1:朝一から閉店までφ ★:2021/12/26(日) 18:14:02.89 ID:3m559j699.net

2021/12/26 17:18 ウェザーニュース

「凍結防止剤(融雪剤)」をご存知ですか? 雪を溶かすために用いられるその正体は、主に「塩化カルシウム」や「塩化ナトリウム」などの塩化物系です。気象状況を考慮して道路管理者が専用の散布車で散布し、路面の凍結に備えます。


降雪地帯では必須アイテム



路面の凍結を防いでくれる凍結防止剤

降雪地帯ではよく坂道や道路端に袋詰めされた凍結防止剤が置かれているので、目にした人は多いと思います。ウェザーニュースで凍結防止剤についてアンケート調査を実施したところ、やはり地域性が顕著に出ました。

関東や四国・九州・沖縄エリアでは見たことがない人も20%以上いるのに対し、北海道や東北・北陸・甲信エリアではほとんどの人が凍結防止剤の存在を知っていました。北海道では2人に1人は実際に使ったこともあるようです。


即効性に優れた塩化カルシウム

白い粒状の塩化カルシウムは略して「塩カル」と呼ばれ、積雪量の多い地域にとっては、冬の必須アイテム。融雪(氷)効果に優れ、即効性があるため、凍結しやすい橋のたもとや急な坂道などに設置されています。またホームセンターなどでも袋入りで売られていて、自宅周辺の融雪に使う人もいます。

塩化カルシウムを取り扱う大手製造販売会社によると、「塩化カルシウムは、ガラスや粉末洗剤の原料となるソーダ灰を製造する際にできる副産物です。カルシウムと塩素の化合物で、水に溶けやすく、多量の溶解熱を発生し、水の凍結温度を下げます。1m2あたり50~200gが散布の基準ですが、気温や氷雪の厚み、道路状況などによって散布量の加減が必要です」と話しています。


安価な塩化ナトリウム

一方の塩化ナトリウム(原塩)は、安価で持続性に優れ、凍結防止効果が高いため、1m2あたり20gを散布基準とし、高速道路や一般道路に用いられています。国土交通省国土技術製作総合研究所の調査によると、凍結防止剤の全使用量の約70%は塩化ナトリウムです。


自分で撒いても良い?注意点は
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://weathernews.jp/s/topics/202112/250115/





6:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 18:18:24.01 ID:t72J1rjs0.net

塩害とかないの?
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 18:29:47.64 ID:hSGouRoO0.net

>>6
基本的に道路に撒くから、むしろ植物が生えなくて良い
下水に流れて海に流れてもいうまでもなく問題ない
下水管が錆びるほどの濃度にならない
車に付着すると車体が錆びる可能はあるが、

大抵の車の底部は防錆措置はされてる、
が、万能では無いが
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 19:27:56.78 ID:CRQvBtJO0.net

>>21
下水管は鉄使わねえし
古いコンクリート管は鉄筋入ってるけどよ
最近のは塩ビ管や
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 18:20:25.08 ID:JyO4Nrr/0.net

車めちゃ錆びるで
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 18:22:22.68 ID:o9ecDq+d0.net

塩害あるよ
今は対策されているけど昔は高速沿いの木や草は塩害で枯れてた
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 18:23:08.43 ID:XYYrmlxM0.net

凍結防止剤(融雪剤)って、「シカ」など「野生動物」の
貴重な塩分補給源になっとるって報道も有ったよねん。
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 18:25:26.38 ID:5GACbEJv0.net

はい、仕事で雪国の高速とか多く走ってたら5年で床板に穴空いた
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 19:15:17.09 ID:B3ld+HmI0.net

>>15
洗車しないのか
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 20:06:08.04 ID:qVbM1/YG0.net

>>59
ふつうの洗車では底面は洗いきれないよ
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 18:25:44.31 ID:mlR2itqI0.net

融雪剤なんて撒かなくていいよ
下回りがめちゃくちゃ錆びるからな
ちゃんとスタッドレスはけば問題ない
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 18:28:20.40 ID:c2AlSnaL0.net

>>16
ほんとそれ
ホイールも車体も痛むからやめて欲しい
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 18:44:05.28 ID:kDAA5YRz0.net

錆びるけどまあしゃーない
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 18:47:01.25 ID:pSPOgo7r0.net

車の錆を防ぐ下回りをコーティングする商品あるけど雪国の人はみんなしてるんかな
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 18:51:43.80 ID:MF6JWM8S0.net

山間部の車と海沿いの車は潮風と融雪剤のせいでボロボロ
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 18:59:48.23 ID:o9ecDq+d0.net

冬は洗車するときに床も一緒に洗車しないとすぐ錆びるわな
床も洗う洗車機なんかもあるけど
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 19:06:21.61 ID:8JUz4AJ/0.net

うちの県は塩カルばっかりだよ
塩は盗まれるからやめたと聞いた
全国的には7割が塩なんだな
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 19:31:47.49 ID:hH/ZwSXW0.net

庭とかに撒いてるアホ居るけど
凍結を防止するだけで雪を溶かす訳じゃないからな
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 19:32:38.50 ID:eHBuqjpt0.net

塩かー
農産物には困るね
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 19:41:27.25 ID:Cec29Wf50.net

冬場に峠道走ったら高圧洗浄機で下回りを洗車必須
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 20:19:01.31 ID:0dGm55L40.net

手撒きは難しいな
きれいに撒かないとあまり効果が無い
96:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 20:52:11.45 ID:DWi8OLrg0.net

都会だけどうちの私道の雪かきめんどいから撒いてあとで水流しとけばいいよな?
99:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 20:56:22.33 ID:HEmXPric0.net

中古車で降雪地帯の車買うときの
下回りのサビは注意点らしい
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 20:57:57.39 ID:u88mnSfx0.net

洗車機に下部洗浄のオプション付いてるのは雪国だけかなぁ?
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 21:19:20.55 ID:pklhzfAe0.net

>>100
グンマーでも普通にあるぞ
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/26(日) 21:00:00.21 ID:Vd0qjbm80.net

撒く人には道路端まで撒いてほしいと思ったな
原付きだと端っこ危なかった思い出
【社会】 道路脇の凍結防止剤(融雪剤) 使用の注意点は [朝一から閉店までφ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1640510042




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (4)

    • 1. 名無しさん
    • 2021年12月27日 20:18
    • 下回りに気を付ける必要があるのはシーズン中ずっと付着し続ける豪雪地だけの話。
      たまにしか降らない地域では雪が雨に変わればすぐに淡水の雨中で自動的に洗浄されるから影響はない。
    • 0
    • 2. 名無しさん
    • 2021年12月27日 20:22
    • 帰省中の名神高速道路の滋賀県草津付近で、降雪対策に出くわし低速走行&パラパラパラパラパラ・・・・・・・って塩カリ銃撃をJHから受けたことがある。(笑)
      降雪区域や凍結区域を走ったあとは、車の足回りや底が塩カリ(多分の結晶が育ってキラキラしている。
      だから下から噴射出来る洗車機あるスタンドで洗車が必要だよね。
      それでも不足で自分で可能な限り底に水をジャ~とやってる。
    • 0
    • 3. 名無しさん
    • 2021年12月27日 20:30
    • 雪山行ったらその地域のGSとかで洗車するといいぞ
      洗車種類の選択に「底面洗車のみ」や「底面洗車含む」があるからそれを選ぶ
      また、帰宅後タイヤハウスや足回りに下面によ~く水をぶっかけるんじゃ
      ちな豪雪地帯では車検ってのは「ついでにアンダーコートの塗り直し」がデフォルトだったな
    • 0
    • 4. 名無しさん
    • 2021年12月27日 20:54
    • この時期は黒いボディーが2トーンで下半分真っ白になるからなぁあまり乗りたくないのが本音
    • 0
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック