戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-52155.html


牛乳余ってるけど値下げはしたくない。加工するのはお金かかって利益なくなるから嫌。ならもう捨てれば? - 子育てちゃんねる

牛乳余ってるけど値下げはしたくない。加工するのはお金かかって利益なくなるから嫌。ならもう捨てれば?

2021年12月27日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1639207478/
何を書いても構いませんので@生活板116
398 :名無しさん@おーぷん : 21/12/23(木)14:58:28 ID:g0.fa.L1
牛乳の廃棄を避けるためにみんな飲んでくれってニュースで
どこぞの会社が商談の際の飲み物にお茶の代わりに牛乳出してるってやってて
有事にみんなで心をひとつにして一緒に乗り越えよう!みたいな日本人気質は
素晴らしいと思うんだけど、それって牛乳において発揮する必要ある?


スポンサーリンク
飲みたい人が飲めばいいわけで、商談で訪れた会社で牛乳だけポンと出すって
相手が乳アレ持ちか乳糖不耐症かはたまた好き嫌いか、はどうでもよくて
国が飲めって言ってるんだから飲めって圧力だと思うんだけど。
もちろんそれらの事情があったら無理強いはしないだろうけど
「……な事情で牛乳飲めなくて。せっかく出して頂いたのに申し訳ありません。」
て飲めない側が謝らなきゃいけなくなるじゃん。

てか余ってるけど値下げはしたくない。
加工するのはお金かかって利益なくなるから嫌。ならもう捨てれば?って思う。

400 :名無しさん@おーぷん : 21/12/23(木)15:04:13 ID:wU.ta.L1
>>398
お茶を出すのはまぁこれでも飲んで落ち着いて話しましょう的な意味合いもあるけど、
牛乳はちょっとね
個人的には商談の時に牛乳なんて飲みたくないわ、
口の中がベタベタするのが気になって仕方なくなりそう
牛乳が余ってさぁ大変!って盛んに報じてるけど、
このコロナ禍でのフードロスは他にもたくさんあると思うんだよね
Twitterとかの飲食店のドタキャンが発生しました!助けてみんな来て!とかもそうだけど、
なんでも宣伝すればどうにかなればと思ってないか?っていう
そんなに深刻なら政府がお金を出して廃棄させれば良いと思うし、
我々国民であり消費者に消費させようとするのはなんか違う気がする

404 :名無しさん@おーぷん : 21/12/23(木)15:51:09 ID:3q.us.L23
>>400
牛乳たっぷりのカフェオレとかがいいなあ
牛乳のみはちょっと

405 :398 : 21/12/23(木)16:06:41 ID:g0.fa.L1
Twitterとかの飲食店のドタキャンが発生しました!助けてみんな来て!とかもそうだけど、
なんでも宣伝すればどうにかなればと思ってないか?っていう
こういうのも最初は大変だなって思ってたけど、
最近は本当に…?って疑ってしまう自分がいる。。

そして確かにこれから喋るぞって時に牛乳は尚更ないわ笑
タンパク質が口に残る感じ嫌よね。
カフェオレは美味しいよね!
せめてカフェオレで出せばいいのに
商談でなんで牛乳パックでストローでチューチューしなきゃなんないんだろうって見てて思った。

コロナで苦労してるのは酪農家さんだけじゃないよね。
どの業界も振り回されてるし、
影響受けてるのに給付金の対象にならない職種の人いっぱいいるのに
牛乳捨てることになっちゃうよ?国民のせいだよ?いいの?ってしてくるの止めてほしいわ

409 :名無しさん@おーぷん : 21/12/23(木)18:22:43 ID:Xk.ky.L5
>>405
パックでストローでちゅーちゅーはないわ
せめてミルメーク欲しいです
コップにすればSDGs主張できるし()

410 :名無しさん@おーぷん : 21/12/23(木)18:38:44 ID:kb.ih.L1
>>405
牛乳を捨てるのは国民のせいとか、どこでそんな印象を植え付けられたんだろう。
「供給過多だから飲んでくれたら捨てずに済む」という文章は事実を淡々と並べているだけなのに、
それを読んでなぜそんな風に思うのか自分で不思議に思わないのか。
元からひねくれて煤けた思考をするような人間だというなら別だが

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2021/12/27 22:42:00 ID: cEA1.e3U

    酪農は辞めようと思ってもすぐにやめられるわけじゃないし、百姓貴族見ても本当にシビアな世界だと感じる。
    何トンもの牛乳を捨てるのとか本当に耐え難いと思うからせめて消費に努めたいと思う人が多いのも事実。カルピス牛乳とか本当に好き。牛乳の乳糖をめっちゃアレで感じたわ。

  2. 名無しさん : 2021/12/27 22:43:54 ID: o.dH/fd6

    いいか、先ずはバターを作れ。話はそれからだ。

  3. 名無しさん : 2021/12/27 22:48:10 ID: XgDP5qLE

    お前らそれで減産になって牛潰されてから牛乳足りないって騒ぐだろ。

  4. 名無しさん : 2021/12/27 22:51:13 ID: NDAdMWDw

    >>2
    うん、もうバター作る施設は既にフル稼働してる
    というか稼働できる以上に牛乳引き受けてて、引き受けた分全部はバターに出来ないかもっていうレベル

    話はそれからだと言うのなら、さあ、話に入ろうか!という状態なの

  5. 名無しさん : 2021/12/27 22:52:03 ID: zHBPLrEg

    生き物を扱う仕事はそんな簡単に減産増産値上げ値下げできんのよ

  6. 名無しさん : 2021/12/27 22:52:23 ID: bS4a2GHs

    チーズとかバターだとか作る国内メーカーの生産機械の能力をフル稼働させても、ある程度捨ててしまう分が発生してしまう・・・というのをテレビでちらっと見たな(勘違いかもしれないけど)

  7. 名無しさん : 2021/12/27 22:52:36 ID: 0/wUjXdg

    バターとか言い出す人ってひろゆきの言葉を間に受けちゃってる人か?
    酪農関係者から否定されてるのに…

  8. 名無しさん : 2021/12/27 22:53:12 ID: 3qgpSxo2

    別にいいじゃん人情のない奴だなあ
    友達いなさそう

  9. 名無しさん : 2021/12/27 22:53:33 ID: a0tEMioE

    百姓貴族の知識しかないんだが
    すでに牛乳は結構捨ててるんだから、
    今更って感じがしないでもないな

  10. 名無しさん : 2021/12/27 22:54:39 ID: g7hiikY.

    色々な事情があっての事だろう
    多方面の色々な事情を勘案しないと誰が正しい事を言っているのかわからん
    これはなかなか、素人にはわからんことが多すぎる話だと思う

    政府とか、どっかの団体とかを叩いているのを見ても
    うーん、わからん、としか言えない
    誰かの口車に乗せられて調子に乗って叩いたりしてると、後で後悔する気がしないでもない

  11. 名無しさん : 2021/12/27 22:56:07 ID: n5Vmuk.Q

    去年みたく急な休校で卸す予定がなくなって…みたいなパターンで大変です!っていうのはまあ分かるけど、飲食店分が落ちてるのなんて去年からだろうしこの年の瀬に急に大変大変!って言われても今までどうしてたの?とは思うけどね
    というか国は国民に向けて飲んでください!って言うんじゃなく加工品にする金出すのが仕事だろ…

  12. 名無しさん : 2021/12/27 23:00:48 ID: MQUlJn5M

    工場本当にフル稼働なのかな?
    バターや脱脂粉乳の在庫抱えてる(でも安売りは絶対しない)というのはニュースで見たけど。
    というか日本のバターや乳製品って他の国に比べてなぜあんなに異常に高いんだろう。
    人件費はヨーロッパやアメリカのようがよっぽど高いし、餌代かかるのは同じなのに。

  13. 名無しさん : 2021/12/27 23:05:29 ID: RA9L/NQo

    お茶だって手をつけずに残す奴いるし牛乳出したっていいだろ
    面白がる人間もいる

  14. 名無しさん : 2021/12/27 23:14:22 ID: 1xS/feVY

    先ずはバターを作れ。話はそれからだ。
    とか言ってるやつの頭の悪さw

  15. 名無しさん : 2021/12/27 23:16:19 ID: VptSkfJk

    ホクレンだっけ
    確かにバターの高さは驚くよね

  16. 名無しさん : 2021/12/27 23:20:40 ID: 7n7.NZvE

    食料生産は保護しないと市場原理に任せてたら食べれなくなるからね
    それをわかってないでぎゃーぎゃーいう三次産業従事者はうざい

  17. 名無しさん : 2021/12/27 23:21:48 ID: Uk4V0/76

    とりあえず毎朝牛乳飲もうっとミロとか入れて

  18.   : 2021/12/27 23:31:36 ID: ASnvW24c

    去年から今まで何してたのって人想像力無いのかな
    一年や二年で目に見えて牛乳の生産調整なんて出来るわけ無いじゃん。潰して肉にするにも屠場の枠があるし、それをやると肉牛の枠が無くなる、肉牛も需要減ってるからドンパチだね。
    そもそも牛乳って母乳なんだから子ども産ませないと絞れない、2歳くらいで初産してそこから絞れるようになるんだけど、単純に考えたら今絞ってる牛を仕込んだのは最短でも3年弱前なんだよね。潰す枠も無きゃ肉の需要も減ってるのに急に減らせる訳がない。2020年1月のコロナ始まった直後に神の予言でもあって酪農業界全体で牛減らす道を選んだとしても、多少でも効果が出だすのは2022後半から。そしてその後需要が戻っても、今度は親牛の頭数減ってるから元に戻すのに倍の時間掛かる。

  19. 名無しさん : 2021/12/27 23:32:03 ID: MrKa02.c

    でもさ
    ちょっと前はバターが足りないとか騒いでいたろ?
    チーズだって輸入品ばかりだし
    業界ができる事もっとあるだろう
    全体で値上げするならそれはそれでよし
    なんで特定の時期だけ補助金入れるとかの話になってるんだ?という疑問
    補助金で食いつないでも結局は潰れるよ そんな業界は

  20. 名無しさん : 2021/12/27 23:32:42 ID: 8AgyBYo2

    日本の乳酸品って高いよなあ
    ヨーロッパなら100円で買えるチーズが日本だと600円とかザラ
    文化の違いはあってもヨーロッパの国って人口で言えば日本の
    半分とかそれ以下なのに、チーズなんか輸入してまで売ってて
    生乳が廃棄のピンチです!!とか言われてもなんで?ってなっちゃう

  21. 名無しさん : 2021/12/27 23:34:21 ID: AcohZxdo

    ホクレンの記事はあちこちでみたね。
    価格の決定はホクレンがしてるから酪農家の意思じゃなくてホクレンが下げようとしないからウンタラカンタラ。

  22. 名無しさん : 2021/12/27 23:41:39 ID: lTnzx0qs

    牛乳飲めないからチーズかバターかヨーグルト、生クリームの状態じゃないと買えない
    出先で牛乳出されたらキツいわ···
    牛乳余りのニュース見たときはこれら乳製品の値下がりをついつい期待してしまってたわ
    作るにしてもすぐハイ出来上がりーってもんでもないからそういう問題でもないんだろうけどね

  23. 名無しさん : 2021/12/27 23:42:17 ID: SW2m0Ln2

    苦しい業界、会社、商材なんて山ほどあるのに何で牛乳だけ守ろうとしてんの?
    既得権益的な何かしか感じないんだが

  24. 名無しさん : 2021/12/27 23:44:06 ID: CR9ukNfs

    確かバターを作ると脱脂粉乳ができる
    で、出来ちゃった脱脂粉乳は余るからやっぱり廃棄
    手間暇コストかけて半分廃棄するより生乳のまま廃棄したほうがマシだって話だと思うよ

  25. 名無しさん : 2021/12/27 23:45:41 ID: CR9ukNfs

    あと、真冬の北海道で牛乳廃棄するのも大変そうだよね 凍るんじゃないの?知らんけど

  26. 名無しさん : 2021/12/27 23:47:41 ID: 6W/Pr7.6

    ※21
    以前バター不足で大変だった時に、日本で加工品を作るのを邪魔をされるとテレビで語ってた会社があったわ
    値段が上がるのが嫌で大量に作らせないとかなんとか
    酪農家もいつまでも同じことを繰り返さないで、革命を起こせば良いのにと思う

  27. 名無し : 2021/12/27 23:49:58 ID: KhwLVvls

    そう思うなら買わなきゃいい
    何の強制でもねえんだし

    まあ、こういうのは、巡り巡るもんだから

  28. 名無しさん : 2021/12/27 23:50:29 ID: 6W/Pr7.6

    ※26
    値段が上がるのが嫌で→値段が下がるのが嫌で

  29. 名無しさん : 2021/12/27 23:52:18 ID: .V5PaI36

    ユニセフとか買い取らないかな
    それで難民に届けられれば良いのに
    運送費とかは募金で賄えば良いだろうし、頭悪いなりに考えたけどダメなんだろうか?

  30. 名無しさん : 2021/12/28 00:04:42 ID: a9MMW2QQ

    ※29
    本当に頭悪いね
    そのまま液体の状態だと日持ちがしない。だからと言って、粉ミルクにするとしても加工施設がないし、あってもその施設を使うのにコストがかかる。
    輸送費も考えれば、日本から粉ミルクを作って運ぶのはどう考えても効率が悪い。そんなことするぐらいなら、金を渡して難民居留地の近くで調達した方が安い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。