1:ムヒタ ★:2022/01/13(木) 06:15:00.61 ID:CAP_USER.net

【北京=多部田俊輔】中国汽車工業協会は12日、2021年の電気自動車(EV)の新車販売台数が前年比2.6倍の291万台だったと発表した。過去最高を更新し、新車販売全体が4年ぶりに増加に転じる原動力となった。政府の普及促進策が奏功した。EV販売は米国でも87%増と大幅に伸びており、市場の急拡大が鮮明だ。

中国の21年の全体の新車販売台数は3.8%増の2627万台だった。半導体不足でガソリン車は伸び悩...
2022年1月12日 20:37 (2022年1月13日 5:11更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC127E30S2A110C2000000/





14:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 07:18:39.12 ID:KHNUKwp4.net

BEV先進国に社会実験をやってもらいましょう
がんば
6:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 06:40:56.10 ID:rUeoSBHE.net

来年には補助金打ち切りだから、今年は駆け込みでEVが伸びそうやね。

中国、2022年の新エネ車補助金を30%縮小

中国財政省は31日、電気自動車(EV)などの新エネルギー車(NEV)への補助金を来年30%縮小する方針を明らかにした。財政省のウェブサイトによると、2022年のNEV補助金政策は同年末で終了し、その後、NEVの助成はしない。

https://jp.reuters.com/article/china-autos-electric-idJPL4N2TG1ID
21:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 07:34:26.90 ID:dQkNv2QD.net

>>6
なるほどね・・・
こんなからくりがあるのか。
168:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 11:09:55.39 ID:KEFPksjC.net

>>6
チャイナは不良債権問題どうするかの段階に入ったから
補助なんかしてる場合無いわな
恐らく半導体への投資も減っていくと思う
8:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 06:56:38.39 ID:c92i+3hV.net

補助金目的のポンコツEVが淘汰されて
本当の競争時代が始まるのか
23:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 07:46:57.11 ID:Cwy3PM2Y.net

お前らもEV乗ってみて?
もう内燃機関には戻れないぐらい快適だぞ
453:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 18:31:50.56 ID:5VfJJPbo.net

>>23
SAの充電スポットだと
30分で60~70km走れる分しか充電できないぞ

ガソリン車に例えると
30分かかって5ℓ給油する感じだ、快適か?
29:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 08:08:59.46 ID:d4FSppW5.net

家に帰ってから太い電源ケーブルを雨の中つなぐ作業が大変じゃねーか
ディーラーとかの充電設備で30分も充電してらんねーよ
354:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 14:09:25.89 ID:mxQqkYC4.net

>>29
まずはカーポートを作って雨に濡れずに車を保管しないとな
467:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 19:36:52.50 ID:CuUiXjwh.net

>>29
朝、充電が終わり、ケーブルを片付けることからEVの1日が始まるそうだ。
33:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 08:17:39.77 ID:SN1a1ESM.net

EV普及は有り余る電力の受け皿で優遇されるなら解るが…

ノルウェーのように水力の余剰電力が前提なら有益だろうけど
化石燃料が主力の電力でEVに電力を供給して意味あるんかいな?
50:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 09:16:04.07 ID:0/sOlPz9.net

コスパは正義だ
市場を獲得して熟成してったら買うかも価格競争が楽しみだ
120:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 10:32:59.09 ID:yXNCVXKF.net

中国でVWのBEV全然売れてないね
大丈夫か?
146:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 10:52:27.10 ID:c3vvLFm4.net

中国の極寒の内陸でEVなんて大丈夫なのか?
215:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 11:47:22.61 ID:ZXqfNhn4.net

全部EVじゃなきゃ駄目とかにせず、半分位EVにするだけでも良いと思うんだけどね。なんでガソリン車廃止って極論を言い出すのかを考えると、環境目的以外の思惑が見えてくるな。
222:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 11:50:24.79 ID:KeDFJDWh.net

>>215
半分がEV(2040?)になる頃になら
流石にあれ?もうガソリンいらんよねって話になるわ
219:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 11:48:54.06 ID:8pZfYFvY.net

EVは車よりインフラ整備が先


高速道路のSAとか充電スタンドがあっても1つか2つって
待ち時間で何時間も無駄になる
226:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 11:52:12.91 ID:AZDc07Fm.net

アメリカと中国次第だな

アメリカと中国もEV100%とかやりだしたら
日本メーカーは全部倒産レベル
230:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 11:54:28.13 ID:KeDFJDWh.net

>>226
まあ10年後に40%だせいぜい

アメリカ政府、2030年までにEVシェア4割目指しメーカーと協議
ブルームバーグ 2021-07-30 09:05:00
ホワイトハウスは、米国で販売する自動車の40%以上を2030年までに電気自動車(EV)とするようメーカーに約束させる方向
261:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 12:21:41.03 ID:HkHPe6S7.net

>>226
アメリカと中国の40%がEV化したら2000万台、欧州が50%で1000万台
2030年に世界の30%がEV化はなかなかインパクトある
244:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 12:10:13.87 ID:IFt0oTp0.net

>>1
> 【北京=多部田俊輔】中国汽車工業協会は12日、2021年の電気自動車(EV)の新車販売台数が前年比2.6倍の291万台だったと発表した。

これBEVとPHVとPHEVを合わせた数字じゃね?
273:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 12:28:07.51 ID:vdWA92G4.net

>>244
新エネルギー車(NEV)の販売台数は299万台(169%増)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-11/R5JFPXT0G1KW01
289:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 12:39:41.35 ID:IFt0oTp0.net

>>273
全国乗用車市場情報連合会(乗連会)が11日発表した2021年の総販売台数は前年比4.5%増の2050万台。
電気自動車(EV)を含むNEV販売は169%増の299万台。
バッテリーEVはそのうち244万台。

なるほどね
やはりPHVとPHEVを混ぜた数字だな
中国は内燃機関搭載車をやめる気はサラサラ無いってことだな
295:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 12:45:57.36 ID:rUeoSBHE.net

>>289
中国のNEV=新エネルギー車はもともとBEV+PHEVという括りだからね。
欧州で良く使うZEVはBEV+FCEV

国家新エネルギー車イノベーション工程プロジェクト専門家グループの王秉剛グループ長によると、同ロードマップにおいては、プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)と純電動車(BEV)が「新エネルギー車」に分類され、燃料電池車(FCEV)、レンジエクステンダー式車(REEV)、ハイブリッド車(HEV)が「省エネルギー車」に分類されている。
254:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 12:18:18.74 ID:10dTryp9.net

バッテリーが怖いね
260:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 12:21:39.02 ID:raOI1S2S.net

今年は日本の新車全体以上のEVが売れるのか
324:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 13:24:05.35 ID:ghO+Vkan.net

>>1
台数売らないと成熟しないからなぁ
かといって、固形電池式EVの未来は暗い
339:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 13:56:06.67 ID:60PJs0AZ.net

やだやだ もっとガソリン燃やしたいよ
343:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 14:00:03.66 ID:NrykKRfB.net

それで庶民価格帯のEVはいつ頃になりそうなんだよ、今日もガソリン高騰止まんない
345:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 14:03:52.06 ID:2rN26Vq4.net

アメリカは、市場のほんの5%がEVといっていたぞ。しかも、EVの台数は今後頭打ちということだ。

EVのこの傾向は、全世界的にそうだろう。
466:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 19:24:47.40 ID:VkfYXl0x.net

まあ一番の問題は電気自動車もスマホと同じでバッテリーの寿命が尽きたら使い捨てに
するのが効率的になってる事。
車までスマホと同じ様な使い方になったら地球環境への負荷はトンデモナイことになるで。
493:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 22:37:01.74 ID:RZuAdWo1.net

1級都市はほぼEVしかナンバー許可おりないとか補助金出まくるとか
そういうのも書けよ
494:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 22:46:43.55 ID:43bxSXWo.net

中国の車、よく爆発してない?
安全性をぎせいにして普及させてるんだろうけど怖いわ
505:名刺は切らしておりまして:2022/01/14(金) 08:41:10.48 ID:x8fJyCLi.net

中国でもようやく1割越えたか
668:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 07:55:47.82 ID:R+Iavcgp.net

中国で7年間、市場使って開発すればそこそこまともなEVになってしまいそう
669:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 07:58:17.77 ID:8OxdsUD1.net

もう中国のEVバスが日本で絶賛されて次々導入されてるやん
完成されてるよ
670:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 08:22:08.46 ID:jTLIQiRH.net

>>669
あれって中国本土で爆発炎上事故を起したEVバスだぞ
726:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 14:11:25.01 ID:arlghJ3D.net

電気の何が怖いって、真冬の立ち往生だよ。
795:名刺は切らしておりまして:2022/01/16(日) 17:35:12.61 ID:wzZxhg84.net

中東産油国はこの流れを指を咥えてみているだけなのかな?
ちょっと前はサウジの王子さんが世界に飛びまくっていたと思うけど。
798:名刺は切らしておりまして:2022/01/16(日) 18:30:49.84 ID:zPvV5tJj.net

>>795
ぶっちゃけガソリン使わなくても原油は売れるしなあ。多少の需要は減るだろうけど、不要になることないからね。
枯渇したら車自体が製造できなくなる。
807:名刺は切らしておりまして:2022/01/16(日) 20:17:19.11 ID:rGzOpVRm.net

>>795
中東は限界まで石油売りまくってその後は水素に推移

中東「グリーン水素」に投資 再エネ由来電力で生産
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74391660R00C21A8FF8000/
世界最大2GW、世界最安発電コスト1.4円/kWh
https://energy-shift.com/news/8924a1a3-922b-48e4-b759-886fec2dd220
875:名刺は切らしておりまして:2022/01/18(火) 00:21:40.59 ID:OsD2mlcT.net

アメリカで電気自動車なんか無理やろ
航続距離短すぎ。充電スタンドでもフル充電は30分では終わらん。普及はしない
904:名刺は切らしておりまして:2022/01/18(火) 22:24:25.78 ID:EJXEt0uT.net

棄てるときどーすんだろ
408:名刺は切らしておりまして:2022/01/13(木) 16:36:15.49 ID:Oo3uDTQB.net

EVを否定するつもりは無いけど
今ぐらいの流れなら今後10年EVを買うつもりは無いな。
10年後にPHEV、20年後にやっとBEVが候補に上がってくるのかな?って感じ
【EV】中国EV販売、最高の291万台 昨年2.6倍 [ムヒタ★]
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1642022100




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (63)

    • 1. 名無しさん
    • 2022年01月20日 12:04
    • 自転車レンタルと同じで、数年でゴミだろ?
      その方が環境に悪いと思うんだが?
    • 0
      • 34. 名無しさん
      • 2022年01月20日 14:59
      • >>1
        希望的観測はよせ、もう日本車の二大市場である米中に入り込む余地はなくなったよ。

        遅すぎたんだ。
      • 0
      • 36. 名無しさん
      • 2022年01月20日 15:09
      • >>34
        先行メーカーの隙間に潜り込んでくれるなんて甘い期待は抱くな
        トヨタというロードローラーに全員纏めて轢き潰されるだけ
      • 0
      • 40. 名無しさん
      • 2022年01月20日 16:05
      • >>34
        今までいったいどれだけの自動車メーカーが新奇なカテゴリの先行者優位を信じて後出しトヨタに潰されてきたことか
      • 0
      • 54. 名無しさん
      • 2022年01月20日 20:50
      • >>34
        妄想が進み過ぎw
      • 0
    • 2. 名無しさん
    • 2022年01月20日 12:10
    • 中国電力不足深刻みたいだけど大丈夫なんか?
    • 0
      • 8. 名無しさん
      • 2022年01月20日 12:50
      • >>2
        大丈夫じゃない、冬季はどこも発電量との綱渡りやってて、他の余力ある部分から回してやっとなのに、総Evなんてやったらドえらいことになるのは確実
        メリットやエゴに塗れた綺麗毎のエコビジネスに騙され、多大なデメリットを伝えてない
      • 0
      • 31. 名無しさん
      • 2022年01月20日 14:43
      • >>2
        おかげさまで去年は精錬済みリチウムの値段が4倍に暴騰したぞ
        なお今年は資源リチウムの値段が半年で8割上がる模様
      • 0
      • 33. 名無しさん
      • 2022年01月20日 14:56
      • >>31
        今、アルミニウムもメチャ高い
        中国が電気イーターのアルミニウム生産を絞っているからと聞いた
      • 0
      • 35. 名無しさん
      • 2022年01月20日 15:07
      • >>33
        炭素繊維との価格差が縮まって日本企業が儲かるかもな
      • 0
      • 55. 名無しさん
      • 2022年01月20日 20:51
      • >>33
        ついでに言うと銅の塊=電力の塊と言われてる
        とんでもなく電気を食う
      • 0
    • 3. 名無しさん
    • 2022年01月20日 12:12
    • 売れれば売れるほど
      補助金の財政負担が重くのしかかる
    • 0
    • 4. 名無しさん
    • 2022年01月20日 12:25
    • 中華EVに限った話じゃないけど、高い金を出して買ったEVが10年後までちゃんと運用できるのかっていう疑惑が付きまとう
      新しい技術や規格がどんどん採用されて、現行の最新モデルがあっというまにロートル化して、部品の供給が止まって修理も出来ないし中古でも売れないっていう状況になる未来が露骨に見えてる
      毎年マイカーを買い替えるような富豪なら関係ないだろうけど、庶民にゃリスキーすぎるわ
    • 0
    • 5. 名無しさん
    • 2022年01月20日 12:37
    • プリウスとかほとんどEVなんじゃないの?
      しかも非常用に内燃付いてる
      普段は充電だけで走れるようにしたらいい
    • 0
      • 6. 名無しさん
      • 2022年01月20日 12:45
      • >>5
        欧州ではトヨタのハイブリッドの売上が過去最高更新したそうね
      • 0
      • 37. 名無しさん
      • 2022年01月20日 15:41
      • >>5
        フツーのプリウスは外部充電できないから厳密には違う
      • 0
      • 51. 名無しさん
      • 2022年01月20日 18:44
      • >>37
        残念だなあ。充電できるのがPHEVてやつ?
      • 0
    • 7. 名無しさん
    • 2022年01月20日 12:46
    • お前らEV買わなくても良いからPHV乗ってみろ
      マジで戻れないから
    • 0
      • 10. 名無しさん
      • 2022年01月20日 13:03
      • >>7
        PHVはそうだがEVは戻る人かなり多いな
      • 0
      • 14. 名無しさん
      • 2022年01月20日 13:20
      • >>10
        居ないよ
      • 0
      • 17. 名無しさん
      • 2022年01月20日 13:34
      • >>10
        戻る以前に普通何台も車持っていて、EVメインにしてる貧乏人なんていないから、でかいゴミでも問題ない
      • 0
      • 23. 名無しさん
      • 2022年01月20日 14:14
      • >>17
        複数台持ちにしか売れないのなら販売台数はすぐに頭打ちになるやんけ⋯
      • 0
      • 28. 名無しさん
      • 2022年01月20日 14:38
      • >>23
        だから政治規制でEV以外買えなくするぞ
        なお市場全体が縮む模様
      • 0
      • 62. 名無しさん
      • 2022年01月20日 23:16
      • >>10
        ハイブリッド専門店にリーフからの乗り換えが続々押し寄せて来てるしな
      • 0
      • 11. 名無しさん
      • 2022年01月20日 13:07
      • >>7
        あと燃費がリッター30km近くなると正直わざわざ家に充電器置いて毎日充電する方が面倒臭い…(爆
        HV(PHVのHV運用含む)からはマジで戻れなくなった
      • 0
      • 38. 名無しさん
      • 2022年01月20日 15:55
      • >>11
        週1の自宅充電でリッター換算50走るのがテスラやからな〜
      • 0
      • 39. 名無しさん
      • 2022年01月20日 16:03
      • >>38
        週一とか言ってるとその一を忘れた時に詰むから結局毎晩かそうでなくても高頻度で充電せざるを得ない
        これはバッテリーの充電速度がガソリン並みにならん限り変わらん
      • 0
      • 46. 名無しさん
      • 2022年01月20日 18:20
      • >>38
        外装落ちたり燃えたりブレーキ付けずに納車するクソは信用ゼロだから無理
      • 0
      • 61. 名無しさん
      • 2022年01月20日 22:38
      • >>46
        トヨタやんそれ
      • 0
      • 50. 名無しさん
      • 2022年01月20日 18:39
      • >>38
        ガス代程度のカネを気にするなら尚更テスラなんか買わんやろ
        bZ買えばええ
      • 0
      • 56. 名無しさん
      • 2022年01月20日 20:53
      • >>38
        僕の妄想~を発表w
      • 0
    • 9. 名無しさん
    • 2022年01月20日 13:02
    • むしろ補助金マシマシしても中国でそんなもんなのかって印象
    • 0
    • 12. 名無しさん
    • 2022年01月20日 13:10
    • 環境ビジネス、ゼロカーボンとか錬金術だし、
      口先3寸でいかに金出させるか。
    • 0
    • 13. 名無しさん
    • 2022年01月20日 13:10
    • 日本だと設置進められている充電スタンドが最大90w&共有で更に低下のどうしようもないものだから、補助金あっても普及することは難しいだろうな
      買うならPHVかテスラ
    • 0
    • 15. 名無しさん
    • 2022年01月20日 13:21
    • ウニグモやフィアットもEVなんの?
      フィアットはキャンプカー化したのが人気
    • 0
    • 16. 名無しさん
    • 2022年01月20日 13:26
    • 全固体電池が普及するまではEVは2台持ち以上の普段使い車。て割り切った方が我慢することがなくて良いと思う。
      EUはBEVとディーゼルの2台持ちが多いとの事。
    • 0
      • 25. 名無しさん
      • 2022年01月20日 14:22
      • >>16
        全個体よく知らないけどそれ積んだプリウスも相当使えるんでは?
      • 0
    • 18. 名無しさん
    • 2022年01月20日 13:39
    • EV車は確かに激安だけれど、大量に仕入れたタクシー会社が結局倒産してそれらの車が引き取り手が無く野ざらしになってるんだっけ?
    • 0
      • 30. 名無しさん
      • 2022年01月20日 14:41
      • >>18
        数年野ざらしになった後の車体を回収してこっそり新品に部品を再利用とかしてそうで嫌だなぁ
        バッテリー発火事故ひとつ取っても爆発しまくってるからねぇ…
      • 0
      • 42. 名無しさん
      • 2022年01月20日 16:17
      • >>18
        違うよ。カーシェアサービス会社が倒産したときのEVが野ざらしになってる。タクシーが安いから流行らんかった
      • 0
    • 19. 名無しさん
    • 2022年01月20日 13:45
    • ごみ作り続けても大丈夫な中国はすごいなあ
    • 0
      • 20. 名無しさん
      • 2022年01月20日 13:49
      • >>19
        大丈夫じゃないから不動産屋潰れまくってるのでは?
      • 0
      • 63. 名無しさん
      • 2022年01月20日 23:21
      • >>19
        そろそろ頭打ちになってきたので、なんとか先進国に売りつけるための工作が、こうして進められてるんだよな
        安易に乗って駄目になるのは、まずヨーロッパから始まってる
        車産業売り飛ばして、ブランドが欲しい中華車になったメーカーとか
      • 0
    • 21. 名無しさん
    • 2022年01月20日 13:59
    • 1000万人級の大都市が何十ヶ所もあって、
      そのほとんどが集合住宅で暮らしていて、
      成功したとしても、日本とは事情が違い過ぎて参考にならんな

    • 0
      • 26. 名無しさん
      • 2022年01月20日 14:33
      • >>21
        291万台しか売れてないってことは、1千万人口の都市1つとったとしても赤ちゃんから年寄りまで合わせて3人に1人しかEV買ってないってことじゃないか。
        数千万人の大都市が幾つもあったら、ろくにEVなんて売れてないって数字だぞ。
        誰だよ中国はEV大国なんて言ってるの・・・
      • 0
      • 44. 名無しさん
      • 2022年01月20日 16:35
      • >>26
        それ普通に売れとるって言うんだよ
      • 0
    • 22. 名無しさん
    • 2022年01月20日 14:06
    • このいかにも今EVが売れてますみたいな記事はマジでクソだな
      ~%増なんて言い方は本当にバカを騙そうって魂胆見え見えで腹立つわ
    • 0
    • 24. 名無しさん
    • 2022年01月20日 14:19
    • 日本は価格も環境も軽が万能すぎて、EVは余程進化しないと受け入れられんだろ
      政治家が軽を国民から無理やり取り上げれば別だがね
      まずトヨタの小型EV、あれを非課税ぐらいにせんとな
    • 0
      • 32. 名無しさん
      • 2022年01月20日 14:45
      • >>24
        元の値段が高いからなあ。
        同じ150万出すなら、ハイエースの車椅子福祉車両の中古すら買えちゃう、非課税で。
        それでも1人運転1人車椅子タイプの2人乗りにして福祉車両化は良いかもね。
        社会福祉事務所とかでリースが多いようだし。

      • 0
    • 27. 千尋の金隠し
    • 2022年01月20日 14:36
    • アフリカの国産EVに技術供与してるのは、下心に満ちた余計なお世話かも?
    • 0
    • 29. 名無しさん
    • 2022年01月20日 14:40
    • 日本政治家は中国工作の手先になっている。
      親中議員が積極的に中国EV車を導入を薦めている。
      我々日本人は中国EV車に乗り換えるしかないと思う。
    • 0
    • 41. 動物園園長さん
    • 2022年01月20日 16:17
    • 中国EVなんて誰が買うんだよ。
    • 0
      • 43. 名無しさん
      • 2022年01月20日 16:33
      • >>41
        京阪バス等が買ってる
      • 0
      • 45. 名無しさん
      • 2022年01月20日 16:44
      • >>43
        昔は現代も日本のバスで採用されたとかイキってたなぁ
        やっぱああいうところは狙い目なんだろうか
      • 0
      • 57. 名無しさん
      • 2022年01月20日 20:55
      • >>45
        入札詐欺って奴さ
        入札価格さえ「低ければ」採用される
        故障しようと修理できなくても部品が供給されなくても問題ない
        入札で安かったからとパヨ議員にパヨ役人は言い訳ができるからね
      • 0
    • 47. 名無しさん
    • 2022年01月20日 18:21
    • 中国のEV290万台ってほとんどが原付マイクロカーみたいなやつだろ?
      あのヨドバシで売ってるような。
      ところで中国はエンジン原付バイクは規制されて製造できないそうだな。
    • 0
    • 48. 名無しさん
    • 2022年01月20日 18:22
    • 安いのには理由があるわけで
      知ってて買ってるんんだから爆発して被害受けたら徹底的に叩けよ
    • 0
    • 49. 名無しさん
    • 2022年01月20日 18:28
    • おもちゃはすぐに捨てられるからなぁ。
      1年後はごみ。
    • 0
    • 52. 名無しさん
    • 2022年01月20日 19:42
    • これから中国さんが原発たくさん建てるんだぞ
    • 0
    • 53. 名無しさん
    • 2022年01月20日 20:44
    • チャイナにはちっこくて安いEVが売ってるしな、
    • 0
    • 58. 名無しさん
    • 2022年01月20日 20:55
    • ゴルフ場の電動カートレベルまで台数に入れちゃうのが中国集計よw
    • 0
    • 59. 名無しさん
    • 2022年01月20日 21:21
    • そのお国では乗ってた電気自動車は処分もできず、広大な土地にそのまま捨てられてんだってな〜どこがエコなんだか
    • 0
      • 60. 名無しさん
      • 2022年01月20日 22:29
      • >>59
        ファッションエコ
        ちなみにファシズムの語源がファッションだそうね
      • 0
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック