戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/58955948.html


ガンダムシリーズの大気圏突入といえばお約束だけど技術的には1stの頃のフィルムが一番凄いよな:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
GIF 2022-01-28 11-23-06
ガンダムシリーズの大気圏突入といえばお約束だけど技術的には1stの頃のフィルムが一番凄いよな


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/931215050.htm

名無しのろぼ
盾一枚で大気圏再突入は可能か?

1643170867960



名無しのろぼ
無理




名無しのろぼ
できらあっ!!




名無しのろぼ
穴あいてるし危ない感じよね




名無しのろぼ
ちょっと熱いくらいでイケるイケる




名無しのろぼ
それを言うなら
フィルム一枚で大気圏突入は可能か?
じゃないの?


0afd15aacd320889f608d1a0c67fca14



名無しのろぼ
テレビ放送時はビニールシートみたいなので乗り切ってたよな




名無しのろぼ
謎フィルムのほうがまだ納得できそう




名無しのろぼ
これ股から謎物質出してるから
逆に盾無かったらどうするんだっていう





名無しのろぼ
>>これ股から謎物質出してるから
逆に盾無かったらどうするんだっていう


まずその答えが股フィルムだったTV版
それはないだろってシールドになった映画
妥当な描写になったオリジン





名無しのろぼ
オリジンどんなだったか忘れた




名無しのろぼ
>>オリジンどんなだったか忘れた

ホワイトベースに貼り付いてた


20130611220001843



名無しのろぼ
盾はあくまで補助で単体でも突入出来るようになってるんだろう




名無しのろぼ
あんなに技術進んでるんだからその程度の対策くらい出来てそうなもんなのにな




名無しのろぼ
>>あんなに技術進んでるんだからその程度の対策くらい出来てそうなもんなのにな

そういう状況を想定してるなら対策もするが
地球降下寸前まで戦闘なんかむしろ何故機能積んだしってなるやつ
数年後もバリュートが普通やぞ





名無しのろぼ
アッザムリーダーの4千度には耐えられるのに

M_image



名無しのろぼ
>>アッザムリーダーの4千度には耐えられるのに

場合によって突入のときの温度は1万度近くになるので





名無しのろぼ
ホワイトベースが耐えられるんだからガンダムも余裕な感じがする




名無しのろぼ
年代進んでもMSの単独突入は出来てないよな
摩擦が強過ぎるのか重視されてないのか





名無しのろぼ
>>年代進んでもMSの単独突入は出来てないよな
摩擦が強過ぎるのか重視されてないのか


MSを単独で落としてどうすんのっていう話でもある





名無しのろぼ
>>年代進んでもMSの単独突入は出来てないよな
摩擦が強過ぎるのか重視されてないのか


大気圏内に入った後どうやって地上に降りるんだって問題があったんで
ガンダムはホワイトベースが空中で回収してくれたから助かったが





名無しのろぼ
盾を耐熱シールドの代わりにするとしても構え方が間違ってる
盾を下に敷いてその上に立つような姿勢で突入すべき
正解はたぶんこんな感じ


1643171381437



名無しのろぼ
劇場版は盾で突入してる訳じゃなく
股から何か噴き出したものを盾で反射して機体を冷やしてるんだよ


1643174552127



名無しのろぼ
ほぼ無駄な装備だった背中の甲羅

1643171358483



名無しのろぼ
>>ほぼ無駄な装備だった背中の甲羅

これで大気圏突入一回やった時シャア助けてるし…


20190830230029



名無しのろぼ
>>ほぼ無駄な装備だった背中の甲羅

ΖΖでもプルが助かってるな


GIF 2022-01-28 11-34-20



名無しのろぼ
ウェイブライダーは突入できるんだよね
後年F90Pに引き継がれた





名無しのろぼ
>>ウェイブライダーは突入できるんだよね
後年F90Pに引き継がれた


バリュート「コッチ来るなよぉ〜」


1643172354960



名無しのろぼ
これを狙撃するカミーユの鬼畜メンタル

1643172441682



名無しのろぼ
>>これを狙撃するカミーユの鬼畜メンタル

これは衝撃波でバリュート引き裂いた形で撃ってはいないだろ!




名無しのろぼ
カミーユもこんなに簡単に落とせるのはヤバいみたいな事言うとらんかったっけ?




名無しのろぼ
そろそろ降下だっていうのにカミーユを執拗に攻撃したカクリコンの自業自得




名無しのろぼ
クラウンもなにか盾になるものがあれば助かった可能性が…?
シャア少佐!盾になってください!!シャアー!


image



名無しのろぼ
>>シャア少佐!盾になってください!!シャアー!

あーあ
呼び捨てにしちゃったよ


o0410030613749376112



名無しのろぼ
クラウンはなぜコムサイに貼りつかなかったのか




名無しのろぼ
>>クラウンはなぜコムサイに貼りつかなかったのか

ガンダムすら自由が効かなくなってるのにザクの推力で帰還なんて出来る訳が無い





名無しのろぼ
ガンダムは素の耐熱が4千℃

1643173248499



名無しのろぼ
大気圏突入直前に戦闘仕掛けるっていう前例を作ったシャアが悪い




名無しのろぼ
ゆっくり下りればいいらしいな




名無しのろぼ
>>ゆっくり下りればいいらしいな

1643172362869





名無しのろぼ
モビルダイバーシステムなら可能です

1643172474091



名無しのろぼ
全身包むビニールは全然後付理屈聞かないから困る




名無しのろぼ
>>全身包むビニールは全然後付理屈聞かないから困る

ラビアンローズ「・・・」


1643172781874



名無しのろぼ
確か初期設定だとガンキャノンも同じのを装備してるから
ガンキャノンも大気圏突入が可能だとかなんとか





名無しのろぼ
>>確か初期設定だとガンキャノンも同じのを装備してるから
ガンキャノンも大気圏突入が可能だとかなんとか


タンクにもなかったっけ





名無しのろぼ
あの股の部分のパーツだよね
どうやって取り出すかわからんけどガンタンクにも付いてるね





名無しのろぼ
>>あの股の部分のパーツだよね
どうやって取り出すかわからんけどガンタンクにも付いてるね


下半身パージで大気圏再突入可能な大出力が・・・


1643173053357



名無しのろぼ
何故陸戦用の戦車に大気圏突入用の装備が…?




名無しのろぼ
ケイブンシャのガンダムひみつ大百科は好き勝手に書いてたから

1643173183485



名無しのろぼ
この形の船が大気圏突入できるのも…

1643172975167



名無しのろぼ
ストライクだったら可能でもコーディネーターじゃなきゃパイロットは死んでた

1643173147409



名無しのろぼ
キャラ補正があればザクでも大気圏突入可能

1643173167043



名無しのろぼ
>>キャラ補正があればザクでも大気圏突入可能

キャラ補正があれば頭だけでも大気圏突入可能


1643173298882



名無しのろぼ
ゲドラフだったら大気圏突入して海に墜落しても大丈夫

1643173411731



名無しのろぼ
実際の再突入は機体に揚力を発生させて減速に適した大気の薄い層に長時間とどまるんだけど、作品世界でそういう描写は見たことはないな




名無しのろぼ
それに放映時間を割くアニメおもろいか




名無しのろぼ
>>それに放映時間を割くアニメおもろいか

ヒトそれぞれ


1643173594779



名無しのろぼ
ラップで大気圏突入できる時代にバリュートという技術退行



名無しのろぼ
バリュートにした方が安価だったんじゃね




名無しのろぼ
>>バリュートにした方が安価だったんじゃね

1643173930106





名無しのろぼ
Ξは大気圏高速移動はできるけど突入はできるの?




名無しのろぼ
トミノの宇宙ではいけるんだよ

1643173493104



名無しのろぼ
トミノ粒子で核融合も二足巨大兵器もイケる世界だしな




名無しのろぼ
ストフリくらいになると頭からそのまま突っ込んでも大丈夫だったな




名無しのろぼ
小説版でガンダムシールドは三重のチタン製ハニカム構造と書かれてて
これは明らかにアメリカのマーキュリー計画等の再突入カプセルの構造を模してるので
変なフィルムやガスなんかより余程信頼できる
ちなみに小説版は全部宇宙の話なのでガンダムは再突入しない





名無しのろぼ
宇宙世紀まで行けばMSならそのまま突入出来そうなモンだが




名無しのろぼ
>>宇宙世紀まで行けばMSならそのまま突入出来そうなモンだが

スペースコロニー建設に必要な強度どうすんのか問題をクリアしてる技術力ならそのくらい簡単なはずだしな





名無しのろぼ
この世界の人たちって木星まで行って資源採集するほどの科学力だからな
ゆっくり降りるのに速度相殺する燃料が必要ってのもそんなに難しくないはずだな





名無しのろぼ
Gガンは普通に大気圏突破してロープ使って突入してたな




名無しのろぼ
あんだけ重力圏で自由な三次元戦闘しといて減速できません!ってのも変な話だ




名無しのろぼ
>>あんだけ重力圏で自由な三次元戦闘しといて減速できません!ってのも変な話だ


大気圏内で自由な三次元戦闘できるのはVガンダム(正確にはハサフェイのペネロペやクシー)時代のミノフスキークラフト搭載MSまで待たないといけないんじゃない?





名無しのろぼ





名無しのろぼ
ソ連方式の大気で何度も減速しての大気圏突入ならザクも燃え尽きずに降りれたけど
アメリカの方式しか世間では知られてなかったのでクラウンは犠牲になったのだ





名無しのろぼ
>>ソ連方式の大気で何度も減速しての大気圏突入ならザクも燃え尽きずに降りれたけど
アメリカの方式しか世間では知られてなかったのでクラウンは犠牲になったのだ


1643174796668





名無しのろぼ
アムロさんがザクと相合盾してあげればよかった




名無しのろぼ
他のMSを壁にすればヨユーヨユー

1643174868295



名無しのろぼ
ゲーム版のムービーだとこう




名無しのろぼ
>>ゲーム版のムービーだとこう

戦闘で盾無くしたり破損したら終わりじゃん





名無しのろぼ
ようは高温に耐えられれば良いんだろ?




名無しのろぼ
地表との相対的な位置エネルギーと運動エネルギーが全部熱になるからな
言い換えるとその高度まで上がるのに必要なロケット噴射を一身に浴びるようなもんだ
MSは砲弾やビームで壊れるからそこまでの強度はなさそう





名無しのろぼ
お困りですかぁ〜

1643175001227



名無しのろぼ
ハサウェイ時点でもガンダム引渡しポッドとのランデブー難しいとか言ってるレベルだもんな
初代ガンダムならそんなもん余裕でできるわ





名無しのろぼ
まぁ…程々にしようや

1643175341400



名無しのろぼ
うおっ!オートマチックか!?




名無しのろぼ
最近の研究だとフィルムの方がまだ実現のハードル低いと聞いたが




名無しのろぼ
ときた漫画のガンダムXはGファルコン足蹴にして降りてたな

1643176943431



名無しのろぼ
宇宙世紀で一番とんでもない大気圏突入は乱戦後にアインラドも抜きに単機で自由落下してカテジナさんはまったくの無傷だったゲドラフだと思う…




名無しのろぼ
断熱圧縮始まってる猛烈な風圧の中で
的確にフィルムで全身を包めるガンダム優秀だよね


1643177254987



名無しのろぼ
あとあとシミュレーションしたらどうやっても成功率が低くて
「あの状況で良く成功しやがったな78のパイロット…」
となったのがバリュート開発の経緯だったのかも知れない





名無しのろぼ
アムロはソユーズの進入方法メカオタクだから何かの資料で知ってたのかも知れない
そのおかげでフィルムだけで助かった





名無しのろぼ
>>アムロはソユーズの進入方法メカオタクだから何かの資料で知ってたのかも知れない
そのおかげでフィルムだけで助かった



コアファイターだけならあるいは・・・


1643181767416



名無しのろぼ
シャア「しかしクラウン、無駄死にではないぞ
お前のザクが無惨に犬死にしたからこそガンダムの性能とアムロの冷静な判断が見ているお子様にわかるのだ」





名無しのろぼ
そんな慌てずにゆっくり降りて来なさいよ




名無しのろぼ
鉄が燃え尽きるのをサランラップでカバーできるわけねえだろ的な




名無しのろぼ
>>鉄が燃え尽きるのをサランラップでカバーできるわけねえだろ的な

最初から熱くならなければ問題ないのでは





名無しのろぼ
だがリアルで多層フィルムが研究されている




名無しのろぼ
>>だがリアルで多層フィルムが研究されている

間違っては無かったと言う





名無しのろぼ
1643178690922





名無しのろぼ
これ真ん中に発生器あるタイプのビームシールドだと死んでたんかな




名無しのろぼ
見てる感じでは…案外気合でいけるのかと




名無しのろぼ
パラシュート開けばいんじゃね?




名無しのろぼ
>>パラシュート開けばいんじゃね?

パラシュート降下からの輝き撃ち!


1643179998949



名無しのろぼ
>>パラシュート開けばいんじゃね?

気軽に言ってくれる!これだからオールドタイプは!





名無しのろぼ
アムロの親父はなぜRX-78に大気圏再突入機能も付けたんだろうな
おかげでアムロ助かったがそうそうない状況だしコスト増につながらないか





名無しのろぼ
>>アムロの親父はなぜRX-78に大気圏再突入機能も付けたんだろうな
おかげでアムロ助かったがそうそうない状況だしコスト増につながらないか


武器セット増し増しだったから誤差程度だったんじゃね


1643179082869



名無しのろぼ
後世でも実用化できなった技術だよね
ガンダムとホワイトベースを作った奴は天才かな





名無しのろぼ
>>後世でも実用化できなった技術だよね
ガンダムとホワイトベースを作った奴は天才かな



天才博士…


1643181089459



名無しのろぼ
GP-02の盾なら大気圏突入出来るのだろうか

1643181018937



名無しのろぼ
ジオンだって大気圏突破できるんですけおー?

1643182496978



名無しのろぼ
WBとかそのまま大気圏突入出来るのにジオンの科学は劣ってるなあ




名無しのろぼ
>>WBとかそのまま大気圏突入出来るのにジオンの科学は劣ってるなあ


ザンジバルも可能だが





名無しのろぼ
ザンジバルは大気圏突入は出来る大気圏離脱はブースターが必要
WBは両方ともそのまま出来る





名無しのろぼ
ザンジバルは極端な警戒状態でもなくするっと降りてきたからな
艦隊と真正面から撃ち合って勝てるし明かなオーパーツ





名無しのろぼ
ビームシールド万能

1643183476629



名無しのろぼ
大気圏ってどうすれば大丈夫なの?




名無しのろぼ
スレを上から読んでいけばわかる




名無しのろぼ
>>スレを上から読んでいけばわかる

読み終わる前に燃え尽きちまう!






他ブログのおすすめ記事


スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】



通常版


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2022/1/29 19:02 ] ガンダムシリーズ総合 コメント:77 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:09 ID:Ew03he.l0
  • コーディネーターなら無事って
    コーディネーターの体はタンパク質で出来てないんだろうか?
  • 2:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:10 ID:ckLCjvhg0
  • 設定上ガンタンクにも耐熱フィルムがあるけど あの手でどうやって全身に纏うのか?
  • 3:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:10 ID:lA3.iSgm0
  • ビームシールドの真ん中の耐久性すごすぎ
  • 4:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:15 ID:jzTil4h00
  • そもそも大気圏突入時に発生する熱は摩擦関係ないで
    ググってみたらすぐ出てくるわ
  • 5:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:24 ID:xH2KFWrr0
  • 謎フィルムは蒸発させて気化熱で冷却するのが目的らしい
  • 6:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:25 ID:DIwq0dN10
  • フィルムは公式でなかったことになってる
    割と1stはそういうのが多い
  • 7:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:25 ID:QT6sau2J0
  • ガンタンクは大気圏突入するような作戦ではAパーツをガンダムかガンキャノンに換装しているんだろう。
  • 8:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:26 ID:WYICOBBT0
  • ビームロープで反動つけて一気に飛び込むんやで
    離脱するには馬に乗って邪魔者蹴落としながら駆け上るんや
  • 9:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:32 ID:HcpoN6cG0
  • ホワイトベースは「ミノフスキークラフト」積んでるからゆっくり降下できるから、あの形でも大丈夫ってどこかで聞いたんだけどな
  • 10:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:34 ID:eW.om07h0
  • 初めてあのサランラップ見たとき吹いてしまったが
  • 11:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:34 ID:Ipdj1HOj0
  • 周りが協力しながら大気圏突入する中、一人で淡々とコピペシールドで突入してったGセルフ
  • 12:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:38 ID:TLVXRddf0
  • みんなは何を言ってるんだ?
    現に、サランラップは電子レンジの熱に耐えてるだが?
  • 13:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:38 ID:3dXwlbnX0
  • >>4
    今知ったわ
    さんくす
  • 14:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:39 ID:QWoqH2vj0
  • グレイズサーフィンすこ
  • 15:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:40 ID:6WNwTRK40
  • 普通のパラシュートだと空気が薄いからダメなら
    クソデカパラシュートで広範囲に空気を掴めばゆっくり降りられるのかな?
  • 16:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:40 ID:h2xWgQWH0
  • キンケドゥさんはコクピットに穴空いてる状態だったのビームシールドだけでいけてるんだから気合いがあればいけるんだろう
  • 17:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:41 ID:yWMK6FVg0
  • なしてホワイトベース系列は自力で宇宙に上がれるのに、アーガマやラー・カイラムはできへんのん?
  • 18:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:42 ID:QT6sau2J0
  • 油分の多いガンダムだと溶けそうだね。
  • 19:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:43 ID:24d4attR0
  • 大気圏を降下しながらスレをみて解決法を探しているやつがいるな…
  • 20:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:44 ID:3dXwlbnX0
  • つーことは大気をできるだけ受け流すようにする閉じた傘のような形が理想なのか?
    飛行機型なら機首を正面に向ける方が…
    スペースシャトルが面積の大きい裏面を広げるのは何故だ?
    耐熱タイルがコクピットに貼れないからか?
    教えてエ口い人
  • 21:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:47 ID:QT6sau2J0
  • 当たる面積を最小にしてミノフスキー防御。
  • 22:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:52 ID:iMBFLDFI0
  • Zは他の機体が無防備なとこを動いて攻撃出来るからヤバいのよね
    でも方法はさて置き突入出来る機体は結構いるよね。脱出出来るのは宇宙世紀だとEx-Sくらいだっけ?
  • 23:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:52 ID:bL78JAgQ0
  • オネアミスだと大気圏離脱はとんでもないけど突入はハナクソって言ってたが
  • 24:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:53 ID:ZJlat3hb0
  • >オリジンどんなだったか忘れた
    >ホワイトベースに貼り付いてた

    スリップストリームだ!
  • 25:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:56 ID:AjYTCYPs0
  • 廬山亢龍覇もそうだが大気との摩擦よりも断熱圧縮だよな
  • 26:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:57 ID:wAuv7EVL0
  • コピペシールド大気圏突入
  • 27:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:58 ID:m0M1mO6Z0
  • 劇場版の方しか知らなくてずっと股間のエアコンで冷やすもんだと思ってたから
    おもむろにビニール袋被り始めた時は驚いたわ
  • 28:コメントげっとロボ 2022年01月29日 19:59 ID:DXxaZTLd0
  • JAXAのエアロシェル実験で国際宇宙ステーションの軌道からから超低速突入に成功してるやん

    4kg程度の重量の観測機を安全に降ろすのに突入時間が90「日」かかったらしいが
  • 29:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:00 ID:rzeCrIi.0
  • リライズのヒロトもフィルム使って大気圏突入してたような・・・
  • 30:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:02 ID:Y7RnXkto0
  • その辺の仕組みはわからんのだが
    ホワイトベースは自力で大気圏離脱できたよね
    逆にゆっくり降りるってできないの?
  • 31:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:02 ID:znZc.HYP0
  • 改めて考えるとガンダムWのガンダム達はほぼそのまま大気圏突入してるからヤベーな
  • 32:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:03 ID:.rsj8jFt0
  • >>22
    ホントは大気圏突入中は無理だと思うけどね。つか劇中でもやってないんじゃない?
  • 33:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:03 ID:Y7RnXkto0
  • 摩擦熱じゃなく進行方向の大気が圧縮されて熱が発生するんだと最近知った
  • 34:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:08 ID:jYdfu07Z0
  • 空気抵抗の塊みたいなホワイトベースが大気圏突入余裕でかますんだから
    MSだって出来そうなもんなんだが
  • 35:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:12 ID:QXMUHJlk0
  • 断熱圧縮が浸透しないのは誰が戦犯なんだぜ?
  • 36:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:17 ID:3dXwlbnX0
  • >>30
    落下加速に打ち勝つ減速をずっと続けるって燃料バカ食いってレベルじゃないと思うの
  • 37:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:20 ID:yA4GenkJ0
  • >>32
    Z自体は突入中は動けない
    上に乗った奴がフライングアーマーに乗ったmk2みたいに横に撃ったりはできそうだけど
  • 38:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:23 ID:3dXwlbnX0
  • >>3
    ゼロとナタクが揉み合ってたところくらいじゃね?
    アレもストレートに落ちてはいない

    他のEW機はシャトルである程度降りてるし、テレビのオペレーションメテオ降下もシャトルで降りてるぞ?
  • 39:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:25 ID:3dXwlbnX0
  • >>38
    すまん安価ミス
    >>31宛だ
  • 40:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:25 ID:vBVeoiwX0
  • >>29
    ヒロトはガンダムバカだからな・・・
  • 41:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:26 ID:7RgXf1gC0
  • >下半身パージで大気圏再突入可能な大出力が・・・
    ガンタンク車体底面部のスラスターには数十メートル上空のホワイトベースに
    楽勝で飛び乗れる位の大推力(一年戦争中でも最大級)あるのに何故捨てる?
  • 42:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:27 ID:7RgXf1gC0
  • てか敵と同じタイミングで突入するとかバカじゃねえの?
  • 43:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:33 ID:t1ib8JHc0
  • はやぶさ2の帰還カプセルの大気圏突入、周辺温度は1万℃、カプセル表面では3,000℃程度。
    ガンダムなら素で大丈夫かも。
  • 44:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:33 ID:fMrHYqDF0
  • ファーストの頃はまだスーパーロボットアニメで、リアルSFになったのはZからだからな。
  • 45:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:34 ID:JT7JP1ml0
  • >>20
    減速できずに機首があっという間に燃え尽きるわ
  • 46:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:35 ID:JT7JP1ml0
  • >>34
    関節や駆動部分がやられる
  • 47:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:35 ID:QdZKccFl0
  • 厳密には摩擦じゃなく断熱圧縮だからあの程度の盾じゃ話にならないんだっけ。
  • 48:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:36 ID:FsOw1Nvf0
  • あのビニールシートがアブレータの一種ではないかってのは前から言われてたな。表面が気化しながら熱を奪いつつガス層と残った炭化層で熱を遮断するという、宇宙船等の大気圏突入でも使われる仕組み。
  • 49:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:36 ID:fMrHYqDF0
  • ちなみに、Zのバリュートシステムは、映画「2010」の方が先。
  • 50:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:39 ID:fMrHYqDF0
  • そもそもの話、ガンダムで得られたデータと設計図をジャブローに送ればいいだけなので、リアル路線を突き詰めたら、ホワイトベースとガンダムをわざわざ降下させる必要がない。
  • 51:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:39 ID:.M4NSoaY0
  • 大気圏突入のギリギリ寸前に〇ahoo知恵袋に質問文打ち込んで助けを求めようとしたロボ漫画があったな……
  • 52:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:42 ID:KhJPf6EO0
  • ※20
    正面の面積減らしまくればあるいは…槍みたいなのとか
    (まあ抵抗ないと減速もないわけで…地面までマッハ20で突進…)

    ※30
    テレビ版の設定では出来ない…筈なんだが、描写が完全に出来てるんで松崎が頭抱えた
    「宇宙世紀は重力制御技術はなし」な筈なのにホワイトベース、ゆるゆる速度で大気圏突入も重力圏でふわふわ移動もしてるんで、
    後付けファンメイドで疑似的な重力制御技術でっちあげたのがIフィールドによるミノフスキークラフト
  • 53:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:43 ID:2VvJDqnd0
  • >>20
    それでも結局先端は高温になるし面積が減った分抵抗も減って減速ができないから
  • 54:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:43 ID:fMrHYqDF0
  • アメリカが日本の三菱の工場でF-15やF-35の生産を許しているのも、本国から極東まで戦闘機を運ぶコストがバカにならないから、だからな。
    ホワイトベースとガンダムはルナツーに配備して、設計図だけジャブローに持っていくのが正解なんだよな。
  • 55:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:46 ID:fMrHYqDF0
  • 「ガンダムをジャプローに持っていく」という話だったのに、苦労してジャブローにたどり着いたらジムの大量生産が始まっていた、って、どういうことなのよw
  • 56:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:48 ID:t1ib8JHc0
  • >>36
    ふわふわ浮いている時の燃料消費と同じでは?
  • 57:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:54 ID:.4BqJEhq0
  • サランラップはGレコ世界でも現役だぞ!
    なお突入ミスって燃え尽きた模様
  • 58:コメントげっとロボ 2022年01月29日 20:54 ID:fMrHYqDF0
  • >>56
    とんでもない急角度の坂道を、ブレーキのない自転車で下るところを想像しよう。
    君は、「平らな道を走る時と同じようにペダルをこげば大丈夫だよね」と言ってるようなもんだよ。
  • 59:コメントげっとロボ 2022年01月29日 21:05 ID:fMrHYqDF0
  • ルナツーから、とんでもないスピードで飛んできたホワイトベースは、地球の大気に突入することで、空気抵抗で減速する。
    角度が浅いと十分な減速が出来ず、丸い地球の大気から再び飛び出してしまい、宇宙の果てに飛んで行ってしまう。
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243664782
  • 60:コメントげっとロボ 2022年01月29日 21:09 ID:lOQSSkYL0
  • 全然関係ないけど「ゲゲゲの鬼太郎」の一反木綿は何度か大気圏突破をしているけど、もしかしてあれくらい軽かったら大気圏の影響もそんなに無いのかしら?
  • 61:コメントげっとロボ 2022年01月29日 21:09 ID:fMrHYqDF0
  • 映画「2010」でも、地球から飛んできた宇宙船レオノフ号が、木星の大気に一回突入することで減速する、というシーンがある。
    そのときに展開したのがバリュートで、Zのマラサイやハイザックの大気圏突入シーンで同じ装置が使われた。
  • 62:コメントげっとロボ 2022年01月29日 21:11 ID:9kIg5P3V0
  • ガンダムWは大掛かりな防御システムなんかよりMSがクッソ硬いし、Gガンの後番組だけあって機体だけでなく人類も化け物スペックなスーパー系世界観だからね
    劇中をちゃんと見てれば分かるけどWなら機体どころか、搭乗者だってパイロットスーツ無くても大気圏突入の熱も着地の衝撃も余裕
    ヒイロが生身で機体の至近距離自爆+高所落下を耐える時点で大気圏突入程度は大した問題にもならない

    因みに敗栄版だとヒイロの自爆は上記に加えバスターライフルの弾薬も追加されるという謎の自爆強化演出もある
  • 63:コメントげっとロボ 2022年01月29日 21:16 ID:T.1WK3vk0
  • 例えば宇宙船が活動する地上約400kmでかかる重力は地表の約9割、つまりほっとくと地球へ向けて即落下する。だから宇宙船は(地球から見て相対的に)物凄い勢いでかっ飛んで落下との釣り合いを取る事で地球の周りをグルグル回りながら距離を保っている。イメージするようなプカプカ浮かんでる状態じゃないわけ。
    で大気圏に突入する時は浅い角度で突入して地球の大気に触れる事で減速しながら高度を下げていく。この時大気と接触する部分は断熱圧縮により高熱が発生する為、その部分を耐熱性の高い素材で構築して防ぐ。これが基本的な大気圏突入の仕方。
  • 64:コメントげっとロボ 2022年01月29日 21:19 ID:vnbsBODp0
  • >>35
    ザンボット3辺りかな?テッカマンでもやってたかな??知らんけど。
  • 65:コメントげっとロボ 2022年01月29日 21:42 ID:8P0x4tKG0
  • >>54
    設計図はジャブローにもうあると思うよ
    実験や実践データは欲しいだろうけど無線通信で送るのも不安だろうし
    直で持ってくなら戦闘能力あるのが持ってくのが早いのでWBそのままでもいいんじゃないかね
    突入までに相手も大部隊用意できないだろうしってやってたら直前の攻撃で軌道ずれた
  • 66:コメントげっとロボ 2022年01月29日 21:57 ID:Zmx2BHKm0
  • バイファムの大気圏突入は惑星の自転も計算して角度の計算をする描写があって
    よく考えてると思った当時
  • 67:コメントげっとロボ 2022年01月29日 22:00 ID:9irFKzqX0
  • ソビエト式って一応虎の子の技術だったけど中国が勝手に宇宙ビジネスで使おうとしてたからあわてて公表したって経緯がしょうもなくて好き
  • 68:コメントげっとロボ 2022年01月29日 22:05 ID:QT6sau2J0
  • WBは実際には陽動と実戦データ採取のために動かされていた。
  • 69:コメントげっとロボ 2022年01月29日 22:11 ID:Ou.5qHuq0
  • >>47
    だから股間から冷却剤を噴射して盾の裏側と機体前面を冷却して対処している
  • 70:コメントげっとロボ 2022年01月29日 22:12 ID:lYUgNStL0
  • >これ股から謎物質

    股間がそそり立って出てくる白っぽいもの‥‥いわせんなよ
  • 71:コメントげっとロボ 2022年01月29日 22:16 ID:pj0rmUsX0
  • ロケットガールで使ってた、熱で硬化するフィルムで凧を作ってその上に乗り、大気で減速しつつ降下するってのが現実的だな。
  • 72:コメントげっとロボ 2022年01月29日 22:22 ID:jsQBylxw0
  • ホワイトベースって角ばってるから実際あんなもので大気圏突入したら
    地上に着いたころにはドロドロになってそう
  • 73:コメントげっとロボ 2022年01月29日 22:23 ID:T86xIC310
  • ボストークやアポロのカプセルの耐熱シールドだって、そこまでたいそうなもんでもないし、
    宇宙世紀ともなればフィルム一枚で行けてもそんなにおかしくは無いと思う
  • 74:コメントげっとロボ 2022年01月29日 22:29 ID:QT6sau2J0
  • フィルム突入は顔面に張り付いて窒息しそうで。
  • 75:コメントげっとロボ 2022年01月29日 22:33 ID:U9jVc38S0
  • ダメじゃないか、キンケドゥ!死んでなきゃぁ!いや、ホントなんで機体に穴空いた状態で突入して生きてるんだよ!?
  • 76:コメントげっとロボ 2022年01月29日 23:47 ID:WIMH1HZa0
  • >>74
    そもそも宇宙空間でも平気なんだからガンダムは呼吸しなくても大丈夫なんだろう
  • 77:コメントげっとロボ 2022年01月29日 23:54 ID:9MxjVhc.0
  • >>75
    ビームシールドを使ったから。
    できんの? 科学的に? とか言われても「劇中では、理論上はできると言われていた。ただあまりにハイリスクなんで、それまで彼以外に試した者はいなかった」としか返せない。
    キンケドゥ以外には鋼鉄の7人で一人実行したものがいるが、その時トビアは「すごい技量のパイロットだ」と驚いているので、かなりの凄腕じゃないとできない正真正銘の緊急手段らしい。

    ちなDUSTだと「昔読んだ一年戦争戦記って本に書いてた。正直ヨタ話だと思ってた」として、劇場版ガンダムの股間から冷たいガスの放射を「融合炉の冷却剤を股間から外部に放出して強引に冷却した」とする屁理屈が付けられている。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング