戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/58958986.html


【画像】ロボアニメ史上、最も複雑な変形や合体の機構を持つロボといえばwwww:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボットアニメ総合 | 作品:なんでも議論
EccjnYIUcAAPYcf
【画像】ロボアニメ史上、最も複雑な変形や合体の機構を持つロボといえばwwww


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/914911117.htm

名無しのろぼ
アニメ史上最も複雑な変形・合体機構のメカといえば?
(ゲッターのような不定形・モーフィング変形は除く)


1642397621092s



名無しのろぼ
キングゴウザウラーはすごかった

maxresdefault



名無しのろぼ
アニメ史上最も空洞な合体機構を持つロボット

1642397931148s



名無しのろぼ
>>アニメ史上最も空洞な合体機構を持つロボット

1642401690077s





名無しのろぼ
ヒンジのオバケすぎる…

1642402324419s



名無しのろぼ
マクロス




名無しのろぼ
ユニクロンだろ
惑星規模だけあって無駄にガチャガチャ動く





名無しのろぼ
そういえば実写映画のトランスフォーマーってちゃんと物理変形してるの?
玩具ではなく映画の中のデザインね





名無しのろぼ
>>そういえば実写映画のトランスフォーマーってちゃんと物理変形してるの?
玩具ではなく映画の中のデザインね


一作目は変形前後の整合性考えてなかったのに
タカラが変形トイ作ってきて驚いたって話があった様な





名無しのろぼ
プレイバリューがすごい
4機がそれぞれ、ビークル形態・獣形態・人型形態を持ち全合体するという


item_0000012161_Gxr51siy_03



名無しのろぼ
アクエリオンは?




名無しのろぼ
フレンダー




名無しのろぼ
バルディオスの無駄に細かい描写




名無しのろぼ
>>バルディオスの無駄に細かい描写

メカメカしくて好き





名無しのろぼ
1642398347569s





名無しのろぼ
ビッグボルフォッグ

IMG_1371



名無しのろぼ
1642398782355s





名無しのろぼ
アルティメットグラヴィオン

48735379_624



名無しのろぼ
まあゼータだな
ムリだあんなの


gundam438



名無しのろぼ
>>まあゼータだな
ムリだあんなの


プラモで再現できたらアリじゃね





名無しのろぼ
>>プラモで再現できたらアリじゃね

玩具で再現できてるからゲッターもアリじゃん


at_01



名無しのろぼ
設定通りだと腕とかまず再現できないからプラモはその時に出来る範囲で上手くアレンジしてるな

1614769685491s


名無しのろぼ
Zガンダムは本当におもちゃ作って売ること考えてたのかよ




名無しのろぼ
>>Zガンダムは本当におもちゃ作って売ること考えてたのかよ

当時のプラモがそこそこ再現できてたんだから問題無いだろ


1642408413988s



名無しのろぼ
ダイラガーとか

602179422_18



名無しのろぼ
Ex-SガンダムのGクルーザーモード。
マスターグレードを自分で弄ってても意味分からなくなる


8f517794



名無しのろぼ
ZZガンダム




名無しのろぼ
スーパーヴァンドレッド


EccjnYIUcAAPYcf



名無しのろぼ
トランスフォーマーだとバイナルテックだっけ?結構新しめの実車変形のやつ
あれは複雑過ぎて説明書紛失した時点で変形出来なくなってしまった





名無しのろぼ
こういう変形合体もののロボの商品作る人めちゃ大変そう





名無しのろぼ





名無しのろぼ
これの変形は感動した

1628784974713s



名無しのろぼ
マクロスなら一番複雑なのはこいつ

1642402209057s



名無しのろぼ
変型も複雑だけど足の収納がタイトすぎて上手く変形できなかったYF21

1642402294727s



名無しのろぼ
ゴウザウラーよりガンバルガーの方が複雑だった




名無しのろぼ
>>ゴウザウラーよりガンバルガーの方が複雑だった

しかし取扱説明書なしで組まねばならぬ





名無しのろぼ
>>ゴウザウラーよりガンバルガーの方が複雑だった

戦闘中にグレートガンバルガーの合体パズルやらせる光るおじさんマジえげつない





名無しのろぼ
ザクスピードという宇宙世紀には無茶な変形機構




名無しのろぼ
1作目の時の玩具(左)と2作目(右)で再現度がかなりアップグレードされたけど
個人的には1の玩具もロボデザインとしてはどっしりしてて結構好き


1642400002669s



名無しのろぼ
なんだかんだで映画の無茶変形を6割は再現出来てるのがスゴい

1642400452093s



名無しのろぼ
ダイオージャはよく魂化できたなって思った
あと無敵将軍のサルダーの変形





名無しのろぼ
>>あと無敵将軍のサルダーの変形

太ももと足首がグルっと入れ替わって合体ロボの下半身になるの
単純かつマジすごい発想だわ





名無しのろぼ
>>太ももと足首がグルっと入れ替わって合体ロボの下半身になるの
単純かつマジすごい発想だわ


1642400525101s





名無しのろぼ
おそらくわかる人はいないだろうがブレイブサーガ2のヴィクトリオン





名無しのろぼ
ブレイブサーガ2に出てくる主人公ロボはかなり複雑な変形だった記憶がある
頭に?浮かんでたわ





名無しのろぼ
合体で複雑といえばゾイドフューザーズも
バスターフューラーみたいに乗っけるだけ合体はともかくブロックス側をバラしてこれはあっちあれはこっちってなるやつは一度合体させたら戻す気になれんかった





名無しのろぼ
単体でロボ・ビークル
さらに合体して巨大ロボ×3+αのこれ


1615109164816s



名無しのろぼ
これ
金魂はいつ出るんです?


1629434003667s



名無しのろぼ
>>これ
金魂はいつ出るんです?


かつて完全変形の試作品までは発表されてたんだけどねえ


1642400582741s



名無しのろぼ
元の玩具のギミックは対象年齢的にシンプルだけど
プラレールのデフォルメ車両をアニメではリアル縮尺にしたからロボ時のプロポーション合わせるためにめっちゃ細かくスライドギミックが追加されたシンカリオン
元の構造そのままで変形させるとこうなっちゃうらしい


1613212300015s



名無しのろぼ
TFはあくまで擬態でしかないので地球の機械構造そのままじゃなくてもいいんだ
(だからジェットエンジンの中から手がにょきっと生えても問題ない)




名無しのろぼ
>>TFはあくまで擬態でしかないので地球の機械構造そのままじゃなくてもいいんだ

でもビークル時は車内もちゃんとあるからなあ





名無しのろぼ
なのでロボット時はシートが足の裏になってたり体に巻き込まれてる
椅子さえ何とかすりゃ車なんて結構骨ほねマシンだよ


1642400477159s



名無しのろぼ
a610df210c8dd6937a73b1ffbfae9916





名無しのろぼ
ガンバスターもかなり複雑で無茶な変形してたな




名無しのろぼ
>>ガンバスターもかなり複雑で無茶な変形してたな

サイズがでかいからってやりたい放題である





名無しのろぼ
アニメの作画用にアレンジされた姿をなんとかして立体化の際に再現しました!だと大変だから
玩具そのままの姿でもアニメで活躍できるくらい
玩具をスタイリッシュにしました!ができるようになったのはCGの発展のおかげだよね
これに限らずTFのネトフリのアニメもそれに近いスタイル


1613051821412s



名無しのろぼ
昨今のマクロスシリーズとかアクエリオンはレゴで変形可能なモデル作ってから3Dに起こすんで複雑ではあれど実現不可ではないのが凄い




名無しのろぼ
>>昨今のマクロスシリーズとかアクエリオンはレゴで変形可能なモデル作ってから3Dに起こすんで複雑ではあれど実現不可ではないのが凄い

おかげで破綻なく3DモデルにできてるんだけどCG映えするプロポーションなのか最近の河森ロボはどれも似たようなシルエットの印象が拭えない
画像はパンドーラのレゴ試作


1642401844669s



名無しのろぼ
ジャンボーグAって昔の子供向け番組あったけど通常サイズの戦闘機がどうやったら身長50メートル以上ある巨大ロボになるんか今でも気になる




名無しのろぼ
ビーストウォーズのトリプルダクスも複雑




名無しのろぼ
1634643003093s





名無しのろぼ
特撮ならマジキングは当時の子供たちとその親御さんが苦労したと聞いたが




名無しのろぼ
Z時代の変形MSはよく考えるなあと弄りながら思った
必要性はよくわからないが


1642401696039s



名無しのろぼ
複雑すぎて子供のころ変形できなかった

i-img1104x1200-1620693767gue5xt2230



名無しのろぼ
>>複雑すぎて子供のころ変形できなかった

主役のゴッドファイヤーコンボイもなかなか複雑だったな
握手合体は目から鱗だったが





名無しのろぼ
特撮の方のグリッドマンの小メカ3機⇔ゴッドゼノン⇔サンダーグリッドマンはなかなか複雑だと思う
あと個人的に表裏両方使ってて余すとこない感じが好き





名無しのろぼ
意味は分からんけど弄ってて楽しそうという意味では玩具として正しいのかも

1636284356606s



名無しのろぼ
TFは宇宙人なんでという言い訳ができるから変態変形が可能なのが強いな




名無しのろぼ
アニメでは変形一瞬だけどプロポーション再現した玩具の変形はクソ難しかったMPライオコンボイ




名無しのろぼ
ダイモスのコンテナカバーは今の技術ならいけるんだろうか?

chogokin_daimos32


名無しのろぼ
>>ダイモスのコンテナカバーは今の技術ならいけるんだろうか?

ミニアクションがいいとこいってたから魂くらいのサイズがあれば今の技術ならいけそう





名無しのろぼ
変形合体時に内部視点のシーンが映るの好き




名無しのろぼ
>>変形合体時に内部視点のシーンが映るの好き

1615819222536s





名無しのろぼ
では問おう士郎よ
究極のガワ変形とはなんだ





名無しのろぼ
>>では問おう士郎よ
究極のガワ変形とはなんだ


ジャイロゼッター





名無しのろぼ
>>では問おう士郎よ
究極のガワ変形とはなんだ


ガンマンがモチーフなのでマントとしてそのまんまガワを生かしてる発想好き


1621763654506s



名無しのろぼ
モチーフ生かした変形とは無関係のこういうギミック素敵よね

1613532330847s



名無しのろぼ
生物からの変形はガワになりがち


1630277613317s



名無しのろぼ
ガワが左右に割れて中から胴がでてくるタイプは多い

1618197130960s



名無しのろぼ
1623128894772s





名無しのろぼ
1642402672399s





名無しのろぼ
1617321897005s





名無しのろぼ
ぱふぁ…

1616323485900s



名無しのろぼ
1642403045776s





名無しのろぼ
ガワの処理が優秀な子

1642403121882s



名無しのろぼ
好きな変形

1622213457608s



名無しのろぼ
背中側を見るとすごいやつ

1642403155845s



名無しのろぼ
こいつはけっこうすごかった
バイクを積んだ車が変形
バイクは単体で人型になりさらに車が合体する


1642403277718s



名無しのろぼ
一部非正規パーツ補完込みとはいえ全員ロボとビークルに変形可能でこんな複雑なの良く出したよ

1614049476673s



名無しのろぼ
リベンジのオプティマスはタカトミの本気を感じたな
今でも変形させるとちょっと悩む


1642403574191s



名無しのろぼ
ガーランド好き
なお居住性はクソ


1642403855279s



名無しのろぼ
まとめ方が凄まじい
機首とかテールローターとかどこに消えるんだよ?!と
しかも構造にも精度にも無理がなく当時品が今でもがしがし動かせる


1642403981452s



名無しのろぼ
わりと珍しい位置にタイヤを配置するバイク変形ロボ
でもこの商品は出ませんでした…


1614848371357s



名無しのろぼ
実際に変形するジーマイン

1642404312573s



名無しのろぼ
ヘリの細さに驚いた奴
変形用の関節が物凄い密度で詰まっていて満足度高い


1642406132155s



名無しのろぼ
複雑なガワ変形

1642408261785s



名無しのろぼ
余剰部分収納!ができる完全合身ダイアポロンとか作っちゃう人がいるから怖い

1629846810888s



名無しのろぼ
ダンクーガの象って後脚のヒザ曲がらないよね
歩くシーンは無かったのかな


1616768433534s



名無しのろぼ
1630754409317s





名無しのろぼ
タイヤの処理が秀逸

1626061973261s



名無しのろぼ
1622208505722s





名無しのろぼ
この2体のプレイバリューは素晴らしかった

1615204387947s



名無しのろぼ
1642408473736s





名無しのろぼ
変形後はガワをも捨てる!

1642408817907s



名無しのろぼ
>>変形後はガワをも捨てる!

それを捨てるなんてとんでもない
盾やバックパックに再利用しないと





名無しのろぼ
ガワだけどガワじゃないよ!

1642409428055s



名無しのろぼ
ガワがパカっと割れて中からロボが
更にガワが変形してロボと合体するプリテンダー


1642409550915s



名無しのろぼ
サイコガンダムの変形も相当おかしいタイプだと思う…




名無しのろぼ
サイコの変形は異物感を出すために縦横ひっくり返してアニメに出した説って
ファンの勝手な妄想だっけ?ガチだっけ?





名無しのろぼ
>>サイコの変形は異物感を出すために縦横ひっくり返してアニメに出した説って
ファンの勝手な妄想だっけ?ガチだっけ?


ガチ
最初の村上のアイディアでは
これのように横倒しにしてシャトル形態になる


1642409895612s



名無しのろぼ
>>これのように横倒しにしてシャトル形態になる

1629791344284s





名無しのろぼ
これかなぁ

1642410238801s



名無しのろぼ
近年唸ったのはマスターピース ハウンドの足首かなぁ
長い座席銃や外付けスペアタイヤが足首にしまう変形は見事


1642410598392s



名無しのろぼ
個人的にワイルドジュウオウキングはあの縛りの中で本当によく考えたなと思っている
バルカン二つに割って王冠にしたり





名無しのろぼ
戦隊ロボで時々あるフタが開いて裏面がマスク代わりになってスーパー合体時の顔の印象変えるやつ頭やーらけーってなる
アニメロボでもあるのかな





名無しのろぼ
Zは難易度高そうなのに同系統の変形MS幾つも生まれるのは
デザイナーの意地みたいのがあるんだろうか






他ブログのおすすめ記事


スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】



通常版


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2022/1/30 12:02 ] ロボットアニメ総合 コメント:115 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:03 ID:Qfu7o.Q50
  • エルダー帝国ガガーン少将、宮内とかげへの執着が止められない!
  • 2:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:11 ID:iKTGaaGQ0
  • アニメ通りに変形するダイモスが欲しい
    超合金魂は全くの別物だから
  • 3:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:17 ID:WWJtaXTN0
  • グレートガンバルガーの玩具は本当にパズルなので大人のマニアでも説明書なしでは難しい
    子供は大変だったろうな
  • 4:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:22 ID:Ly.ZIGlr0
  • エンジェモン出ててさすがだと思いました
  • 5:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:27 ID:i68cSgs90
  • Zガンダム→ウェイブライダー
  • 6:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:28 ID:Ebso2.QK0
  • >>アニメ史上最も空洞な合体機構を持つロボット
    本スレにも出てるけと、ダイアポロンも中身人間(?)だから空洞だよね。
    後、ガワロボと言えば、ゴーディアンもしくはロム兄さん。
  • 7:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:31 ID:RBw5BvcE0
  • Zは細かい部分のスライド機構が市販のプラモでは強度やサイズや予算の関係上再現出来ないだけだな。
  • 8:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:32 ID:A2oMOohv0
  • 骨みたいのは何?
  • 9:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:37 ID:eZnri.pB0
  • 超合金やプラモのバルキリーは一度変形させたら怖くて元の形態に戻せねえからそのまま飾ってる
  • 10:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:38 ID:sj.XS3VF0
  • モーフィングと言って良いのかわからんけどバクシンガーってわけわからなくない?
  • 11:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:41 ID:XjYPxiX30
  • >>9
    足ポロリを聞いてから尚更ね…
    とはいえマクロスの可変戦闘機ってやっぱり変形トイを弄ってようやく変形を理解するんだよね
  • 12:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:42 ID:XjYPxiX30
  • >>8
    ゼオライマーかしら?パートナーの女の子?
  • 13:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:44 ID:CROoFAkh0
  • >>12
    骨、というかロボットのフレームがああなるのはわかるんだけど、人間の皮はどうしたんだろうって疑問
  • 14:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:44 ID:XjYPxiX30
  • >>10
    グロイザーXはモーフィング変形だと思う
  • 15:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:45 ID:Huc12OXK0
  • FFⅨの召喚獣アークは何回見てもどう変形してるのかよく分からん。元ネタはブラスティーらしいが、明らかにブラスティーより複雑。
  • 16:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:47 ID:cS2HEBoT0
  • デビルギガトンは10形態どころか百形態以上勝手変形で作ってたサイトがあったな
  • 17:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:48 ID:jRDIhOYH0
  • キョウリュウジンじゃないか。あのおもちゃを考えたヤツは理系の天才だと思う。
  • 18:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:48 ID:ztXtNRox0
  • 合体だけなら真ドラゴンじゃねえかな
    一体いくつのゲッとマシン合体してるんだか
  • 19:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:49 ID:Xs7QLN1S0
  • 学校がロボになるのは変形に入りますか?
  • 20:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:50 ID:FVla6oNk0
  • ユニクロンの玩具はトランスフォームに1時間掛かると聞く。
  • 21:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:51 ID:jRDIhOYH0
  • 一時期の戦隊ロボは、子供から「ママ、やってー」と頼まれても、複雑すぎてママには出来なくて。おもちゃメーカーにクレームが入った。
  • 22:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:54 ID:XjYPxiX30
  • イデオンの変形合体はそんなに難易度高い様には見えなかった印象なんだけど、実はかなりの誤魔化しがあった事をアオシマのプラモで認識した
  • 23:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:56 ID:jRDIhOYH0
  • ゲッターロボは、「あの変形合体はどういう仕組みなのか謎だ」と言われていて、
    素人時代の庵野が「ゲーターロボは小型ナノ生物の集合体に違いない」と考察して同人誌で発表した。
    そのアイディアがエヴァ参号機の元ネタになった。
  • 24:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:57 ID:Sr4fqPkm0
  • ギンガイザーだと思うんですが。
  • 25:コメントげっとロボ 2022年01月30日 12:59 ID:mT0TklyF0
  • >>2
    超合金魂あれだけ反則技に頼ったくせにパッケージ写真はほとんどが差し替えパーツ使ったのになってて本当にプライドが無いなと呆れたものだった
    結局は差し替えに頼るんだったらアニメ準拠の変形させて外装と頭部を差し替えた方が良かったろうに
  • 26:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:01 ID:xl.cD.RF0
  • グレート大納言だっけ?
  • 27:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:03 ID:mT0TklyF0
  • >>9
    旧タカトクバルキリーみたいに気軽に変形を楽しめる構造と強度のトイの方が正直言って好き
    マクロスFの頃に発売されたスーパーVF-1A2種が最後の再販だったと思うけど、もう金型劣化して再生産不可になってるのかな
  • 28:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:04 ID:fi1LwC.o0
  • 実写版トランスフォーマーは、一作目制作中にCGモデルをトランスフォームさせたらPCが過負荷でぶっ壊れたらしいな?
  • 29:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:06 ID:nApUL3Ka0
  • SRXなんて一見合体しそうにない3機が変形合体するんだから未だにカトキロボの最高傑作だと思う
    特にR-2はどこがどう変形してるかわからん
  • 30:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:06 ID:mT0TklyF0
  • >>21
    おかげでキョウリュウジン(2013年)とトッキュウオー(2014年)の時は「簡単なので子どもだけでも遊べますよ」と保護者にアピールするCMがわざわざ作られた
  • 31:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:10 ID:mT0TklyF0
  • >>18
    粘土変形は変形の内に入らんからね
    超合金魂ゲッペラーやスタジオハーフアイ製品みたいに一応立体で変形再現できる物ならまだしも
  • 32:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:13 ID:K9btdbnL0
  • マクロスガイジだけど、後発のZガンダムに人気取られて悔しいわ
    残弾ないから10年前のマクロスFを擦らないといけないしな……
    水星の魔女みたいに完全新作で出せる力はもうマクロスにはないんやなって
  • 33:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:19 ID:2fu7D3aI0
  • 「複雑な変形合体機構」っていうなら各部バラしてくっつけるパズル構成になってグレートガンバルガーとか辺りに落ち着きそう
  • 34:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:20 ID:btyMpM900
  • >>32
    最近のマクロスのダメなところは
    コンセプトだったロボと恋と歌のバランスが良かったのに
    ヒロイン極振りにしたところ
    それマクロスいらなくね?って感じ
    しょうもないエロに走って死ぬコンテンツになりそう
  • 35:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:21 ID:HGSyeLuX0
  • ダイラガーはむしろ一番単純でしょ
  • 36:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:28 ID:zOUy.hpe0
  • >>18
    ただ部品としてくっついてく系ならトップ2のダイバスターとかあるし
  • 37:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:30 ID:mT0TklyF0
  • >>29
    複雑っぽいけどバラバラに分解しての再構築だから基本的にはグレートガンバルガーやキングゴウザウラーなどとやってることは大差ないんだよね
  • 38:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:33 ID:TzHPfwuW0
  • >>24
    アレは複雑な変形合体というよりも
    何体も雑にくっつけた結果として名状しがたい形状になっちゃったというべきでは…
  • 39:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:41 ID:iOAOPgRj0
  • 「見たいか?長いぞ」で草が生えたゴッドネロスさんで
  • 40:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:42 ID:XjYPxiX30
  • >>36
    ダイダイダイ ダイバスター♪
  • 41:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:43 ID:eZnri.pB0
  • >>32
    尻尾どころか全身出てるぞ自称マクロスガイジ
  • 42:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:47 ID:XjYPxiX30
  • >>39
    企業CMじゃないですかー
  • 43:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:51 ID:wvd5NF2n0
  • >>10
    バクシンガー、POSE+METALで完全変形できただけあって結構手順が複雑だよね
  • 44:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:53 ID:EGJtQj.A0
  • TF映画の一作目は装甲をばらして人間型の体にくっつけてるような感じらしいから変形じゃないんだよな。
    VガンダムとSガンダムってそんな複雑な変形する必要ある?と疑問を抱かずにいられない。
  • 45:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:54 ID:5wSmn6dB0
  • >>4
    デジモンは本来なら肉体変化系で変形じゃないからね…
    玩具化した時に裏側えげつないことになるのは仕方ない
  • 46:コメントげっとロボ 2022年01月30日 13:59 ID:wvd5NF2n0
  • >>23
    そういう意味では號でキチンと物理的な変形合体ができるなったのは革新的だったな。
    …まあナノマシンの集合体という仮説設定からするとおもいっきり退化だが。
  • 47:コメントげっとロボ 2022年01月30日 14:12 ID:eLnH2X370
  • Zに関しちゃ、大河原が「これ無理じゃね?」って言って藤田が「イケルイケル」で押し通したな
    つか、バンダイ側がデザインにNOつきつけて、めっちゃ変遷したからな
  • 48:コメントげっとロボ 2022年01月30日 14:34 ID:EKcf6OdT0
  • グレートゴルドランの合体がどうなってるかいまだによくわからん
  • 49:コメントげっとロボ 2022年01月30日 14:34 ID:p9C1rloV0
  • >>9
    マクロス7放送当時
    変形出来るファイヤーバルキリーのプラモ組んだけどこんなヒンジだらけで複雑変形する機体が高速戦闘したらバラバラになるだろうと思ったわ
  • 50:コメントげっとロボ 2022年01月30日 14:40 ID:p9C1rloV0
  • >>37
    R-1が頭部とコア部分
    R-2が胴体
    R-3が腰部(ここがあきらかにおかしな変形してる
    R-2パワードパーツが腕
    R-3パワードパーツが脚
    だからそこまでバラバラではないんじゃね
    R-3の変形が無理すぎて今度出る玩具でもカバーパーツでなんとか誤魔化してる
  • 51:コメントげっとロボ 2022年01月30日 14:45 ID:HYtjov0M0
  • ザクスピードはサンボル時空に上げるわ
    なんかサンボルの宇宙世紀ならできそう
  • 52:コメントげっとロボ 2022年01月30日 15:09 ID:J2OG1TJa0
  • 爆外伝ビータマンのセイントドラゴン
    黒ボンの貢献度が凄い
  • 53:コメントげっとロボ 2022年01月30日 15:10 ID:E7AbDKOo0
  • >>48
    スカイゴルドランに下駄や装甲の幾つかを貼っただけで、3号ロボレオンカイザーの上半身はほぼ余剰パーツや
    そのまま余剰にしとくと格好がつかないから必殺武器グレートアーチェリーということにして誤魔化してるだけで
  • 54:コメントげっとロボ 2022年01月30日 15:29 ID:iG8WI1Go0
  • Zは物理的に可能でもどう考えても剛性に問題あるだろと思う
    というかこの記事全体的に画像小さいなぁ
  • 55:コメントげっとロボ 2022年01月30日 15:33 ID:.T.RLGsn0
  • ヴェルトールの変型は出来るんかいって感動したわ
  • 56:コメントげっとロボ 2022年01月30日 15:34 ID:y26RQ.V00
  • マジキングはほーかねーちゃんがどこにどうなってるのかが1番ネックだと思うの。
  • 57:コメントげっとロボ 2022年01月30日 15:43 ID:VWgxB2Gw0
  • >>30
    トッキュウレインボーの見た目酷いけどエンジンオーG12とかサムライハオーみたいな全合体がめんどいのも否定できん
  • 58:コメントげっとロボ 2022年01月30日 15:48 ID:udz1UMbu0
  • >>44
    トランスモーファーとでも間違えてるんじゃね
    実写トランスフォーマーなら1作目から気合の入った変形シーンがいっぱいあるよ
  • 59:コメントげっとロボ 2022年01月30日 15:49 ID:nVEQlisG0
  • ビーストウォーズ~カーロボットの変形が難しい&ボールジョイントでぐにゃぐにゃになっちゃうからマイ伝以降は可動とか変形の複雑さは控えめになったと聞いた
    トリプルダクスやマグナボス、ビルドキングのトルネード合体は今見ても凄いわ
    アンコール出してくれんかな
  • 60:コメントげっとロボ 2022年01月30日 15:50 ID:VWgxB2Gw0
  • >>45
    グレイモンからメタルグレイモンレベルのヤツと、装着変身or聖闘士玩具であるフロンティア以外はだいぶ無理があるのを楽しむ玩具だしな
  • 61:コメントげっとロボ 2022年01月30日 15:57 ID:MT6thR420
  • ビスマルクの写真で「モチーフに関係ないギミック」ってあるけど、あれって西部劇のガンマンがポンチョの隙間から銃を構える姿だから、むしろモチーフの再現なんじゃなかろうか
  • 62:コメントげっとロボ 2022年01月30日 15:58 ID:VWgxB2Gw0
  • >>17
    DXで強度に難があるのが曲者
  • 63:コメントげっとロボ 2022年01月30日 15:58 ID:M5om.9wK0
  • >>44
    変形っつーか組み換えだよな、実写版TF
  • 64:コメントげっとロボ 2022年01月30日 16:01 ID:h7Qm.mF70
  • ※32
    当時からのアニメファンだけど、初代マクロスがZガンダムに人気で負けてたとは思えないけどね
    玩具の売り上げや変形ロボとしての評価で、バルキリーがZガンダムに負けたわけでもないし
    まあガンダムシリーズの継続的な人気の中で、変形ガンダムの代表としてのZの存在感は大きいかもしれないけど
    マクロスは契約の変更で世界展開が可能になったとか言う話だけど、それは逆に言うと海外に影響されると言う事でもある
    Δにはケリがついたし、今はそこら辺を含めて戦略を練り直してる時期なんじゃないかね

    ※50
    手足がほぼ追加パーツと言うのは合体ロボとしては評価しがたいな
  • 65:コメントげっとロボ 2022年01月30日 16:04 ID:M5om.9wK0
  • >>58
    あれはカメラワークのたまもので、
    バラけてる状態の部分は画面外とか他のパーツの向こう側とかになるように構図を計算して撮ってる
    上手い誤魔化しといい構図を両立させてるわけで映像のつくりとしてレベル高い
  • 66:コメントげっとロボ 2022年01月30日 16:11 ID:M5om.9wK0
  • 複雑な変形のロボっていうと泣くようぐいすだったかの木多の漫画の
    「ロボの合体で死んだからだ」「友よ!!!」を思い出す
    木多の漫画で誰かをバカにしてないギャグで笑えたのはあれだけかも知れん
  • 67:コメントげっとロボ 2022年01月30日 16:16 ID:h7Qm.mF70
  • 変形のための構造が複雑なのか?
    変形して合体してさらに合体してみたいな構成のややこしさなのか?

    映像でしか再現できない変形の複雑さは評価できないから、玩具とかでの再現となると、やっぱり実写TFとかになるんだろうな

    構成の複雑さとなると…
    マグネマンに変身した猛と舞がスピリットエンジェル号で発進し、スピリットエンジェル号は分離して小型ロボプライザーとマイティに収納されてコクピットになる
    母艦のゴッドフリーダムからガ・キーンパーツが射出され、マグネマンの二人はプライザーとマイティから飛び出して空中でスイートクロスしてガ・キーンのコアパーツになり、他のパーツと合体してガ・キーンが完成
    ガ・キーンはプライザーとマイティを腕に装着して必殺技ガ・キーンフルパワーを使用
    さらにマッハウイングやバリアントカーといった追加パーツと合体できる
    これなんかどこまでが合体扱いすべきなのかも含めてかなりややこしい
  • 68:マスピはどれも変形大変ね 2022年01月30日 16:25 ID:VoWWolVy0
  • >>ビッグボルフォッグ
    完成させてたんか
  • 69:コメントげっとロボ 2022年01月30日 16:42 ID:H60Whmi20
  • >>タイヤの処理が秀逸

    間接部をタイヤにすれば可動域も確保できるから合理的やな
  • 70:コメントげっとロボ 2022年01月30日 16:43 ID:As.GY5.p0
  • マグネロボ ガ・キーンは前座ロボ2体が微妙に弱くて好きだったな
    んで道具扱いになると強いという演出
    イザール星人も感心しとったわ
  • 71:コメントげっとロボ 2022年01月30日 16:44 ID:gXp0ZdQl0
  • >ダイラガーとか

    ダイラガーは全15機とやたら多いのは有名だが
    1機1機が変形とかしないのでむしろシンプル
  • 72:コメントげっとロボ 2022年01月30日 16:49 ID:EIqBLMXQ0
  • マスターグレードでさえ完全再現できなかったEx-Sの変形
  • 73:コメントげっとロボ 2022年01月30日 17:03 ID:M5YcFxer0
  • サイコガンダムの変形機構も結構狂ってると思う
    シンプルなようで胴体どうなってんだよっていう
  • 74:コメントげっとロボ 2022年01月30日 17:22 ID:EGJtQj.A0
  • >>58
    タカラトミーの開発者が言ってたことをなんで否定するかね?
    ちょっとは自分の知識疑えよ。
  • 75:コメントげっとロボ 2022年01月30日 17:25 ID:loZlof6t0
  • 全体的に画像が小さいのは、しかたないのかな
  • 76:コメントげっとロボ 2022年01月30日 17:27 ID:bdW2C2120
  • ニューアーハン初めて見た時タマゴラスを思い出した
  • 77:コメントげっとロボ 2022年01月30日 17:39 ID:k341p7Ah0
  • げーむだけど、ANUBISのビック・バイパーもすごいよ。
  • 78:コメントげっとロボ 2022年01月30日 17:55 ID:phpepbpj0
  • >>53
    カイザーの後ろ脚と胸部を組み合わせて下駄に、獣面を胸当てに
    レオンを腰巻きにして
    余ったカイザーの上半身と尻尾でグレートアーチェリーに

    頭飾りはどっから出てたか忘れた
  • 79:コメントげっとロボ 2022年01月30日 17:58 ID:phpepbpj0
  • >>ガワの処理が優秀な子と、アニメイテッドロックダウンの変形は感心した
  • 80:コメントげっとロボ 2022年01月30日 17:59 ID:phpepbpj0
  • 戦隊だとグレートゴーバスターオーが無理矢理組み替えた感じがして直感的に変形や合体がわかりにくいな
  • 81:コメントげっとロボ 2022年01月30日 18:01 ID:HjjUadHH0
  • グランゾートもおもちゃ的には中々良かったぞ
  • 82:コメントげっとロボ 2022年01月30日 18:01 ID:ecS9hmMB0
  • Ex-Sガンダムの変形は全体としては背筋まっすぐ伸ばして背中に付けてる帽子をかぶるだけだから実は単純
    細かいパーツをごちゃごちゃ動かしてるから一見複雑に見えるけど
  • 83:コメントげっとロボ 2022年01月30日 18:08 ID:Jrlcsd6S0
  • アニメは?って言ってるのに案の定、Ex-Sやトランスフォーマーみたいな玩具推してくる馬鹿いるなw
  • 84:コメントげっとロボ 2022年01月30日 18:08 ID:7sN7shCM0
  • たしかアクエリオンはゲッターロボがむりくりに変形しているのを
    河森らが憤慨して、ではまじめに変形合体ができるロボットは
    できないかということで作られたアニメらしいね
    OPでもしょっちゅう言っている1万2千年というフレーズも
    ムー大陸が沈んだのがそれぐらい前らしいので
    つまりライディーンとか意識しているんだよな
  • 85:コメントげっとロボ 2022年01月30日 18:11 ID:Q6v.b0Jk0
  • >>78
    あれはカイザーの背中、レオンカイザーの尻についてる
  • 86:コメントげっとロボ 2022年01月30日 18:15 ID:Q6v.b0Jk0
  • ん〜、ペガサスセイバーかな。
    スカイセイバーもそれなりにきついがこれにホークセイバーまで加わった上にスカイセイバーと違う組み方だったからきつかった。
  • 87:コメントげっとロボ 2022年01月30日 18:26 ID:UxZlLyFf0
  • ボルフォッグよりガングルーの変形で足の巨大化は毎度疑問に思う。
    胴体からテールローターまでの区間で足だぞ?
  • 88:コメントげっとロボ 2022年01月30日 18:33 ID:BAJ.6Jeg0
  • ガンダムだとヴィクトリーが見た目に反してめっちゃ難しい
  • 89:コメントげっとロボ 2022年01月30日 18:33 ID:1b9C2pg20
  • ガブスレイはMS形態とMA形態を見比べて何がどうなってるのか良く分からなかったが、プラモの変形を見ると思ったよりシンプルな仕組みだった
  • 90:コメントげっとロボ 2022年01月30日 18:41 ID:H7RDfcZT0
  • >>73
    あれは大鉄人17のギミックの発展形だと思ってた、バンダイ発だし
  • 91:コメントげっとロボ 2022年01月30日 19:15 ID:bA5UPpQG0
  • キングゴウザウラーみたいに元のコアロボの色が残ってると、ああココの足にマグナザウラーくっついとるんだなぁと分かるけど

    スーパーヴァンドレッドは全体のカラーリングが変わるからどこに何が付いてるのか分からん。
    ま、カッコイイから別にいいんですけどね
  • 92:コメントげっとロボ 2022年01月30日 19:16 ID:Ed6H8Shj0
  • 被弾面積増えすぎぃ!
  • 93:コメントげっとロボ 2022年01月30日 19:18 ID:udz1UMbu0
  • >>74
    タカトミの開発者が何を言ったんだよ
    知ったかぶりは知識じゃないからな
  • 94:コメントげっとロボ 2022年01月30日 19:42 ID:TjJfKJ.E0
  • 初代TFのMPシリーズとかは二次元アニメの嘘(変形前後のプロポーションやらフリーポーサブル)を立体化する際に出来る限り再現しようとして複雑化してるんであって、”ロボアニメ史”って言うアニメのみの観点からはそこまで複雑でもないような
  • 95:コメントげっとロボ 2022年01月30日 19:57 ID:27tbIXWI0
  • >>8
    ゼオライマーのヒロイン氷室美久の中身というか正体
    人間タイプが変形後であって本質は蜘蛛みたいな方な
    物語の核心のコアパーツの一部、変形ロボット枠といえば一応そうなんだけど
  • 96:コメントげっとロボ 2022年01月30日 19:58 ID:cAp6AeUA0
  • 単純かもしれないが、トッキュウマンモスから三冠王への変形の勢いが好き。
  • 97:コメントげっとロボ 2022年01月30日 20:00 ID:E3a3Vvb20
  • >>52
    これとビーダキャリバーはあの複雑合体を安価で再現してるってのもすごいと思うわ 
    両者ともセット箱は当時4千円前後だったんだぜ?
  • 98:コメントげっとロボ 2022年01月30日 20:04 ID:phpepbpj0
  • >>85
    サンキュー
  • 99:コメントげっとロボ 2022年01月30日 20:06 ID:phpepbpj0
  • >>84
    一万二千年はニューエイジ系の常套句
  • 100:コメントげっとロボ 2022年01月30日 20:10 ID:v1arraK10
  • 変形じゃないけどマスターガンダムのマントの処理ホント好き。
    アレみてカトキハジメが天才だと思ったよ。
  • 101:コメントげっとロボ 2022年01月30日 20:32 ID:LGxKhLPW0
  • ガーランドは変形時に頭が挟まる4コマ見てからもうそういう印象しかない
  • 102:コメントげっとロボ 2022年01月30日 20:38 ID:vwFSfC1w0
  • >>61
    読み直したらあれは、「モチーフを生かした、変形とは無関係のギミック」って言ってるんだな

    句読点がないんで読み違えた
  • 103:コメントげっとロボ 2022年01月30日 20:46 ID:f7JvOVFg0
  • ドッキング前のイデオンのAメカのなんか間抜けな姿が好き
  • 104:コメントげっとロボ 2022年01月30日 20:58 ID:1ah4V4rh0
  • マグナパレスが装甲展開して変形するって話、全身図が出て以降パッタリしなくなってけど
    どうなったんだ?
    図解見ても変形するような感じじゃないし
    追加装甲にしたのか、モーフィングするのか、やっぱりやめたのか
  • 105:コメントげっとロボ 2022年01月30日 20:58 ID:XBKctUsH0
  • >>3
    コアロボでの変形も完全にできるところがスゴイよな…
    余剰パーツはよくネタにされるが武器ばかりだし、その上であのプロポーションだから
    設計した人たちはすげぇよ
  • 106:コメントげっとロボ 2022年01月30日 22:07 ID:1b9C2pg20
  • エスカフローネは一瞬で変形するから変形プロセスが全然分からない
  • 107:コメントげっとロボ 2022年01月30日 22:08 ID:3V05bg860
  • OVA版ゼオライマーの美久じゃない?
    アンドロイドなのを良いことに目茶苦茶な変形して尚且つ動力源と直結して、挙げ句パーツの一部となっている無茶苦茶ぶりよ?
  • 108:コメントげっとロボ 2022年01月30日 22:14 ID:oRHNJOsf0
  • ガンダム系はそこまで複雑なヤツおらんやん。
    ZZでさえアクエリオンみたいに三機が入れ替わって違う機体に変形合体するって訳じゃないしな。
  • 109:コメントげっとロボ 2022年01月30日 22:14 ID:3V05bg860
  • ゲッターロボ挙げてる人も多いけど、ゲッターロボ號とかだとモーフィング変身しちゃったりするし、そもそもゲッターロボ自体ゲッター線の影響で普通じゃあり得ない変形や変身してるから、どうなんだろ。ゲッターは変形でなく変身では?と思う

    個人的にはZやEX-Sガンダム辺りが無理ある変形してる気がする。
  • 110:コメントげっとロボ 2022年01月30日 22:23 ID:lPaHem.S0
  • トイとしてはMPの高額路線のやつかなぁ
  • 111:コメントげっとロボ 2022年01月30日 22:24 ID:Vg9V99tj0
  • Sガンダムは無理というより無駄な変形という感じ
  • 112:コメントげっとロボ 2022年01月30日 22:40 ID:2mRhsVJT0
  • Zの変形でいつも思う。
    コクピットって他のと同様な全天周コクピットやけど
    胸の赤い部分に収まってるとはとてもじゃないが思えんのやが。
  • 113:コメントげっとロボ 2022年01月30日 22:54 ID:JpGh7iPN0
  • >>49
    プラスと7あたりまでは余剰出力で力場作って押さえ込んでるので
    剥離したり捥げたり破断したりはしないという設定だった
  • 114:コメントげっとロボ 2022年01月30日 22:56 ID:QmD1spG.0
  • ゴーダンナーもかなり複雑な合体だったような
    やってる事は小型ロボを取り込んで一回りデカくなるって奴だけど
    ギリギリモーフィングじゃない感じの合体パターン
  • 115:コメントげっとロボ 2022年01月30日 23:55 ID:b1rWUW8.0
  • ガルビオンの完全変形は
    かなり無茶だよね。
    メガハウスのトイ持ってるけど、
    変形させるの面倒臭い。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング