1::2022/01/30(日) 10:08:52.42 ID:wmPWzJwE0 BE:439992976-PLT(16000)
冬の高速道路はEVにはキビしい!? 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も? オーナーが語るEVの実態とは
■いよいよEVが本格普及するか?
2021年12月にトヨタが今後のEV戦略を発表したり、また輸入車メーカーもBEV(バッテリーEV)のラインナップを拡充するなど、いよいよEVの普及が本格化する気配がしてきました。
しかし電力だけで動くEVは、現状では冬の長距離ドライブがかなり苦手だといいます。確かに寒い時期はバッテリーの消耗が激しいといわれていますが、実際はどうなのか気になります。
そこで、欧州メーカーのBEVに乗っているオーナーに、冬の高速道路におけるBEVの実態について聞いてみました。
<省略>
一方でBEVの電力補充に欠かせない充電スポットは、全国に1万8270か所(2020年3月ゼンリン調べ)。逆にガソリンスタンド(GS)は減少傾向で、総数でいえば現在のGSの約6割程度までBEV用の充電スポットが増えた計算になります。
ただし1か所の充電スポットには急速充電器、または普通充電器が1基か2基しか設置されていないことも多く、充電には最低30分程度はかかることを考えると、まだまだ足りないというのが実情のようです。
高速道路ではたいていのSA・PAに充電器がありますし、一般道ならBEVを販売する自動車メーカーのディーラーや商業施設、コンビニエンスストアに設置されていることもあります。
しかし、自動車ディーラーに関して、日産以外のディーラーは店舗の定休日に充電器を使用できないケースが多いといい、利用可能な時間を確認する必要があるでしょう。
■24時間365日充電器が開放されている日産ディーラーは救世主!?
<省略>
「BEVで長距離移動する場合、事前に目的地までの道中で充電スポットや充電タイミングを見込んだスケジュールを立てる必要があります。どこで充電するか、また充電中の時間の配分などBEVに合わせる旅程となるのは仕方ない部分です。たいていの急速充電器は電圧が400V、電流が70A程度です。30分の充電で航続可能距離が100km程度回復する計算です。ただこれまでの経験上、エアコンを使用していると表示される航続可能距離の6、7割程度しか走れないので、時間と走行距離のバランスは悪いといわざるをえない部分もあります」(BEVオーナー Mさん)
<つづく>
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e2002347493a9c9342444d726686a4813543dc
2::2022/01/30(日) 10:09:06.80 ID:wmPWzJwE0.net BE:439992976-PLT(15000)
BEVの充電にかかる費用はどれくらいなのでしょうか。
全国で充電サービスを展開している「e-Mobility Power」の会員だと、最初の5分が275円、その後は55円/分で、30分充電すると単純試算で1650円かかる計算となります。
一方、冬の寒い時期にエアコンを使用しながら高速道路を走行すると、1回の充電量では100km持たないケースが多いとMさんはいいます。通常だとガソリンエンジン車よりコストパフォーマンスが良いはずのBEVですが、冬に限ってはかなり劣勢になってしまうようです。
ただし、下り坂が続くような道などで「回生ブレーキ」を上手に使う、またはエアコン使用をシートヒーターなどで代用することで、もう少し電費は稼げる可能性があります。
「金額以上に辛いのが、充電にかかる時間的な損失です。HEVなら難なく走れてしまう航続距離をBEVの場合は何度も充電しなければいけません。また1回の急速充電で最低30分以上はタイムロスしてしまうのも辛いです。充電スポットもまだまだ十分とはいえないので、数も充電量ももう少し向上してほしいです」(BEVオーナー Mさん)
外気温によってBEVのバッテリー性能は大きく左右されるという弱点を露呈したカタチになってしまいましたが、これが現在のBEVをめぐる実情ともいえます。
現状のBEVは1回のフル充電で走行できる距離内なら大きなメリットとなりますが、遠方への長距離移動を頻繁にする人には、既存のHEVやPHEVのほうが向いているということになりそうです。
まだ誕生して歴史の浅いBEVだけに、今後の普及次第では大幅な性能向上や充電インフラの充実が期待できます。
この電費問題がクリアできれば、BEVはもっと身近な存在になるかもしれません。
<終わり>
15::2022/01/30(日) 10:13:39.28 ID:9YgP67Y00.net
>>2
マジでこの値段で商売になるの?
マジでこの値段で商売になるの?
22::2022/01/30(日) 10:15:33.80 ID:XXly+5bu0.net
>>15
行政から補助が出てる
行政から補助が出てる
7::2022/01/30(日) 10:11:50.71 ID:XXly+5bu0.net
高速道路や道の駅の充電器だと、今時の車は30分じゃ6,7割しか充電でけへんからな。
エアコン使う時期の遠出は厳しいわ。
エアコン使う時期の遠出は厳しいわ。
9::2022/01/30(日) 10:12:29.67 ID:5nzxz9ry0.net
動画で緊張感が伝わってきたな、急速充電ステーションが閉まってる!
23::2022/01/30(日) 10:15:50.66 ID:SCdUKuDM0.net
まだまだハイブリッドでええわ
原発増産してから電気にシフトすべきなのにアホか
原発増産してから電気にシフトすべきなのにアホか
28::2022/01/30(日) 10:17:18.78 ID:0QWiywiS0.net
マジレスすると外で充電すると全く割に合わない
自宅充電ができて通勤とか買い物送迎で毎日使うようなシティコミューター用途だと天国
ようは適材適所
自宅充電ができて通勤とか買い物送迎で毎日使うようなシティコミューター用途だと天国
ようは適材適所
581::2022/01/30(日) 12:28:20.58 ID:SCixNABM0.net
>>28
ぶっちゃけ巡回バスにはこれほど向いてるものもないと思う
多用途におよぶ個人用にはあまり向かないよなあ
セカンドカーならともかく
ぶっちゃけ巡回バスにはこれほど向いてるものもないと思う
多用途におよぶ個人用にはあまり向かないよなあ
セカンドカーならともかく
48::2022/01/30(日) 10:24:03.78 ID:K3pJOs/00.net
バッテリーを大きくしたプラグインハイブリッドが一番いいよな
49::2022/01/30(日) 10:24:33.81 ID:gyqScKXF0.net
充電する時間の損失が1番いただけない
1回30分も待てないよ
1回30分も待てないよ
50::2022/01/30(日) 10:24:43.39 ID:FPLteZJO0.net
冬に100kmはきついな
54::2022/01/30(日) 10:25:53.94 ID:t63sxxWL0.net
冬場の高速道路100キロしか走らないとか言ったら、1時間に1回30分充電だよな
100キロ走るのに1時間半、実質の平均速度70キロ弱
100キロ走るのに1時間半、実質の平均速度70キロ弱
61::2022/01/30(日) 10:27:10.26 ID:IfJZ5Tz/0.net
結局ハイブリットで落ち着くと思うわ
65::2022/01/30(日) 10:28:22.42 ID:EPuqYzzL0.net
充電待ちに5台も並んでたら地獄やな
66::2022/01/30(日) 10:28:31.38 ID:kAhpvAYy0.net
PHVが最強って事か 通勤で往復20キロくらいなら電気で行けるし遠出ならガソリンと回生で燃費もいい
85::2022/01/30(日) 10:34:44.18 ID:h8f751l80.net
長距離用には無理じゃね
バッテリーの消耗もあるし街乗り限定よ
唯一使い道を見いだすとしたら小型EVで町限定でのレンタルとかかな
少なくとも使う箱がないと無理だわ
バッテリーの消耗もあるし街乗り限定よ
唯一使い道を見いだすとしたら小型EVで町限定でのレンタルとかかな
少なくとも使う箱がないと無理だわ
87::2022/01/30(日) 10:34:59.90 ID:NUtU4rA60.net
そもそもEVは長距離用ではない!
93::2022/01/30(日) 10:36:50.89 ID:kAhpvAYy0.net
プリウスPHVが一番じゃないの?普段は電気で走り遠出はハイブリッド なんかデメリットあるの?
109::2022/01/30(日) 10:42:03.80 ID:LBEwDA4/0.net
>>93
PHVじゃないプリウスのコスパが良すぎるから実際にプリウスPHVはあんまり売れてない
PHVじゃないプリウスのコスパが良すぎるから実際にプリウスPHVはあんまり売れてない
101::2022/01/30(日) 10:39:43.36 ID:PuHZxqLe0.net
こんなもんi-MiEVが出た頃親父のセカンドカーにと思って調べた頃からわかってたぞ?
冬どころか夏場の北海道ですら使い物にならん
冬どころか夏場の北海道ですら使い物にならん
105::2022/01/30(日) 10:40:22.74 ID:bRamfy5Q0.net
もうちょっとすればEUが無理でしたって言い始めるから本気で取り組む必要ないよ
116::2022/01/30(日) 10:44:27.75 ID:0zmFa2fG0.net
>>105
原発はクリーンって言い出したもんな
ガソリンはクリーン言い出すのも時間の問題だよな
原発はクリーンって言い出したもんな
ガソリンはクリーン言い出すのも時間の問題だよな
106::2022/01/30(日) 10:41:13.12 ID:cZQTKkZ60.net
スウェーデンとか寒い国でも問題ないんだろ?
120::2022/01/30(日) 10:46:19.97 ID:Fvyu3AvF0.net
まぁまだ発展途上の技術だしな
121::2022/01/30(日) 10:46:31.55 ID:S3wnC7Vw0.net
EVに充電用エンジン積めばいいのに
325::2022/01/30(日) 11:30:02.88 ID:hnoMw29V0.net
>>121
それって日産のイーパワー?
それって日産のイーパワー?
131::2022/01/30(日) 10:47:24.76 ID:QNcQOSBC0.net
今の技術ならレンジエクステンダー付きのEVが最強
141::2022/01/30(日) 10:50:01.08 ID:PaovizOs0.net
スマホと一緒で永遠に続くバッテリー問題
155::2022/01/30(日) 10:53:03.56 ID:kAhpvAYy0.net
今チラッとプリウスとプリウスPHVの価格差調べたけど80万差か ならハイブリッドでいいやになってしまうわ
179::2022/01/30(日) 11:01:05.03 ID:jTtvrlQ/.net
RAV4 PHV欲しいけど納期長すぎ
180::2022/01/30(日) 11:01:15.54 ID:otLLwu9B0.net
リーフのスレはマジでおもしろいからなw
冬寒くて厚着して運転とか
冬寒くて厚着して運転とか
213::2022/01/30(日) 11:10:52.42 ID:Fvyu3AvF0.net
>>180
草
草
181::2022/01/30(日) 11:01:25.93 ID:krB/Gq1F0.net
リーフ乗ってるけどまあ限定状況下で活躍する、実際今コレのおかげでめちゃくちゃ交通費浮いてる
ただ長距離は難しいね、充電器少なすぎ
汎用性はガソリン車には勝てんな
ただ長距離は難しいね、充電器少なすぎ
汎用性はガソリン車には勝てんな
183::2022/01/30(日) 11:02:31.38 ID:PBLxKAbd0.net
EVはインフラ整えないとどうにもならんわ
メーカだけ促してどうにかなる分野ではないだろう
メーカだけ促してどうにかなる分野ではないだろう
185::2022/01/30(日) 11:03:34.08 ID:3leGBZci0.net
100km走れないとか街乗り以外じゃ使い物にならんな
186::2022/01/30(日) 11:03:35.06 ID:zDSELcqO0.net
買い物車やろ
長距離移動とかアホかと
長距離移動とかアホかと
200::2022/01/30(日) 11:07:35.82 ID:qfRFhf9F0.net
水素エンジンのプラグインハイブリッドがいい
226::2022/01/30(日) 11:13:54.42 ID:U52UW+1I0.net
充電の順番待ちでトラブルになりそう
234::2022/01/30(日) 11:15:33.78 ID:ubAFsyMv0.net
あと5年は様子見るよ
236::2022/01/30(日) 11:15:45.91 ID:dmlD96D40.net
どうせ富裕層の道楽持ちだろ
240::2022/01/30(日) 11:16:27.98 ID:U8f+X0+J0.net
今年の北欧のEV事情はどうなっているんだろう
265::2022/01/30(日) 11:20:17.87 ID:U52UW+1I0.net
>>240
これすごい気になる
寒冷地では無理だと個人的には思うんやが
これすごい気になる
寒冷地では無理だと個人的には思うんやが
288::2022/01/30(日) 11:25:07.08 ID:DXtf+fAE0.net
>>265
ノルウェー事情はよく出てくる
他が出てこない
ノルウェーはEV普及率が高いので冬でもEVは問題無い実例としてよく挙げられる。なおノルウェーの特殊な事情が有る為単純比較は出来ない
ノルウェー事情はよく出てくる
他が出てこない
ノルウェーはEV普及率が高いので冬でもEVは問題無い実例としてよく挙げられる。なおノルウェーの特殊な事情が有る為単純比較は出来ない
295::2022/01/30(日) 11:26:22.06 ID:+NVwTIle0.net
>>288
ノルウェーは豊富な水力発電が使えるからだろ。
ノルウェーは豊富な水力発電が使えるからだろ。
341::2022/01/30(日) 11:32:25.85 ID:DXtf+fAE0.net
>>295
追加でガソリン車でもヒーター用コンセントが必要なので充電環境が滅茶苦茶整ってる
なので多少航続距離が落ちても問題ない
あと油田もあるしとかなり特殊なのよねぇ
追加でガソリン車でもヒーター用コンセントが必要なので充電環境が滅茶苦茶整ってる
なので多少航続距離が落ちても問題ない
あと油田もあるしとかなり特殊なのよねぇ
312::2022/01/30(日) 11:28:15.57 ID:ZdEWp/dE0.net
>>295
ガスも油田もあるしな
人少ないし
ガスも油田もあるしな
人少ないし
242::2022/01/30(日) 11:16:52.94 ID:dM/b+Ar10.net
屋根の上にソーラーパネル乗っけて、その電気だけで動くようにしたら買う。
昔TOKIOがやってたよね。
昔TOKIOがやってたよね。
321::2022/01/30(日) 11:29:34.41 ID:9pRJjq0M0.net
>>242
毎晩充電してたんじゃないの?
毎晩充電してたんじゃないの?
269::2022/01/30(日) 11:20:39.41 ID:6+7XldCa0.net
まず行政の車を全てEVにしてからだな
271::2022/01/30(日) 11:21:13.83 ID:qPleGM8J0.net
試乗するととっても楽しいんだけどねぇ
ファーストカーしかない人は買わんよな
近所のリーフ2台がガソリン車になってて笑ったもん
ファーストカーしかない人は買わんよな
近所のリーフ2台がガソリン車になってて笑ったもん
オーナーが語るEVの実態、冬の高速道路、長距離で「電欠」の弱点 [439992976]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1643504932
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1643504932
コメント一覧 (164)
-
- 2022年01月31日 12:41
-
だって普及以前にEVクソって分かってるのに無理矢理推し進めてるんだし
よく電池がブレイクスルーとか言ってる奴いるけど今の電池がブレイクスルー後だからな -
-
- 2022年01月31日 12:45
-
【極論】
バイオエタノールは「原料が植物で、それが生きている間にCO2を取り込んだ」からカロリーゼロ…じゃなくて無罪という扱いなんでしょ?
だったら「古代の生物(植物含む)」の成れの果て(とされる)石油も無罪なんじゃないの? -
-
- 2022年01月31日 12:50
- 近場のチョイノリ専用だな
-
-
- 2022年01月31日 12:58
- BEVがいくら普及しようが、それだけでは充電時間が短くはならん
-
-
- 2022年01月31日 13:08
- 薪を燃やすのはカーボンニュートラル的に正しいから、冬は薪ストーブがおすすめです
-
-
- 2022年01月31日 13:09
-
本スレ、文盲が多いな
1回の充電25分では100Km分という事で、冬場のフル充電が100㎞な訳ではいぞ
あとEVで冬にエアコンを使う人はアレな人、普通はシートウォーマー機能を使うし、ディラーからもそう説明される -
-
- 2022年01月31日 13:25
-
EVは近距離用、シティコミューターとしては使える!
とか言うけど、だったら遠近両方使えて災害時に最強のHV買うよね
しょっちゅう充電しなくてもいいし
-
-
- 2022年01月31日 13:29
-
現状、値段が高くて不便なものに乗りたいと思わん
-
-
- 2022年01月31日 13:30
-
国内の充電器の出力が低すぎるんだよ
寒冷地でエアコン暖房に1K/hくらいは食われる事考えても、テスラのスーパーチャージなら10分で100Kmくらい充電できる 最新型なら5分強
どこでも安定して200KW/h以上で充電できる環境にならんと長距離はつかいものにならんね -
-
- 2022年01月31日 13:42
- 400V70Aに驚くわ、家じゃ絶対無理やん
-
-
- 2022年01月31日 14:12
-
リーフはもう低スペEV代表みたいな立ち位置にいるからあんまアテにせんほうがええで。
最近のEV殆ど水冷でバッテリー温度管理してるのにあいつだけ空冷だし。 -
-
- 2022年01月31日 14:22
- そのうちEUあたりから手のひらドリルやで
-
-
- 2022年01月31日 14:45
- 本当宅配、地場周り、バスとかなら最強じゃんって思うわ。それじゃダメなんかね?自家用車には無理だって
-
-
- 2022年01月31日 14:51
-
ジェレミー「そうだ。充電問題、電力問題を一気に解決する方法を思いついた!
魔法のジュースで走れる様にするんだ。
3分で完了するし500km走れる!しかもそこら中にステーションがある!どうだろう?」
ハモンド「その魔法のジュースってガソリンって名前では…」
↑このやり取りくそワロタ -
-
- 2022年01月31日 14:56
-
ガソリンエンジン車の暖房はエンジンの排熱を利用するのに対して、BEVは暖房のためだけにバッテリーを消費するからね
暖房使うならむしろガソリンエンジン車の方がエコ、とまで言える
個人的には暖房もそうだが、山越えなどの登り坂がヤバいと思うわ
ガンガン減っていく電池残量に無事登りきれるか胃を痛めながらアクセルを踏まないといけないw -
-
- 2022年01月31日 14:57
- EVはHVのエンジを外して電池多く載せればOKだしエンジンとモーターの難しい同調技術も必要ないからぶっちゃけ日本のメーカーは十分な電気のインフラ、高性能な電池が整ったら直ぐにでもEVに転換できる
-
-
- 2022年01月31日 15:25
-
部屋を同じ温度に暖房する場合、灯油を使うのと電気パネルヒータを使う場合を比べれば電気代のほうが10倍くらい高くなる。
それなのにEVの方が燃料代が安いってのは、なんかおかしいしどこかで無理していることになる、こんな状況が長続きするわけがない。 -
-
- 2022年01月31日 15:46
-
バッテリー売りたい中華がネットで吠えまくってるだけだな。
本元のEUは株価ヤバいのかひっそり開発してた水素エンジンの情報
がポロポロではじめてきた。アイツラの本命は水素発電のPHEVだよ。
ボッシュがEV用のCVT開発してたが、モーターのトルク3割減らしてもあんま変らないからエコらしいぜ。
発電機の性能の悪さをモーターCVTでマイルドにして曖昧な感じで売り出すんだろ。 -
-
- 2022年01月31日 16:28
- シリーズ式のPHEVが最強なんじゃなかろうか・・・
-
-
- 2022年01月31日 16:40
- BEVの交通費精算ってどうしてるんだろう?
-
-
- 2022年01月31日 17:24
-
そもそもガソリンで済む話を非効率なバッテリーに移行する意味がわからん
バラマキでしかねえし、こんなもんやってると税金跳ね上がるぞ -
-
- 2022年01月31日 17:39
-
官製EV普及の国中国での春節給電大渋滞を見たらわかる。急速(100km)で20分です!割と早い!って言っても、ずらーっと並ばれるとそりゃパンクする
好きものが買うのはいいけど、この出来で今の技術レベルでガソリンやPHVを排除してEV一択にしますって呆れてしまう
アメリカはポリコレ黒人、欧州はカーボンニュートラルで頭おかしくなってるわ。気味が悪い -
-
- 2022年01月31日 18:00
- 要は人間をどうやって暖めるか、なんですわ
-
-
- 2022年01月31日 18:34
-
伯父が初代リーフに乗ってたけど3年で売ったな
まず充電が面倒すぎる。そのスペースで無いと止められないし空いているとも限らない
自宅に置いておいても常に充電しっぱなしはできない
航続距離も短く隣県ですら怖いらしい。観光地へ行く際には何処で充電するかルート策定も必要
ガソリンのように気軽に走れないから予定立てることが大前提になる
3年乗っての買取金額は100万。これでも新車乗り換えの値引き額込の金額。新車460万なのにね
金で時間を買うタイプの人間にはほんと不便極まりないらしい -
-
- 2022年01月31日 18:49
- 暖房は灯油のファンヒーターを付ければ、炭素が出るけど。
-
-
- 2022年01月31日 19:03
-
エネルギー効率がいいとあまり熱が出ないんだよ(充電する前のエネルギー減耗は別として)。
軽油を使う車でさえ、ガソリン車より寒い。
-
-
- 2022年01月31日 19:03
-
あんなの近所の買い物用にしか使えないだろ
いまだ内燃機関最強w -
-
- 2022年01月31日 19:05
- 自動車メーカーがユーザーの都合を無視して押し付け始めたらオシマイだな
-
-
- 2022年01月31日 19:06
-
寒い北欧でもEV車に乗ってるだろってコメントあったけど、国土の広さが違うのでは。
-
-
- 2022年01月31日 19:13
- ワイはディーゼルのプラド乗り。ガソリン車が消滅しても多分その後10年ぐらいは軽油のスタンドは残ると根拠はないが信じてる。
-
-
- 2022年01月31日 19:39
- 水で動くエンジンどこへ行ったのかな?
-
-
- 2022年01月31日 19:51
- いま免許持ってる人たちが死ぬまではガソリン車は乗れるだろ
-
-
- 2022年01月31日 21:24
-
<<「FIP制度」が2022年4月スタート>>をググってみ?
太陽光でEVに貯めた電気を需要ピーク時に高値で売れるようになるぜ。
スマートメーターが70%普及したことにより本格的なスマートグリッドの運用が始まる。
今でも年間3000km乗らない人が20%もいるそうだがそういうあんまり車に乗らない人向きだな。
ガソリン車なんて乗らなかったら朽ち果てて価値が落ちるだけだが、EVは乗らなくても持ってるだけで家庭用蓄電池みたいな役割するからな。
まあ2〜3台持てる金持ち向きだがな。
-
-
- 2022年01月31日 21:25
-
×寒い時期はバッテリーの消耗が激しい
〇寒さで化学反応が鈍ってバッテリーが本領を発揮しない -