1: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:25:00.43 ID:A97XQ8kI0
トラに襲われた飼育員 1人は右手首から先失うhttps://t.co/HvP89uNbVu
— 毎日新聞 (@mainichi) January 5, 2022
襲ったのは11歳のベンガルトラの雄。那須サファリパークは、しばらく臨時休園するということです。
【3人けが】女性飼育員は手首失う重傷 那須サファリパークhttps://t.co/u4OFSr6JCv
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 5, 2022
栃木県警は5日、那須サファリパークでトラに襲われた飼育員のうち、女性1人が右手首を失う重傷だと明らかにした。別の女性も複数箇所をかまれていた。
【トラが職員襲う 管理ミスの疑い】https://t.co/HxrR4RBOzi
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 5, 2022
飼育員3人がトラに襲われ負傷した「那須サファリパーク」は、トラが本来いるはずの柵が付いた飼育スペースではなく、展示スペースに向かう通路にいたため、飼育員と鉢合わせしたとみられると明らかにした。根本的な管理ミスだった疑いも。
29: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:27:27.03 ID:Sz84zeUFM
野生動物はこれがあるから恐ろしい
31: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:27:31.14 ID:+3q/EAQe0
こういう事故起こらないためのマニュアルのはずなんやがなぁ
現場猫でも片手が飛ばされるみたいなんは起こしたら許されんわ
現場猫でも片手が飛ばされるみたいなんは起こしたら許されんわ
54: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:28:44.27 ID:h/7ObIMB0
他の職員もこれから世話するの怖いだろ
65: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:29:19.03 ID:Hzqzj9+dM
ひぇっ…
67: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:29:27.00 ID:F3N+eCjl0
ニュースでは容態が重いとかぼやかして伝えてたからな
74: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:29:41.31 ID:8uNB8xufd
前日の終わりに檻に入れ忘れた可能性が高い言うとったから誰のせいかは分かっとるんやろな
164: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:34:23.31 ID:oK4x7mROp
>>74
開けっ放しにした奴ヒエヒエやろ
サファリパークなどによると、トラの飼育担当だった女性が開園前に展示室の安全を確認するため同室と獣舎をつなぐ通路に入った際、
何らかの理由で獣舎から出て通路にいたトラと鉢合わせして襲われた。
女性の悲鳴を聞いて通路内に駆けつけた別の女性と男性も相次いで襲われたという。
開けっ放しにした奴ヒエヒエやろ
サファリパークなどによると、トラの飼育担当だった女性が開園前に展示室の安全を確認するため同室と獣舎をつなぐ通路に入った際、
何らかの理由で獣舎から出て通路にいたトラと鉢合わせして襲われた。
女性の悲鳴を聞いて通路内に駆けつけた別の女性と男性も相次いで襲われたという。
182: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:35:18.28 ID:SYZeI6JbM
>>164
割と大惨事やんけ
割と大惨事やんけ
192: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:35:37.51 ID:vcf1buhg0
>>164
明らかに今回の事故の原因やん…
明らかに今回の事故の原因やん…
742: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:57:41.36 ID:l47GS87Dd
>>164
よう命無事やったな
よう命無事やったな
166: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:34:30.74
正直寅年早々こういう事件起きると幸先悪いのよね
278: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:39:32.50 ID:8w+2YEYA0
殺処分は無理や
ベンガルトラが人気 那須サファリパーク
1/4 5:00
【那須】ベンガルトラ2頭を飼育する高久乙の那須サファリパークは、寅(とら)年を迎えた元旦から見物客でにぎわった。
寅年に登山者でにぎわう山 宇都宮の寅巳山 山名 干支に由来の説も
同パークには10歳の雄「ボルタ」と14歳の雌「ラブ」がいる。ボルタは世界で30頭ほどしか飼育されていないという「ゴールデンタビータイガー」。通常のベンガルトラよりしま模様が薄く金色の毛並みが特徴。
308: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:40:41.18 ID:A38QQLoG0
>>278
30頭しかいないんか...
30頭しかいないんか...
328: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:41:29.48 ID:jlb/reAm0
これってヒューマンエラーやろ?虎自体は悪くないのは園も言っとるし虎をどうこうやなくて管理をどうするかとかそっちの問題やん
401: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:44:00.07 ID:xBpovrNV0
468: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:46:15.84 ID:WvaHSK8ba
>>401
こいつが容疑者か!
こいつが容疑者か!
467: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:46:10.00 ID:lMcSz6wb0
まあ安全管理に問題あったんやろね
502: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:47:24.14 ID:ITxqxcN30
象に乗ってても普通に襲われるからな
570: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:49:50.84 ID:kKErDqjfp
>>502
ジャンプ力やばいな
ジャンプ力やばいな
596: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:51:32.78 ID:9U4L3SI60
>>502
これ滅茶苦茶怖いわ
これ滅茶苦茶怖いわ
613: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:52:16.24 ID:LJzrpHs3M
>>502
このあとどうなったんやろか
このあとどうなったんやろか
568: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:49:49.89 ID:mHEvKjiG0
ボルタくんはキモ可愛さで売ってたから今後辛いな
スキャンダル発生した清純派アイドルみたいだ
スキャンダル発生した清純派アイドルみたいだ
649: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:53:43.16 ID:3k70ipd30
710: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 20:56:26.37 ID:oppa+p6R0
>>649
もうこいつ二度とコレ食えんやろな
もうこいつ二度とコレ食えんやろな
796: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 21:00:06.86 ID:uPuTSD14d
ヒューマンエラーがあったとしても事故を防ぐのが正しい対策やからなあ
現場の空気地獄やろ…
現場の空気地獄やろ…
858: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 21:02:20.61 ID:4nFtdCux0
現場猫案件やからトラに処分ないとしても
人間食ったトラなんか公開むずいんちゃうか
人間食ったトラなんか公開むずいんちゃうか
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641381900/
|
おすすめサイトの最新記事
大型獣は大人しくなったと思っても突然野生思い出したりすることあるから怖いな
確かに本気だったら首筋に牙を突き立ててそう
原因の管理者ガチで針の筵やね・・・
たまたまやらかした日にもう暴れるって
仲良くなれる事有り得ないんやろな
普段直接触れ合ってて急に野生に戻るなら分かるが
マハウト槍兵すら一撃か…
びっくりして悲鳴上げて背中向けてダッシュしたんやろうよ
とっさに手が出たところをガブっといかれたのかなぁ
ムツゴロウさんとかいう異常者
最近はいい義手もあるらしいけど
殺されなかったって事は虎の方もビックリして攻撃してしまったって感じだったのかも
馬 鹿な人間のせいで只々虎が可哀想
美味しかったのかなぁ?
人間は油断があるから恐ろしい
作業員も手懐けで猛獣相手しているとは思わなくなる感覚麻痺になるだろうし、油断大敵だな
むしろ仲がいい結果だろう
殺す気なら普通に死んでるだろうし
虎にとってのじゃれつきは人間にとっての致命傷だから
仲良くなっても油断したら死ぬってだけなんだ
利き手を失う労災って可哀そうやわ
今回のケースは普通に考えて飼育員が悲鳴あげたからビビって襲ってきたパターンやないか?
小さい猫だって、ちょっと向こうが加減間違えると穴あくし血出るレベルだもんな
よくそんなコメントできるよな
イキリ中学生か何かなん?親泣くぞ
本来は猛獣の類を人間が飼いならすってのがちょっとおこがましいのかなとは思う
それでも動物を近くで見られる施設の存在はありがたいけど
そんな自分の好みで頃す頃さないを決めるなんて、即時処分を主張する奴らと変わらないよ
人間側のミスらしいし、ただでさえ高い上に貴重なゴールデンタイガーをどうするか園側も苦慮してるんだから、あまり余分なことを言わないでほしい
どんなに愛嬌あって、なついてる動物でも絶対に相容れないって話し
飼育担当なんて何人もおらんし自業自得か?
むしろ他の人だったパターンが最悪やな
典型的なヒューマンエラー