戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/58898147.html


【画像】全長10m未満の中型ロボはコクピットやエンジンの配置が外見に反映されてわかりやすのが良いよな:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボット総合 | 作品:好きな○○
1641719545868
【画像】全長10m未満の中型ロボはコクピットやエンジンの配置が外見に反映されてわかりやすのが良いよな


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/925627017.htm

名無しのろぼ
中型ロボ
10m未満くらいの搭乗型ロボが好き


1641714919317



名無しのろぼ
確かに好きだが乗るのは死んでもごめんな奴が来たな……




名無しのろぼ
腰いわしそう




名無しのろぼ
思ったより小さかった5mくらいかと

1641715167923



名無しのろぼ
>>思ったより小さかった5mくらいかと

後継となるヴァンツァーは5mくらいありそうやね


1641721397999



名無しのろぼ
WAPシケイダを6mと想定すると
これくらい差があるっぽい?


1641721627710



名無しのろぼ
宇宙用だと生命維持関係で10m級はちょいと怖いが大気圏内なら5〜10mくらいのが使い勝手が良さそうよね




名無しのろぼ
1641715209681





名無しのろぼ
つま先をこつんとぶつけそう
俺ならそこを狙うし


1641715323269



名無しのろぼ
万歳する時はどうなるんだろう……

1641715369721



名無しのろぼ
こういう

1641715449726



名無しのろぼ
せめてパトレイバーくらいの広さは欲しい




名無しのろぼ
約8mだとか

1641715525719



名無しのろぼ
1641715571668





名無しのろぼ
1641715822632





名無しのろぼ
10m未満くらいの大きさだとコクピットやエンジンがどう配置されてるかが外見に反映されてくるから面白いな
大きくなればなるほどそのへんはどうとでもなるようになってくる


1641715746957



名無しのろぼ
大体上半身がまるっとコクピットになってる奴が多い

1641716047407



名無しのろぼ
1641715888252





名無しのろぼ
1641715907564





名無しのろぼ
1641715937378





名無しのろぼ
1641716056806





名無しのろぼ
10メートル切るのはボディそうとう寸胴気味にしないと人入らないよねフルメタのM9シリーズとか人間の下半身入るとこないってデザイナーも言ってるし




名無しのろぼ
動く棺桶ってよく言われるサイズ




名無しのろぼ
>>動く棺桶

もっとオープンにしよう


1641719307016



名無しのろぼ
>>もっとオープンにしよう

連想品


1641719559560



名無しのろぼ
お前らが好きなヤツ

1641715685798



名無しのろぼ
>>お前らが好きなヤツ


1641716068838





名無しのろぼ
ボトムズのATが4m前後でギリギリ建造物内で行動できそうなサイズだな
惑星破壊ミサイルの撃ち合いを止めて制圧に切り替えた後の兵器って理屈も通る





名無しのろぼ
>>ボトムズのATが4m前後でギリギリ建造物内で行動できそうなサイズだな
惑星破壊ミサイルの撃ち合いを止めて制圧に切り替えた後の兵器って理屈も通る



でもATサイズだとコックピットが相当に狭いんだよな
ある程度演技できる広さってなると6m以上は欲しい
パトレイバーなんかはそこからの逆算でサイズ出してる気がする





名無しのろぼ
先週の雪でちょっといい感じになってたね

1641716235813



名無しのろぼ
※作中では二人乗りするシーンがあります

1641716979801



名無しのろぼ
4mじゃ装甲がペラペラ過ぎてただの歩く的になるだけ




名無しのろぼ
>>4mじゃ装甲がペラペラ過ぎてただの歩く的になるだけ


装甲はペラいけど歩兵の銃器程度ならよっぽどの奴しか効かない程度にはある


1641718927166



名無しのろぼ
>>装甲はペラいけど歩兵の銃器程度ならよっぽどの奴しか効かない程度にはある


歩く棺桶とは言うけど流石に人間よりは強いからな
あ…異能生存体はお帰りください





名無しのろぼ
9m台で頭部コクピットだから意外と操縦席がギチギチなヤツ

1641716066883



名無しのろぼ
>>9m台で頭部コクピットだから意外と操縦席がギチギチなヤツ


設定画だと頭がでかく頭身が低いからね


1641716356814



名無しのろぼ
約9.5m
パイロット丸見えなのは気になる


1641717698044



名無しのろぼ
約8メートル

1641716160189



名無しのろぼ
>>約8メートル

1641717746245





名無しのろぼ
9.63 m

1641716192512



名無しのろぼ
ブレイクブレイド
エスカフローネと同じくらいの大きさか


1641716231812



名無しのろぼ
ギアスのKMFがテロリストがガレージにしまえるサイズってコンセプトだったはず
そしてこいつはブルージェンダーのアーマーシュライク
怪生物と戦うのに最上位機種でも生身が露出するナイスガイだ


1641716246228



名無しのろぼ
岡山にあるゼータの立像が7メートルだけど足元から見上げると超でけー!ってなるからほんとATぐらいのサイズがリアル?に感じる




名無しのろぼ
メインパイロット以外は外

1641716263515



名無しのろぼ
8mくらいだけど段違いの性能

1641716283272



名無しのろぼ
15mだけど中は広いです

1641716335564



名無しのろぼ
約7mで空も飛ぶ

1641716361098



名無しのろぼ
1641719359847





名無しのろぼ
1641716372434





名無しのろぼ
1641716367384





名無しのろぼ
本編よりちょっと小さい気もするがこんなもんだっけ?
生身で戦ってると「怖えええ!!」って感情が先に来るのでサイズ判断意外と微妙だな(2で磁力グレPONPON)





名無しのろぼ
アトラスが出てたか
じゃあ好きな量産型とプロトタイプ


1641719907064



名無しのろぼ
あとはメタルギアとか




名無しのろぼ
4人乗りだったかな

1641716389167



名無しのろぼ
5m弱

1641716430502



名無しのろぼ
1641716638596





名無しのろぼ
キングスカッシャーが思ったより大分デカイ…




名無しのろぼ
戦神丸って4mくらいしかないけどゆとりある茶室コクピットが収まってる

1641716673700



名無しのろぼ
お台場ガンダム見ると怪獣かってくらいデカいもんな
あんなに大きいものが動くの想像できない





名無しのろぼ
>>お台場ガンダム見ると怪獣かってくらいデカいもんな
あんなに大きいものが動くの想像できない



では横浜に行ってみよう


gundam-factory-yokohama-report-06


名無しのろぼ
年末に見に行ってきたけどハッタリ的迫力はスゴイね
これが劇中の早さで動いたら大惨事にしかならない


1641718673791



名無しのろぼ
12mだったか

1641716705004



名無しのろぼ
1641716777886





名無しのろぼ
たまに勘違いしている人もいるが
ロボ形態は玩具のみで作中にはでてこない





名無しのろぼ
>>たまに勘違いしている人もいるが
ロボ形態は玩具のみで作中にはでてこない


移動できる変身ポッドみたいなもんだしな





名無しのろぼ
OPだかで車道走ってるシーンあるけど車高低すぎて危なっかしい

1641718358333



名無しのろぼ
成人男性の4倍程度だから10mは超えないはず

1641716780265



名無しのろぼ
本気で動ける巨大ロボを作りたかったらモーターやシリンダーよりもこういう技術がいる

1641720041592



名無しのろぼ
小さいロボは陸上活動だけならともかく
空飛んだり宇宙で長時間活動するやつだと
動力機関や燃料のスペースに
オーバーテクノロジー必要だと感じる





名無しのろぼ
1641716844449





名無しのろぼ
これは5mぐらいだっけ

1641716877915



名無しのろぼ
初代ガンダムはガンダム界隈では小物…
いや巨大化の極致であるペーネロペーはマジ怪獣でしかない





名無しのろぼ
>>初代ガンダムはガンダム界隈では小物…

1641717976063





名無しのろぼ
8mでデケーっって思うんだもん
MSはちょっと大きすぎる





名無しのろぼ
逆に歩兵から間接撃たれるよな
死角から





名無しのろぼ
>>逆に歩兵から間接撃たれるよな
死角から


連邦軍の対MS有線ミサイルのリジーナがなんとか関節狙ってダメージ入れられるレベルだっけ?
デカくて重くて運用大変らしいけど





名無しのろぼ
だから市街戦は危険

1641717059972



名無しのろぼ
そんなにモタモタ動かないんじゃね




名無しのろぼ
100キロとか地上走行で出せるのはドムぐらい




名無しのろぼ
ガンダムの設定速度が時速130kmだけど?




名無しのろぼ
ホバーで100キロなのに走って130キロて面白いな
まあ設定の人がそこまで考えてないんだろうが





名無しのろぼ
>>ホバーで100キロなのに走って130キロて面白いな

ホバーだと時速300km超える


1641717893246



名無しのろぼ
歩兵の火力で関節やられてたらMSいらなすぎる




名無しのろぼ
宇宙空間は距離感が乏しく比較対象になるオブジェクトも無いから
開戦当初はザクを武装した人間が飛んで来ると誤認した連邦兵が続出した、
なんて話は面白いなと思った





名無しのろぼ
>>宇宙空間は距離感が乏しく比較対象になるオブジェクトも無いから
開戦当初はザクを武装した人間が飛んで来ると誤認した連邦兵が続出した、
なんて話は面白いなと思った


人型を視認して歩兵と見違えるシーンが2つほどガサラキにあるけど同じ会社だけにそういう辺りは元があるんだなぁ


1641719518135



名無しのろぼ
ゼノサーガのAGWSもサイズ小さかったよな

1641717021748



名無しのろぼ
ゼノクロのドールも中型カテゴリか

1641717212785



名無しのろぼ
ガイメレフのコクピットって腕を存分に振り回すスペース無いよね
グリコのポーズ(Y)したい時とかどうするんだろ


1641717177934



名無しのろぼ
>>ガイメレフのコクピットって腕を存分に振り回すスペース無いよね
グリコのポーズ(Y)したい時とかどうするんだろ


セミマスタースレイブで搭乗者の動きを何倍とかにしてトレースしてる





名無しのろぼ
コクピットに場所取られすぎてオイオイオイ劇中の超技術ないと無理だわってなる

1641717239535



名無しのろぼ
>>コクピットに場所取られすぎてオイオイオイ劇中の超技術ないと無理だわってなる

エステバリスは内蔵バッテリーだけだと
エヴァンゲリオンと大差無い稼働時間だしね





名無しのろぼ
漫画版スカスカすぎる…

1641717468968



名無しのろぼ
腕を横に広げるのはほとんどできないな
これ、動きを何倍かに拡大するといってもものすごい微妙なことになるな


1641717533986



名無しのろぼ
トレース式なのに狭いやつはバイラテラル角だろたぶん




名無しのろぼ
1641717582607





名無しのろぼ
変形簡略化した方が高性能って身も蓋もないの好き




名無しのろぼ
全長全高ともに10メートル以下が多いSSゾイド
キャノピーが無い直乗りが多い


1641717603440



名無しのろぼ
エグゾフレームまでいくと小さすぎかしら?

