413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 15:09:07.74 ID:fujSNSx0
カマキリは目の前で指をチラつかせたりすると目で追ってきたり
威嚇するために両腕を振り上げたりもする。
知ってる限り昆虫でこんな事できるのはカマキリだけ
他の昆虫はただ移動するのに手足を機械的に動かすだけだし、相手を意識して視線を向けたりしない
昆虫の中で何でカマキリだけ動物みたいな事ができるんだろう?
415 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 15:59:20.88 ID:ML7/LsJq
>>413
カマキリは縦方向に登り詰めると「どっちに行こうかな」みたいにユラユラする仕草は可愛いね。
416 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 16:11:48.66 ID:NCu6L+VL
>>415
417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 18:41:27.45 ID:E86qJ688
418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 21:34:22.49 ID:VqRdl1rE
>>417
俺も「保護色かな」と思ってたが違うらしい。
途中で色を変えるわけではなく、
オオカマキリの場合は最初から緑と茶5:5の割合で生まれ、
環境を変えても出現率はほぼ5:5で変わらないらしい。
419 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 21:50:58.28 ID:pP3Is4E6
半々で保護色になってハズレたやつらが優先して喰われてる間に逃げるとかそんなんかな?
420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 22:28:15.07 ID:R3/gzDDV
なるほどなぁ
そうやって種を保存してるのか
緑と緑の子どもでも茶色が生まれるのは興味深いな
カマキリは目の前で指をチラつかせたりすると目で追ってきたり
威嚇するために両腕を振り上げたりもする。
知ってる限り昆虫でこんな事できるのはカマキリだけ
他の昆虫はただ移動するのに手足を機械的に動かすだけだし、相手を意識して視線を向けたりしない
昆虫の中で何でカマキリだけ動物みたいな事ができるんだろう?
415 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 15:59:20.88 ID:ML7/LsJq
>>413
カマキリは縦方向に登り詰めると「どっちに行こうかな」みたいにユラユラする仕草は可愛いね。
カマキリの色は卵を産み付けられた場所によって違う(草だと緑色で濃い色のフェンスだと茶色)ところも不思議。
416 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 16:11:48.66 ID:NCu6L+VL
>>415
色については初めて聞いたな不思議だ
417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 18:41:27.45 ID:E86qJ688
色変わるの割と多くね?
418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 21:34:22.49 ID:VqRdl1rE
>>417
俺も「保護色かな」と思ってたが違うらしい。
途中で色を変えるわけではなく、
オオカマキリの場合は最初から緑と茶5:5の割合で生まれ、
環境を変えても出現率はほぼ5:5で変わらないらしい。
419 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 21:50:58.28 ID:pP3Is4E6
半々で保護色になってハズレたやつらが優先して喰われてる間に逃げるとかそんなんかな?
420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 22:28:15.07 ID:R3/gzDDV
なるほどなぁ
そうやって種を保存してるのか
緑と緑の子どもでも茶色が生まれるのは興味深いな
仕組みは血液型と同じだろうか?