戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2013302.html


痛いニュース(ノ∀`) : 【新聞離れ】昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2022年01月10日

【新聞離れ】昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路

1 名前:記憶たどり。 ★:2022/01/10(月) 10:57:29.44 ID:1YdpumkO9
fex2021年末に公表された日本新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。

日本の新聞は高度経済成長期の1966年に3000万部台に乗り、その後は1990年代末の5000万部超まで拡大した。しかし、その後は下降を続け、部数減が止まる気配はまったくない。このまま進めば、本年中に一般紙は3000万部台を割り込むことが確実。高度経済成長以前の水準にまで落ち込むのも時間の問題になってきた。

■新聞離れに一定の歯止め?

日本新聞協会が2021年12月下旬に公表した同年10月時点のデータによれば、スポーツ紙を除く一般の日刊紙97紙の総発行部数は、前年比5.5%(179万7643部)減の3065万7153部だった。20年前の2001年には4700万部、10年前の2011年には4400万部を数えたものの、今や3000万部割れが目前である。

新聞協会のデータを公表前に見た全国紙の経営幹部は、「思ったほど減少率が大きくなかった。減り方は鈍化したと言える。コロナ禍で人々が正確な情報を欲し、それが新聞離れに一定の歯止めになったのではないか」と推察した。

この幹部が言うように、前年2020年10月時点のデータと比べると、減少の速度はやや緩やかになった。スポーツ紙も含めた1年前の発行部数は3509万1944部。2019年との比較では7.2%減で、その減少幅は過去最大だった。これまでに例のない落ち込みというインパクトは強烈だったから、「7.2%減」が「5.9%減」になったことに少しでも安堵したいという気持ちはよくわかる。

しかし、読者の「紙離れ」に、もうそんな気休めが入り込む余地はない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/056ee6353f0ab2d89cfc49500b88c22ffeee8f86

次の表を見てほしい

image

右端の欄が対前年の減少部数を示したものだ。数字の「赤い文字」は対前年でマイナス、「黒い文字」はプラスである。「黒い文字」も2回を数えるが、ほとんど真っ赤だ。しかも、直近になるにつれ、マイナス部数が急増していることがわかる。

特に2017年以降は厳しい。毎年、対前年で100万部以上の減少が続き、2017〜2021年の5年間では 合計916万部余りが消し飛んだ。読売新聞は日本一の700万部以上を有するとされるが、それと同じ規模の部数が5年足らずで丸々消えてしまった勘定だ。1年単位で考えても毎日新聞(約200万部)や産経新聞(約120万部)クラスの新聞が1つ2つなくなっている。

■コスト負担に耐えかねて夕刊廃止も止まらず

2021年のデータで発行形態別の数字を見てみよう。それによると、朝夕刊セット部数の合計は648万4982部(10.6%減)となった。これに対し、朝刊単独の部数は2591万4024部(4.2%減)で、夕刊単独は62万8129部(19.0%減)。夕刊離れが特に著しいことがわかる。

かつて、紙で新聞を読む人の大半は、同じブランドの新聞を朝刊も夕刊も読んでいた。そうした「セット」購読層は今後、稀有な存在になっていくだろう。読者が夕刊の購読をやめる前に、コスト負担に耐えかねて「休刊」という名の夕刊廃止に踏み切った新聞社も少なくない。

特に地方紙でそれが目立つ。広告がほとんど入らないため、広告スペースを自社関連の出版物や催しの案内で埋めざるをえなかった新聞も多い。これに配達員不足が加わり、多くの新聞社で夕刊はお荷物でしかなくなったのだ。

※以下、全文はソースで。

https://news.yahoo.co.jp/articles/056ee6353f0ab2d89cfc49500b88c22ffeee8f86



2: 【男の娘】 2022/01/10(月) 10:58:07.97 ID:RD+1k5km0
まだ減れるんだ‥

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 10:58:15.02 ID:TzEdF9yV0
紙は時代遅れ

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:02:03.21 ID:bNomvRrv0
紙資源の無駄。

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:01:39.76 ID:Z8zzMORw0
全然新しく聞くことじゃないし

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:03:14.06 ID:d+iX4bTa0
新聞やテレビといった既存メディアは今、存亡の危機に立たされてるからな
ネットの普及が社会に大変革を起こそうとしてる、てか今はその最中

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:03:44.80 ID:PoBRsJ1m0
一紙だけ新聞取ってたら偏るだけ
スマートニュースで十分

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:04:02.59 ID:CYehFmdT0
そりゃSNSの発達で大手紙による世論形成なんて到底無理だし潔く潰れなw

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:04:24.28 ID:vF+miCWW0
どう見ても紙の無駄だろ
エコとか考えるなら真っ先に廃止しろや

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:04:45.25 ID:DsYsOymB0
テレビやネットで十分だしなぁ
情報源として強かった日経もリアルタイムの時代にはもういらねーし

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:05:09.17 ID:D7xOynjV0
新聞紙なんて年寄りしか読まないだろ
ガザガサうるせーんだよ

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:05:24.51 ID:kzfaGfv/0
電子版のみに切り替えて、その分印刷コストや配送コスト切り詰めて安く売れば良いだけのことだろ
中途半端に両立させるのが一番コスト高なんだから

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:05:47.41 ID:Ej8pqq3A0
雨の日も雪の日も台風の日も配達しなきゃいけない配達員さんが気の毒でならない

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:05:56.45 ID:B5ViGdYf0
底辺を支えていた新聞配達のアルバイトも無くなるんだろうな
中学生でも許される貴重なバイトなんだろうけど時代の流れだな

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:06:04.88 ID:niOhJU0N0
ネットニュースの1日遅れの情報を有り難がる奴が未だにいるってそれマジ?
Youtuberがアップするより遅いよそれ

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:06:24.52 ID:tePwuf7m0
新聞って元ニュースに新聞記者の思想や感想が入った記事だからなあ

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:06:32.65 ID:z4MlzOaf0
新聞要らないんだよな
スマホで十分

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:07:05.17 ID:vtYffx2v0
今の感覚だとあれだけ広告や折込が入ってるのに有料ってのがオカシイと思う

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:07:30.58 ID:eHOuuljD0
ネットが苦手な高齢者が人口の多くを占めるのにそれでもこの減り方ってことは
これから益々減るぞ
団塊世代が亡くなり始めたら一気に激減する

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:08:09.83 ID:LvLCc4cQ0
まず、新聞記者の取材力が低くて読んでいてもつまらないし。

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:08:35.22 ID:gIXIUZ9m0
朝夕到着でもう新聞じゃない。旧聞だよ
コラムや特集記事くらいしか読む価値ない

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:08:40.25 ID:xGz1F7in0
50年後の子供たちには新聞と年賀状が何それ??になるだろうな

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:08:51.29 ID:S5MFeUTI0
そう言えば最近新聞を見かけた記憶がないな
職場にもないし

119: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:09:11.35 ID:X/svGCg/0
記者も新聞なんて読んでないだろ

142: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:11:21.06 ID:zhyiLnvQ0
新聞社ももう別に紙にこだわってないだろ
ネットで稼いでるじゃん

175: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:13:23.18 ID:uuSicLww0
新聞社自らサイトを立ち上げて
タダで記事配信してるんだから
売れなくなるのは当然では?

185: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:13:53.10 ID:eCq3Ow4n0
ネットの早さが最強だろ
「芸能人の○○が死んじゃったよ!」ってのを、新聞はもちろんのことテレビニュースよりも早く知ることができるからな

200: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:14:42.35 ID:eUeIi8ry0
日経は黒字でギリギリ粘ってるようだが
産経と毎日が消滅は時間の問題

gn-20210928-22

207: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:14:56.69 ID:0lA4DJEW0
記事は捏造で訂正は片隅の見えないところにほんの少しだしそもそも更新スピード遅すぎるしなんの価値も無い
資源の無駄っすね

212: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:15:06.07 ID:SG5+5emN0
紙媒体だと速報性はゴミみたいなものなんだから、週刊にしてある程度まとめたり掘り下げたりした記事にした方がいいんじゃない?

227: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:16:13.48 ID:4kCyeUUw0
新聞やめれば年間で約4〜5万節約できる

給料上がらないし、節約できるところはしないとね

232: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:16:34.84 ID:Ty0hTuIN0
コロナ付いてそうだから取るのやめたわ
電子版で十分

234: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:16:47.43 ID:RNPEWh5d0
月5000円あれば光回線引けるしそっちに回すわな

254: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:17:28.14 ID:SG5+5emN0
報道機関は必要。
情報媒体としての新聞は不要。

257: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:17:37.57 ID:LoMYCNEo0
広告費取ってんだから、タダでばら撒けばいいのでは

260: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:17:50.31 ID:6V/v4KrS0
こんな不要なものに軽減税率を適用している不思議

262: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:17:52.69 ID:eQ67sTQS0
なんで「紙」に固執するの?

264: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:17:56.78 ID:ySwAeDy60
あれだな
洗濯機が普及してるのに「洗濯板離れ」って言ってるみたい
滑稽

268: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:18:06.24 ID:rWojAKaN0
配達とか二酸化炭素排出してるからな
何で電子化できる新聞でいまだに二酸化炭素排出する配達なんかやってるのか

271: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:18:19.39 ID:6XaamNlm0
SDGs達成のために新聞購読なんか止めようという時代だからな

293: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:18:56.28 ID:MclYV0FR0
完全に今の世の中に必要ない物だよな新聞紙って
情報がデジタル化に進んでいく中で完全に舵取り間違えて暗礁に乗り上げたからな
紙媒体なんて早く見切らないからこうなる

315: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:20:06.14 ID:DMq0Nv4u0
読む読まない関係なくゴミになるのが痛い
本や雑誌もそうだけど、紙ってとにかく重くて場所取る

321: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:20:18.08 ID:hPbOrVAD0
即時性はテレビ、ラジオ、保存性は新聞という役割だったけどネットが両方をカバーしちゃってるんで既存のメディアはネット中心に切り替えないとね。

325: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:20:28.49 ID:My7RF/0u0
新聞一気読みアプリで無料で読めるもんな
じっくり読みたい小説とは違ってあんな邪魔くさいもん買うかよ

329: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:20:32.81 ID:e0iKYBiP0
いまどき紙の新聞とかテレビとか
見てるのは後期高齢者だけでしょ

344: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:21:20.05 ID:E0Qg1vzB0
誰も必要としてないわ
老人も惰性でとってるだけだろ

358: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:22:15.67 ID:RPc0v9aB0
昔はよくあんな大きなものを
電車の中で広げて読んでいたものだ
昔の人は器用で根性があった

398: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:24:19.39 ID:CLrOeTaq0
紙の新聞は情報の信頼度が落ちるから要らんわな
遅いだけならともかく信頼度すら負けてる時点でゴミ以下の存在だわ

チラシだけは欲しいけど

403: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:24:49.19 ID:vRuLQzyc0
ネットで複数のニュースを見られるようになって
各新聞社が報道歪めまくってるのが丸分かりになったからな

404: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:24:50.09 ID:ZJlwMa8r0
昭和の遺物、全然NEWSじゃないしな

411: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:25:00.58 ID:/v5Ydnn70
株価を新聞で見るような時代じゃない

426: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:26:01.35 ID:2ylVMZeS0
必要な情報はネットで、記念にとっときたいものは紙で・・・ってのが
主流になるんかね

431: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:26:15.42 ID:UCql0VXC0
10年後は夕刊が消えて
20年後は朝刊が消える

429: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 11:26:05.18 ID:a94yTYXA0
新聞の次はテレビだな


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641779849/




スポンサードリンク
dqnplus at 13:07│Comments(663)報道




この記事へのコメント

1. Posted by     2022年01月10日 13:08
ざまぁw
2. Posted by     2022年01月10日 13:09
パイが減ったんだから新聞社も減らせば良いんだよw
とりあえず、朝日と毎日は廃刊で良いでしょw
3. Posted by     2022年01月10日 13:10
日本の新聞は左に寄りすぎだから
左から3つぐらいを強制的に廃刊にしたらいいと思う
4. Posted by     2022年01月10日 13:10
2014年にガクンと減ってるのは増税が原因かな?
まぁ民主党の時増税応援してたんだから自業自得だろ
5. Posted by ななしのマスター   2022年01月10日 13:10
滅べばいい。マスゴミなんて100害あって一利なしだ
6. Posted by     2022年01月10日 13:10
紙のリサイクルやインクや輸送で環境に良くないからさっさと辞めたほうがいい
7. Posted by    2022年01月10日 13:10
そらどこもかしこも特定の機関紙みたいな活動してるからだろ
8. Posted by sage   2022年01月10日 13:11

自 業 自 得
 
9. Posted by 名無し   2022年01月10日 13:11
増えたわけでもないしな
10年後にはマジで消滅してそう
スポンサーが加速度的に離れるだろ
10. Posted by     2022年01月10日 13:11
毎日新聞は変態毎日新聞事件起こしてるから同情の余地ないよねw
11. Posted by まとめ   2022年01月10日 13:12
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く
感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧
春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる
全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽
中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功
イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散
南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入
NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道
もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
12. Posted by     2022年01月10日 13:12
慰安婦問題を創作した朝日新聞から廃刊でよろしくw
13. Posted by     2022年01月10日 13:12
SDGsだろ?
14. Posted by 日中友好協会   2022年01月10日 13:12
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
15. Posted by     2022年01月10日 13:12
新聞が無くなったらプラモ塗装するとき下に敷く紙どーすんだよ
16. Posted by 中共ウイルス大好き   2022年01月10日 13:12
オミクロン(習近平)株
オミクロン(習近平)株
オミクロン(習近平)株

オミクロン(習近平)株
17. Posted by 孔子学院(国家に貢献しなさい 国が護ってくれる)   2022年01月10日 13:13



つまり、オミクロン(習近平)株をバラまいたのも中国ってこと?



18. Posted by     2022年01月10日 13:13
軽減税率の対象じゃなくて良くね?
19. Posted by 立憲民主党前幹事長陳哲郎   2022年01月10日 13:13
時間があれば、コロナもやります
20. Posted by     2022年01月10日 13:13
通信社の情報を小売りしてるだけだからな。誰もが求める質の高い独自取材記事とか書けば良いんでないの
21. Posted by     2022年01月10日 13:13
学校に押し付けてこれ?
22. Posted by     2022年01月10日 13:13
環境問題の記事を載せてるのに新聞が環境に悪いっていう
23. Posted by     2022年01月10日 13:13
焼き芋食べれなくなる😭
24. Posted by 名無し   2022年01月10日 13:13
>>6
職場のビルにファミマあるけど
ビジネスビルだから土日祝日は休みなのに
たまの休日出勤してると
休みのコンビニの玄関先にその日の新聞の束がおいてあるんだよな
こーゆうところで発行部数水増ししてるんだろうな
25. Posted by     2022年01月10日 13:13
ネットが便利になった云々より偏向してる奴らに金落としたくない
26. Posted by あたし新聞   2022年01月10日 13:14
で、ウイグル人ジェノサイドってなんのこと?キモ臭顔真っ赤中国さん「韓国ガー」してないで教えて教えて♪

27. Posted by     2022年01月10日 13:14
紙媒体に拘る理由も無いだろ
28. Posted by     2022年01月10日 13:14
大学と癒着して入学試験に使ってもらって子供のいる家庭から買ってもらおうとか姑息すぎる
29. Posted by     2022年01月10日 13:14
変化がないものが生き残れないのは必然
30. Posted by     2022年01月10日 13:14
そりゃ社説でいまだに「桜の会ガー」やってりゃね(朝日新聞
31. Posted by 名無し   2022年01月10日 13:14
>>15
中に書いてある駄文はいらないけど新聞紙は便利だよね
32. Posted by フェイクニュース新聞はいらない   2022年01月10日 13:15
フェイクニュースを垂れ流ししておいて、謝罪をしない新聞屋に金を払うだけ無駄。

新聞の紙やチラシは、家の中にゴミが増えるだけ。無駄なものに金を払うよりも、他に金を使った方がマシ。

新聞屋は斜陽産業。どんどん廃れて廃刊に向かう運命にある。
33. Posted by    2022年01月10日 13:15
未だに新聞なんてオワコン見てるやつなんて時代に取り残され過ぎだろ。
どんな化石だよ。
34. Posted by レジ袋小泉   2022年01月10日 13:15
セクシー!!
35. Posted by     2022年01月10日 13:16
今は自分で情報取捨選択できる時代だからな
紙媒体主流のジジババ世代と一緒に死んでいく運命だ
36. Posted by      2022年01月10日 13:17
>>15
1キロ100円ぐらいで楽天で売ってるぞ
37. Posted by     2022年01月10日 13:18
新聞(笑)→消費税8%
電気、ガス、水道→消費税10%

イカれた国
38. Posted by     2022年01月10日 13:20
新聞社のネットサイトもあるしなぁ。

新聞ではネッでト出来る事は出来ないけどネットでは新聞で出来ない事を出来るから新聞のメリットが全くって言っていいほどない。
39. Posted by     2022年01月10日 13:20
スマホを使わない高齢者くらいしか見ないんじゃないのか
40. Posted by     2022年01月10日 13:20
10代「新聞?なんですかそれ」
41. Posted by     2022年01月10日 13:22
執筆印刷配達と労力かけまくって1日遅れの情報を伝えるって効率悪すぎるよね
時代遅れと淘汰されて然るべき
42. Posted by     2022年01月10日 13:22
朝も早くからゴミを配ってる配達員さんマジ可哀想
43. Posted by    2022年01月10日 13:24
新聞は赤旗と聖教だけになりそうやな
44. Posted by     2022年01月10日 13:24
NHKも口ではSDGsとか言うクセに
なんで「新聞はサステナブルじゃないから読むのやめよう」と言えないのか本当に不思議w
ダブスタだよねw
45. Posted by     2022年01月10日 13:24
じーさんばーさんもスマホ持ちの時代でネット版もやってるくせに今更ギャーギャーいうなよな。
むしろ印刷所が大変そう。
46. Posted by     2022年01月10日 13:24
おまいら新聞をバカにするな!朝一で、今日が何年何月何日何曜日か分かるんだぞ!おまけに燃やせば暖も取れるんだぞ!!
47. Posted by     2022年01月10日 13:25
>>24
嘘松
コンビニは販売店の個別配達でなく集中配達
休みならわざわざ配達にいかない
48. Posted by     2022年01月10日 13:25
一日遅れで来る上に偏った主観と願望の詰め込まれた読みづらい紙
そんなもん誰が読むんだ?
49. Posted by     2022年01月10日 13:25
>>15
紙だけ売ってる
50. Posted by     2022年01月10日 13:25
捏造偏向報道してきたツケを払ってるだけ
マスゴミいらない
51. Posted by 匿名   2022年01月10日 13:26
「昨日のニュース」が「紙で」届くことになんのメリットがあるのか
52. Posted by    2022年01月10日 13:26

ここ30年企業努力したか
してないからこのザマ
53. Posted by     2022年01月10日 13:26
こないだ東京新聞が
頼んでもいないのに勝手に朝刊をポストに入れていったけど
勧誘のためなんだとしても
他人のうちにコロナ付きのゴミを押し込むのは犯罪に等しいと思う
54. Posted by    2022年01月10日 13:26
>>1
慰安婦の強制連行などで日本を代表するフェイクニュースペーパーは朝(鮮)日(報)だったような
55. Posted by    2022年01月10日 13:27
新聞社が売らない努力してるのに新聞が売れないのは当たり前
56. Posted by     2022年01月10日 13:27
昔はテレビと新聞さえ抑えておけば世論操作出来ていたのにな
ネットが怨めしいか?サヨクよ
57. Posted by    2022年01月10日 13:28
新聞作ってる会社のサイトはニュースサイトとして観てるだろ
58. Posted by     2022年01月10日 13:28
>>1
ガストで朝飯時間に無料で読売を配っていたが無くなった
これだけでも大きいだろ
59. Posted by    2022年01月10日 13:29
もっとプラス思考で考えよう
新聞業のヒューマンリソースを別産業に再分配できる
配達用バイクが廃れて国民の睡眠の質が向上
60. Posted by     2022年01月10日 13:29
>>15
この痛いニュースの最後の方に出ている宣伝見てみ
61. Posted by      2022年01月10日 13:30
新聞社全体というよりは紙媒体の新聞から電子版に変わっていってるだけで、全体としてはそんなかわらないどころか、広告収益とかあがってるんだよね
62. Posted by     2022年01月10日 13:30
>>54
新聞紙がなくなると困るなぁ、掃除したりもの捨てたり、習字のときの試し書きにと、日常生活に多大な影響が…
63. Posted by     2022年01月10日 13:31
本当なら素人が情報発信しているSNSよりプロが情報発信しているメディアのほうが価値あるはずなんだ
調子に乗ってド素人以下の記事乱発してるから見捨てられる
64. Posted by     2022年01月10日 13:31
今時ネットじゃなく紙の新聞買うのって戦後生まれのじーさんばーさんだけだろ。
その人たちが亡くなる度に部数は減って行く運命。
65. Posted by    2022年01月10日 13:31
聖教新聞は800万部、赤旗は500万部売れています
新聞離れは一部の一般人ですから
66. Posted by    2022年01月10日 13:32
新聞偏るとか言ってスマートニュースを出すアホは面白い
釣りニュースばっかりひっぱってきてひどい偏向だろ
釣られて踏んだだけで読んでもないのを好みと解釈する糞を喜ぶのは始末に負えない
67. Posted by    2022年01月10日 13:32
新聞が正確な情報源?(笑)バイアスのかかった偏向報道だと皆気付き初めたから衰退していってるんだよ
68. Posted by 名無し   2022年01月10日 13:33
どうせ政府が助けてくれるんだろw発行部数が減ろうが赤字だろうが、お前ら新聞社は余裕だろww
69. Posted by 名無し   2022年01月10日 13:33
頼みの綱の高齢者も老眼で新聞読むの苦痛になる一方だからな
70. Posted by 、   2022年01月10日 13:33
新聞紙はおろか、新聞電子版、それにヤフーニュースでさえ読んでない。痛いニュースは見るけど。
71. Posted by      2022年01月10日 13:33
>>4
3%の増税(5%から8%)がきつかったか〜もともと安くはないからな〜報道や放送から通信にシフトしてくるやろうな…
72. Posted by     2022年01月10日 13:34
情報も偏って速度も遅くて捏造もして更に金取られて広告やチラシ挟まってる

価値ないやろ
73. Posted by 、   2022年01月10日 13:34
日本人に合わないニュースは見ない。それだけ。
74. Posted by    2022年01月10日 13:34
競馬新聞しか買わんわ
75. Posted by     2022年01月10日 13:35
何部売れようが新聞社は痛くも痒くもありません
広告掲載料を上げれば済むだけです
部数の減少はすべて配達店の収入に関係します
配達店は折込チラシをたくさん入れれば儲かります
チラシ1枚3円です
76. Posted by     2022年01月10日 13:35
情報媒体としての新聞はいらんけど新聞紙は何かと使い道がある
書いてある内容より紙自体のほうが価値があるよ
77. Posted by        2022年01月10日 13:35
電子版アプリとかバンバン出てる時代に、未だに紙の新聞が減ってる!ざまあwとか、話してる頓珍漢ユーザ側こそ時代遅れなんだよねぶっちゃけw
単にネットの有料会員が増えてるだけで、しかも無料会員も広告収益で金に変えられるから、電子版に移行してる新聞社は大して困ってない
78. Posted by    2022年01月10日 13:36
新聞離れじゃなくて反日ばなれでしょ
気持ち悪いんだよ中韓の手先の朝日新聞早く消えろ
79. Posted by    2022年01月10日 13:36
ネットで見られる記事と似たような内容なら購入の必要ないしな。テレビやネット以上に踏み込んだ詳細な内容や、扱ってない記事が書いてあるならタイムラグを無視して購入する価値がある。

用は、即効性あるテレビ・ネットに対して新聞独自の住み分けというものが出来てないのが問題。
詳細な内容すらネット記事の方に記載したらどしようもないけどな。
日経新聞がなんとかなってるのはそういう理由だ。
80. Posted by    2022年01月10日 13:36
新聞社は当然だと思うけど、販売店は大変だなぁ
81. Posted by     2022年01月10日 13:37
秋田魁新報は非常にレベルの高い取材記事を書いています
地方紙はこの新聞社を見習いましょう
配信記事の垂れ流しを辞めなければ生き残れませんよ
82. Posted by     2022年01月10日 13:37
必要とされるのは変動する最新の情報であるのに
時代の波から転がり落ち変化を拒む情報媒体に何の価値と信用があるのかっていう
83. Posted by    2022年01月10日 13:37
日付ぐらいだろ新聞の情報で信じていいのは。あとはスポンサーと政治スタンスにねじ曲げられた偏向情報
84. Posted by    2022年01月10日 13:37
情報おそい
偏向ひどい
有料たかい

ネットに勝てる要素ないだろ
85. Posted by     2022年01月10日 13:37
累計発行部数
1年間の発行部数 ← 一階微分
1年間の発行部数の減少幅 ← 二階微分
1年間の発行部数の減少幅の鈍化 ← 三階微分

多分この後は減少幅の鈍化率の傾向とか言い出すぞ。そこに何の意味があるかはわからんが
86. Posted by    2022年01月10日 13:38
>>62
介護現場だと重宝するから紙だけ欲しい
87. Posted by     2022年01月10日 13:38
SDGsを考えるなら大量の紙とインク、そしてその処分費用からいっても無駄だよね。
わざわざ安くないカネを払ってまで半日遅れの(色眼鏡を通した)情報を買う意味が分からん。
記事内容に価値があると思うならネットで配信だけすればいい。
88. Posted by     2022年01月10日 13:38
新聞に負けるネット
89. Posted by     2022年01月10日 13:39
※77
困ってないの?営業赤字になってんのにw
パヨクも大変だなこんなとこまで工作にきてw

※80
販売店もたいがい犯罪者崩ればっかりだから消えてくれた方が日本のためになる
90. Posted by     2022年01月10日 13:39
刷りたての新聞の香りでいうと東京新聞がいちばんいい
香りを楽しむために購読しています
91. Posted by     2022年01月10日 13:39
地元の小さい新聞から全国紙まで新聞と名のつくものは、記者のお気持ちやら各新聞社のお気持ちやら広告主のお気持ちやらがいっぱい盛り込まれてるって気づいちゃったから
各新聞社は「私たちはどの方面を向いて記事を書いております!」と宣言して発行してくれよ
そうすればこっちもそれなりに考えて記事読むからさ
地元新聞はお悔やみ欄のためにとってます
まぁテレビの報道も同様なんだけどさ
92. Posted by 名無し   2022年01月10日 13:40
全国紙は危なくなってるよね。地方紙の場合は、毎日入るチラシを見て新店舗オープンの情報も確認しないといけないので、まだ需要はある。
93. Posted by 名無し   2022年01月10日 13:40
衆院選の予測も大外れだったしなぁ。世論との乖離はもはや絶望的だよ
94. Posted by    2022年01月10日 13:40
散々自分の考えた方に誘導するような虚構を混ぜてきたんだ
新聞・テレビ・ラジオという情報媒体が見限られて当然の結果
 
まぁ、新聞は野菜を包むのに使える分まだましだな
95. Posted by     2022年01月10日 13:41
もはやただの緩衝材
いや、インクが物に写ったりするからそれ以下だなマジでいらん
96. Posted by     2022年01月10日 13:41
>コロナ禍で人々が正確な情報を欲し、それが新聞離れに一定の歯止めになったのではないか

おっ、そうだな(適当)
97. Posted by     2022年01月10日 13:41
SNSが普及して、TVや新聞が必ずしも正確では無いってのがバレた。当然SNSの方が釣りは多いはずなんだけど、どれも正確と言えないなら自分が読みたい話題を絞りやすいSNSに読み手が流れるのは当たり前。

まあTVよりは新聞の方がマシだけど、新聞も客が減ったせいか内容の劣化ひどいからなぁ.....俺が学生の頃はもっと中立を意識した書き方してたもんだが。

ぶっちゃけ老眼がつらいんで眼鏡掛けても新聞読みたくないんだよ。SNSやPCなら拡大しやすいから読みやすいし。新聞なんて苦行だろ。それを新聞社ってマジで理解出来ないんかな。
98. Posted by     2022年01月10日 13:41
無料で、広告チラシだけ配ってくれないかなぁ。


99. Posted by     2022年01月10日 13:41
>>62
アマゾンで新聞紙だけ安く買えるから頼む必要は全く無いよ
100. Posted by     2022年01月10日 13:41
紙の製造、印刷、配送にコストかかり過ぎなんだよ。でもそれは関係各社の努力不足ではなくてコスト的にネット配信にかなうわけないんだから仕方ないって。もう紙でニュースを配送するのは限界だよ。
101. Posted by     2022年01月10日 13:42
スピード感がないことは別にマイナス要素はない
時間をかけて分析した記事や有識者への取材を載せれば逆にメリットになる
新聞の問題は、偏った意見をさも公平な意見のように報道する姿勢だ
朝日・毎日・東京(中日)あたりはマジで害悪で、読むと馬鹿になる
102. Posted by     2022年01月10日 13:42
テンプラ揚げたあとの油吸い取ったり三角コーナーにかぶせて生ゴミ捨てる袋作ったり
緩衝材にしたり紙自体はいろいろ便利なんだよね
中身の字はいらないから格安で紙だけ売ってくれよ
103. Posted by    2022年01月10日 13:43
正直新聞代に軽減税率適用させたのはクソだと
104. Posted by     2022年01月10日 13:43
価値ある一次情報アクセスできる調達ルートを持っている新聞社だけが生き残ります
ネット記事はキュレーターによる寄せ集めです
PCの前で配信された情報を編集だけしているニュースサイトはゴミです
ネットは糞記事とフェイクが98%です
105. Posted by    2022年01月10日 13:43
もう2、3世代前のメディアだし減るしかないだろ
106. Posted by      2022年01月10日 13:44
まだ新聞なんかやってるのか
時代に取り残されるなよ
107. Posted by     2022年01月10日 13:44
毎日産経でこれなら地方紙はもっとやばいだろうな
108. Posted by     2022年01月10日 13:44
>>89
困ってないだろうね。日経新聞とか決算見ても大黒だし、コロナでむしろネットの有料会員がかなり増えてるよね。大口の法人契約も紙から電子版に移ってるし。未だに紙の新聞の部数みてプギャーしてるやつこそ時代遅れのアホ
109. Posted by     2022年01月10日 13:44
サラダ油を床にぶちまけた時は一人勝ちだけどな。365枚も必要ないけど。
110. Posted by     2022年01月10日 13:44
焼きイモの包み紙だろ?
111. Posted by    2022年01月10日 13:45
読んでそうな年寄なんて施設入所や家族に無駄だからって止められるもんな
112. Posted by     2022年01月10日 13:45
>>59
いいこと言うね。

もっとプラス思考で考えよう
新聞業のヒューマンリソースを別産業に再分配できる。配達用バイクが廃れて国民の睡眠の質が向上

113. Posted by     2022年01月10日 13:45
ウンコ二回
114. Posted by      2022年01月10日 13:45
単にネットサービスに移行できたか出来なかったかの違いでしかない。
115. Posted by     2022年01月10日 13:46
事実を中立の立場で客に伝達する。こんなシンプルな事すら出来ない無能www政治思想ベッタリのチラシの束。正に古典的情弱ツール
116. Posted by     2022年01月10日 13:47
もう今はスマホがあれば、ひととおりのニュースは見られるからなぁ
新聞紙なんか物を包むか窓を拭くぐらいしか使い道がないよ
117. Posted by     2022年01月10日 13:47
スマートニュースやグノシー、ニュースピックスなどの寄せ集めサイトはゴミです
全国を足で取材する記者がいるのですか?
よその記事を拝借してまとめているだけです、まとめサイトですよ
118. Posted by       2022年01月10日 13:49
>>2
アカヒとヘンタイは廃刊する前に、捏造報道した期間の10倍を掛け、謝罪と訂正記事を毎日一面で掲載してから廃刊な。
119. Posted by 名無し   2022年01月10日 13:50
お試しで取ってみたら マンションの入り口のポストに入れてくのな 各部屋のポストに入れてくれないと朝読めないだろ
なので即終了 無意味な古紙は不要
120. Posted by       2022年01月10日 13:50
>>3
こんなオワコン全部廃刊でいいよ
121. Posted by     2022年01月10日 13:50
セクシー出番やぞ
122. Posted by yyy   2022年01月10日 13:51
>>7
ほんそれ。
ただ事実を事実として記載するなら存在価値もあるが、
ただの個人の妄想日記だってことがネットの発展でばれたからな
123. Posted by     2022年01月10日 13:53
>>81
秋田魁新報
さきがけ と読むんですね
魑魅魍魎と秋田のイメージで
マイナスにとらえました😅。
124. Posted by    2022年01月10日 13:53
>>83
その日付さえ間違えたのが朝日新聞ww
125. Posted by    2022年01月10日 13:54
新聞社ももう紙には見切りつけてるんちゃうの
スピードと手軽さはどうあがいてもネットには敵わんやろ
126. Posted by あ   2022年01月10日 13:54
今も3000万部も発行されてることに単純に驚いた。
127. Posted by 名無し   2022年01月10日 13:55
どこの新聞とは言わんが(都道府県が名前に付くような奴)、正月早々、新聞の1面でLGBTQだかの記事を、10日連続で載せるような訳の分からない刷り込みをやる、時代錯誤の紙媒体に、なんの価値があるって言うの?
事件を伝えろよ、事件を。
128. Posted by か   2022年01月10日 13:55
>>54
以前購読してたけど、朝起きて新聞読むとなんでもかんでも批判してる記事ばっかり。メディアが政府を批判するのは構わないけど、なんか片寄った立場から批判するだけで「こうした方がいい」みたいな意見は無し。もう少し建設的な記事を書いてあれば購読し続けたけど、言って言いっぱなしで朝から気分が悪くなったから購読するのを止めた。


129. Posted by     2022年01月10日 13:56
>>81
覚えてる記事やコラムあったらここで紹介してください。興味が湧いたら私は読んでみたいです🍑。
130. Posted by       2022年01月10日 13:56
>>27
あんな捏造偏向報道、電子版になっても読まんわ。
131. Posted by    2022年01月10日 13:57
紙だからこそ、削除やサイレント修正がされずに当時の情報を残せるのが強み。
電子化するにしても、リビジョン保存かつ削除されない事が必須だと思う。それをデジタル庁が担っていければいいんだけどなぁ・・・
132. Posted by       2022年01月10日 13:57
>>32
新聞なんぞ資源の無駄遣いだな
133. Posted by       2022年01月10日 13:58
>>33
ジジババのテレビ番組確認用
134. Posted by 鳩   2022年01月10日 13:58
>>34
とらすとみー
135. Posted by     2022年01月10日 13:59
>>86
面白いコメントが下にあったから紹介する。

刷りたての新聞の香りでいうと東京新聞がいちばんいい。香りを楽しむために購読しています
136. Posted by     2022年01月10日 14:01
>>128
同意。
片寄った立場から批判するだけで「こうした方がいい」みたいな意見は無し。もう少し建設的な記事を書いてあれば購読し続けた
137. Posted by     2022年01月10日 14:01
紙媒体とか時代遅れな上に自省も自浄作用もなく信用を損ねるようなことばかりやってるからだろ
138. Posted by     2022年01月10日 14:01
猫飼ってた時は新聞とってたけど
読まずに刻んでトイレの砂代わりにしてただけで
素直に砂買ってたのとどっちが安かったか
139. Posted by     2022年01月10日 14:01
文学系の末路
140. Posted by     2022年01月10日 14:02
田舎なんて葬式告知の記事しか読まれてない程度の存在感
141. Posted by       2022年01月10日 14:02
年寄りがいなくなる10〜20年後はさらに悲惨な状況だろうな
今20代で新聞社で働いてる人は40くらいで転職を余儀なくされるだろうよ
142. Posted by       2022年01月10日 14:02
>>65
聖教新聞ホントに売れてるの?
ノルマ達成のためタダで配達させてくれって来るんだけど。
学会員が自腹切ってんのかな?

ネコのトイレに重宝してるわw
143. Posted by     2022年01月10日 14:03
ネットに比べて手間とコストと資源が掛かるからな
年賀状と同じく斜陽一直線だな
144. Posted by     2022年01月10日 14:03
新聞配達も食えなくなるんやねニッコリ
145. Posted by     2022年01月10日 14:04
まさに紙の無駄
146. Posted by ※   2022年01月10日 14:04
1 今でも電車に新聞持ち込んできてガサガサ音立てて読んでるバカがいる。
迷惑かけてることがわからんかね、そういう知能遅れ。
それとも新聞読んでるのが知的とでも思ってるのか。
147. Posted by      2022年01月10日 14:05
ディスクシステムのメテロイド時代のメディア
148. Posted by    2022年01月10日 14:05
正直情報収集としてはネットとかがある以上絶対勝てないと思う
新聞紙は価値あるけどね
149. Posted by    2022年01月10日 14:05
新聞勧誘がめっきり来ないね
ピンコーンがウザいから良いんだけどw
150. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年01月10日 14:06
反日が社訓の捏造朝日・変態毎日新聞のせいで
新聞読むと馬鹿に成るって認識が固定化されたからなW
どちらも真摯に謝罪してれば延命出来たものを逆ギレだもん
環境に配慮する意味でも押紙を法令で禁止して潰せよ
151. Posted by     2022年01月10日 14:07
無駄どころか大半は害悪やんけ
無くても良いじゃなく無い方が良い
152. Posted by     2022年01月10日 14:08
新聞の勧誘の人たちがくるたびに
「誕生お悔やみ欄と地元ニュースだけで8ページ以下チラシ挟んだ新聞出したら月800円までなら出す」と心からの提案を持ち帰って貰い続けてかれこれ10年経つのだがそんなに難しいのだろうかこれ
153. Posted by     2022年01月10日 14:08
まだこんな低俗なゴシップ紙を買うアホが居る事に驚きだ
どれだけ思考停止してるアホなんだよ
154. Posted by     2022年01月10日 14:08
>>135
私は新聞が好きです。記憶の定着という意味でも紙媒体のほうが優れてます。小さい画面でちまちま見るよりも新聞紙を広げて、ざざっと内容を見た後に気になる記事を精読。アンダーラインも引ける。保存したかったらばスクラップブックも作れる。
155. Posted by     2022年01月10日 14:09
一見ちょっとずつ減っているように見えるけど実際は取ってる老人層が死んでいってるだけ
若者が独り立ちして新聞取ってる割合なんてほぼ0に近いでしょ。20年以内に絶対滅びる
156. Posted by     2022年01月10日 14:09
国から もらった 不動産 事業 で 儲かってるので、
 新聞・テレビ 事業 が 赤字 でも、一切 困りません w

 利権 さえ 手放さなければ、未来永劫 安泰 です www
157. Posted by     2022年01月10日 14:10
月4000〜5000円のサブスクとして考えるとちょっとね
給料上がらないし
158. Posted by    2022年01月10日 14:10
嘘と偏向しかしないのも知れ渡ってきたからな
今や読んでる方が馬鹿にされる
自分を特権階級だと勘違いしてやりたい放題してきた結果なんだからそのまま滅びろ
159. Posted by     2022年01月10日 14:10
新聞読んでる奴ってまだそんなにいるんだ
全員高齢者?
160. Posted by     2022年01月10日 14:11
>>1
世論形成機能(笑)
161. Posted by        2022年01月10日 14:11
部数は減ってるかもだけど、どの新聞社もネット配信にも重点置いてるんじゃないの?
テレビもCSやネットで視聴層を絞った番組やってるし。
新聞社等マスコミよりも、この記事書いてる奴が時代についていけてない気がする
162. Posted by    2022年01月10日 14:12
このグラフに購読者の平均年齢とかも入れて欲しいな
朝日は購読者の平均年齢高そうだから、10年、20年の単位では減少率が他社よりもさらに急降下して、早々に毎日産経と同等クラスまで下がりそうな気がする
163. Posted by    2022年01月10日 14:12
高くて遅い嘘情報
まだ買ってるのは洗脳済みのパヨ信者か惰性で解約してない老害だけだろ
164. Posted by    2022年01月10日 14:12
逆に新聞と言う印象操作の激しい媒体をまだ三千万人もの人が購入していると言う事に驚きだ。
165. Posted by     2022年01月10日 14:12
紙は有用よ?紙より便利なものもそうそうないからね
情報の即時性がなさすぎるのが原因
まあそこはしゃーないわな
166. Posted by ぽ   2022年01月10日 14:13
ネットがあるからいりません
167. Posted by     2022年01月10日 14:13
>>154
私はネットニュースが好きです。記憶の定着という意味でも電子媒体のほうが優れてます。大さい紙面でちまちま見るよりも画面を広げて、ざざっと内容を見た後に気になる記事を精読。アンダーラインも引ける。保存したかったらばスクラップブックも作れる。
168. Posted by     2022年01月10日 14:14
SDGsのために紙を廃止しろよ
169. Posted by 新聞は大掃除の窓拭き役   2022年01月10日 14:15
必要なのは正確な情報と娯楽
不必要なのは捏造と妄想と思想
今や情報ツールは多岐に渡る世の中、もう誰も新聞社なんかに騙されないんだよ
170. Posted by     2022年01月10日 14:15
玄関にDM、投函物お断りのシール貼ってるのに、試読紙入れてくるのはなんなんだろうね。
お断り明示してる家に投函すると違法になるらしいからポスティング業者はピタッと止めるのに、新聞だけは投入してくんの、マジ特権意識だよなと思う。
まぁ、この試読紙が大掃除諸々、たまに使うのに便利な頻度だから言わないけど。
171. Posted by     2022年01月10日 14:15
日本のマスコミはインチキ広告屋の詐欺師しかいないからな
ジャーナリズムなんて存在しないし政府や広告屋の犬だぞ
これで民主主義とか笑わせるわ
172. Posted by     2022年01月10日 14:15
>>135
みんな最新記事を追い求めてどこに向かってるの?いつまでそれを続けるの?
大半の人は実際自分の実生活に関係ない。勤めている会社の方針や政府の方針に従うだけ。
173. Posted by        2022年01月10日 14:16
>>166
新聞紙って便利なんだよなー
ものを包んだり敷物にしたり、使い捨てのそういうものにとっても便利だから絶滅されるとちょっと困るかもしれんw
174. Posted by     2022年01月10日 14:16
テレビも新聞屋の子会社だしやってることは一緒
新聞記事もテレビ番組も本質は全て広告
175. Posted by     2022年01月10日 14:16
なぜ新聞社だけ税金減らしてるんだよ、差別するな!
176. Posted by    2022年01月10日 14:17
>>164
ネットの記事も全く同じだと思うが?
新聞が印象操作してると思うならネットで調べる、ネットが印象操作してると思うなら新聞読む
どちらも情報を提供してるだけの全く同一の媒体なんだが
177. Posted by    2022年01月10日 14:17
ネットが普及しだしたときから言われてたことだ
時代に合わせて形態を変えられないならとっとと潰してしまったほうがむしろ良い
女々しくいつまでもしがみつくものではない
178. Posted by .   2022年01月10日 14:17
沖縄二紙と売日新聞・アカヒ新聞は要らない。
179. Posted by     2022年01月10日 14:17
>コロナ禍で人々が正確な情報を欲し、それが新聞離れに一定の歯止めになったのではないか

どんだけ自己評価高いんだよ
正確な情報なんてほとんど載せてないくせに
180. Posted by    2022年01月10日 14:18
学校で新聞持たせろって言われたときに困るんだよなー
わざわざ近くの実家からもらってストックしてあるわ
改めて考えると新聞って情報源としての価値は皆無だわ
雑紙としてしか使わない、使えない
181. Posted by     2022年01月10日 14:18
だが、なあに、かえって免疫がつく
182. Posted by    2022年01月10日 14:18
記事の捏造や印象操作で悪印象が強い事もあるけど、
2000年時に比べて税金や健康保険料が上がって可処分所得が減ったうえに、
原発停止や再エネ賦課金で電気料金も跳ね上がっているから
生活費以外の余興に仕えるお金がかなり減っている事も原因なんだよなぁ
183. Posted by あ   2022年01月10日 14:18
偏向報道より多様な感想が得れるネットニュースの方が……
184. Posted by     2022年01月10日 14:18
中身はどうでもいいけど新聞紙自体は便利だよね
これを噛ますだけでゴミの匂いが大分マシになる
185. Posted by     2022年01月10日 14:18
既知の情報しか載ってないから既に新聞じゃ無いし、情報じゃなくブンヤ如きの感想文読まされてるだけだからな
186. Posted by     2022年01月10日 14:18
紙は有限だからなあ
ニュースがあるときもないときも紙面は同じ大きさ
ネットの拡張性に比べれば限界は明らか
187. Posted by     2022年01月10日 14:19
>>178
地方紙は全部売国反日だぞ
中日も東京も北海道も琉球も
188. Posted by ぴょ   2022年01月10日 14:19
必要な情報は必要な時に必要な量を選べる時代だからなぁ。老人しか読まんよ
189. Posted by .   2022年01月10日 14:19
今じゃ便所紙にもなりゃしない。
190. Posted by    2022年01月10日 14:20
web掲載された新聞初のニュースへのアクセス数も合わせて報じないと
フェアじゃなくない?
191. Posted by     2022年01月10日 14:20
>>167
ネットニュースが好きと書いた人へ。
悪意をもって文章をコピペするな。
自分の言葉で書け!
192. Posted by    2022年01月10日 14:20
どれだけ頑張っても寿命を延ばすだけだと思うけどね
うまく軟着陸させて完全撤退するか、別路線に転回するかのどちらか
今の形態のままで生き残ることは不可能だよ
193. Posted by     2022年01月10日 14:22
相当ヤバくて工作員でも雇ってるのか、最近ネットのニュースとか、youtubeの解説動画とか、マスゴミの情報とは違う情報を拡散する媒体を、やたら攻撃して貶してる連中が多いんだよな
いくら他店の悪口を言ったところで、腐った生ゴミレベルの残飯しか出してない飲食店なんかに、誰も行かないのにな
194. Posted by .   2022年01月10日 14:23
和室の無い家が増えて、畳の下に敷くことも減ったからなぁ。
195. Posted by     2022年01月10日 14:24
>>62>>86>>102
この痛いニュースの最後の方に出ている宣伝見てみ
196. Posted by 名無しさん   2022年01月10日 14:25
もうネットに引っ越してるから意味ない
新聞は下請けに気を遣ってるだけ
197. Posted by     2022年01月10日 14:25
>>184
スーパーや100ショップあたりに印刷してない新聞紙おいたらそれなりに需要ありそう
198. Posted by    2022年01月10日 14:26
>>2
産経と読売もなw
199. Posted by     2022年01月10日 14:26
>>187
共同から記事買ってるからね
200. Posted by    2022年01月10日 14:27
>>3
読売と産経舐めんなよww
201. Posted by    2022年01月10日 14:27
>>195

しかも安い
202. Posted by    2022年01月10日 14:27
>>5
でもヤフーニュース見てんだろ?wな
203. Posted by     2022年01月10日 14:27
>>1
ちょっと昔までは
ネット速報でも確定では無いしテレビか新聞が裏取らないと確定では無い、から
ネット速報きた時点でほぼ確定
だからなぁ
204. Posted by      2022年01月10日 14:28
スピードはネットに比べたら周回遅れどころの話ではなく
その分掘り下げてあるのかと言えばそんなこともなく
素人が事件現場をTwitterにあげれば使わせてくれ(謝礼があるとは言っていない)と記者が入れ食い
売れる道理がどこにもないよ
205. Posted by    2022年01月10日 14:28
お前ら産経、読売購読したれやw
その二つも部数めちゃくちゃ減ってるぞw
206. Posted by     2022年01月10日 14:28
新聞紙は再生紙に貢献しとるとは思うけど出版しなければ無駄紙はゼロなんだよな
207. Posted by     2022年01月10日 14:28
テレビも新聞もネット配信だけでいいんじゃね。
その方が安上がりでは。
208. Posted by    2022年01月10日 14:29
>>193
で、産経と読売購読してんの?ww
209. Posted by    2022年01月10日 14:29
最近の新聞配達員は日本人が減って中国人だらけなのがなんとも
210. Posted by     2022年01月10日 14:29
なんで「紙」に固執するの? とか言ってるアホがいるけど、
新聞だしている会社でニュースサイトの無いところなんてないぞ
211. Posted by sdふぁsdgv   2022年01月10日 14:30
ゲーセンとか町の本屋とか戒名と一緒で自然淘汰だろ
無理に延命してどうなるんだよさっさと滅ぼせ
212. Posted by        2022年01月10日 14:30
偏向捏造まみれだし、朝日とか全く反省せずにいまでも捏造まみれだし
いまだに購読してる奴って知恵遅れか何かかな?w
213. Posted by    2022年01月10日 14:30
NHKと一緒に消滅して
214. Posted by     2022年01月10日 14:32
日経は下げ幅少ないな
法人契約が多いんだろうか
215. Posted by    2022年01月10日 14:33
重役連中からすれば定年まで会社がもってくれればいいだけだからなんの改革もないだろうな
全ての負債は若手が背負うことになる
政治と同じだ
216. Posted by も   2022年01月10日 14:35
電車の中で新聞開く人も減ったね。
217. Posted by     2022年01月10日 14:35
再生紙使って環境に配慮してるフリしてやってることは紙の無駄遣いだからな
218. Posted by あ   2022年01月10日 14:35
>>33
お悔やみ欄確認用
219. Posted by     2022年01月10日 14:36
自分が成長するにつれて、新聞記者が専門知識を持たずに書いていることが露呈して来たな。まずITがらみで素人だと分かり、経済の記事もISバランス式すら知らない奴が書いいるのだと分かった。それから新聞を読まなくなったな。
220. Posted by     2022年01月10日 14:36
瓦版みたいに消えるのさ
221. Posted by     2022年01月10日 14:36
新聞社「移民を受け入れて購読数を増やそう」
222. Posted by     2022年01月10日 14:36
新聞が消えて困るって老害だけやん
老害も一緒に消えてくれたら嬉しいんだがな
223. Posted by        2022年01月10日 14:37
まぁ新聞業界自体が腐ってるからな
朝日新聞が従軍慰安婦で捏造しまくって日本叩き韓国アゲ。
でも実際は、ただの売春婦で、日本は何一つ悪くなかったっていうw
その事実が分かってたくせに他紙は朝日を猛烈に批判しなかったからな。
だから各社共、誰かを叩けばこぞって叩いて悪人扱い、中立意見や反対意見が一切ない。
記者クラブ制度がある日本で、新聞各社は談合なぁなぁで癒着しまくってるんだよな。
自由な報道が許された国で、これは異常すぎる、公平中立性が全くない新聞社共は腐りきってる。
224. Posted by     2022年01月10日 14:37
>>216
満員電車の中で新聞バリバリ開いて読んでるアホは迷惑でしかないからな
消えてくれてよかったわ
225. Posted by     2022年01月10日 14:37
>219
ほんそれ、TVも新聞も記者が不勉強すぎる。
226. Posted by     2022年01月10日 14:38
そりゃネットでもテレビでも即情報が更新されるのに
記事書くのはともかく印刷して届けてと一番遅いし
しかもネットで多くのニュースが無料で見られる中
広告がついてきて有料となればメリットなんだよ?と思う。
227. Posted by     2022年01月10日 14:38
>223
と言うか、新聞社の外国籍社員が多すぎ。
どう見ても隣国が送り込んでる工作員だし。
228. Posted by     2022年01月10日 14:39
利点は斜め読みぐらいやし
全国紙は無くなったとしても不便ないやろ
地方紙やスポーツ紙は各ジャンル雑誌みたいな
扱いになって規模は小さくなっても無くなることはなさそう
229. Posted by     2022年01月10日 14:39
>>107
地方紙や業界紙は付き合いで取らないとみたいなのがあるで
230. Posted by    2022年01月10日 14:39
電車ん中でガサガサガサガサうっせーんだよ
231. Posted by s   2022年01月10日 14:39
新聞の勧誘ほんと必死だからな・・・
もうネットで事足りるって言ってるのにほんとしつこい
232. Posted by      2022年01月10日 14:40
新聞はマスコミ業界の体質は批判しない、だから信用ならない
233. Posted by 、   2022年01月10日 14:40
ネットニュースも見ないけど、痛いニュースは見る。
234. Posted by あ   2022年01月10日 14:41
こうなるって20年前には分かってたことだからな…何も驚きはない
235. Posted by 、   2022年01月10日 14:41
朝鮮語で書けば売れるんじゃね?
236. Posted by     2022年01月10日 14:41
若者は新聞取る理由がないし年配も生活苦しくなったら契約を切るだろうから
減少が止まることはないだろうね
237. Posted by     2022年01月10日 14:43
最近のは番組表もテレビに付いてるしな
238. Posted by あああ   2022年01月10日 14:43
新聞紙のいいところペットのトイレぐらいかな
239. Posted by     2022年01月10日 14:43
新聞にはさまってるスーパーのチラシだけは有能。 
240. Posted by 名無し   2022年01月10日 14:44
ブラック企業の闇を解決や暴く記事は書かず、
ネット記事やSNSを貼り付けたり
妄想文を書き散らす記事なら、新聞紙なんて
不要です。
まぁ、韓国や中国を万歳してたら、落ちぶれるのは当たり前。
日本人のブラック企業の闇専門の新聞書いてた方が生き残れる(ミートホープ等の)
241. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2022年01月10日 14:44
もう模造すら隠さなくなった反日機関と化した報道機関何て害悪にしかなっていないからさっさと潰れてくれ

というか、なんで外患誘致罪にならないか不思議でならないレベル
242. Posted by 、   2022年01月10日 14:45
新聞をなくした方が世の中、環境のためになるんじゃね?
243. Posted by     2022年01月10日 14:45
うちの近所では、紙を取っているのも配っているのも老人。
アパートの二階に住んでる爺さん一人のために、調子悪い
膝で階段登るんだよなあ
(最近知ったけどその爺さんも新聞配達してるらしい)
244. Posted by     2022年01月10日 14:45
>>237
テレビの番組表に録画予約コード書かれてたの懐かしいわ。
あれ、今も書いてるのかね?
245. Posted by 、   2022年01月10日 14:46
新聞の字が細かすぎて、年配なんて読まんぞ。
246. Posted by    2022年01月10日 14:47
前はTV欄だけは見てたけど、今はテレビ画面に番組表が出るから新聞の存在意味がなくなった。
おじさんの学生時代は弁当箱を包むのに使ってたけど、今はそれもないから使い道がない……w
247. Posted by アッシュ™🎌   2022年01月10日 14:47
>>191
玊袋がかゆい
248. Posted by    2022年01月10日 14:47
>>239
新聞いらんからチラシだけ配達してほしいわ
249. Posted by あ   2022年01月10日 14:47
性格な情報を求めてwww

ネットの情報が不正確ならYahooトップの感染者数もそこに入稿してる新聞社の記事も全部ウソなんだろーなーすごいなー新聞
250. Posted by        2022年01月10日 14:47
新聞社もネットで同じ記事あげてる上に
適時更新されてるからわざわざ金払って紙で見る必要はない。
251. Posted by     2022年01月10日 14:47
コロナ禍で人々が正確な情報を欲し、それが新聞離れに繋がった
252. Posted by     2022年01月10日 14:48
ハッタショ専用コンテンツ
253. Posted by 吹雪   2022年01月10日 14:48
インクの香りが堪らない(^_^)あれはクセになるね
254. Posted by     2022年01月10日 14:49
インターネットで読んだ記事が翌朝、新聞の記事になるから「旧聞」
255. Posted by     2022年01月10日 14:49
新聞はいらないけど新聞紙は使える
256. Posted by 名無し   2022年01月10日 14:51
パヨクの気持ち悪い作文に誰が金払うんだよw
257. Posted by     2022年01月10日 14:51
営業トークの中で、ソースは新聞なんて言うようものなら、場が一瞬凍るレベルだぞ?
なんでそんなリスクを負う必要があるんだ?
258. Posted by     2022年01月10日 14:52
全国ニュースレベルならネットで十分だし、地方の問題の内容の掘り下げで言ったら当然ながら地方紙のほうがまだ価値あるんだよなあ
朝日と毎日なんか掘り下げがあまいどころか都合よく歪曲させてファン(笑)が喜ぶ内容にしてんだしまとめサイトと似たようなことを金とってやってるんだしっそりゃ廃れる
259. Posted by     2022年01月10日 14:53
新聞は別にいらないけど、新聞紙は有能すぎてなぁ
なくなると困る
260. Posted by     2022年01月10日 14:53
>ネットの早さが最強だろ
>新聞はもちろんのことテレビニュースよりも早く知ることができるからな
頭が悪いってこういうことなんだね
261. Posted by     2022年01月10日 14:53
新聞紙は掃除とか靴乾かす時にとっても役に立つよ
あと汚れ物の一時置き場とか

情報取得の役にはほぼ立たないけど
262. Posted by     2022年01月10日 14:53
あんなにかさばって読みづらいもの、
しかも情報は一日遅れで、新聞社の偏った視点が入るうえに
酷いところは平然とウソ書くから、新聞なんて情報としても
商品としても価値がないどころか、マイナスなんだよ
263. Posted by    2022年01月10日 14:54
>>239
チラシの包み紙ですねw
じゃあ、シミの無い方がいいな。
264. Posted by     2022年01月10日 14:54
紙を購読してもらえなくても収益が赤字にならない仕組みに移行すればいいのでは?
265. Posted by     2022年01月10日 14:55
ネット環境にないジジババ世代に支えられてるからな
時間の問題
266. Posted by あ   2022年01月10日 14:55
>>242
政府がそれを認めんのよ、プラスチックには口うるせーのに
267. Posted by     2022年01月10日 14:57
ネット記事はウソばかりだからな
268. Posted by     2022年01月10日 14:57
ぶっちゃけ新聞紙が欲しければAmazonでまとめ買いできる。
購読契約する必然性はないな。
269. Posted by     2022年01月10日 14:57
新聞紙の吸水性はいろんな面で有用。
270. Posted by     2022年01月10日 14:58
郵便受けに新聞が溜まっていたら孤独死を疑え
271. Posted by     2022年01月10日 14:59
惰性で買ってる老人がいなくなる10〜20年後には誰も買わなくなるやろ。
272. Posted by     2022年01月10日 14:59
新聞なんて愚か者しか見なくなった
だってリアルタイムのネットのほうが早いし無料だもん
記者が行く前にネットで呟いてる奴のほうが価値があるのは当たり前じゃん
フェイクニュースだのなんだのいうけど、それって新聞の捏造記事と何が違うの?
273. Posted by 吉良吉影の仲間M   2022年01月10日 14:59
新聞ほどいらんメディア無いやろ
っつーかテレビが出てきた時点で新聞のコンテンツ力微妙やったけど、文字情報としてはネットが完全上位互換になっとるでな
ネット環境が作れない高齢世帯しか需要ないやろ
274. Posted by     2022年01月10日 14:59
タダの情報なんて、何の役にも立たないゴミだ
275. Posted by ちん   2022年01月10日 14:59
一方的にブンヤのお気持ち表明紙に金出すより無料でヤフコメで文句言ってる方が楽しいんだろうな
276. Posted by 名無し   2022年01月10日 14:59
>>245
ハズキルーペがあるじゃないか
277. Posted by     2022年01月10日 15:00
IWGPで自虐史観に塗り固められた古い新聞社はもう不要です。
さっさと潰れてください。
株式も中韓に乗っ取られてるし、この国は新たなレッドパージが必要。
278. Posted by    2022年01月10日 15:01
>>224
お前ニートなのに電車乗るの?w
279. Posted by     2022年01月10日 15:01
新聞取るときに洗剤やビール券もらえるからいいとおもうよ
いやならすぐに止めればいいし
280. Posted by    2022年01月10日 15:01
>>273
産経と読売舐めんなよw
281. Posted by    2022年01月10日 15:02
バカウヨは産経と読売購読したれやw
282. Posted by Posted by   2022年01月10日 15:02
朝日新聞買ってる奴は馬鹿の極み
283. Posted by     2022年01月10日 15:02
スマホがある時点で本もいらない
284. Posted by        2022年01月10日 15:03
なんか「新聞紙」と「新聞社」をゴッチャにして、なぜかメディアの偏向報道のせいだみたいな的外れな頓珍漢いるけど、日経新聞を見ての通り、電子版(ネットサービス)は絶好調だよ。単に紙媒体が終わってネットサービスに変わっただけの話。ネットの有料会員は1千万人超と会員数も収益も爆発的に伸びてる。
285. Posted by 新聞離れ   2022年01月10日 15:03
5 新聞が中立・公平な情報ではないことが明らかになり、むしろ有害となるケースも出てきた。皆んながこれに気が付き、賢い者から新聞・テレビを排除し始めた。

読者の多くは惰性で購読している情報弱者であり、無駄な支出だと気が付いた人から購読を中止していくであろう。

10年後は、読売を除いて全て廃業しているだろうなぁ。全財産賭けても良い(笑)
286. Posted by    2022年01月10日 15:05
電子版もあるけどチラシの方が重要な気がする
287. Posted by     2022年01月10日 15:05
スマホはバカ製造機だからな
288. Posted by     2022年01月10日 15:08
それぞれの主義主張に沿うかどうかでみんなしてあそこがダメここがダメと言うけど、結局どうであれ総じて信用を失いつつあって全体として減って行く流れなんだよな。
289. Posted by     2022年01月10日 15:08
どうせ税金投入して助けるから
軽減税率の対象に紛れ込んでたし
290. Posted by     2022年01月10日 15:08
報道じゃなくて新聞社の思想・妄想を宣伝してるだけだもんな新聞なんて
昔の人々はそんな新聞を読んでたから戦争に突き進んだ訳だし
291. Posted by     2022年01月10日 15:09
地方紙は地方議会や生活に密着した記事をしっかりと載せればいいのに
中立的な立場から書いてないんでキモイです
金もらって記事でも書いてるんじゃないかって内容です
マジで反吐が出ます
292. Posted by       2022年01月10日 15:10
なんか「新聞紙」と「新聞社」をゴッチャにして、なぜかメディアの偏向報道のせいだみたいな的外れな頓珍漢いるけど、日経新聞を見ての通り、電子版(ネットサービス)は絶好調だよ。単に紙媒体が終わってネットサービスに変わっただけの話。ネットの有料会員は1千万人超、売上高は2000億円超と会員数も収益も爆発的に伸びてる。衰退してる!っていってるバカウヨが一杯いるけど、ネットサービスに適応した新聞社は普通に利益増。
293. Posted by     2022年01月10日 15:10
紙媒体に頼るのが時代遅れなのが1つ。
新聞の記事の内容がやたらと偏った内容が多くお金を払って見なくなった理由かね。
一時期はそれでもテレビ欄の為に取ってたけど、今はそんなものいらんしな。
地方紙にしかないような地域の情報がしりたい人以外は需要がない。
294. Posted by     2022年01月10日 15:14
10年前も同じ事言ってた気がする
10年後も同じ事言ってる気がする
295. Posted by     2022年01月10日 15:14
うちのアパート18部屋あるのに新聞取ってるのおれだけだもんな
そりゃ減るわw
296. Posted by    2022年01月10日 15:15
政治活動ビラと化してる新聞に金払う方がどうかしてるし
そんなの読みたかったら、いくらでも無料ブログに転がってるし、
時代錯誤ビジネスもいいとこ

新聞記者は我々は社会の公器だから赤字でも構わないと
驕ってる節があるので上がり目もない
不動産で儲けて新聞も発行してるという状態だ
297. Posted by       2022年01月10日 15:15
>>295
そもそも「新聞社」自体がネット割で紙媒体からの移行をお勧めしてるからな販売エリアの部数は減って当たり前なんよ
298. Posted by あ   2022年01月10日 15:16
1 お前らみたいにならない為に新聞は読むべき!
299. Posted by       2022年01月10日 15:17
>>296
恥ずかしくない?ちゃんと数字見た方がいいよ
300. Posted by     2022年01月10日 15:18
相変わらずネットはバカと暇人しかいないな
301. Posted by    2022年01月10日 15:19
>>292
アタマ悪すぎだね
業界全体の話をしてるのに

マルハンは黒字だから
パチンコ産業は伸びてると言ってるようなもんだよ(笑)
302. Posted by     2022年01月10日 15:19
嘘ばっかりの

アジビラに金払いたくないんだよ
303. Posted by     2022年01月10日 15:19
なぜか僕の家は聖教新聞を2部取っています
304. Posted by     2022年01月10日 15:19
全体として利益が出てんでしょ?
潰れている諸外国に比べたら十二分でしょ

紙媒体は減る一方よ
305. Posted by かなやわ   2022年01月10日 15:20
グラフ見たら明らかに消費税増税の影響でかいな。死にものぐるいで反対論やればよかったのに、目先の軽減税率に手を出してざまあ。
306. Posted by       2022年01月10日 15:20
>>301
?業界全体の話してるけど?
新聞内容ではなく、売り方で明暗ー差がついてるってだけの話でしょ。頭悪いの?
307. Posted by    2022年01月10日 15:21
>>299
恥ずかしくない?
朝日新聞労組副委員長が入水自殺した事件知ってる?
新聞業界が安泰ならなんで自死を選んだのかなぁ?
308. Posted by    2022年01月10日 15:21
予想通り、新聞が紙だけだと思ってる奴が多くてワロタwww
309. Posted by     2022年01月10日 15:21
軽減税率とか優遇を受けた業界はダメになる
エコカー減税や地デジの買い替え、全部ダメ業界になりました
310. Posted by       2022年01月10日 15:22
>>301
毎日も電子版は伸びてるよ。
だって紙媒体から電子版への移行を自分で進めてるんだから当たり前だよね。
311. Posted by     2022年01月10日 15:23
>>307
数字も見れないバカか。かわいそうに。
312. Posted by     2022年01月10日 15:24
>>302
嘘はこの記事とお前らだろw
313. Posted by    2022年01月10日 15:26
今日日、紙媒体だけの新聞社って終わってね?てか、あるの?
314. Posted by 、   2022年01月10日 15:27
全国紙は興味ないけど実家が取ってる8ページくらいの地方紙読むのは好き。
地元のイベント情報とか各学校幼稚園への取材とか、ペットと飼い主の写真が掲載されている。
315. Posted by    2022年01月10日 15:27
送料無料と同じ
コストは確実に存在するがサービスに包括されて
末端消費者にとって無視できるレベルまで落ちている
316. Posted by     2022年01月10日 15:27
SDGsを考えれば真っ先に無くすべき媒体だよなぁ
別に潰れろとは言ってない、電子化すればいいんだから
317. Posted by     2022年01月10日 15:27
記事が本質、媒体にこだわる意味がない
318. Posted by     2022年01月10日 15:27
記者さんの文章力の低下や偏向報道何とかしろや。購読者減るの当たり前だろ。
319. Posted by    2022年01月10日 15:28
>>306
頭が悪い悪い言いたいおまえはひろゆき信者か何かか?(笑)
新聞社は希望退職でクビ切りまくってる
減収増益をビジネスが上手く言ってるとは呼ばない
320. Posted by     2022年01月10日 15:29
新聞じゃないと手に入らない重要な情報が無いからな
文春のようなゴシップの方がマシ
321. Posted by      2022年01月10日 15:30
そのうちテレビもそうなるだろうな
322. Posted by    2022年01月10日 15:32
年賀状なんて毎年1億枚減ってる。千年以上前からある文化だけど紙媒体はいずれ無くなるんだろうね。
323. Posted by     2022年01月10日 15:33
新聞で正確な情報とか、もうギャグにもならんぞ…
324. Posted by 名無し   2022年01月10日 15:33
これは冗談抜きでマジでいらん紙のgm
無くなっても今の人達は困らん! 定期購入などでアニメグッズや映画、スポーツや宝くじ等のチケットが特典で付いてくるとかしないとこの先もっと大幅に減るだろうなぁ
325. Posted by     2022年01月10日 15:33
>>306
全体で見ても利益自体は落ちてるとしか出てこんが…?
まあネットの方に移行してきてるからその辺は順調というのは出てくるけど、結局紙媒体がその所為でしぼう、今期は広告収入なども激減って事で赤ではない?が利益自体は結構前から順調に落ちてるみたいよ?
326. Posted by     2022年01月10日 15:36
>>303
片方は布教用?
327. Posted by     2022年01月10日 15:38
2〜3日遅れのニュースデータをわざわざ紙媒体にして全国の家庭に届けるとか無駄すぎる
328. Posted by    2022年01月10日 15:39
それでも左翼系のメディアが一番売れてるのがヤバい
ネット無かったらと思うと本当に恐ろしい
329. Posted by SDGs便利   2022年01月10日 15:41
うちの幹部がSDGsなんでとか言って新聞とか雑誌の定期購読次々と切ってたわwww
330. Posted by     2022年01月10日 15:42
油モノやるのに活用するけど、古紙ならチラシでたまに入るからそれで十分なのよね
331. Posted by    2022年01月10日 15:42
新聞紙という媒体は近い将来なくなるのだろうか
332. Posted by     2022年01月10日 15:43
>>326
創価学会では布教という言葉は使いません
広宣流布です、よく勉強してから書き込んでください
333. Posted by     2022年01月10日 15:43
Aiでいい
334. Posted by    2022年01月10日 15:43
>>320
コボちゃん
335. Posted by     2022年01月10日 15:44
聖教新聞は信者がほぼ無償で配達しています
336. Posted by k   2022年01月10日 15:45
>>1
ネトウヨが増えたからだ
337. Posted by 1   2022年01月10日 15:47
ネットでじゅうぶんわかるのになぜ新聞まで買うのか
338. Posted by     2022年01月10日 15:47
紙の新聞は資源の無駄
まぁ殆どの新聞社は有料電子化してるけど、売れてるかは知らん
339. Posted by おぽp   2022年01月10日 15:47
こんなに減っていても生活必需品として税率が8%なのはなぜ?
答えは政治との癒着です。
もっと減っちまえ!!
340. Posted by     2022年01月10日 15:50
今契約したいのいちご新聞だけだわ

お年寄りって字が小さくて読みにくいんじゃないかと思うの
中年の自分でもブラウザ120%に拡大して見てるし
341. Posted by    2022年01月10日 15:51
聖教新聞は大盛況だよ
342. Posted by     2022年01月10日 15:51
正月に実家帰って新聞読んで見たけど(神奈川新聞)、かなり左寄りな記事多かった。習近平の描く中国のシナリオ。みたいな中国よいしょ記事で2面割いてんだもん、びっくりするよw
あれは駄目だわw 
343. Posted by     2022年01月10日 15:52
ちなみに部数が減れば減るほど配達員さんの負担が増えるという…。
人件費の関係で一人当たりが担当する範囲が広くなっていくので、配達も集金も移動距離が増えて大変になっていく。
344. Posted by     2022年01月10日 15:52
スポーツ新聞があるなら
IT新聞や風俗新聞、ヘルス新聞、医療新聞、アイドル新聞、投資新聞、政治経済新聞などバリエーション持たせればいいのに
345. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年01月10日 15:54
むしろ今読んでるやつすごいよw
時代錯誤の神髄だろw
346. Posted by え?   2022年01月10日 15:54
>>336
帰国しないミンジヨクのせいでは?
347. Posted by     2022年01月10日 15:55
イージスアショア候補地について国の調査データの誤りを指摘した地方紙は優秀だと思った
348. Posted by     2022年01月10日 15:56
一般紙は25%前後
スポーツ紙は60%前後減ってるんだな
あと10年後には品の無いスポーツ紙はまるきり無くなってくれるかなー
349. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年01月10日 15:57
以前から団塊の世代が取らなくなったら新聞は終わると言われてるから何の不思議もない
350. Posted by 名無し   2022年01月10日 15:57
マスコミも新聞社も若いの虐めるような記事しか書かないし、そんなもんに金かけてもアホらしい。
351. Posted by     2022年01月10日 15:58
コロナとワクチンの話だけずっと載せてりゃ売り上げ倍増するやろ
352. Posted by     2022年01月10日 15:58
残念っすねー
353. Posted by 名無し   2022年01月10日 16:02
新聞、地方欄は面白いのだけれど
一面二面は気でも触れたのかって内容で
正直金取ってこれはどうなのかって思うわ。
金無いから怪しいところからの広告出稿受けて
さらに記事が怪しくなる悪循環だものなぁ〜。
ネットに負けないには全記事を署名記事にして責任の所在をはっきりさせないとダメだろうね。
354. Posted by あああ   2022年01月10日 16:03
独居老人の生存確認ができるだとかライフラインだとか自称している
が紙に印刷するのはともかく配達は要らないと思う。配達人も集まら
なくなってるんだし。

公民館とかまで配送して高齢者のほうから公民館へ受け取りにくる制度
にして価格半分〜1/3にすればいいんじゃない?
公民館が集いの場になるし、独居高齢者の引きこもり防止とか健康増
進につながるしいろんな行政サービスも対応しやすくなると思う。
355. Posted by なな   2022年01月10日 16:04
ネットで事足りるからなー
356. Posted by     2022年01月10日 16:05
日本のオールドメディアは自分達の主張の垂れ流しで報道じゃないしね
357. Posted by     2022年01月10日 16:07
田舎だと、お悔やみ欄のためだけに新聞とってる家が殆どだよ。
358. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2022年01月10日 16:10
情報は遅いし嘘も平気で掲載するし
割れ物を包む緩衝材でしか使用用途がない
359. Posted by    2022年01月10日 16:11
…お前ら、マジで新聞が紙媒体だけだと思ってるんだな…

すま、、悪かった!!!
360. Posted by     2022年01月10日 16:11
広告にまっさら新聞紙ってあるけど、窓拭きなどで効能があるのは
インクの油分があるからだったと思うが。
梱包用途とかなら、それでもいいのだろうけど。
361. Posted by    2022年01月10日 16:13
環境意識の変化で、紙の新聞取ってるのって原始人扱いされる
362. Posted by    2022年01月10日 16:15
不要だからなぁ
淘汰されるのは当然
363. Posted by     2022年01月10日 16:15
ライブ感に価値がある世の中ですよ
「地球温暖化!」と紙媒体が訴えたっておまいうにしかならん世の中だ
紙媒体はさっさとデジタルに完全移行しろ
くだらん些末な拘りや哲学なんて捨てろ
今の世の中の流れからしたらそんなものクソみたいなものだ
364. Posted by 名無し   2022年01月10日 16:16
実家で新聞とってるけれど、その様子見てると、自分も退職して暇になったら新聞とってもいいかなとちょっと思っている。暇だったらあれ隅から隅まで読みたい。あと新聞と一緒に入ってくるチラシも近所のことわかっていいなと感じる。何というか、最新情報を知るためでなく、雑学や地域情報入手の媒体としては悪くない。
365. Posted by 名無しさん   2022年01月10日 16:17
暇持て余してる休日に新聞広げて時間つぶし
片隅の小さな記事読んで「ほぅこんな事が 生まれてこの方知らない知識だったなぁ」てな発見は無くなるのか
366. Posted by     2022年01月10日 16:17
まあ新聞馬鹿にしてる連中も言うほど情報早くねーけどな
367. Posted by    2022年01月10日 16:17
昔は朝の通勤電車で新聞読んでるオッサン結構居たけど
もう見なくなったよな
みんなスマホでニュース見てる
仕方ないけどリアルタイムにネタ更新できるネットには敵わないわな
368. Posted by      2022年01月10日 16:17
漫画も紙の無駄だから単行本廃して欲しい
369. Posted by ノー・キリスト   2022年01月10日 16:20
朝日新聞が7年前まで1000万部、現在でも800万部近く購読されてることに恐怖しか感じない
370. Posted by あ   2022年01月10日 16:21
こんなんに軽減税率かかってるのが滑稽だよ
圧力に負けたとしか思えない。情けない
371. Posted by    2022年01月10日 16:21
昔は新聞が情報伝達に十分な速さ・手段であったかもしれないけど今では単純に遅すぎる

情報が古い
372. Posted by     2022年01月10日 16:22
立憲民主党
CLP
コーポレーション
早稲田リーガルコモンズ法律事務所
ブルージャパン
ReDEMOS 
373. Posted by    2022年01月10日 16:24
>>367
そのニュースは、君の叩いている新聞の電子版なんだけどなw
374. Posted by     2022年01月10日 16:25
>>365
これよく言われるけど果たしてあの紙の量からいったいどれだけの人がどれくらいの情報をどれくらいの頻度で「ほぅこんな事が!」と思うんだろ。
はっきり言ってあまりにコスパ悪いアクションのために貴重な資源が多く失われていっていると感じるよ
まだyoutube流しっぱなしの中で「へぇー!そんなことあるんだ!」と思う方が今の世界の状況を理解した前向きな生き方だと思うけどね。
375. Posted by     2022年01月10日 16:26
押し紙コミの数値とはいえ、これは検討しているのではないか
つーか、Webのでええやんってなってるやろ
それに、どうせ不動産業とかサイドビジネスのほうがもう利益的には大きいのでは?
376. Posted by 名無し   2022年01月10日 16:26
>>61
電子と紙、作るのにそれぞれ制作コストかかってる
そりゃどっちかに統一すれば利益ふえるよ
377. Posted by     2022年01月10日 16:27
新聞って大手や地方紙スポーツ紙だけじゃないんだよね。
繊維関係とか工業系農業系とかの専門紙なんかが結構ある。

電子化の進んでない町工場とかはそういう紙新聞を取ってるところあるから、数は少ないだろうけどそういう配達もあったりする。

紙媒体の新聞はそう簡単には無くならないような気がする。
378. Posted by    2022年01月10日 16:29
新聞が消滅したら「新聞紙」という商品がスーパーやコンビニに並ぶようになるんだろうな。
379. Posted by    2022年01月10日 16:29
ここにもネットニュースと新聞社の記事が別物だと思っている老害が居て驚いた!
380. Posted by     2022年01月10日 16:31
テレビや新聞の大好きなCO2削減ができてよかったね。
381. Posted by     2022年01月10日 16:31
スマホやネットに頻繁に触れてない世代、その層が生きてる内は良いが
その世代が減るたびに部数が減少するのは
容易に想定出来る
382. Posted by     2022年01月10日 16:35
新聞は不要だけど新聞紙は必要。
383. Posted by    2022年01月10日 16:37
朝日新聞がまだ存在してる時点で、メディアとしての正確性に疑問が残る
だったらネットニュースでもいいと判断するのは妥当だろう
朝日が潰され、記者達は業界から追われるくらいになっていれば、信頼は回復したのではないだろうか
384. Posted by あ   2022年01月10日 16:38
>>337
ネットは偏った情報だから。
385. Posted by 時代   2022年01月10日 16:38
情報は、速度と精度が命(;゚Д゚)時代を考えずに紙媒体に固執すると
痛い事に、洗剤で契約の時代は平成で終わりですな。
386. Posted by     2022年01月10日 16:39
紙媒体云々ってのもあるだろうけど、一番は事件事故事実にいらん思想や偏向をつけてニュースにしてるってのがばれて来たからだろ。
事実を伝えた上で「我社としては〜〜に思う」ぐらいならまだいいだろうけど、最初から「〜〜ことに違いない」みたいな論調で読者を都合のいい思考に誘引しようとしている時点でもう報道としての価値はない。
387. Posted by あ   2022年01月10日 16:40
1 もう見比べる事が出来なくなる時代もすぐそこまで来てる感じかな?どうせ我々には真実なんて確かめようが無いしマスコミ関係(報道メディアなんてネット関連に頼りだす始末w)の信用もズタボロだもんね、情報が偏るって言う意見が出てくるのも分かるけど…今までの報道も掲載も同じ事だった訳だし…結局の所、都合が悪い事が重なってるのがネット以前のメディアの敗北の原因だね
388. Posted by     2022年01月10日 16:40
割と冗談抜きで、
何も印字せず紙だけを掃除用の雑紙として売れば、ある程度の需要があると思う
適度に水を吸って埃を集めやすいし、油は良く吸うし、何であんなに掃除に適した性質してんの
389. Posted by    2022年01月10日 16:41
まあ、紙媒体で出す価値云々は置いといて
今の時代にネットを盲信してるのもやばいと思うけどね
個人のデマは言わずもがなgoogleとかも明らかに偏向された情報しかださない
国内外問わず結局新聞社の電子版のほうが一定の信頼は持てる
390. Posted by     2022年01月10日 16:42
産経が一番部数少なくみえて、実際はヤフーニュースに記事を卸してるから、一人勝ちという
391. Posted by    2022年01月10日 16:43
紙媒体だけが新聞だと思ってる老害大杉w
392. Posted by                   2022年01月10日 16:46
>>「思ったほど減少率が大きくなかった。減り方は鈍化したと言える。コロナ禍で人々が正確な情報を欲し、それが新聞離れに一定の歯止めになったのではないか」

人々が正確な情報を欲しってw180万部減ってその良いわけw
どの新聞社も似たり寄ったりの、左派系だから見る気が起きない
そもそも、月4000円も払って、半日前の情報を紙で配信、
今どき新聞を取るのはドMかキチガイのどちらかだと思う
393. Posted by    2022年01月10日 16:46
もう70後半のお年寄りの一部しか定期講読してないからなあ
お年寄りが亡くなった分だけ契約は減るわな
TVCMでも独居老人の見守りサービスの一つになることを売りにしてるぐらいだし
印刷や配達で無駄に資源消費するし 失くした方が会社も儲かるんじゃね?
394. Posted by    2022年01月10日 16:47
おじいちゃん「紙媒体の発行部数が減った、新聞社ザマァwww」
395. Posted by あ   2022年01月10日 16:47
信頼どうこうと言い出したらもうどうしようも無いんだけどね、各自が都合の良い情報を能動的に集めてる状況だから必要なのはある程度の多様性(見かけ)だけだと思うその上で一番大きなメディア会社に吸収されていくだろうね
396. Posted by    2022年01月10日 16:47
>>384
新聞はよりいっそう片寄ってるから買う人が居なくなったんだよ
397. Posted by     2022年01月10日 16:48
新聞は主にPUSH型情報ソースでネットは殆どがPULL型情報ソース
ここで新聞ガーやってるような馬鹿は新聞読んでた方がいいぞ
398. Posted by     2022年01月10日 16:49
紙が時代遅れという理由もあるが、一部の知りたい興味があるコンテンツしか読まないというのもあるな、大体ネットでリアルタイムで得られるし。
399. Posted by    2022年01月10日 16:49
>>391
ここで言ってる新聞は紙媒体の新聞の事だから
読み取れないアスペルガーはしばらく黙ってようね?
400. Posted by    2022年01月10日 16:51
>>388
インクという、汚れと似た成分染み込みやすい紙である必要があるからだよ
401. Posted by      2022年01月10日 16:53
大掃除に古新聞は必要。あとはわかるな
402. Posted by     2022年01月10日 16:54
毎日短編小説レベルの文を読むのはキツくなった。
403. Posted by    2022年01月10日 16:55
二十年前まではともかく
いまや、遅くて高価でクオリティが低くて、その上読み終わると邪魔になって捨てる手間までかかる
購読するメリットが一つもない
完全に競争に負けてるんだから そりゃあこうなる
404. Posted by 名無し   2022年01月10日 16:56
逆に考えよう
事実と解説のみを幅広く
偏向せず変なご意見やステマなし
週イチか月イチで最新に拘らず要領良くまとめ
ご近所ご当地情報を盛り込む
古紙ごみを減らしつつ別用途に使う用に紙やインクは変えない
売れる?
405. Posted by    2022年01月10日 16:56
>>401
再生紙じゃ、ダメなんですか?
新聞として購入するよりも安く購入できるんだけど
406. Posted by あ   2022年01月10日 16:57
>>396
だったら日経新聞よめ。
407. Posted by     2022年01月10日 16:57
多くはまだそんな売れてるのかって印象なのでは無いか
408. Posted by     2022年01月10日 16:59
電子版電子版言ってるやついるが成功してるの先見の明があった日経だけだろ
他はそこまで伸びてないぞ
409. Posted by あ   2022年01月10日 17:02
1 掲載系のメディアが潰れたら次は報道系メディアの萎縮やな、その後は今の新聞業界みたいに一部はネットに吸収されて生き残ると思うけど早く気付いて移行しておかないと後からじゃ牌が無くなるぞって言うかもう既に無いなwそれでも後には中枢に売り付ける事になるか、似たような媒体でぶん殴られて沈む事に成るんだろうけどw
410. Posted by      2022年01月10日 17:07
時代に合わなくなってきたね。しやーない。
411. Posted by 名無し   2022年01月10日 17:07
企業を外したらもっと減ってる。
無理やり買わされる会社枠も外してほしい。
412. Posted by semi   2022年01月10日 17:08
昨日のニュースとか旧聞に金払うかよw
413. Posted by 64ten   2022年01月10日 17:09
紙だから離れてるんじゃなくて、
嘘出鱈目世論誘導しようとするから見捨てられているだけ。
414. Posted by dcんmっj   2022年01月10日 17:11
最終的に富裕層しか買わなくなるんだろな
415. Posted by    2022年01月10日 17:15
変態新聞で検索!!
416. Posted by     2022年01月10日 17:17
電車用のサイズだけにしたら?1面広告とか社説作文とかゴッソリ省いてさ
417. Posted by    2022年01月10日 17:20
代わりにテレビ使ってやってる、ニュースショーでは新聞系のお目付け役が座っていて中国のいろんなニュース「高速道路が倒れた」「大水害」「香港の情報規制」には触れない、かと思うと「韓国大統領選挙」を連日大きく取り上げる、誰がなったって反日になるの解ってんだから興味ないのに
418. Posted by     2022年01月10日 17:20
>>15
それこそ上のAmazonにある「まっさら新聞紙」の出番だろうな
将来的には「新聞紙」という名前だけ残って「新聞」そのものは絶滅してるかも
419. Posted by    2022年01月10日 17:23
新聞は要らんけど新聞紙は要るって言ってるやつは、どこから情報を手に入れてるんだろう。
新聞紙である必要があるかどうかは置いといて、受動的なメディアっていうのは必要。
420. Posted by     2022年01月10日 17:24
>>62
そういう用途に何らかの紙を買えばいいじゃん。
新聞なんか買うより安上がりだろ?
421. Posted by    2022年01月10日 17:24
情報が最新のものでは無い上に、勝手な解釈まで付いてる。
422. Posted by     2022年01月10日 17:25
>>7
特定の国の機関紙な
423. Posted by 単純に   2022年01月10日 17:26
新聞も活動場所の中心をネットに変えれば良いだけじゃ無いの?
いい加減時代の流れを読めよ。
424. Posted by     2022年01月10日 17:26
>>9
と言うか、いまどき熱心に新聞買ってるのはジジババだけだろ。
そいつらが亡くなれば、新聞も無くなるよw
425. Posted by    2022年01月10日 17:26
>>399
お前みたいなのはその新聞"紙"を発行している新聞社まで要らないって言いそうだけどな
426. Posted by     2022年01月10日 17:27
>>1
押し紙分を引けばもっと少そう
427. Posted by     2022年01月10日 17:28
>>15
なんかテキトーな紙でも買ってこいよ。
コピー用紙とかでもいいじゃん。
新聞よりずっと安い値段で買えるぞ!!
428. Posted by    2022年01月10日 17:30
>>426
このコロナ禍で宿泊施設が軒並み新聞切った結果がこの削減数だと思う。で、昨年あたりは感染下げ止まったから部数減も押しとどまった感じ。
押し紙分がまだどんだけ残ってるか
429. Posted by     2022年01月10日 17:30
生ごみ捨てたりする以外に使い道ないしな
430. Posted by     2022年01月10日 17:30
>>1
>コロナ禍で人々が正確な情報を欲し
だったらなおさら新聞の売上減るはずだろw
的はずれな分析してんじゃね〜よwww
431. Posted by     2022年01月10日 17:32
スマートニュースも偏ってるけどな
432. Posted by    2022年01月10日 17:33
でかくて読みにくい
433. Posted by    2022年01月10日 17:34
新聞紙というのは百均でお皿とか買った時に包むように置いてあるアレかな?
434. Posted by    2022年01月10日 17:34
新聞はどうでも良いけど、新聞配達って今も貧困家庭の中学生とかの収入源だったりするのよな、そこが心配
435. Posted by    2022年01月10日 17:36
わからんけど新聞社って大手の場合単独で赤字になっても新聞出しているというブランドで不動産で設けているとかないのか?
テレビ局なんかはそうだし、ラジオとか新聞はテレビ局の株主だったりで意外と赤字でも続けそうなイメージが有る
436. Posted by 名無し   2022年01月10日 17:36
新しく新聞とる人なんていないから継続して買ってる老人の寿命が新聞の寿命だな
437. Posted by あ   2022年01月10日 17:38
新聞は紙ではもううれないだろうけどネットじゃまだまだ必要やろ
438. Posted by    2022年01月10日 17:39
紙媒体の発行が減っただけ定期
439. Posted by ばば   2022年01月10日 17:43
21世紀になって一般紙の紙の新聞は読んだことない。
ネットのニュースより圧倒的に遅いから、
読んで記憶の更新がされるとこがなくておかしくなる。
440. Posted by     2022年01月10日 17:44
私も朝日っちゃおうかな〜?
441. Posted by 潰れろよ   2022年01月10日 17:46
夜バイクうるさい。一通無視、信号無視、一時停止無視、危ないし迷惑。
442. Posted by 3   2022年01月10日 17:47
早く潰れろよ
443. Posted by     2022年01月10日 17:48
環境問題を考えると新聞は無くなった方がいい?
444. Posted by     2022年01月10日 17:49
どこぞの反日売国新聞なんざ、嘘と捏造が当たり前だしなw
そんな物をわざわざ読もうと思う奴は、パヨクぐらい
445. Posted by    2022年01月10日 17:50
どこが正確な情報なんだ?wwwwwww
新聞なんてどう考えても時代錯誤だろ
446. Posted by     2022年01月10日 17:52
新聞なんざ濡れた靴に丸めて入れて乾きやすくするぐらいの役にしか立たないw
447. Posted by     2022年01月10日 17:55
新聞はもう取ってないけど
古新聞は使い途があるから20日分くらい残してる
448. Posted by     2022年01月10日 17:59
ケツ拭く紙にもならないからいらねーわ
449. Posted by     2022年01月10日 18:01
非課税対象なのに、全くもって  あとはわかるよね
450. Posted by    2022年01月10日 18:04
5
産経も保守面したシェイシェイ売国移民党の提灯持ちだと気づいて支持できなくなった

朝日が激減してるのはいい傾向だけど、あそこはwithnews、globe+、aeraとか横文字系列メディアを職種みたいに作ってるだろ

日本人がもろ手を挙げて指示できるメディアってJBpress、will、hanada、agoraとかだけどネットで十分だしな
451. Posted by     2022年01月10日 18:04
実家に帰ると真っ新な新聞が置いてある。「読まないならやめれば?」「今までの付き合いがあるから」だそうです。
452. Posted by     2022年01月10日 18:05
記者の妄想記事に金出して読んでる奴w
453. Posted by     2022年01月10日 18:06
衰退ではなくて正常化。
本来はこの程度のものだったと言うことが露呈しただけだぜ。
454. Posted by     2022年01月10日 18:08
フェイクメディア、反日、政権叩き
日本のメディアとは思えない中身だから仕方ない
中国にでもいけば?(笑)
455. Posted by    2022年01月10日 18:11
おくやみ欄だけで地方はあと10年は戦える。
456. Posted by     2022年01月10日 18:11
いやどう考えても新聞はもう部数維持できないだろ。
ニュースならネット上で無料で見れるんだから。
各新聞社がYahooなりに無料で読めるように記事提供してるんだから当然の帰結
457. Posted by ななし   2022年01月10日 18:12
ネットニュースと比較して新聞の良い所って何だろ?
458. Posted by ZERO   2022年01月10日 18:12
もうそろそろ本気で見つめなおさないか?
どこに誰に需要があってすることの意味はどこにあるのか・・
信ぴょう性のない物をいちいち金かけて見てもなぁ〜
459. Posted by     2022年01月10日 18:16
紙媒体はもうオワコン。漫画雑誌ですら部数だいぶ下がってるのに
文字媒体なんか、電子で十分なんだから出版の意味がない。老人もスマホを持ってアプリでニュース読んでる時代。新聞はあと10年で完全に終わる
460. Posted by     2022年01月10日 18:17
押し紙のせいでこれが実数値かどうかも怪しいしな
ホンマはもっと減ってるやろ
461. Posted by     2022年01月10日 18:18
情報いらないから紙だけ売って欲しい
462. Posted by     2022年01月10日 18:20
老人「新聞でこんなニュースがあった」
お母さん「そのニュースすでに半日前にTvでやってたよ」
子供「おっそいなー、そんなの昨日のネットニュースだよ」
463. Posted by     2022年01月10日 18:20
>>34
未だに進次郎をセクシーと呼ぶ方を発見!
あなたは多分おじいさん。行動変容ができない人。レジ袋に恨みを持ってる。
違いますか?
464. Posted by     2022年01月10日 18:22
>>62
印刷前の新聞紙ってやつがあるよ
Amazonで送料無料で買える
465. Posted by    2022年01月10日 18:22
新聞社「お願いじゃぁ〜〜買ってくれぇ〜〜後生じゃぁ〜〜」
社会「へっ!なに言ってやがんだ!今の世界じゃこんなもん、ケツふく紙にもなりゃしねぇってのによぉ〜 ギャハハハ」
466. Posted by     2022年01月10日 18:25
TVはオワコンって言われても、なんだかんだで見られてるから半分冗談みたいなもんだけど
新聞は完全にオワコンで間違いないわw
467. Posted by あ   2022年01月10日 18:28
事実だけ淡々と書いとけばいいのに、思想を垂れ流して世論操作しようとするからな。
468. Posted by     2022年01月10日 18:28
>>388>>401
この痛いニュースの最後の方に出ている宣伝見てみ
469. Posted by     2022年01月10日 18:29
>>201
コメントありがとう
470. Posted by     2022年01月10日 18:29
今取ってる読者なんかオマケの洗剤目当てだぞ
471. Posted by     2022年01月10日 18:30
>>354
配達されないなら取らないだろ
472. Posted by     2022年01月10日 18:30
新聞が出た時に瓦版屋とかが消滅した
今度は新聞の番ってだけ。諦めて消滅しろ
473. Posted by     2022年01月10日 18:31
>>295
なんで俺だけてわかるの
474. Posted by    2022年01月10日 18:31
テレビ欄しか見ない奴らがテレビもみなくなればそんなもんだろ
475. Posted by     2022年01月10日 18:31
>>470
普通に400円くらいで良い洗剤買う方が新聞取っておまけの粗悪な洗剤渡されるより遥かに安い定期
476. Posted by 金ぴか名無しさん   2022年01月10日 18:33
うちの実家は昔からの付き合いで取ってるけどぶっちゃけゴミと化してるな
たまに梱包材として使うことがある
477. Posted by    2022年01月10日 18:33
>>466
いや、TVも実際かなり末路が見えてきてるよ
スポーツ中継は、有料専門チャンネルや配信サービスの影響で青息吐息だし
ニュースやワイドショーもTV局の下品さが原因でアレだし
ドラマは元から良いのが少ない上に、各種配信サイトで上位コンテンツがいくらでもって時代だしで……
んだから、アニメや特撮にすがりまくって声優ゲストに呼びまくり
478. Posted by    2022年01月10日 18:33
>>470
エアプ乙
そんなの最初だけでオマケなんてねえよ
携帯電話会社とかといっしょの、最初だけだよ
479. Posted by     2022年01月10日 18:33
記事の内容以前に紙媒体がそもそもイケてなさすぎる
コスト高いし遅いし嵩張るし処分に困る
480. Posted by    2022年01月10日 18:36
>>454
その辺はネットも紙媒体も変わらんだろ
481. Posted by    2022年01月10日 18:36
日経以外はもう必要ではないと思う。
482. Posted by    2022年01月10日 18:39
>>441
歩道も走行も追加で
483. Posted by     2022年01月10日 18:41
部数が減るからこれ以上の減少を避けようと熱心な信者向けの記事になる
そしてますます偏っていくんよね
484. Posted by     2022年01月10日 18:42
役所が新聞取らなくなったからなぁ。

昔は1部署ごとに主要3紙購読していたものが、経費削減で今や1事務所に1部。そら発行部数にも響くわ。
485. Posted by      2022年01月10日 18:44
金払って毎日ゴミ貯まるだけw
486. Posted by     2022年01月10日 18:45
ネトウヨチー牛「古紙は必要」
487. Posted by ななしさん   2022年01月10日 18:46
テレビ局と新聞社の人達は韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんが大好きだから紙面を枝野幸男さんで埋め尽くすしかないわ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
488. Posted by     2022年01月10日 18:48
大学生になって一人暮らしを始めて初日に新聞拡張員にドアに足を突っ込まれて凄まれた経験したら
その後に新聞とろうなんておもうかいな
489. Posted by     2022年01月10日 18:48
チョンシナメリケン創価どこのスパイかわからん新聞社ばっかだ
でもなくなったら靴が中まで濡れた時困るね
490. Posted by     2022年01月10日 18:49
毎日なんか中小企業になっちまったしな
変態新聞なんか作ってるからそんなことになる
491. Posted by    2022年01月10日 18:49
独居老人が孤独死してないかを見回るついでにゴミを置いていくサービスになってるよな
最早
492. Posted by    2022年01月10日 18:53
>>488
それな
独り暮らし初期の忙しい時期に、しつこく時間を奪われるわ、高圧的で陰湿で悪印象だわで その後、一生契約しなくなるんだよな
その迷惑勧誘を上回るメリットが購読する行為にあれば別だが
どうのむかしにそんなもんなくなってるからな
493. Posted by     2022年01月10日 18:56
日経電子版で事足りる
494. Posted by     2022年01月10日 18:59
地方紙のお悔やみ欄のために会社で入れてるわ
495. Posted by     2022年01月10日 19:04
メディアとしての新聞は需要が無くなりつつあるから淘汰されるのは止む無しだが、
末端の販売店は底辺労働者のセーフティネットとして機能している面がかなり大きいから
そういった労働者の受け皿を整備しないといけない
496. Posted by     2022年01月10日 19:09
>>495
それな
新聞がなくなったら販売店は潰れるしかないけど大元の新聞社は媒体を紙からネットに変えて事業を続けるだけで良いからな
497. Posted by    2022年01月10日 19:13
内容どうこうよりも時代だと思うがな
次の日まで待たなきゃいけない新聞よりネットニュースのほうが早いのは当然なんだから
498. Posted by     2022年01月10日 19:15
そもそも情報の信用がまったくない新聞とかゴミにしかなんねぇよ
499. Posted by 名無し   2022年01月10日 19:18
いうて新聞各社も紙媒体が衰退産業なの分かってて、
別方向にシフトしようとしてるでしょ
500. Posted by    2022年01月10日 19:19
現代社会に取り残されたな
501. Posted by    2022年01月10日 19:21
それが新聞である必要はないし偏っていないっていう前提があるけど、興味もないニュースが配信されることに意義がある
ネット含め見たいニュースだけ見てると先鋭化するし、思想が似てる奴らとばかりつるんでるっていう場合もそうで、ネトウヨ・パヨクと言われる人種がこれにあたる
どっちが正しい間違ってるとかじゃなく、自分らの信じる正義側に偏り続けるからどうしてもそうなる
502. Posted by    2022年01月10日 19:24
朝日みたいに嘘・捏造まみれで日本を害する物を日本人が購読するわけない
これだけ危機状況で日本に媚びるような真似をしない点は芯が通っているが、
そんな新聞そもそも日本で日本人に売れるわけない
503. Posted by    2022年01月10日 19:24
記事の信頼性がTwitterレベルなのに誰が読むんだよ
新聞屋はさっさと滅びろ
504. Posted by     2022年01月10日 19:24
情報は今現在をネットにて取得可能。1日遅れた情報に価値はあるのか。
新聞は、今の情報を流せないし、特集にて生き残るのなら、週1回でいいのでは。
505. Posted by    2022年01月10日 19:25
オーバーステイ80kg女が65kgにへった!
ひでえ!
506. Posted by    2022年01月10日 19:26
朝鮮人、親が犯罪者なのを隠すナンパ男交際
ニュースなんかいらねえよ
507. Posted by    2022年01月10日 19:27
>>503
ソースが多くて信頼性を検証できるTwitterの方が、組織の意向でいくらでも情報をねじ曲げられる新聞より有益だからなぁ
そりゃ滅ぶよ
508. Posted by     2022年01月10日 19:30
日経電子版は必須やからなぁ
それ以外は要らんが
509. Posted by    2022年01月10日 19:34
>>425
今のままだと、近い将来社会からそういう結論を突きつけられるだろうね
捏造や偏向をしないという客観的評価とその仕組み作り、SNS以上の情報の早さと、高い知能の人間が求めるレベルの専門性 これらを実現できないなら、10年と言わず5年後には民事再生法案件になるだろうな
下品なゴシップが大好きで、極度に無知な貴社が曲解して垂れ流してる信頼性の無い情報しかなくて、SNSで話題のーという後追いだらけの今のママじゃそうなるわ
510. Posted by あ   2022年01月10日 19:34
今ありがたがって読んでる層が死んだら
廃止だろうな
511. Posted by     2022年01月10日 19:36
新聞配達員がセーフティーネットとしてって所は一考の価値があるんだが
拡張委員が893みたいなマネして契約取ってる現実があるからな

ドアに足突っ込まれたり嘘言われて契約した人も多いんじゃない?
その上それを問い合わせるとすでに辞めてるから知りませんで契約は契約だからって押し切ったりさ
ぶっちゃけ新聞社=犯罪者集団としか思えないよ
512. Posted by a   2022年01月10日 19:37
配達員がかわいそうではなく逆よね
新聞にしがみつかないと路頭に迷う年寄りとかいっぱいおると思うわ
513. Posted by ななっしー   2022年01月10日 19:39
小泉はビニール袋有料化じゃなくて新聞を規制しろよ!
自分の傀儡が無くなるのは困るからしないかwww
514. Posted by a   2022年01月10日 19:42
12時出荷で昨日のニュースしか来ないわけだから・・(チラシが欲しくて取ってる
515. Posted by    2022年01月10日 19:44
時代についてきてないってのと、強引な勧誘で企業イメージを潰したことが原因だからなぁ
自業自得でしかないし、消滅してもこまらんからなんともなぁ
生き残りたいならその努力をしなさいとしか
少なくとも、現代社会を批難する事がそれではないのはわかってほしい
516. Posted by     2022年01月10日 19:45
新聞紙は印刷前の紙なら買うぞ?アマのマケプレで取り扱ってはいるようだが。普通に古新聞が届くところもあるって聞いて買いづらいからなあ。大手新聞社の看板が付いてるならその無地の(新聞)紙買うわ。
517. Posted by     2022年01月10日 19:47
新聞は要らないけど
新聞紙が欲しい事はたまにある
518. Posted by     2022年01月10日 19:47
新聞社って今まで自分達が最速で手に入れられる情報を好き勝手に歪曲して
自分に都合のいいように垂れ流してきた屑だろ?潰れて当然だ
その最速で手に入れてたのだって新聞買ってくれてた客のおかげだが

客を騙して自分は正義面して金集めて情報を仕入れて歪曲して報道してたわけだし
報道機関の9割くらいは詐欺で捕まえてほしいもんだわ
519. Posted by     2022年01月10日 19:47
新聞紙を毎日郵便受けに取りに行く、広げて読む、古紙回収のために縛ってまとめる、出しに行く。これらが負担で地元紙をやめて日経電子版にした。
紙面をデジタル化してくれたら地元紙も電子版とるのに、印刷屋に配慮してるのかそれをしない。読者の要望に応えられないなら廃れて当然だと思う。
520. Posted by     2022年01月10日 19:48
まとめサイトがあれば十分だよな
521. Posted by     2022年01月10日 19:50
新聞紙は緩衝材や窓ガラスの拭き掃除の仕上げに使ものと知れ。
522. Posted by あ   2022年01月10日 19:52
紙媒体の新聞が衰退するのなんか瓦版が無くなったのと同じロジックで至極当然
嘆いてる奴はバカだろ。
523. Posted by     2022年01月10日 19:55
だって新聞って昨日の事ばっかりで今日の事が一切載ってないんだもん
524. Posted by    2022年01月10日 19:56
SNSの登場で新聞やTVが如何に現場の情報をネジ曲げて来たのかが、ある程度明らかになっちゃったのも致命傷だったな
525. Posted by    2022年01月10日 19:56
新聞は不要だし、テレビもニュース以外はほぼ不要だね。
526. Posted by 名無しの   2022年01月10日 19:57
紙媒体だと、図書館に残ることもあるけど、ネット配信だと、消される可能性が高いんだよ。
朝日からでてるのに、ソースが行方不明とかなるとやっかいな問題もでてくるとおもう。
527. Posted by    2022年01月10日 19:57
>>522
だな
瓦版や立札でのお知らせが失くなった時も同じような騒ぎがあったんだろな
528. Posted by    2022年01月10日 19:59
>>525
テレビはむしろニュースが一番不要になりつつあるな
ニュースといいつつSNSに上がってた画像を紹介するだけってのが多くなったから
529. Posted by     2022年01月10日 20:02
経済誌以外の新聞はもう必要ないよ
経済誌だって電子版だけで十分だし
530. Posted by     2022年01月10日 20:03
ぶっちゃけチラシの包み紙くらいの価値しかないし。
それに燃えるゴミにできないのが面倒くさい。
531. Posted by    2022年01月10日 20:07
情報遅いし嵩張るし社説とかいらんし偏向だし唯一役に立ってたテレビ欄も地デジで見れるしそもそもテレビ見なくなったし
何よりネット代だけ払えばいくらでも情報得られる時代にの毎月新聞代払って見る人が減るなんて当たり前だし
532. Posted by あ   2022年01月10日 20:08
今どき新聞とか時代錯誤すぎる笑
533. Posted by    2022年01月10日 20:10
新聞だけじゃなくテレビもいらない
ついでに芸能界とかいう歪な世界もなくなればいい
534. Posted by     2022年01月10日 20:10
社説とか言う一人の意見のごり押しより1万人の素人の意見の方がいいわ
新聞もTVも嘘や捏造があるし、ネットも嘘もまぎれた情報源だと認識していればこっちの方が公平に物事を精査できる
535. Posted by    2022年01月10日 20:11
>>62
新聞代で紙買えばいいだけやん
536. Posted by    2022年01月10日 20:11
>>526
アーカイブってご存じ?
537. Posted by 名無し   2022年01月10日 20:11
>>191
貴方も自分の言葉で書けば?
どっかの切り抜きの様な文章で直ぐに自分で書けないコピペのヘボ記者だと分かる文書。
大体貴方達記者が真実書かないから、部数落ちてるのに。
538. Posted by     2022年01月10日 20:12
わざわざ金出して、偏向・捏造報道を読まされるってどんな罰ゲームだよと思っていたけど、まだ買うやつかいるんだな
539. Posted by     2022年01月10日 20:15
読売、コボちゃん終わったら、もっと減りそう。
540. Posted by     2022年01月10日 20:18
2020年にどんと減ったのは無駄の削減によるものだろうけど
その前後から既に百万以上の減少が続いてるからなあ

高齢者までスマホが普及すれば、電子版でいいやってなるだろうし
減少の勢いは加速していくと思う
10年後に大台突破だろうな
541. Posted by タフ   2022年01月10日 20:23
>>336
パヨクは悔しいだろうが仕方ないんだ
542. Posted by     2022年01月10日 20:23
記事の中身はどうでもいいけど紙としては欲しいんだよな
543. Posted by     2022年01月10日 20:23
速報性はネットには勝てず
情報の質は一つの新聞だけではバイアスが掛かりすぎて当てにならない
まあ遅かれ早かれ新聞という紙媒体はなくなる運命だよ
544. Posted by あ   2022年01月10日 20:25
チラシとテレビ欄のみで月300円なら払ってもいいよ。
545. Posted by     2022年01月10日 20:26
>>528
ツイッターでマスコミ垢が「ニュースに使わせてください」とか
砂糖に群がるアリみたいなってるの見るしな
自分で現場に行かなくて済むんだから昔に比べりゃ楽になってるよ
546. Posted by 淡水パール   2022年01月10日 20:37
孤独死しそうだから新聞溜まってたら通報してくれるかな?(^o^ゞ
547. Posted by    2022年01月10日 20:38
レジ袋よりこっちなくすべきよな
548. Posted by     2022年01月10日 20:39
トイレに流せないからケツすら拭けない紙
549. Posted by     2022年01月10日 20:39
新聞なんてゴミにしかならないんだから勝手に人の家に入れていく時点でゴミの不法投棄と同じ。
550. Posted by     2022年01月10日 20:40
マスゴミの新聞とかテレビニュースなんてノロマな上必要不要のごちゃ混ぜ玉石混合だもんな
しかも裏とらないし
551. Posted by 774   2022年01月10日 20:41
>>544
電子で入らない地元情報が欲しいんだよな。
偽情報や宣伝も多いんだし、裏取ってるなら金出してもいい。
552. Posted by    2022年01月10日 20:45
まだこんなゴミを買ってるヤツが3000万人もいるんだな
553. Posted by     2022年01月10日 20:49
そういやまだセンター試験に朝日の駄文載せてんの?
悪足掻きはみっともないのに
554. Posted by    2022年01月10日 20:51
新聞代が安けりゃ取るけど
同じぐらいの金額ならネット優先するわな

あと伝達スピードで言うならネットが圧勝すぎる
555. Posted by    2022年01月10日 20:53
公表されている数値からしてすでに改ざん(盛られている)されているって聞いたぞ。あと10年持たないらしいな。
556. Posted by     2022年01月10日 20:56
>>191
新聞読むってなると一社になる。そうすると偏っている上に嘘ばっかの提灯記事しか書いてないから読む価値がない。
朝日新聞なんて日付ぐらいじゃない?あとは全部嘘ばっかw
557. Posted by     2022年01月10日 20:58
>>537
ネットニュースが好きと書いた人へ。
ちゃんと自分の言葉で書けるじゃないか。えらいよ!これからも
自分の言葉で書け!

558. Posted by     2022年01月10日 21:07
3ヶ月ごとにビール一箱持ってきてた時は契約してたけど、人が変わった時に更新やめたわ読売新聞
559. Posted by     2022年01月10日 21:08
>>556
そういう点で私はずっと恵まれてたかもしれない。一般企業だけど日経を始め4紙あったから時間がある時、自由に読めた。

>新聞読むってなると一社になる。そうすると偏っている上に嘘ばっかの提灯記事しか書いてないから読む価値がない。
560. Posted by     2022年01月10日 21:09
マスゴミざまあ
お前らは不要だ
いなくなったところで誰も困らんっていうのを
みんなから突き付けられてるのをまだ気付かないのか
561. Posted by     2022年01月10日 21:09
>>495
小中学生が唯一堂々と出来るアルバイト
勤労学生も多く働いている
あんたみたいに見下した見方しか出来ない可哀想な落ちぶれの大人には判らないだろうけど、色々な事情で親が居なかったり、片親だったりとか働いて学校に行かないと行けない人もいる
それに欲しいものが有るからて親類の店で働く子も居る
562. Posted by    2022年01月10日 21:16
死んでる年寄りの数と比例してるだけじゃねえのか
563. Posted by     2022年01月10日 21:16
まだ自分たちが特権階級だと思いこんでるんだろ
564. Posted by     2022年01月10日 21:17
>>559
会社の偉い人に提案する時にも新聞のコピーを添えたら説得力が増すけど、スマホの画面を見せて、ほれこの通りと言っても聞いてくれない。

結論、ネットニュースよりも新聞の方がこの場合は価値がある。
565. Posted by    2022年01月10日 21:19
ウチも新聞取ってるけど、
惰性で続けてるだけだから今すぐ止めても問題が無い
566. Posted by    2022年01月10日 21:25
電車で新聞読んでるやつ、邪魔でガサガサうるさくてマジ大迷惑。
567. Posted by     2022年01月10日 21:26
早く潰れろよ朝日新聞、無礼な記者
568. Posted by 名無しワロタ   2022年01月10日 21:44
空気読まないから!
569. Posted by     2022年01月10日 21:44
たりめーだ 減らない理由が無いだろよ 自然淘汰
570. Posted by     2022年01月10日 21:49
毎日新聞+数百円でWSJ読めるのでそのために購読してる。
毎日新聞自体はおまけ。
571. Posted by     2022年01月10日 21:52
大手新聞社もデジタル配信はしてる。
それでも、紙にこだわるのはようするに総収益額が全然違うんだろうな。
翻って考えるに、ネット以前は競争相手が少なかったことにかこつけて、どんだけ儲けてたかって話でもある。
572. Posted by あ   2022年01月10日 21:53
朝日新聞が新聞のイメージを悪くしすぎた。
573. Posted by      2022年01月10日 22:03
左派のオ〇ニーポエムに金払ってられるか
574. Posted by ネトウヨとバカはテロと同じ   2022年01月10日 22:06
>>556
こういう偏った思考が底辺
もう書き込むなよ、お前みたいん底辺が存在を主張することがテロと同じだからな
黙ってろよ、底辺
575. Posted by    2022年01月10日 22:09
日本は新聞社以前の通信社の時点で偏ってるのがまずいよな
576. Posted by     2022年01月10日 22:13
みかん食べるときのチラシがほしいから新聞取ってる。
ほとんど読んでない。
577. Posted by     2022年01月10日 22:13
>>564
お前自身の話術で説得力あげろよ

>結論、ネットニュースよりも新聞の方がこの場合は価値がある。

こういう思考停止の権威主義からは遠ざかった方が利巧だ
578. Posted by     2022年01月10日 22:15
紙だからとか、情報が遅いから、とか関係なくて、
内容が、購読するに値しないからなんだよなあ
579. Posted by     2022年01月10日 22:15
>>551
それってネットですら需要の無いピンポイントのローカルニュースってことだろ。丸亀製麺やマクドの期間限定メニューやクーポンの情報はネットに溢れているけれども、一件しかない地元のうどん屋やパン屋の閉店開店限定メニューの情報なんて地元以外での需要自体が無いからな
580. Posted by    2022年01月10日 22:16
今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねってのによぉ
581. Posted by    2022年01月10日 22:19
>>561
なのにおまえはいつまでも無職なんだな
ネット荒らさずに 仕事さがせ
582. Posted by     2022年01月10日 22:22
金払って偏った思想や歪んだ妄想ポエム読まされるとか意味わからんし
583. Posted by    2022年01月10日 22:23
毎日新聞紙はそんなにいらないからさ半分ゴミ袋に印刷したら便利じゃない?
584. Posted by    2022年01月10日 22:23
>>580
未だに世紀末に取り残されたジジイの懇願に対する若者の返答って意味で、みごとに一致してるな
585. Posted by     2022年01月10日 22:27
日経以外の新聞は滅んでいいぞ
586. Posted by 高齢者   2022年01月10日 22:28
去年の暮れで新聞やめた。ペットが天国に行っちゃったから必要無くなった。最近の読売は中国寄りで違和感あったし。以前都内で大規模デモがあった時に翌日の紙面に記事が無かったから電話で尋ねたらニュースとして扱わないって言われて、新聞社のフィルターがかかったニュースに金払うのも変だなと思ったのが、やめる切っ掛け。
587. Posted by    2022年01月10日 22:30
>>583
それだな 使い捨てエコバッグになるようにすれば、月三百円ぐらいなら定期講読する家もありそうだ
588. Posted by     2022年01月10日 22:33
団塊が死に絶えたら新聞とるアホもいなくなるね
うちの団塊婆が新聞やめないでってうるさいんだよね
なんでしがみついてんのかさっぱりわからない
589. Posted by 桃姫   2022年01月10日 22:34
>>577
私は下克上したいんです🍑。
頭の固い役員たちを一掃するために
内部からじわりじわりと仕掛けてます。だから終わるまで逃げたくない。