1641717644614



名無しのろぼ
胴体ほぼコクピットだと動力系どうすんのってのは常に付きまとうな
両足の中か背中に背負うくらいしか無いか





名無しのろぼ
>>胴体ほぼコクピットだと動力系どうすんのってのは常に付きまとうな
両足の中か背中に背負うくらいしか無いか


ニュークリア・リアクターで大体解決する
自爆も出来るしな


1641720579721



名無しのろぼ
>>胴体ほぼコクピットだと動力系どうすんのってのは常に付きまとうな
両足の中か背中に背負うくらいしか無いか


なのでコクピットを丸ごと背中から突き出させる


1641717701099



名無しのろぼ
もうこれ無理して人乗らなくてもいいんじゃ…




名無しのろぼ
>>もうこれ無理して人乗らなくてもいいんじゃ…

脱出ポッド兼用だから悪くない





名無しのろぼ
敵味方無人機部隊ががドンパチやってて
ドラマできる?ってなるからまぁ


1641717956400



名無しのろぼ
3階建ての家屋で10m位だそうな




名無しのろぼ
パワードギア版はちっちゃい

1641717853020



名無しのろぼ
意外なことにこの状態で5mしかない

1641717988348



名無しのろぼ
これは小型になるか

1641718115318



名無しのろぼ
境界戦機のメイレスがちょうど10mくらい

1641718234528



名無しのろぼ
バイカンフーで全高5.76m

1641718370252



名無しのろぼ
こいつでRJ任務で乗り込んで暴れるのが好き

1641718399072



名無しのろぼ
1641718480035





名無しのろぼ
ちっちゃめのロボットにはちっちゃめのロボットに相応しい性能とか役割あると思うんだよな
ギアスの初期のナイトメアは好きだけどこの辺からなんか違和感持つようになった


1641718507908



名無しのろぼ
5M以下の小型ロボ好き

1641718536473



名無しのろぼ
4m位がサイズとして現実的だとは思うが何処に動力仕込むんだろうってプラモ作ると気になる
このシリーズは設定で解決してるけど


1641718538416



名無しのろぼ
上半身にコクピットを収める構造で脚の長いかっこいい高頭身体型だとどうしても8mくらいにはなってしまう
ボトムズのように頭内部までひとつながりの空間で、さほど脚も長くないならかなり小さくできるが


1641718656476



名無しのろぼ
索敵さぼるとすぐピンチになる

1641718707895



名無しのろぼ
2m程しかないけど
一応内部に子供を収納できるだけのスペースはある


1641718880551



名無しのろぼ
やっぱこういうのが最適解なんじゃないですかね・・・

1641718882517



名無しのろぼ
>>やっぱこういうのが最適解なんじゃないですかね・・・

それはそうなんだがやはりこう…大きいメカが動くのは何かいいじゃん?





名無しのろぼ
アップルシードのランドメイトとかは
ロボというよりパワードスーツの範疇かな


1641719184729



名無しのろぼ
>>アップルシードのランドメイトとかは
ロボというよりパワードスーツの範疇かな


精密だけど小型よね


1641721445448



名無しのろぼ
設定上では3m以下のイメージもあったらしいけど

1641721462649



名無しのろぼ
ジオラマにした時は
ロボがおおきすぎないほうが
人との対比でいいかんじ


1641719430555



名無しのろぼ
こんなやつなら作れそう

1641719438087



名無しのろぼ
いいかんじ

1641719545868



名無しのろぼ
プロテッサー2.5m
デリンガー 5m
ガービン  15m


1641719644347



名無しのろぼ
>>プロテッサー2.5m
デリンガー 5m
ガービン  15m


ムムムー何かおかしい


1641720659081



名無しのろぼ
>>プロテッサー2.5m
デリンガー 5m
ガービン  15m


この大きさ設定はマジ謎





名無しのろぼ
おもちゃの作りやすさだったんじゃない?




名無しのろぼ
これのメカも小型だけどArkの資料棚の中位しか情報が無いと思う

1641719732008



名無しのろぼ
今度やるなろうのロボアニ
おそらく5〜8m程度
なろうだとロボットのサイズ感とか伝わってこないから
漫画アニメは助かる…


1641719946481



名無しのろぼ
ムゲン・キャリバー  7.8m
オベロン・ガゼット  11.5m
ポナパルド・タルカス 10.5m


1641720138887



名無しのろぼ
>>ムゲン・キャリバー  7.8m

これもコクピット狭そうだけど一見普通車のようでいて実はデカいんだっけ


1641721071684



名無しのろぼ
7-8mかな?

GIF 2022-01-11 10-56-50



名無しのろぼ
これも小さいけど結構高性能
動力源とかは言及されてたっけ?


1641720239584



名無しのろぼ
オーガス  8.7m
ナイキック 9m


1641720591822



名無しのろぼ
SDGFの大神将が意外と小さいんだけど機兵とかはどんなもんじゃろ

1641720688095



名無しのろぼ
これが9.8m
ギリギリスレのお題に叶っているかな


1641720766367



名無しのろぼ
もう出た?

1641721108159



名無しのろぼ
おまえ弾運びな!

1641721148921



名無しのろぼ
デカいけど狭い

1641721320001



名無しのろぼ
搭乗者の魔力で動くから動力炉スペース必要ない
ボディに食らったらそのまま潰れて圧死するけど


1641721659087



名無しのろぼ
V系ACは発売前に「今度のACは5mサイズになる」と言われたのが衝撃的過ぎて5mって設定が広まってるが
設定資料集では7mということになった


1641721958871



名無しのろぼ
ロボ好きならタイタンフォールはやっておけ




名無しのろぼ
AIバディ物としても優秀だよね
機械知性にも人権的なものがある世界だし
ロボットが中将代行で指揮を取れるし





名無しのろぼ
>>AIバディ物としても優秀だよね

ガンヘッドもだ
チームメイトを置き去りですか?
確かに9回裏ツーアウトで、確率からいけば勝ち目はない。でも、そんなものクソくらえでしょう?


1641722100866



名無しのろぼ
1641722438248





名無しのろぼ
脱出装置付きでコックピット後方だからというのもあって小型ロボでKMF推す人多いけど
あれの脱出は基本手動操作って描写されてて(シート脇のひじ掛け状の左右レバーを同時に上げる)
オート起動はほんとに最後の最後に間に合えばの話
横や後ろから撃たれるとそのまま死ぬし
常に正面構えるように注意しないといけない上に
運が悪いと正面直撃でそのまま爆散して死ぬ
比較的安心できるってのはわかるけど一部のロボ除いて安全は絶対じゃない


1641722558236



名無しのろぼ
9mだから一応規定内か

1641722487034



名無しのろぼ
パワードスーツ並に小さくなると今度は
どうやって関節動かしてんのって疑問が


1641722591853



名無しのろぼ
中型ロボだとこういう感じのが思ったより少ないよね
近いのはパトレイバーかな


1641722174202



名無しのろぼ
>>中型ロボだとこういう感じのが思ったより少ないよね
近いのはパトレイバーかな


バルキリー


1641722604435



名無しのろぼ
エグゾフレームが搭乗型ロボのサイズの下限かな




名無しのろぼ
>>エグゾフレームが搭乗型ロボのサイズの下限かな


1641722734021





名無しのろぼ
パワードールズの独立戦争初期のPLD(作業機械を簡易武装)もちょうどボトムズの黎明期のATと同じような感じなんだよね…




名無しのろぼ
ぴったりサイズのパワードスーツも好きだが
体内に完全に収納されるタイプの大きめのパワードスーツも大好き


1641722938893



名無しのろぼ
敵が敵じゃなければサイズの割には強い部類だったんだろうが

1641723008919



名無しのろぼ
最近ニーアオートマータやり始めたけど高機動ユニットなんてロボ出てたのね
人よりちょい大きいぐらいで防御力皆無な設計がおもいきりすぎ





名無しのろぼ
中〜小型ロボって動力スペース問題考えると魔力とかでパイロットが動力兼ねてる設定にできるファンタジーもののと相性いい気がする





他ブログのおすすめ記事


スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】



通常版



他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2022/1/12 12:02 ] ロボット総合 コメント:100 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:02 ID:psNmDmbd0
  • エルダー帝国ガガーン少将、ミノタウロスは牛だ!
  • 2:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:09 ID:XIwjq9gW0
  • >>>>お前らが好きなヤツ

    ガンヘッドってあんなに小さかったのか
    映画だとコクピットめちゃ広いから大きいものと思ってた
  • 3:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:16 ID:UpWR93Ui0
  • ガンダムですら劇中描写的にコクピットはいらんやろ?ってケースが多い
    リニアシートとかバカでかいん(直径3m弱の球体)だけど、あんなの胴体に入れちゃったら・・
    ガンダムMkIIの胴体が丸っこいのはその辺を考慮したからだと思うが、
    他のスマートな奴らには入らないだろうと
  • 4:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:17 ID:Usd059TS0
  • 小さいせいで腕吹き飛ばされたシーンで大神さんの腕は大丈夫なんですかって突っ込まれて急いで引っ込めたって言われたり
    夢オチだけど2メートル近いカンナに狭いから乗りたくないと言われる光武
  • 5:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:29 ID:RaHaK.fa0
  • コックピットは胴体に収まってないと怖いわ
  • 6:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:30 ID:O2kom1Jv0
  • ライドバック作者の他の作品は小型でパイロットが中に収まってるロボが多い
  • 7:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:37 ID:OQYEfm910
  • >>最近ニーアオートマータやり始めたけど高機動ユニットなんてロボ出てたのね
    >>人よりちょい大きいぐらいで防御力皆無な設計がおもいきりすぎ

    立体物が3月に再販される、飛行ユニットの黒が欲しいけど9Sとセットになってる
    2Bには白い飛行ユニットなので買うか悩む、ちなみに15000円弱
  • 8:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:38 ID:RyF1niAx0
  • 機体が損壊して擱座すると、操縦者もほぼ助からないという機龍警察のキモノ
  • 9:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:40 ID:wvdTJbdt0
  • 言わせてくれ

    むせる
  • 10:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:46 ID:eDsVyzY20
  • >>4
    光武はパワードスーツの類いだからなあ。
    神武とテレビ版光武は間接操縦だからロボたけど。
  • 11:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:49 ID:5h1Q.jVF0
  • 上半身がまるっとコクピットになってる奴は装甲薄過ぎ&エンジン小さ過ぎが気になってあまり好きじゃない。ちょっと腹が凹んだだけでパイロットの足折れる。あと背中丸めたり肩を前後に曲げたりも出来なさそう
  • 12:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:50 ID:2YSyiGxb0
  • 装甲の問題は盾で補うとして8mぐらいなら軽自動車をコクピットにして
    頭と肩腰手足の付いた機械枠にはめ込んだらいいじゃんってなるよな
  • 13:コメントげっとロボ 2022年01月12日 12:57 ID:a2Gp.hTm0
  • ニキ・ヴァシュマールとグレンラガンはサイズと出力が合ってない。
  • 14:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:02 ID:muQDwo520
  • >>8
    省スペースのために体の小さい女子供しか乗れない上、機体と操縦者の向きが逆になる機体とかあったが
    作中では結構慣れると言われてたけど、実際どうなんだろうか
  • 15:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:05 ID:Nb0Ne7R.0
  • 人と同じ感覚で手足動かすなら手足は短い程少ない力で動かせるけど、機体を小さくすると人や動力源のせいで関節の自由度が失われるジレンマ
    ATみたく全身に動力源を分散させるのが理想だけど、実際にやろうとするなら原子力電池とか使うのだろうか
  • 16:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:08 ID:4RUddVtk0
  • ※4
    それだよな、パワードスーツと搭乗型ロボの差は
    パイロットの生存率・脆弱性が大きく違う気がする
    パワードスーツは手足の一本でも破壊されたら戦闘行動不可能だろうからね
  • 17:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:09 ID:jTZ7..810
  • QTアームズが異形すぎる、あれで可変機だし
  • 18:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:10 ID:mT4rBxQs0
  • 手足突っ込むタイプだと急に鼻が痒くなったら大変だなとかスイッチ類は顎や頭で押すしかないんかなとかいろいろ不便そうな想像してしまう
  • 19:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:21 ID:g.kGmmFA0
  • ※14
    向きが逆でも直で外を見ない限り問題ないでしょ
    AC持ちも慣れればありだし
  • 20:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:23 ID:a5.Pqj3W0
  • 光武の中ってどうなってるんだろうな。腕突っ込んだ先にレバーあんのかな。それとも着ぐるみみたいに動かしてるのかな。
  • 21:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:32 ID:rhxG2QpD0
  • ※20
    霊力によるトレースシステムで腕突っ込んだ中に操作グリップがある。着ぐるみに近いっちゃ近い。
    アイリスだけ全部テレキネシスで本人は操縦操作は一切してない。
  • 22:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:39 ID:ViFdBLxM0
  • 全高8メートル位が逆に一番中途半端だと思うわその高さだと敵からの視認性の高さも相当だしそのサイズだと装甲もたいして厚くも出来ない
    目立つ割に装甲も厚くも出来ずかと言って戦車砲を詰めるほどの余裕も無いからな
    8メートル前後にするなら割り切って3メートルサイズにして視認性を下げた方がまだ使い道がありそう
  • 23:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:39 ID:rhxG2QpD0
  • ※15
    キングゲイナーみたいな、装甲・フレーム=エネルギー源が理想だろうな。
    仮に現実でやろうとするならば、もうすぐ商用化する全個体電池は形が自由なうえにリチウム電池みたいな爆発の心配はないから装甲裏やフレームそのものを電池にする感じになりそう。自動車もそんなEV車を試験中だしね。
    動力炉なんてものを乗せることはないだろう。
  • 24:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:40 ID:WSzbmnGU0
  • >>9
    コーヒー飲め
  • 25:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:41 ID:uuFnYI.i0
  • モルダイバー「生身で乗るとか怖い」
    オーガン「そうそう」
    イッパツマン「わかる」

    ダイアポロン「そうかな?」
  • 26:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:42 ID:WSzbmnGU0
  • こうして考えると全長30mとか50mとか100mとか200mとかとんでもねぇな…
  • 27:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:44 ID:6moZFX0N0
  • >>7
    欲しいけど、高いなぁ。
  • 28:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:48 ID:GWDhKEFd0
  • あんまり小さいと誤魔化しきれなくなっていっそ有視界にしたり人型からかけ離れたデザインになるの好き
  • 29:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:52 ID:dVTtCid.0
  • ロボットの顔の部分て要らなくね?
    センサーとかキャメラなんかは胴体につけりゃえーやん
  • 30:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:53 ID:Tf0akfet0
  • ※16
    パワードスーツは基本「歩兵」。そして生身の歩兵が手足を失って尚、戦闘能力を有する筈も無い。
    ただ、生身以上の「攻撃力・防御力・知力」を歩兵に提供する機器故に、生身以上の生存性もまた提供してくれる。
    更に「終わりなき戦い」登場のパワードスーツは、手足が吹き飛ばされても薬剤投与の上適切な個所で切断。
    運良く回収してもらえれば新たな手足を生やして戦線復帰が可能となる優れもの。
  • 31:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:54 ID:eQ7TPa6W0
  • >>25
    合身の描写で中の人が巨大化表現していたが、最終回は平凡なコクピットのシートから出て来たよ。
  • 32:コメントげっとロボ 2022年01月12日 13:56 ID:NpGKCole0
  • >最近ニーアオートマータやり始めたけど高機動ユニットなんてロボ出てたのね
    >人よりちょい大きいぐらいで防御力皆無な設計がおもいきりすぎ
    乗ってるパイロットも使い捨てのロボットだから防御力がいらないんだよな
  • 33:コメントげっとロボ 2022年01月12日 14:01 ID:5h1Q.jVF0
  • >>29
    タイタンフォールみたいにちっさい目ん玉が胴から生えててギョロギョロ動くのが現実的
  • 34:コメントげっとロボ 2022年01月12日 14:01 ID:eQ7TPa6W0
  • 二足歩行ロボより攻殻のフチコマが未来の兵器と成るのかな?
    建物内での行動可能。自立AIで搭乗者と二手に分かれて攻められる。光学迷彩のチート機能まで。
  • 35:コメントげっとロボ 2022年01月12日 14:04 ID:5h1Q.jVF0
  • >>22
    4mのメックか20mのガンダムか2mのパワードスーツの3択。8mとかデメリットしかない
  • 36:コメントげっとロボ 2022年01月12日 14:14 ID:d1ulBjTl0
  • >9m台で頭部コクピットだから意外と操縦席がギチギチなヤツ

    その狭さで、アンナと二人乗りしてクスコからニューヨークまで帰ってきたんじゃなかったっけ。。。
    いや途中のレジスタンスのアジトかもしれないけど、SPTの追跡を振り切ってるから、けっこう大変なはず。
  • 37:コメントげっとロボ 2022年01月12日 14:14 ID:JivwtyNY0
  • ジーグの人はロボット扱いしたら激怒するんじゃないか?
    巨大サイボーグでしょ
  • 38:コメントげっとロボ 2022年01月12日 14:15 ID:lMXu0iPc0
  • ※19
    進行方向の問題だから、AC持ちはあんま関係ないよ。
    パイロットにかかる加速度とかが要点なんだから。
    種系のポージング射撃も、お前今機体がどこ向いてるのかわかってるの? という部分も疑問点だし。
  • 39:コメントげっとロボ 2022年01月12日 14:16 ID:d1ulBjTl0
  • 米34
    あれはあくまで警察用の装備で、軍用兵器である強化外骨格には全く歯が立たないのは、作中でも示されて板じゃないか。
    兵器としてはまた違うものになるんじゃないか?
  • 40:コメントげっとロボ 2022年01月12日 14:20 ID:.X0.HXun0
  • まさかのペニテントエンジンに草
    まあコイツも大概ヤバいけど、よく考えたらドレッドノートも相当イカれてるよな
    動く棺桶どころか棺桶から動かしてるって感じだし
  • 41:コメントげっとロボ 2022年01月12日 14:23 ID:xTxXhhMy0
  • パワードスーツは結局甲冑だからな
    西洋甲冑もハンマーなどで鎧自体がへこめば中の人も同じようにへこむ不具合があったしな
    防弾性を上げるというより文字通りパワーを補助するスーツって意味合いに落ち着くんだろう
  • 42:コメントげっとロボ 2022年01月12日 14:24 ID:q0wxuRr.0
  • メカトロウィーゴがたしか3mくらいじゃなかったっけ?
  • 43:コメントげっとロボ 2022年01月12日 14:27 ID:2eNthkbP0
  • エステバリスは48で割ると13cm、という明らかにプラモの都合でつけただろ、ってサイズなのが潔くてちょっと好き
  • 44:コメントげっとロボ 2022年01月12日 14:52 ID:6nLcTQwN0
  • >横や後ろから撃たれるとそのまま死ぬし
    常に正面構えるように注意しないといけない上に

    ↑背面コクピットに難癖つける低学歴は何故こんなにバカなんだろうな
    現実の戦車だって背後や側面を敵に突かれた時点でほぼ詰むんだからまずは正面の防御を最優先にするに決まってるだろ
  • 45:コメントげっとロボ 2022年01月12日 15:09 ID:0thHBPEQ0
  • 間接狙われるってよく聞くけど、走行する車両のタイヤだのヘリのローターだのを狙い打つってミリ関係では全く聞かないから、実際に問題になることはほぼ無いんだろうな。
  • 46:コメントげっとロボ 2022年01月12日 15:18 ID:Dqz5GqUO0
  • ※44
    まぁそのへんは投影面積が段違いにデッカイからまた防御思想も変わるかもしれないけどね
    5mってロボにしては小さめでも戦車でそんなにバカでかい車高だったら狙ってくれって言ってるようなもんだし…
    装甲を盛ったところで二足の接地面積では搭載重量がしれてるし…
    いかんw どうしてもリアルに役立つ想定が立たなくなってきたw
  • 47:コメントげっとロボ 2022年01月12日 15:19 ID:0thHBPEQ0
  • >>14
    ブラックアウトはしなさそう。
    かわりにレッドアウトするけど。
  • 48:コメントげっとロボ 2022年01月12日 15:19 ID:YeFLRywc0
  • タイタンフォールの場合、中の人もバリバリの改造人間だからタイタンで飛んだり跳ねたりしても全然大丈夫だし、むしろ生身で飛んだり跳ねたりして無双するし
  • 49:コメントげっとロボ 2022年01月12日 15:30 ID:Vro2ZZDE0
  • >>29
    胴体だと旋回に不向き。
    前面に配置すると背面がフォロー出来ない。
    頭部が一番合理的。
    もちろん対地センサーなら地面に近い方が良いとか適材適所はあるけど。

    10メートル以下なら胴体も有り得るが。
    有視界での補助も欲しいところだな。
  • 50:コメントげっとロボ 2022年01月12日 15:32 ID:WgKV9cyF0
  • >>26
    スーパーロボット比ではガンダムはめっちゃ小さいけど、リアルロボット比ではめっちゃでかいのよねガンダム
    ACE:RのOPで思い知ったわ
  • 51:コメントげっとロボ 2022年01月12日 15:32 ID:Vro2ZZDE0
  • >>11
    シート倒せない軽トラとか長時間は辛い。
    長時間運転するとも限らないが(そうなるとトイレや食事の問題が出てくる)

    巨大重機とかはキッチンやトイレもあるけどね。
  • 52:コメントげっとロボ 2022年01月12日 15:33 ID:0thHBPEQ0
  • >>46
    非対称戦、市街地戦闘なら有効もいいとこだろ。
    高い視点と小銃やら対人地雷をものともしない装甲と戦闘へリに劣る程度の機動能力。
    腕やら足が空間装甲として機能するから戦闘不能にはできても撃破が極めて難しいのにバイク部隊並みの速度で側面取って火砲叩き込んでくるとか、市街地で絶対相手したくないわ。
  • 53:コメントげっとロボ 2022年01月12日 15:34 ID:YeFLRywc0
  • >>46
    大真面目に運用するなら
    正面での撃ち合いより積載量を活かしたゲリラ戦辺りだろうね
    たった一人でミサイルやらロケット をたんまり載せてずっと待ち伏せ出来るのは、
    実際強いしと思うし、やられる側はキツい
    でもそんなん欲しがる連中には絶対売っちゃいけない兵器だとも思う
  • 54:コメントげっとロボ 2022年01月12日 15:35 ID:KdgVIXO00
  • 日本を舞台にロボット運用させるなら、身長は5メートル未満に抑えないと、電線にひっかかっちゃうよね。
  • 55:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:05 ID:0thHBPEQ0
  • >>53
    でかくてもそれなりに使い道はあるだろうけど、軍事的に運用するならエグゾが最適解だろね。
    危険を伴う戦車の随伴歩兵役から、爆薬を使用しての室内突入、ゲリラ狩りから治安維持として警ら活動まで引っ張りだこ。
    対して、相手はどこにいるかも分からない装甲車レベルの防弾性の移動トーチカを相手させられる為に、全ての部隊に対装甲装備を強いられるし潜伏する規模やら携行火器にも大きく制限を課せる。
    瞬間的に装甲車並みの火力を投射できるからカミカゼも通じない。
    対テロ用の人間絶対コロすマンとして最適だと思う。
  • 56:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:22 ID:78nwRZ110
  • >>24
    苦い
  • 57:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:23 ID:78nwRZ110
  • >>12
    ドライブヘッドかな?
    軽じゃないけど
  • 58:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:31 ID:RyF1niAx0
  • >>44
    被弾時は機体そのものが障壁となって背部の乗員を守るというメルカバ理論かな
  • 59:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:31 ID:78nwRZ110
  • >>37
    首から下は完全にメカだからジーグの状態なら首無しロボに乗っている扱いとも言えるぞ
    当人の認識自体は自分が巨大化した感覚だろうけど
  • 60:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:32 ID:0thHBPEQ0
  • >>54
    だからマブラブの戦術機は膝辺りに電線切断用のワイヤーカッターが付いてたりする。
  • 61:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:33 ID:X5TrYvwO0
  • 境界戦記の、本人はコクピットの中で仮死状態で寝ていて
    いわゆる操縦演出は本人の脳内仮想空間になってるのは
    小さい有人操縦ロボに説得力持たせる面白い設定だと思う
    エースコンバット3思い出したけど
  • 62:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:37 ID:RyF1niAx0
  • >>54
    実際パトレイバーの旧OVA版では、歩道橋の突破に悪戦苦闘するシーンがw
  • 63:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:37 ID:nbzj69Kj0
  • フルメタの神社の階段、遠近法おかしくないか?

  • 64:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:41 ID:rhxG2QpD0
  • >>52
    5mの人型が現実にあるとして。
    まず視点が高すぎるので敵を見落とす可能性が大きすぎる。そのうえで動作が鈍いので的にしかならず、視点が高い二足歩行はワイヤートラップなどに弱い。
    対物ライフルや対戦車ロケットをゲリラが持ち出す昨今、全長5メートルの機体装甲じゃ心許ない。
    まず脅威になりえんわな。
  • 65:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:43 ID:.5e6a8MQ0
  • ちっちゃめなロボット好きなんだけど、あまり小さいと動力どうしてるんだろとか考えちゃう
    その辺はボトムズのマッスルシリンダーの設定って上手いよな
  • 66:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:49 ID:Vro2ZZDE0
  • >>54
    寄居で戦うか?
    街を破壊しまくる宇宙人とかが敵ならそうも言ってられないんだろうけど。
  • 67:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:50 ID:ViFdBLxM0
  • エグゾフレームあたりが理想的ではあるな
    大きさも3メートル以下で小さいし機動力抜群でパワーもあるからな
    あれなら屋内でも戦闘できるしなまあただ異星人の技術で地球じゃ量産は出きんけどw
  • 68:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:53 ID:Vro2ZZDE0
  • >>28
    コナンのロボイドか。
    箱に手足が付いたようなスタイル。
  • 69:コメントげっとロボ 2022年01月12日 16:57 ID:at8IwVdi0
  • サクラ大戦、肘から先だけしか動かせないし抜いたら腕動かないし通信とか腕振り回す以外の操作どうやってんだろ
  • 70:コメントげっとロボ 2022年01月12日 17:10 ID:F5gyzQ7x0
  • WAPやAS、レイバーみたいな6~7mクラスのロボットは
    戦車や戦闘ヘリ等現実の兵器と並べたり市街地にもある程度納まる等
    ロボットとしてのハッタリを利かせつつほんとにありそうかなと
    思わせるリアリティもあって良いと思います
  • 71:コメントげっとロボ 2022年01月12日 17:21 ID:JivwtyNY0
  • 障害物の問題は匍匐前進できるようにすれば解決しそうだが
    このスレに出てくるロボなら機体の厚み3m以下のが多いだろうし

  • 72:コメントげっとロボ 2022年01月12日 17:23 ID:kPMwT2xe0
  • >>64
    視点が高過ぎて見落とす言う馬鹿は人間の肉眼で見る場合しか想像できないのかな
    ボトムズもガサラキもギアスも全部各種センサーで得た情報をまとめてパイロットに提供してるから人間の目よりずっと優秀なはずなんだけど
  • 73:コメントげっとロボ 2022年01月12日 17:25 ID:kPMwT2xe0
  • >>61
    同時期にやってた電池少女のガランドールとアイデアが完全に被ってる上に境界の方が地味ってのが問題
  • 74:コメントげっとロボ 2022年01月12日 17:34 ID:KdgVIXO00
  • >>71
    電線とか歩道橋とかの設置数を考えると、匍匐前進の方が常態になりそう。
    だったら二足歩行ロボじゃなくて四足歩行ロボのほうがいいじゃんってなりそう。
  • 75:コメントげっとロボ 2022年01月12日 17:53 ID:YeFLRywc0
  • >>64
    カメラの観測性能より人の眼による目視を重視する理由は何?
    俺なら高価な観測機と重火器ガンガン積んで待ち伏せや襲撃が予測される場所を先行でぶっ潰す様に使うわ。
  • 76:コメントげっとロボ 2022年01月12日 17:55 ID:nDhgeC5B0
  • 最近、ボールターレット調べてて、直径1メートルちょいの球体に鮨詰めになりながら数時間飛び回れるんだから、わりと小型ロボのコックピット問題はどうにかなるんじゃね思ってる
  • 77:コメントげっとロボ 2022年01月12日 18:17 ID:eb6YOSmX0
  • >>72
    55でも書いたし貴方も言ってて気づいてないだけだろうけど、「相手に対装甲武器を持つことを強要できる」ってめちゃくちゃ重要だぞ。
    補給線の圧迫は基より、バリケードとかの簡易な防壁の無力化によって本格的な防壁建設を強いたり待ち伏せという戦術に一定以上のリスクを負わせることができる。
    ノロいったってアニメみたいに八面六臂できないだけで、市街地でTA程度に流動的に動き回られたら迎撃用火点確保さえ不可能になる。
    対戦車火器は重いから機動力が著しく低いし。しかもそれが決定打にならずに簡単に半包囲されるならゲリラ戦自体のリスクが無視できなくなる。分断も各個撃破もものすごい速度で展開されるんだから。
  • 78:コメントげっとロボ 2022年01月12日 18:18 ID:eb6YOSmX0
  • >>77
    あれ?安価ずれた。
    64へで。
  • 79:コメントげっとロボ 2022年01月12日 18:20 ID:eb6YOSmX0
  • >>78
    なんか表示レス番がおかしい。今度は72になってる。
    「視点が高すぎて~」の人へ。
  • 80:コメントげっとロボ 2022年01月12日 18:22 ID:wueyYfWv0
  • アイアンマンに出てくるアイアンモモンガとかは小型ロボの範疇な気がするがどうだろう
  • 81:コメントげっとロボ 2022年01月12日 18:36 ID:N8vyoFai0
  • そこそこ人間サイズでありながら小銃弾程度は通さず、ASの技術をベースに倍力装置と巨大な頭部に電子装備を満載したボン太君スーツがパワードスーツ系のなかで割と優秀だと思う

    あんまり関係ないけどマクロスFとかマブラヴの戦術機の「射出座席がパワードスーツになる」のいいよね
  • 82:コメントげっとロボ 2022年01月12日 18:47 ID:AJJ26gUA0
  • ボーダーブレイクがあってほっとした
  • 83:コメントげっとロボ 2022年01月12日 18:53 ID:PZxDw57O0
  • エスカフローネは漫画版だと機体がもっと巨大で、頭部にヒトミと二人で搭乗できる広めのコックピットがある
    なお、デザインは騎士の甲冑風だが剣ではなくステゴロで戦う
  • 84:コメントげっとロボ 2022年01月12日 19:44 ID:plPOL5Xf0
  • >>胴体ほぼコクピットだと動力系どうすんのってのは常に付きまとうな
    両足の中か背中に背負うくらいしか無いか

    股に入れるってのはどうよ?
    実際ヴァンツァーはそういう設定だし
  • 85:コメントげっとロボ 2022年01月12日 20:02 ID:ulPTBA8i0
  • 脳直結あり、またはニンテンドー64コントローラーありなら80×80×120センチの箱に大体の人は入るかな?
  • 86:コメントげっとロボ 2022年01月12日 20:11 ID:ulPTBA8i0
  • 機龍警察はメカ設定画も存在しないんだろうか?
  • 87:コメントげっとロボ 2022年01月12日 20:45 ID:GxEvqazE0
  • 正面切って向かい合ってヨードンで戦闘始めない限り
    なにがしかの戦術で動いているわけだから
    いきなり弱点を攻められる事はそうそうないんじゃない?
    近代の戦車戦の戦場ってどんな展開なんやろ

    市街戦でこの手の人型兵器は脅威だと思うわ
    慣れたら搦め手も使うやろうけど威圧感考えると逃げたくなる
  • 88:コメントげっとロボ 2022年01月12日 20:51 ID:14PMOzjn0
  • 整備が終わったらカツカリカや!!
  • 89:コメントげっとロボ 2022年01月12日 21:12 ID:jybZKTuT0
  • WARHAMMERのが拷問具にしか見えないんだが、前にくっついてるのは人質じゃなくて操縦者なのか?
    マシンドルフィンのロボ形態は、フロント部分前に引き下げるくらいしてほしいと思うな
  • 90:コメントげっとロボ 2022年01月12日 21:23 ID:jybZKTuT0
  • 実物大変形ロボの神器建造ジェイダイトは、大人が2人乗った状態で、自動車から身長約4メートルのロボに変形するぞ
    まあかなり寸詰まりな体形だけど
    プロポーションを考えると5メートルは欲しいかな
    それでも2人乗りでこれなら、1人乗りならもっとスマートにもできそう
  • 91:コメントげっとロボ 2022年01月12日 21:53 ID:Ta7cPLR70
  • ジェローニモーっ!
  • 92:コメントげっとロボ 2022年01月12日 21:57 ID:.dhQkLqS0
  • 4メートル以下のロボットはあんまりスタイルが良いと不安になる
    着込むタイプのは気にならない
  • 93:コメントげっとロボ 2022年01月12日 21:59 ID:ll.HHQoK0
  • パイロットの精神安定のためにもキャノピーは広めじゃないときついよなぁ
    やっぱガンダムサイズの20メートルくらい無いと長時間は乗れない
  • 94:コメントげっとロボ 2022年01月12日 22:21 ID:fLwxlr610
  • 改めて考えるとガウェインは意外に小さくイングラムは意外に大きい
  • 95:コメントげっとロボ 2022年01月12日 22:36 ID:ulPTBA8i0
  • >>93
    大型だと、歩く時の上下動が心配なんだが(なお小型人型機でも別の不具合が出る模様)
  • 96:コメントげっとロボ 2022年01月12日 22:45 ID:XU6O7j3A0
  • ダンバインや士魂号みたいにロボットには人工筋肉ネタがたまにあると微笑ましくなる
    操兵はベルゼルガで版権問題が浮上したんで、マッスルシリンダー→筋肉筒、ミッションディスク→仮面みたいにATに似せたロボットのファンタジー版として立ち上げた経緯があるから被るのはわかるんだけど
    …その挙句、実はスパロボだろ、お前みたいになったのも愛嬌か?
  • 97:コメントげっとロボ 2022年01月12日 23:03 ID:Mvh5deo.0
  • >>64
    ワイヤーと対戦車ロケット弾発射機を組み合わせたトラップがあったね。
  • 98:コメントげっとロボ 2022年01月12日 23:13 ID:nsiqopT80
  • ロボノイドを忘れるなよ
  • 99:コメントげっとロボ 2022年01月12日 23:13 ID:Vro2ZZDE0
  • >>92
    着るタイプもサイズが大きくなると中の人とズレちゃうんだよね。ゴーディアンが良い例だけど。

    戦隊や勇者のグレート合体も腰の位置がおかしくなったりする。
  • 100:コメントげっとロボ 2022年01月12日 23:19 ID:.j8NUzAe0
  • 忘れもしない 青木と叶を許せない

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング