1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:26:03 ID:7Ba4
河合の予想平均点
数1A…38点
数2B…42点

他所の予想平均点も1Aは30点後半から40点前半、2Bも40点~50点くらい
やばすぎる


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:26:28 ID:Fuch
やば

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:26:42 ID:hPJJ
1Aの方が低いのか

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:27:21 ID:7Ba4
>>3
問題見たけどヤバいわね
選択問題はそこそこ簡単やけど必答問題が難しすぎる

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:27:51 ID:sqtW
どうせ去年みたいに平均上がる

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:27:52 ID:CTTD
いやー、今回はむずかった

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:27:52 ID:FdUI
ワイらの時とは全然違うもんなあ
変な問題やし量も多いし
これをくぐり抜けられるようなやつは
すごいってことになるんやろなあ


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:28:31 ID:li5m
国立受験組どうするんやろ? 足きり低くなったりするんやろか

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:30:24 ID:7Ba4
>>11
地方国公立や私立のボーダーは5%くらいは下がるって予想やな


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:29:33 ID:ATsA
難易度の変化って上位層には影響ないから

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:29:53 ID:tk49
数学って少なくとも1Aはそんな難しいイメージ無いんだよな
共通になってからそんな難しくなったんか


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:30:33 ID:SpsD
38はやばすぎる

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:31:44 ID:tk49
ガチの上位は難しければ難しいほど周りと差付けやすくなるから有利

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:31:54 ID:4k5I
まーた難易度調整失敗したのか

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:32:15 ID:tenZ
東大で刺されたから平均点下がったんやろ

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:33:42 ID:li5m
逆に簡単だった科目はあるんやろか?

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:34:42 ID:jx0L
>>35
物理


121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:48:57 ID:4k5I
社会って基本的に安定してるよな作門が有能なのか

124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:49:33 ID:OUvz
>>121
社会のあと生物はある程度の範囲が決まってるからちゃうか
単語レベルであまりにもむずい問題は出ないし


125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:49:39 ID:Xzcu
>>121
そら社会ってどんなに卑しく作っても暗記科目やし…


130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:50:25 ID:7Ba4
>>121
日本史は平均点クッソ下がってた
後は据え置きか易化


136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:51:57 ID:OUvz
R 93 L83 1A 57 2B 54 国語 156 基礎 79 日本史 85 地理 78
【急募】ワイにかける言葉


142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:52:40 ID:li5m
>>136
普通に優秀やんけ


181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:58:00 ID:w19X
半分も取れないようなクソみたいな勉強する方に問題ある

189 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:58:48 ID:8TzF
>>181
刺さるなぁ


191 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)13:59:19 ID:7Ba4
>>181
むしろ勉強して基礎を固めてきてたやつほど絶望したぞ
使う公式は受験生なら全員知ってるようなものばかり
後は知恵と計算力やからな


198 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)14:02:58 ID:DAuZ
>>181
今回に関しては問題が悪いわ
ワイいっつも9割やけど今回7割切ったで


277 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)14:19:08 ID:OUvz
ワイより酒飲みながら解いてた親父の方が日本史の点数高くて草ですよ

290 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)14:21:03 ID:g3v4
東大の足切り何点や?

292 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)14:21:18 ID:GO2N
>>290
787点らしい


294 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)14:21:26 ID:KGpV
>>290
例年は8割前後やっけ


405 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)14:42:07 ID:I1AO
数学というか全体的に難化したよな
去年700/900くらい取れた奴でも今年600/900くらいしか取れなさそう


407 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)14:42:34 ID:bMo4
>>405
まぁ平均6割→5割を目指してるから妥当っちゃ妥当やが


417 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/17(月)14:44:26 ID:L3vt
>>405
ワイ去年610→589や
一年無駄になったわ


462 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)14:52:27 ID:dSKa
olHLKsd


ワイ野菜リスニング世代、センターの問題は年によって運があると悟る

467 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)14:53:07 ID:IKqS
>>462
同世代やわ


469 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)14:53:07 ID:GO2N
>>462
こういうの気が散るから受験生からしたらクッソムカつきそう


594 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)15:13:49 ID:Ldos
センターの比重って各大学どんなんやっけ?
東工大は足切りにしか使わんのやっけ
逆に5割超えてくるところもあるんよな


599 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/17(月)15:15:14 ID:h1WV
>>594
宮廷クラスは5割以下
それ以外は5~8割くらい






転載元:共通数学、過去最高難易度か
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642393563/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく