさん:2021/12/16(木) 02:48:25.617 ID:qDGkBmwqM.net
大企業が最高のオープンワールド作るならまだ価値あるけど中小が社運を掛けてみたいなのはつまらなくなるよな


スポンサーリンク



7:名無しさん:2021/12/16(木) 02:49:26.511 ID:VcXOjs/e0.net
世界の潮流が一人称視点で銃を撃ち合うゲームばかりになってるな

8:名無しさん:2021/12/16(木) 02:49:36.986 ID:YBbj646ga.net
俺が延々とスパロボしてるのも和ゲーの良さを保っているのがスパロボくらいしか無いからって感じ

9:名無しさん:2021/12/16(木) 02:49:40.474 ID:zkxPbgITM.net
グラフィックより中身なんだよ
Switchのゲームは基本美麗ではないけど売れてるしさ

10:名無しさん:2021/12/16(木) 02:49:52.939 ID:OP94nBba0.net
グラはいいけどセンスの欠片もないってのも結構多いよな
あとゲームとして面白くないとか

11:名無しさん:2021/12/16(木) 02:51:38.057 ID:qDGkBmwqM.net
最近はマジでsteamのインディーばっかやってるわ

13:名無しさん:2021/12/16(木) 02:52:51.277 ID:zkxPbgITM.net
超美麗
中身はスカスカ
こういうゲームはもうウンザリ


33:名無しさん:2021/12/16(木) 03:18:11.929 ID:g4kCUYev0.net
>>13
超美麗で中身も面白いゲームがやりたい

14:名無しさん:2021/12/16(木) 02:52:51.640 ID:Ct47B3dv0.net
オープンワールド言いつつ建物内スカスカでオブジェクト持てるだけって意味ないわ

16:名無しさん:2021/12/16(木) 02:53:30.749 ID:JVtQm/vy0.net
真面目な話昔のドット絵と今のグラってどっちが手間かかるの


18:名無しさん:2021/12/16(木) 02:54:48.713 ID:Ct47B3dv0.net
>>16
3Dの方が1000倍手間も技術も要る

17:名無しさん:2021/12/16(木) 02:54:44.255 ID:ni/lHMI40.net
UnrealEngine5使ってるThe Matrix Awakensは楽しみだけど
ps1ps2時代の玉石混淆なカオスな感じも良かったなー

19:名無しさん:2021/12/16(木) 02:56:37.131 ID:56RnGaf+0.net
PCゲーでよくない?

20:名無しさん:2021/12/16(木) 02:58:23.346 ID:+BOpr1Yt0.net
クッソリアルなマインスイーパVRを出せってこと?

21:名無しさん:2021/12/16(木) 02:58:27.297 ID:jKlduDuM0.net
グラよりクエストやアイテムの数に容量割いて欲しい
あとはNPCを滅茶苦茶頭良くして会話っぽいものができるようにして

23:名無しさん:2021/12/16(木) 02:58:33.335 ID:zkxPbgITM.net
いっそドット絵で新作RPG出した方が売れそう


24:名無しさん:2021/12/16(木) 03:02:53.442 ID:aTNmbIPO0.net
>>23
Steamで結構出てるけど別に売れてない

37:名無しさん:2021/12/16(木) 03:20:57.811 ID:zkxPbgITM.net
>>24
出てるのか
普通に気になるからあとで見てみる

26:名無しさん:2021/12/16(木) 03:07:10.175 ID:Hti/6Yg90.net
それで売れるならしょうがないわな
インディーゲーでも漁ろう

28:名無しさん:2021/12/16(木) 03:10:57.020 ID:9XM5Q+jR0.net
大作もインディーも存分に楽しむオレ
やりたいゲームがありすぎて毎日が楽しい

29:名無しさん:2021/12/16(木) 03:13:19.503 ID:xw7TDHAwr.net
勘違いされがちだけどドット絵の方が遥かに大変
なぜなら3Dは工程ごとに分業できるけど、ドット絵は一人親方になるから
モーション追加しようと思ったら新しく絵を書かなきゃいけなくなるし


30:名無しさん:2021/12/16(木) 03:15:14.227 ID:L8QI91n7M.net
>>29
まああれだろ
漫画とアニメみたいなもん

31:名無しさん:2021/12/16(木) 03:15:57.280 ID:gHqYqXJN0.net
>>30
いい例えだね

32:名無しさん:2021/12/16(木) 03:17:42.845 ID:iw9jqsqQ0.net
>>29
ひとりあたりの作業はドットの方が多い、センスが必要でクリエイターの個性が重要になる
3Dは個々の作業を分業できてセンスも要らないとこが多い、全部の作業を累計すると確かに1000倍とかにはなるかもね、みたいな感じか

35:名無しさん:2021/12/16(木) 03:20:11.716 ID:xw7TDHAwr.net
>>32
そんな感じだね
だから同人ゲーはドット絵が多いし、商業は3Dが多くて
商業がドット絵、同人が3Dやろうとすると修羅の道になるという

38:名無しさん:2021/12/16(木) 03:24:01.613 ID:g4kCUYev0.net
今更高い金出してドット絵で遊びたい人が大勢いるとは思えんし


39:名無しさん:2021/12/16(木) 03:25:18.719 ID:xw7TDHAwr.net
>>38
最近の若者的にはドット絵はマイクラみたいなグラフィックという印象で、特に古臭いとは感じないらしい

40:名無しさん:2021/12/16(木) 03:26:39.589 ID:g4kCUYev0.net
>>39
そうなのか、一周まわったんだな

41:名無しさん:2021/12/16(木) 03:27:28.190 ID:hcf/S+ig0.net
PS5とか5万もする、買えるわけないじゃん
PS4のグラで十分だし、なんなら手軽なPCのSteamインディーでいい

42:名無しさん:2021/12/16(木) 03:27:48.138 ID:LuMtfLiZa.net
この手の話題になるとドット絵論争になるの謎だわ
比較対象ってローポリじゃねーの


45:名無しさん:2021/12/16(木) 03:33:55.820 ID:xw7TDHAwr.net
>>42
ローポリって別に作るの楽じゃないからな

47:名無しさん:2021/12/16(木) 03:36:29.408 ID:LuMtfLiZa.net
>>45
そーなのか
まぁキレイに見せるためにテクスチャとか頑張らなきゃならんしそれもそうか

実際どれぐらい差ある感じ?

43:名無しさん:2021/12/16(木) 03:31:12.689 ID:D7QFzBZu0.net
アニメやYoutubeでも色んな娯楽は高コストよりコスパ重視になってる

53:名無しさん:2021/12/16(木) 03:50:35.336 ID:bhs/Zozv0.net
最近PS5のマトリックスの動画見たけど、映像とんでもなくきれいだけどやってることバーチャコップで笑ったわ

55:名無しさん:2021/12/16(木) 03:52:50.762 ID:Z1mOBYsoM.net
マトリックス見ちゃうと、やっぱりグラフィック凄い方が良いなあとは思ってしまうね

64:名無しさん:2021/12/16(木) 04:05:28.885 ID:mgekW/gl0.net
モンスターファームやらロックマンダッシュを当時のシステムのままで作ってほしい


いくらゲームのグラフィックがよくなろうとやりたいゲーム出ないんじゃ意味ないよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639590326