戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-71833.html


一度も正社員になれない「氷河期世代」老後も報われない酷い現実 - 政経ch
2022/01/08/ (土) | edit |

大学を卒業しても希望通り就職できず、その後も受難続きだったといわれる氷河期世代。彼らは社会人になってから、どのような時代を歩み、この先、どのような未来がまっているのでしょうか。みていきましょう。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb84155ed3b333fbaeb0aefdbf4e03b39521338

スポンサード リンク


1 名前:トモハアリ ★:2022/01/08(土) 04:17:38.73 ID:95GJ+zvs9
大学を卒業しても希望通り就職できず、その後も受難続きだったといわれる氷河期世代。彼らは社会人になってから、どのような時代を歩み、この先、どのような未来がまっているのでしょうか。みていきましょう。

【関連記事】「非正規でさえみつからない」…中高年ひきこもりを襲う残酷な偏見
https://gentosha-go.com/articles/-/37990

※仕方がなく、大卒「一時的な仕事に就いた」氷河期世代の人たち

先月、人事院が「就職氷河期世代」を対象とした国家公務員中途採用試験で、203人が合格したとしました。試験の申込者は5,302人で倍率は約26倍。合格者が最も多かったのは国土交通省で53人。法務省48人、厚生労働省39人と続きました。

「なぜ氷河期世代を対象とした試験?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが、政府は氷河期世代の支援に積極的です。先日、内閣官房から公表された『就職氷河期世代支援に関する行動計画2021』でも「国家公務員や地方公務員の中途採用の促進」は、具体的な取り組みとして記載されています。

そもそも世代でなければ「氷河期世代」と聞いてもピンとこないかもしれません。バブル崩壊以降、雇用環境が悪化した時期に就職活動を行った「氷河期世代」は、希望する就職ができず、諦めて不安定な雇用環境にいたり、無業の状態にいたりと、さまざまな困難な課題に直面してきました。

どれほどの範囲の人をいうのかはさまざまな説がありますが、1993年~2005年卒が多くみられる定義で、それによると、現在の40代はほぼ、氷河期世代にあたると考えていいでしょう。

大学卒業しても就職できず、やむを得ず、非正社員を選んだ人も多くいました。文部科学省『文部科学統計要覧・文部統計要覧』で、大学卒業者のうち「一時的な仕事に就いた人」の推移をみていくと、バブル崩壊後、1996年に1万人を突破し、2000年から2003年までは2万人台で推移。その後、2006年までは1万人台をキープしました。

【「大学卒業者数」と「一時的な仕事に就いた者」の推移】

(画像参照)


出所:『文部科学統計要覧・文部統計要覧』より作成

もちろん、自ら「一時的な仕事」に就いた人もいたでしょう。しかしその推移をみると、いかに氷河期世代が就職で苦労したかがわかります。

※就職できなかった「氷河期世代」…悲惨な状況はどこまでも続く

就職氷河期にももちろん終わりはあり、その後、雇用環境は好転。そのとき、転職で正社員になれればよかったのですが、そこにも氷河期世代のならではの問題がありました。

キャリア形成がしっかりとされず30代を迎えた氷河期世代の人たちは、転職においても不利となり、なかなか非正社員から抜け出せない、という状況に陥ったのです。結局、40代、最も上では50代になった氷河期世代のなかには、一度も正社員になったことがない人は珍しくもありません。

また就職できずに、そのまま無業状態に陥り、社会との関りを失っている、すなわち引きこもり状態にある人が多いのも、氷河期世代の特徴です。

そして2020年に入ってからは、新型コロナ感染症の影響により、日本経済は停滞。雇止めの増加などで、再び、氷河期世代は悲惨な事態に直面しています。このまま時が過ぎ、定年を迎えたとき、ずっと非正社員として働いてきた氷河期世代はどのようになるのでしょうか。

受給される年金は、国民年金の場合、保険料は一律なので、納付月によって受給額が変わります。厚生年金の場合は、給与によって受給額が変わりますので、真面目に働き、定年を迎えたとしても、正社員と非正社員の格差は、年金が頼りの老後になっても大きな影響を及ぼすというわけです。

社会に出てから、一度も報われたことがない、という人が多い氷河期世代。政府は「就職氷河期世代支援プログラム」と称して、自立や就職、資格取得など、さまざまなサポートを行っています。ただこのような施策はあまり知られていないのが現状。もし周囲に報われない氷河期世代の人がいたなら、このような支援があることを教えてあげるのも、ひとつのサポートです。

1/7 幻冬舎ゴールドオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb84155ed3b333fbaeb0aefdbf4e03b39521338
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:22:20.52 ID:Nu1emqMh0
なんで雇われる事前提なんだw
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:25:39.84 ID:hTIXHK1L0
野党がしっかりしてないから悪い
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:34:28.54 ID:nyYhKSCl0
一時的な仕事の割合は思ったより全然少ないね 

57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:35:17.97 ID:+GrU3KMm0
氷河期の上はバブル期な訳で親がバブルの恩恵を受けてるよね。
それなのに貧しいとはどういう事だい?
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:43:45.81 ID:inf522et0
世代ガチャ
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:49:41.59 ID:kjs252CD0
金持ちは日本を脱出し始めてるよね
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:52:33.53 ID:8R+Ttjtz0
ボーナス
退職金
無しなんて無理やわ
150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 04:54:13.67 ID:+4WizHJ70
貯金あってもインフレとデノミやられたらチャラ
だもん。安心できてる人なんているか?
194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:02:02.85 ID:X1R3wWMH0
持ってる奴から取るしかないから、海外逃げれなければ道連れ
222 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:05:32.15 ID:8TKEYiOA0
またいじるのかよ
そっとしとけよ
社会に組み込むには遅すぎた
278 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:10:30.45 ID:2EtYWBkJ0
起業すればいいじゃん
284 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:11:37.96 ID:hvForYVx0
俺も氷河期で就職上手く行かなかったけど30代くらいで気づいたら軌道に乗ってた
317 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:15:16.10 ID:crINAVDj0
人口減少で働き手不足
外人入れて治安悪くなるより
氷河期世代正社員にしてやれ
368 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:21:31.18 ID:lQBUdTsN0
引きこもりは世代かんけーないだろ
372 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:22:16.36 ID:crINAVDj0
長生きして無駄に病院に通って
社会保障費食いまくってやれよ
氷河期世代
408 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 05:26:04.61 ID:Vab3xWuX0
資格を取ればほぼ就職できる資格を取りに行けばよかったと思う
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641583058/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2920029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 20:09
「各年齢階級の正規、非正規別雇用者数」でググれば統計データ出てくるけど、実は氷河期世代が特別に正規雇用率が低いなんてことは全くない
新卒市場は確かに厳しかったのだろうが、その後にほとんどの人が正規雇用されてて、2019年時点では他の世代との差は全く無い状態になっている

だから現実としては、氷河期世代を理由にして中途採用で優遇しろと喚く声がでかい奴らがいるというだけの話  

  
[ 2920042 ] 名前:    2022/01/08(Sat) 20:25
引き篭もりはそのまま篭ってゲームでもやってなさい
下手に出て来てジョーカーされても迷惑だからね  

  
[ 2920046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 20:31
苦労してまで就職したくないからサボる

周りの同年代はみんな就職してしまう

ひねくれてひきこもり、自ら人生を詰ませる

俺らは氷河期世代だし…という理論武装に縋る

自己責任とか言いたくないけど、それでも氷河期世代を理由にしてる奴らは同情する気になれんのよ  

  
[ 2920049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 20:37
自分たちの政治の結果
おっめでとさーんw
俺は金持ちだし痛くもかゆくもないw  

  
[ 2920051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 20:40
本当に働きたいの?
本当に働きたいのなら募集はあるでしょ?
何かと理由をつけて申込みしてないだけでしょ?
そんな仕事をやりたくないのはわかるよ
でもほとんどの人はやりたくなくても何十年も仕事やってきてるんだよ  

  
[ 2920053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 20:41
>>2920046
それは極論だろ。努力して就職できずに新卒チケット無くした人が大量にいることが問題なんじゃないか  

  
[ 2920058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 20:45
言っちゃ悪いが氷河期を理由にして努力を怠ってる人がいるのも事実
言い訳ばかりしてる連中を知ってる  

  
[ 2920061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 20:46
>>2920053
新卒チケット使えなくても十分にカバーできていることが統計的に示されている以上、極論ではないと思うが
むしろ統計的な根拠を無視して特定世代を憐れみ優遇しろと主張する方が圧倒的に極論だろ  

  
[ 2920066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 20:49
>>2920029
その正規雇用の内容がよくなかったのも当時から続く問題の一つなわけで
当時は人貸し屋と金貸し屋、あるいは保険屋みたいな使い捨てへの就職が多かった  

  
[ 2920075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 20:58
>>2920066
それは氷河期世代が就職しなかった理由になるのか?
そしてその状況からさして変わってないのに2022年現在に正規雇用されたいと願う理由になるのか?
人を使い潰すような雇用が嫌だったという理由と矛盾してるだろ
その理由なら今だって正規雇用されたいなんて言わないはずだろ  

  
[ 2920083 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/08(Sat) 21:09
希望通り就職できずと書いてあるだろうが。自分のエゴでそうなっただけ。能力もない人ほどエゴ。  

  
[ 2920088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 21:26
>>2920075
なるでしょ
今コンビニに外国人が溢れてる理由じゃん  

  
[ 2920095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 22:03
日本を延命させるための犠牲になったのだ  

  
[ 2920113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 22:33
夢とやる気を無くしたらあかん、ファイト!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