戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-39622.html


続・妄想的日常 絵の具
FC2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2021年12月 | 01月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

絵の具

2021/12/26(日) 08:09:59
519 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/24(金) 23:23:38.49 ID:dexWSo55
世の中には色んな趣味の人がいるとわかっているつもりだったけど
絵の具作りが趣味で、岩石やらの材料を混ぜて作って塗っては楽しんでるというのはびっくりした
絵の具を個人で作る発想がなかった
でもネットで検索すると作る人も多いが、オリジナルの絵の具を売る人もいて本当びっくり

523 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/25(土) 02:41:27.41 ID:sC10emWo
>>519
チューブ絵具が普及するまでは、絵具を作るのも画家の仕事で
秘伝の色、てのもあったりした
(例フェルメールの青)

525 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/12/25(土) 08:12:48.30 ID:BrNsNwSP
>>523
東山魁夷の青は日本の他の誰にも出せない

それは岩絵具職人が最高の青ができたら東山魁夷に売るから

528 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/25(土) 11:50:12.97 ID:CxwyHJ/5
>>523
フラスコ画なんて左官でもないのにまず漆喰塗りからやらなきゃなんないもんな

540 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/25(土) 16:04:29.74 ID:EafYqnOs
>>523
有名画家は弟子いっぱいいるから、絵の具作ったり、キャンバス貼ったりは、弟子にやらせてた場合もある。
週刊誌に連載持ってる人気漫画家がアシスタントに背景やモブを描かせるのと同じことをすでにやってて、
ギャラが安い仕事はほとんど弟子に描かせて最後に仕上げとサインだけ描くようなのもあった。






関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:6
<< ローストビーフホーム全記事一覧娘からサンタへの手紙がアツイ >>

コメント

この辺がわかりやすいかも
https://www.mirai-kougaku.jp/laboratory/pages/160317.php
#-|2021/12/26(日) 08:21 [ 編集 ]

フラスコ画✕
フレスコ画○

写真を撮るとメッセージが浮いてくるのがフレスコ画だ
#-|2021/12/26(日) 08:49 [ 編集 ]

まぁ、レオナルド・ダ・ヴィンチみたいに、
後世に余りにも有名になりすぎた結果、
工房の弟子時代に手伝った作品が発掘されまくりの、
研究されまくりの超高額で売買されまくりのって話もある。
一応、親方の名前も歴史に残ってるけどね。
#-|2021/12/26(日) 09:39 [ 編集 ]

作ったあとどうするんだろ?
絵描きの趣味もあるのか、販売でもしてるのか気になる
#-|2021/12/26(日) 11:50 [ 編集 ]

陶器の絵付け用の緋色の絵の具が汗のせいで思う色が出せなかったエピソード好き
#-|2021/12/26(日) 14:51 [ 編集 ]

※4
>オリジナルの絵の具を売る人もいて本当びっくり
だそうだから売ったり使ったりなんじゃない?作っただけで満足してコレクション状態の人もいそうだけど。

チューブ絵の具の発明と普及で「外で絵を描く」って行為が簡単に出来るようになり、モネとかの絵が出てきた。
それまではいちいち調合して絵の具を作ってたから、屋外での絵画制作自体が困難だった
(スケッチは外でしても色塗りは屋内)。
チューブ絵の具があったればこその絵画の革命とその歴史よ。
#-|2021/12/26(日) 18:19 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/39622-a729ff80

カープ

興味しんしん

妄想的リンク