>思考停止の権威主義からは遠ざかった方が利巧だ
590. Posted by     2022年01月10日 22:35
米570
毎日新聞とWSJセットですすめてくるよね
591. Posted by    2022年01月10日 22:36
発行部数は風前の灯 社会的必要性も消滅してる
将来性もなく給料も下がりっぱなし 当然知能を持った人材は居なくなる
目先の人気や注目を集めるために、捏造やゴシップや暴力的な記事ばかりになる
マトモな人はますます買わなくなり、マトモな人材はますます減り、マトモな記事は更に書けなくなる
負の螺旋は消滅するその時まで続く
592. Posted by     2022年01月10日 22:39
新聞も偏向が酷いがネットニュースしか見ないやつも相当視野狭いやつばっかだけどな
593. Posted by     2022年01月10日 22:41
>>554
ネットニュースも元のソースが共同通信ばっかだから微妙
朝日新聞を元に号外出すようなもん
594. Posted by     2022年01月10日 22:42
資源の無駄とかいうなら最たるものだし、嘘塗れだし
まじでなんの益も無い
595. Posted by    2022年01月10日 22:44
>>592
とは言え、TVや新聞の情報の信頼性が下がりすぎてるからなぁ
ネットニュースを複数のソースで検証する
以外に現代日本にはニュースを得る術がないのが現実
596. Posted by 臨床検査技師樋口貴哉   2022年01月10日 22:45
まあこうなる
597. Posted by     2022年01月10日 22:46
>>595
複数のソースっつってもSNSで当事者が発信してる情報以外は大体各新聞社か共同通信か海外報道かくらいしか実際には違い無いんだけどな
馬鹿はまとめサイト複数見て別々のソースとか言い張りそうだが
598. Posted by     2022年01月10日 22:46
そもそもネットニュース程『新』じゃねえしw
599. Posted by    2022年01月10日 22:51
>>597
その当事者が複数いるだろ?
ニュースになるほどの事柄なら 個人で完結はしてないだろ
まとめサイトいくつかってどういう発想よ
600. Posted by     2022年01月10日 22:53
>>599
お前も馬鹿メンバーの一人だったか
好きにしろ
601. Posted by    2022年01月10日 22:53
>>598
現代じゃ「古聞」なんだよな
それも、全メディア中「最古聞」なんだよな……遅い分だけの正確性や情報量があればいいんだが
それすらも最下位といっていいからなぁ
602. Posted by     2022年01月10日 22:54
>>599
いかにお前の中の「ニュース」が狭い範囲かがよくわかるな
603. Posted by    2022年01月10日 22:55
>>600
お、おう
大丈夫かおまえ?社会復帰できそうか?
604. Posted by     2022年01月10日 22:56
新聞もネットも両方見てこそどれがおかしいかわかるのにおかしなこと言ってる連中がいるな
ネットしか見なかったらネットがおかしくてもわからねーじゃねぇか
それこそ隣の国と一緒
605. Posted by     2022年01月10日 22:57
>>603
返しもほんとワンパターンだな
もう少し気の利いた返しくらいできねぇのかよ・・・
606. Posted by     2022年01月10日 22:58
今は新聞も電子版に移りつつあるのでは?
607. Posted by    2022年01月10日 22:58
>>602
大丈夫か?その病気で社会に適応できなかったんだろ?ネットのなかで矯正していかないと一生無収入のままじゃね?
608. Posted by      2022年01月10日 22:59
この記事を書いてるのがそもそも新聞社なんだが、踊らされてるやつ多すぎじゃね
609. Posted by     2022年01月10日 23:00
>>607
煽りの使い回しワロタ
まんま単細胞じゃんw
610. Posted by     2022年01月10日 23:01
>>607
新聞見ても見なくてもお前みたいなアホには全く関係なかったなw
611. Posted by     2022年01月10日 23:02
>>607
あのさあ……新聞叩いてる他のやつもアホみたいに思われるからやめてくんねぇかな
612. Posted by     2022年01月10日 23:04
>>581
へえ、惨めな大人さんて無職なのにあんな偉そうな事を書いたんですか
わざわざ自己紹介してくれてありがとうございます
613. Posted by    2022年01月10日 23:05
>>604
ネットってのは「ネット」って一企業やってるわけじゃないからな、複数の視点や意見が飛び交ってるから
「おかしい意見や歪んだ情報だけが存在する」確率は起こり得ないと言って良い
が、TVや新聞の情報にはこの多面性や多角性がない
高度な学識を持った人間の見解 であることが保証されているなら、大きな意味を持つが
実際はネットの連中と変わらないド素人集団でしかないから 結局ネットの情報の一つと同レベル
614. Posted by    2022年01月10日 23:06
>>611
大丈夫か?そんなんじゃ死ぬまで社会に出られないぞ?軽く言い負かされた途端にどれだけ取り乱してるんだ
615. Posted by      2022年01月10日 23:07
>>613
マジで馬鹿だなぁ、そんなもんソースにならないこと理解してる?
5chの書き込み引っ張ってきてソースソース騒いでるようなもんだぞそれ
616. Posted by     2022年01月10日 23:07
>>614
壊れたラジオみたいに同じネタ繰り返してるのは草
韓国人かな?
617. Posted by     2022年01月10日 23:08
>>614
さっきから社会社会って、社会にコンプレックスでもあるの?w
618. Posted by     2022年01月10日 23:09
>>614
取り乱してるのお前のほうじゃねぇかwww
619. Posted by     2022年01月10日 23:10
>>614
そりゃあ無職はネット盗み見るくらいしかできねぇよなぁ
回線止められないといいね
620. Posted by    2022年01月10日 23:10
>>608
さすがに新聞社が自ら自分達の商品について「売れてません マジで死にそうです」って言ってるんだから
踊らされるもなにもなかろう
時代背景や、個々人の実感とも矛盾しないし それは信じて良いと思うがね?
621. Posted by     2022年01月10日 23:13
>>620
東洋経済オンラインの記事書いてるとこがどういう会社かもわかってなさそう
622. Posted by    2022年01月10日 23:13
>>615
おまえの情報源が5chだからって
現代社会人のソースも同じと思うなよ……
ってか、お前は20年前から社会と縁切ってんだな
今時ソースに5chって
623. Posted by     2022年01月10日 23:14
>>200
ジャイアンツが無くなるから?
624. Posted by     2022年01月10日 23:15
>>622
はぁ、せやな
まさか大威張りでツイッター!とか言わないでくれよ?
625. Posted by     2022年01月10日 23:16
>>622
そうだな痛いニュースがソースだもんなお前は
626. Posted by    2022年01月10日 23:17
>>621
大丈夫かおまえ
>2021年末に公表された日本新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。
から始まってる記事なのわかんなかったの?
627. Posted by    2022年01月10日 23:18
>>624
まぁ、Twitterだよ
仕事なんかで個人的にコネクション作った専門家のね
628. Posted by    2022年01月10日 23:19
>>625
たしかにね 痛いニュース「も」見るよ
複数のソースで検証しながら だからね
629. Posted by     2022年01月10日 23:19
>>626
マジでわかってなさそう
一生やってろ
630. Posted by     2022年01月10日 23:20
>>628
じゃあお前の痛いニュース以外のソース教えてくれませんかwww
631. Posted by     2022年01月10日 23:20
>>628
本気でまとめサイトソースにしてて草
632. Posted by    2022年01月10日 23:22
>>629
日本新聞協会は新聞社の作る組織じゃないの?
ねえねえ?馬鹿じゃないから知ってるんでしょ?教えてよww
病気で社会に出られない子だから無理なんかなぁ?
633. Posted by     2022年01月10日 23:22
>>630
キニ速とか言いそうw
634. Posted by    2022年01月10日 23:25
>>630
既にかいてるけど
馬鹿には読めない文字でかいちゃったかな?だったらごめんね?
635. Posted by     2022年01月10日 23:26
>>632
馬鹿のお前の為に教えてやると、日本の人口自体も減っているし、高齢化で社会人現役世代人口はもっと減ってるんですわ
趣味で新聞読んでるようなやつ以外は部数が減るのは当たり前

で、お前がしつこく拘ってるそれは本題からズレまくってるが、理解できなさそうなのがよくわかったからどうでもええわ
636. Posted by     2022年01月10日 23:27
>>634
かいてる くらい漢字で書いてくれませんかねw
637. Posted by    2022年01月10日 23:28
>>631
ごめん 本当にごめん
マジでごめんね
恥書かせてw だから そんなに泣きながら負け惜しみしないで
ちゃんとしたことかこうね
じゃないと社会でても誰にも相手にされないぞ
638. Posted by     2022年01月10日 23:28
多数決に乗っかれば勝てると思ってるチンパンジーが暴れてて草
639. Posted by     2022年01月10日 23:29
>>581
それから惨めな大人さん
配達員を見下すならマクドナルドの配達は頼まないでね

2021年4月30日Asagei Biz-アサ芸ビズ
読売新聞の「マック」デリバリー参入は大正解!?ウラには新聞販売所の不安も
日本マクドナルドと読売新聞グループ本社は、読売新聞の販売店がマクドナルドの宅配サービスを受託し、フードデリバリーを行うと発表した。 「読売新聞はすでに首都圏や兵庫の一部の店舗でマクドナルドのデリバリーを実施していましたが、評判が良かったことから4月からは東京、神奈川、埼玉、大阪、兵庫、広島、福岡、大分、鹿児島の約70店舗に拡大しており、順次全国の店舗に展開していく予定だといいます。読売新聞の販売店は全国に6700店舗あることから、今後はマクドナルド以外と提携することも十分に考えられますね」(フードライター)  これにネット上では、《新聞配達員なら道にも詳しいだろうし、迷って配達が遅くなったなんてこともなくなりそう》《待機所有りとバイク完備を考えると、フードデリバリーだけやりたい人も入ってくるんじゃないか》《いつもの新聞配達員が運んでくれると思うとどこぞの知らない人の配達よりも安心》など好意的な意見が数多く見られる。 「普段から配達業務をしている新聞配達員なら、問題となっている某フードデリバリーの配達員のように交通ルールを無視したり、乱暴運転する可能性も低いでしょう。日本新聞協会の調査によれば、2020年の新聞発行部数は前年から7.2%少なくなり、なんと約271万部減となっています。今後は新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあって電子版への移行は間違いなく進むでしょうし、新聞販売店や配達員の仕事は減る一方です。ですから、今回の取り組みは新聞販売所の生き残りに一役買うのではないかと期待が高まっているのです」(経済ジャーナリスト)
640. Posted by     2022年01月10日 23:29
>>637
「恥を掻く」

なんだよなぁ
もうちょっと新聞でも読んで漢字の勉強した方がいいんじゃない?
641. Posted by     2022年01月10日 23:30
>>637
社会の枠組みから外れてるやつがなんか言ってるなぁ?
642. Posted by    2022年01月10日 23:30
>>635
へー そうなんだー
しらなかったなー
すごーーーい 社会出てないのにそんなに詳しいなんてあたまいいんだなー
なんで社会にでないのか不思議ダナー
643. Posted by    2022年01月10日 23:31
>>635
で?日本新聞協会ってなにかな?
644. Posted by     2022年01月10日 23:33
>>642
自分で言ってるとおり頭悪いんだから黙ってたら?
それとも自分で言ってることですらよくわかってないのかな?
645. Posted by     2022年01月10日 23:34
>>643
マジレスするなら東洋経済新報社は日本新聞協会に所属してないんだよなぁ
ドヤ顔のところ本当に悪いんだけどwww
646. Posted by     2022年01月10日 23:35
>>643
>>645
wwwwwwww
647. Posted by    2022年01月10日 23:36
>>645
にほんごよめないのか?
>2021年末に公表された日本新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。
意味わかるか?
648. Posted by    2022年01月10日 23:37
>>644
ねえねえ
引きこもり生活ってどんなかんじなの?たのしい?
649. Posted by     2022年01月10日 23:38
>>647
こっぱずかしさ誤魔化したくてリピートしても一緒www
韓国人メンタルwww
650. Posted by     2022年01月10日 23:39
>>581
読売新聞の販売店(YC)がマックデリバリーを受託
全国のマクドナルド店舗で順次展開
2021.04.28 日本マクドナルド株式会社
マクドナルドは、2010年より“いつものおいしさ”をご自宅やオフィスに“できたてのまま”宅配するサービスとしてマクドナルドクルーがご自宅まで商品をお届けする「マックデリバリーサービス」を開始し、全国の約760店舗にて幅広いお客様にご利用いただいております。一方、YCは全国に約6700店あり、日々ご家庭に新聞をお届けしています。今回の連携は、マクドナルドのデリバリーサービスを、地域を知り尽くしたYCのスタッフが担うことで、より多くのお客様に安心、安全にマクドナルドの食事を楽しんでいただくことを目的としています。これまで一部地域で先行実施した店舗では、YCスタッフの迅速な配達と丁寧な接客でご好評をいただいています。全国でYCが組織的にフードデリバリーを受託するのは初めてとなります。
<日本マクドナルド株式会社のコメント>
「デリバリーをご利用のお客様が増えている中で、地域を知り尽くしたYCのスタッフの皆さまにマクドナルドの商品を届けていただけることになりました。この協業により、より多くのお客様にできたての商品をお届けしてまいります。」
<株式会社読売新聞グループ本社のコメント>
「読売新聞の販売店(YC)の配達力と丁寧なお客様対応を評価していただきマックデリバリーサービスを受託していくこととなりました。YCの最大の強みであるデリバリーを通じて地域のお客様に喜ばれるサービスに努めてまいります。」
651. Posted by     2022年01月10日 23:40
>>648
1年中正月のお前が一番よく知ってるんじゃね?
お前向けの痛ν恒例の高齢ニート犯罪記事は今年一発目いつくるんやろな?
652. Posted by    2022年01月10日 23:41
>>649
あー うん
そうだな ごめんよ
マジでごめんね
社会でろとかも もう言わないよ
ごめんね ほんと ごめん
マジで俺が悪かったわ マジでホント マジで マジ…ごめん ごめんとしか言えん そんなつもりじゃなかったというか マジで知らなかったというかわかんなかったというか とにかく マジでごめん 君のお母さんにもお騒がせして御免って伝えておいてくれ マジでごめん
653. Posted by     2022年01月10日 23:41
>>648
そろそろひらがなばっかりで読み辛くなってきたわ
学校の勉強って大事なんやな
654. Posted by     2022年01月10日 23:42
>>652
電車とか好きそう
655. Posted by     2022年01月10日 23:43
>>652
社会人からしたら社会出ろどうこうはノーダメなんだが、自分が一番痛いと思ってるからしつこく拘るんだろうなあお前みたいなのは
656. Posted by     2022年01月10日 23:44
>>648
なんかほんと煽りがワンパターンしかないんだよなさっきからずっと見てても・・・多少捻りでも入れてくるかと思ってたんだが
こんなやつが新聞ガーとか言ってても説得力ねぇよ
657. Posted by     2022年01月10日 23:47
>>647
で、新聞社去年いくつ倒産したの?
3000万部割ったんならさぞかしいっぱい倒産したんだろうなぁ?
658. Posted by     2022年01月10日 23:52
実際今の発行部数って1980年代と同じくらいなんだよな
日本の人口推移グラフ見れば新聞発行部数と折れ線グラフほぼ連動してるんだが・・・
659. Posted by 天安門事件   2022年01月10日 23:53
朝日とか新聞部門過去最大の赤字だってよww
まぁ足りない分は中国にでも貰うんじゃないか、あの政治欄見てると
660. Posted by     2022年01月10日 23:57
>>659
「朝日新聞 赤字」でググると、売上は減少しているが経常利益増えてるんだがwww
朝日よりも嘘つきとか草生えるwwww
661. Posted by     2022年01月11日 00:01
高知新聞は去年でとうとう夕刊が廃刊になった
完全に消える日も近いかもな
662. Posted by .   2022年01月11日 00:06
ゆるやかに縮小して、ごく一部のファンに向けて商売すればいいと思うよ
変に助けてゾンビにならないでね
663. Posted by      2022年01月11日 00:07
>>661
高知新聞は部数の割に地域部の支局が多すぎるんだよ
地域密着アピールしたいのかもしれんが、そんなことしてたら利益なんていくらあっても食い潰すわ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
<