戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/58990370.html


ガンダムシリーズのファンネルってなんで廃れてしまったんだ?:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
7db23972
ガンダムシリーズのファンネルってなんで廃れてしまったんだ?


元スレ/http://may.2chan.net/b/res/933863111.htm

名無しのろぼ
ファンネルはなぜ廃れたのか

1608022663089s



名無しのろぼ
ファンネルって言葉にマイナスイメージが付きすぎたから




名無しのろぼ
やっぱりビットだよな




名無しのろぼ
対抗戦術が出来た
サイコミュの製造・運用コストが高い
使えるパイロットが少な過ぎる
必要な敵が居なくなった
こんなところか





名無しのろぼ
>>対抗戦術が出来た

言うほど大した対抗策なくね





名無しのろぼ
>>言うほど大した対抗策なくね

ユニコーンの小説読め





名無しのろぼ
特定の人しか使えないってねえ




名無しのろぼ
ユニコーンとかファンネル対策が確立してるし
使えるニュータイプが少ない上に、敵に強力なニュータイプが乗る強力なサイコマシンがあれば乗っ取られるんだから
廃れるのも仕方ない


ed052cc6



名無しのろぼ
メタ的には富野が飽きた




名無しのろぼ
>>メタ的には富野が飽きた

富野以外のガンダム作品にはでてると?





名無しのろぼ
>>富野以外のガンダム作品にはでてると?

X以降は何かしらあるな
鉄血は尻尾くらいだけど





名無しのろぼ
>>富野以外のガンダム作品にはでてると?

オールレンジ攻撃のこと?
だったらG以降∀以外のテレビシリーズで大抵出てる





名無しのろぼ
>>オールレンジ攻撃のこと?
だったらG以降∀以外のテレビシリーズで大抵出てる


∀はターンX自体がそれだろ


EzF0p4AUcAQ_qyE



名無しのろぼ
ウイングにファンネル機体いたっけ?




名無しのろぼ
>>ウイングにファンネル機体いたっけ?

モビルドールがビットMSみたいなもんでは





名無しのろぼ
>>ウイングにファンネル機体いたっけ?

プラネイトディフェンサーが近い動きはしてる
防御専用だけど


5126da78



名無しのろぼ
>>ウイングにファンネル機体いたっけ?

モビルドールがそんなもんだしプラネイトディフェンサーはむしろ脳波操縦よりよく動いて役に立つすぎる





名無しのろぼ
乗っ取られるようになったんだっけ




名無しのろぼ
強力なニュータイプによるファンネル対策が超強力なニュータイプと専用機なら微妙だなあ
それ対策になってんのか





名無しのろぼ
F91の頃はミノフスキー通信に対してジャミング掛けられるようになったから





名無しのろぼ
ぶっちゃけロボット同士の戦いが見たいのに小さな砲台がひゅんひゅん飛び回って雑魚をリンチするのなんか見ても楽しくない




名無しのろぼ
>>ぶっちゃけロボット同士の戦いが見たいのに小さな砲台がひゅんひゅん飛び回って雑魚をリンチするのなんか見ても楽しくない

νガンダム自体ファンネルはどっちかっていうと防御的に使うシーンがほとんどだし
主役機が攻撃的に使うと絵的に面白くなくなるってのはまあ解る


DDm2OuiVYAAW_O3 (1)



名無しのろぼ
HIνは再利用可能タイプだけどどうやって回収して接続するんだろう?




名無しのろぼ
>>HIνは再利用可能タイプだけどどうやって回収して接続するんだろう?

そりゃ他の回収再利用できる機体と同じでオートだろ





名無しのろぼ
>>そりゃ他の回収再利用できる機体と同じでオートだろ

他のMSもどうやって戻しているんだろうなと思うとキリがないが
実はマニュアル操作で戻してるとか
なんかすごい科学でなんとかしているんだろう





名無しのろぼ
>>他のMSもどうやって戻しているんだろうなと思うとキリがないが
実はマニュアル操作で戻してるとか
なんかすごい科学でなんとかしているんだろう


サザビーはリチャージ可能って設定あるけど劇中でポッドに戻す描写ないし
リチャージ可能だけど現場で再装着するには手間がかかるから基本的にはやらないって可能性も


7db23972



名無しのろぼ
ハイニューガンダムのファンネルの再接続みたいならガンプラビルダーズってアニメみるといい
ファンネルが自分で折りたたまってくっついてたはず





名無しのろぼ
フィンファンネルってビームライフルをいっぱい背中に積んでるようなもんだもんな




名無しのろぼ
アンチ・ファンネル・システムが出来たから

b1fb0aac

【画像あり】宇宙世紀でファンネルを時代遅れの武器に変えたMSがこちら


名無しのろぼ
アンチ・ファンネル・システムというファンネルあんまり関係ない奴




名無しのろぼ
>>アンチ・ファンネル・システムというファンネルあんまり関係ない奴

ユニコが最後にやってたのと一緒でIフィールド発生阻害するだけだからな





名無しのろぼ
作画が大変そうとは思ってた




名無しのろぼ
対ファンネル戦術も普及したしな




名無しのろぼ
バグはビットカテゴリに入れていいか悩む

a1bfcc2369f19c645b0e3776d7ae9b7a



名無しのろぼ
ラジコンを何個も上手く操縦するようなもんと聞いて自分には無理だと思った





名無しのろぼ
>>ラジコンを何個も上手く操縦するようなもんと聞いて自分には無理だと思った

基本は敵を脳波で指示して後はオートよ





名無しのろぼ
>>ラジコンを何個も上手く操縦するようなもんと聞いて自分には無理だと思った

そんなあなたにおすすめなのがこちら
脳と直結するネオサイコミュです


1643861645762



名無しのろぼ
>>そんなあなたにおすすめなのがこちら
脳と直結するネオサイコミュです


直結なんかしなくても実は思考だけで操作できます
なお安全のため操縦桿の操作の方が優先されます


1643862321783



名無しのろぼ
>>直結なんかしなくても実は思考だけで操作できます
なお安全のため操縦桿の操作の方が優先されます


シーブックの何か武器はないのかって所でヴェスバーのイメージ送ったりしてるからな





名無しのろぼ
>>シーブックの何か武器はないのかって所でヴェスバーのイメージ送ったりしてるからな

完全サポートするので素人でもエースになるまで育てます


1643862795588



名無しのろぼ
>>シーブックの何か武器はないのかって所でヴェスバーのイメージ送ったりしてるからな

そんな事ができるコンピューターならもう無人機行けるのでは…





名無しのろぼ
>>そんな事ができるコンピューターならもう無人機行けるのでは…

マクロスはそれやろうとしたらやべーことになって機能制限つけた


BebOK_yCMAEXrMy



名無しのろぼ
>>そんな事ができるコンピューターならもう無人機行けるのでは…

いいや記憶や感情領域をサーチしてでも人間に操作してもらう


1613550501826



名無しのろぼ
>>いいや記憶や感情領域をサーチしてでも人間に操作してもらう

プライバシーの侵害すぎる…





名無しのろぼ
>>そんなあなたにおすすめなのがこちら
脳と直結するネオサイコミュです


ロボ作品あるあるだけど宇宙世紀だとどれくらい人体改造必要なんだろうなあ
生身で宇宙活動できる時点で人間と言っていいか怪しいもんだが






名無しのろぼ
>>ロボ作品あるあるだけど宇宙世紀だとどれくらい人体改造必要なんだろうなあ

ネオガンダムに搭載した奴だと人間の方を改造する必要は無さそうだった


1635842475646



名無しのろぼ
シーブックいくらNTとはいえ他のTVシリーズとは比べ物にならない劇中時間の短さでラフレシアみたいな化け物撃破できるに至ったのはパイロット能力以上にバイオコンピュータの存在も大きかったんかな




名無しのろぼ
>>シーブックいくらNTとはいえ他のTVシリーズとは比べ物にならない劇中時間の短さでラフレシアみたいな化け物撃破できるに至ったのはパイロット能力以上にバイオコンピュータの存在も大きかったんかな

歴代主人公って好きなNTの女が出来たら大抵強くなるから
最初からセシリーという相手がいたからとか





名無しのろぼ
ALICEも最終目的は完全無人機ですとか言わずに操縦補助学習装置ですに留めておけば…

maxresdefault (3)



名無しのろぼ
>>ALICEも最終目的は完全無人機ですとか言わずに操縦補助学習装置ですに留めておけば…

アリスってパイロットいなくても本領発揮できるんだっけ?





名無しのろぼ
>>アリスってパイロットいなくても本領発揮できるんだっけ?

最終決定権がないからサポートまでしかできない





名無しのろぼ
>>アリスってパイロットいなくても本領発揮できるんだっけ?

アリスはあくまでパイロットのサポートじゃなかったっけ?
だからやんちゃ坊主が必要だったと思った





名無しのろぼ
>>アリスはあくまでパイロットのサポートじゃなかったっけ?
だからやんちゃ坊主が必要だったと思った


最後の目的ははフルオートの無人機
それまでに経験積むために手のかからないお利口さんよりも
あえてむちゃくちゃ手がかかる学習サンプルパターンとしてションベン大将が選ばれてる






名無しのろぼ
ラジコン四個同時操縦とか控え目に言ってガイのテクニックだろ





名無しのろぼ
NTの脳波(感応波)は情報量も多い…みたいな話があったような
複数の端末を同時に動かせることへの解釈みたいなもんかな





名無しのろぼ
ファング!

img48e87786zikdzj



名無しのろぼ
>>ファング!

脳量子波無い勢はオートで動くみたいだな





名無しのろぼ
>>脳量子波無い勢はオートで動くみたいだな

ハロが全部やってくれますはさすがに便利すぎだろと思ったけど
まあそれくらい優秀なAI補助ないと巨大人型兵器なんか運用できんよな…



7dae904d



名無しのろぼ
ニュータイプ同士では通用しないしニュータイプならオールドタイプのパイロットにはファンネル使わなくても勝てるからな




名無しのろぼ
うぉのれF91…

1643863645423



名無しのろぼ
>>うぉのれF91…

逆恨み過ぎる…





名無しのろぼ
サイコミュ
サイコ・コミュニケーターの略。
一般にニュータイプと呼ばれる人間の脳から出ている感応波を利用し、機械操作を円滑に行なうシステム。
ミノフスキー粒子の散布下であっても、遠隔操縦が可能で、多数の子機を操り全方位からの(オール・ レンジ)攻撃を行なうことができた。
しかし、ニュータイプという特殊能力者に依存するシステムであることや、バイオコンピュータの発達などによって兵器としての有用性を徐々に失い、現在では機動兵器に搭載することは希になってきた。
NEWTYPE 100% COLLECTION 23 MOBILE SUIT VICTORY GUNDAM VOL.2 SHAKTI’S PRAYER 97頁





名無しのろぼ
ファンネル戦闘はそれが初ガンダムだとカッコいいけど何個も見てると飽きる
富野は上手くファンネルから抜けたわ





名無しのろぼ
有効的ではなくなっただけでしれっとサイコミュ出してるし廃れてはないよね

1637596252106



名無しのろぼ
運動性も機動力も上がって小型化してるから当たらんのだろ





名無しのろぼ
有線でビーム爪も出る大型ビーム砲やら
分離させた連装ビーム砲で擬似的な2機同時攻撃とか
ビームシールドも見据えてザンスカールがキッチリ答え出してっから



FF7R7SGVQAMFyOm



名無しのろぼ
有線式はもうちょっと普及しても良かった




名無しのろぼ
MSが小型化して相対的に大きくなった上に高速化したMSについて行くために推進剤を増やして更に大型化が…
というのもあってかザンスカールだと高性能な攻撃端末一機のみ搭載が多かったか





名無しのろぼ
ハゲ「そんなにファンネルが好きなら潰し方を教えてやるよ」


1618137025095





他ブログのおすすめ記事


スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】



通常版


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2022/2/7 19:02 ] ガンダムシリーズ総合 コメント:77 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:10 ID:eQTGcVJp0
  • バグはあれ人の吐く二酸化炭素を探知して自動で動いてるだけじゃなかったっけ
  • 2:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:17 ID:.w3ekxHy0
  • 軍縮でファンネル開発の予算降りなかったとかじゃね?
  • 3:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:18 ID:.qMl74Yi0
  • 装甲やコーティングの技術が上がってファンネルから照射できるビームじゃなかなか破壊できなくなったしね
    ユニコーンの冒頭でもスタークジェガン破壊するのにかなり長時間照射してやっと爆散するように描写されてたし
    F91とかV2になると防御だけじゃなくてファンネルより早いから落とせる気しない
  • 4:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:21 ID:VbyJ1O.k0
  • フェザーファンネル「おっ、そうだな」
  • 5:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:22 ID:7bLF.zju0
  • ファンネル合戦になってロボット同士の戦いが描けなくなるから
    ファンネルの描写を減らしたって何かで読んだ記憶がある
  • 6:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:24 ID:ZFYL0OuQ0
  • まあ、動かすの大変な割に
    イマイチ戦闘の見栄えが良くならないからだろうな
  • 7:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:28 ID:h7aJdNxV0
  • 現実世界でも戦闘機からドローン飛ばすファンネルみたいな兵器が開発中だぞ
  • 8:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:32 ID:frq.2K390
  • ジャック・フライデイのようなサイコミュの流れが読めるパイロットにメタられるから
  • 9:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:34 ID:kl2nC03C0
  • >>3
    ファラ「メッチェのところに逝ってもらいたいんだよ!」(ゲンガオゾのバックパックユニットでサイコミュ遠隔攻撃)
  • 10:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:34 ID:QTCiBCVp0
  • 実際そう何度も出されても面白い演出ではないから初登場で暴れて登場2~3回目で撃破されるネームド装備くらいでええわ
  • 11:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:35 ID:VV8UcWwV0
  • ハロは確かに現代視点で考えると便利すぎるけど、舞台設定が今から300年後の2300年代ってことを踏まえるとまぁそうなるよね、と
  • 12:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:37 ID:frq.2K390
  • ジャミルがガロードにビットとの戦い方教えるシーンすこ。大して間を置かずジャミルの真似ができてしまうガロードは本当にOTか?
  • 13:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:38 ID:zzmlvwi00
  • ファンネルでの戦闘がつまらんって個人の感想よね
    個人の感想でいいならファンネルの戦闘カッコよく大好きだから強NTにはやっぱファンネルが必要
  • 14:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:42 ID:oq5igUvP0
  • 他のファンネル機にもローゼスハリケーンみたいな大技があればもっと見栄えすると思うんだがなぁ
  • 15:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:42 ID:.aJnuycS0
  • >サザビーはリチャージ可能って設定あるけど劇中でポッドに戻す描写ないし

    どうやって戻すんだろ、オートでも噴射口の関係から尻から戻んなきゃいけなくなるし
    手で掴んで入れ直すのかなw
  • 16:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:47 ID:yZRwTh2I0
  • 毎回強敵キャラはファンネル持ちみたいになるとまたこのパターンか…とはなる
  • 17:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:50 ID:u0kFOmnU0
  • 性能が高いとはいえ、ジオやZZみたいなデカイ図体の機体でファンネルに対処していくのは結構ムズイと思う。

  • 18:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:51 ID:3fhcNtY80
  • 何かの漫画で、
    「15年前の最新兵器(ファンネル)が、現代戦で通用するかよ!」とアンチファンネルフィールド?だったかが使われたような覚えがある
  • 19:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:57 ID:To79.JKn0
  • だって、お前らファンネルつかえないじゃん
  • 20:コメントげっとロボ 2022年02月07日 19:59 ID:fu7t6X.10
  • 遠隔攻撃なら
    ロケットパンチ ブーメラン ヨーヨー とかの方がカッコいいじゃん
  • 21:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:03 ID:BfWBQbTw0
  • ファンネル持ちなのにファンネルに頼り切らないアムロとシャアはやっぱりガンダムシリーズのトップ2だわ
  • 22:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:14 ID:njvrgmVv0
  • もうミノフスキー粒子の影響が問題なくなってきているし
    そんなにコンピュータが進化しているなら
    MSの有視界戦闘の時代は終わって
    ふたたび敵の射程範囲外から誘導ミサイル打ちあう時代に戻っていいような気がしてきた。
  • 23:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:16 ID:1oHkdOar0
  • 機体が小さくなりすぎたのもあるらしいな
  • 24:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:17 ID:YjE.vuco0
  • >>14
    Gガンガイジさん滑ってますよ
  • 25:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:21 ID:GmNYwYN.0
  • Gビットで良くね?
    複数操作が無理だとしてもニュータイプ後方に置いてビットMS一機を前線に出すだけで希少なニュータイプパイロットの生存率上げられるでしょ
  • 26:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:22 ID:CwYTKlNn0
  • アスペってなんでこうおんなじネタ擦るの好きなんだ?
  • 27:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:25 ID:Iu1Ejixu0
  • 勘違い多いけど、廃れる以前に流行った事などないんだよ
    紛争通して両軍数百機生産された中で、ファンネル持ちなんて僅か数十機なんだから
  • 28:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:26 ID:TShgESCg0
  • 現実社会でドローン兵器が乗っ取られる時代が来れば説得力が出る。
    ファンネルは存在するだけでプレッシャーになると思う。
  • 29:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:31 ID:njvrgmVv0
  • しかしエルメスの頃にはできていた
    超長距離からのビットの遠隔操作による
    気づいたら落とされていたという
    暗殺戦術がすっかりできなくなっているのはどういうわけだ。
    パイロットの負担が大きい問題が解決できなかったという事か。
    あのインチキ戦法こそがファンネルの正しい使い方だろうに。
  • 30:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:36 ID:a7K9kQge0
  • ファンネルバリアなら全方位守れて有用そうに見える
  • 31:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:36 ID:ZCrrNhrV0
  • 自動攻撃ビットの戦闘なんか進化しても面白くなさそうだしなあ
    行き着くところはターンXかGビットやガデラーザみたいなだろうし
    廃止して正解だと思う
  • 32:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:39 ID:BXAYTk860
  • >>9
    あいつバックエンジンユニット込みだとMA級の大型機だぞ

    そもそもバックエンジンユニット自体、ファンネルみたいな小型端末の火力・機動力・稼働時間が頭打ちになったから、逆に大型・多機能化にシフトして開発した兵器や
    ファンネルの弱点あってこそ作られたわけやし、戦場で予備パーツと合体できるV系とファンネルの相性は悪過ぎや
  • 33:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:43 ID:AQZMaKU60
  • ラジコン4機操縦は8チャンネル12局同時操作でドラえもんのスネ夫のいとこのスネキチ兄さんがやってた。
    だからたぶん富士子F先生はできたのだろう
  • 34:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:43 ID:BXAYTk860
  • >>17
    それ言うなら宇宙空間でジャミングまみれの戦場で射撃戦するのもハードル高過ぎや
  • 35:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:45 ID:BXAYTk860
  • >>20
    ブーメランとヨーヨーはやってるからなぁSEEDとGレコでやってるんだよなぁ
    ロケットパンチは…Gガンかな?
  • 36:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:45 ID:hQuYyCcD0
  • ※29
    ビットとファンネルじゃ航続距離や威力が大きく違うから無理だろうなあ
  • 37:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:46 ID:1pv1hRZ10
  • 元々はアウトレンジから攻撃する航空母艦的な運用を前提にしてたのに、Z世代で威力は低いが近接戦で死角からちまちま撃つ武器になっちゃって、ハサウェイ辺りでは装薬した体当たり兵器と化して、そんな負担ばっかりかかる事をしてる暇があったら大火力で装甲ごとぶち抜く方が簡単じゃねーかになって廃れた感じ。
  • 38:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:53 ID:NuIz4L7K0
  • >>35
    コレンカプルが使ったやろロケットパンチ
  • 39:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:54 ID:GmNYwYN.0
  • ファンネルは威力低いって言うけど
    ECAPが出来てからはそんなにジェネレーター出力なくても十分な威力のビームが打てるようになってるしビームライフル+αくらいのサイズでMS貫通できるビーム打てるのでは?
  • 40:コメントげっとロボ 2022年02月07日 20:57 ID:NuIz4L7K0
  • 棺桶ビットとかスカートファンネルとかトラックフィンとかビット・ファンネルっぽい武器Gレコで使いまくってるやん富野
    印象的な武器多すぎて目立たんだけで
  • 41:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:02 ID:sqfaJjiM0
  • >>39
    F91以降の小型MSの機動力に追いつけない+Bシールドで防がれる可能性
    仮に活躍するにしても凄腕の兵士育成が必要、どうしてもコスパや効率が悪いんで
    その費用で機体や兵士を増やした方が軍隊としては安パイ
  • 42:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:04 ID:hfWpsPaj0
  • >>29
    暗殺は暗殺対象が人気のない場所に存在する状態で人知れず行う必要がある
    一年戦争からグリプス戦役を経て宇宙のおおよそ全てが連邦軍の監視下となりそんな場所はほぼ存在しない
    そしてホーム側の連邦政府は暗殺を行う理由はない、敵が居るなら大隊を組み正面から物量殲滅すればいい
  • 43:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:05 ID:kLSMVb980
  • >>21
    相手のファンネルを牽制するためのファンネルとか笑うほかないわ
  • 44:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:10 ID:UwuDIqMx0
  • 機体が小型化して運動性が上がった結果、
    互いのライフルとかの命中精度も上がり、
    常に機体コントロールに全神経を集中させなきゃならなくなり、
    ファンネルを操作してるヒマがなくなったんでは?
  • 45:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:10 ID:BXAYTk860
  • >>29
    ビットは熱核反応炉、ファンネルはバッテリー式、動力が違ければ性能も違う

    それにファンネルのコンセプトはビットの小型化だったんだから、長距離攻撃能力は二の次だったんじゃね?
    ファンネルを開発したネオジオン自身、ファンネルのロングレンジ攻撃よりMSの高性能化に舵を切ってたんだし
  • 46:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:11 ID:Lk6HQYW20
  • ファンネルが廃れたというより、サイコミャーが居なくなったのでは

     
  • 47:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:13 ID:6MZ0ODJA0
  • もはや数十年前のネタを使い回すのもどうなんだって気がするが。
    それほど面白くも無いし。
  • 48:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:14 ID:ZeQ8iOEB0
  • >>21
    逆シャアでファンネルメインになってたら絵的に映えなかったろうな
  • 49:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:17 ID:BXAYTk860
  • >>37
    ファンネルミサイルは大気圏内での運用を想定した兵器だから若干事情が違う
  • 50:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:17 ID:0NE2q3SP0
  • ①ニュータイプを恐れてサイコフレームが封印された技術となったので
     一緒にファンネル技術も封印された
    ②純粋ニュータイプや強化人間が減ってファンネルを搭載する意味が無くなった
    ③技術進歩によってアンチニュータイプシステムが確立された
    ④技術進歩によってバイオコンピュータなどサポート機能が優秀になったので
     ファンネルを一般パイロットが撃ち落せるようになった
    ⑤ファンネルのビームならビームコーティングである程度防げるようになった
    ⑥そのうちビームを曲げ、追尾できるようになったので
     ファンネルを飛ばす必要性が無くなった
    ⑦使い捨てのAI無人兵器が開発され無人追尾ミサイルなど
     脳波コントロールによる脳波感応システムを搭載した兵器よりも安価になった
  • 51:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:20 ID:sqfaJjiM0
  • >>46
    NTはどの時代も一定数はいるだろうよ
    でも貴重なNT能力をファンネル操作に割くより
    機体操縦に割り振る方が圧倒的に効率が良いんじゃね?
    特にF91以降は機体の限界性能が高いから猶更だろうし
  • 52:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:22 ID:VIaGhdxW0
  • >>18

    ムーンクライシスやね。
    アンチファンネルシステムとかいいつつあらゆるフィールド効果を無効化するとかよくわからんヤツ
  • 53:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:25 ID:BAROocgU0
  • スタークジェガンがとった行動はファンネルに対しての対抗策であって有効策ではないだろ、言わばスペックで劣る機体の苦肉の策であって決してファンネル持ちに対してアドバンテージがとれる戦法じゃないと思うんだが
  • 54:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:29 ID:9QjTT72x0
  • 思った程便利じゃなかった
    色々な意味で
  • 55:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:31 ID:iem5Izcs0
  • 富野監督は何度も潰したがってるのは感じた
    ビームコンフューズで完封させたり素人のノレドでもビュンビュン飛ばせるようなものにしたり
  • 56:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:48 ID:mfg8f7RI0
  • シリーズ通してファングやドラグーンまで増やして全然オールレンジ攻撃廃らせる気ないよな。
  • 57:コメントげっとロボ 2022年02月07日 21:57 ID:pA89clkM0
  • プラモだと逆シャア系みたいに可動仕込んであるタイプは二個目以降組むのだるくなる
  • 58:コメントげっとロボ 2022年02月07日 22:13 ID:YvWVEy2n0
  • >>17
    ジオはともかくZZはライフルもサーベルも当たり判定がクソでかいからそこまで苦ではないだろう
  • 59:コメントげっとロボ 2022年02月07日 22:16 ID:.MHAfmFZ0
  • >>51
    一定量いるだろうけど探して専用に運用するのは数安定して揃えるの厳しい
    だから強化人間技術を研究し続けてたかそんなの続けるわけにもいかんし、反連邦で維持し続ける力もないだろうから元から主流にはならない技術
  • 60:コメントげっとロボ 2022年02月07日 22:26 ID:OHB96cXC0
  • 戦闘描写がつまらないから
    身も蓋もないことだが・・・
  • 61:コメントげっとロボ 2022年02月07日 22:29 ID:97P3y0770
  • ファンネルやビットの戦闘は本当つまらんから二度と出てこなくていいぞ
    AGEの最終盤とか酷かったからな
  • 62:コメントげっとロボ 2022年02月07日 22:42 ID:EtXePj0Q0
  • ケルディムのシールドビットのギミックは好きだけどね
    でもアレはハロが制御してるからファンネルとはまた違うか
  • 63:コメントげっとロボ 2022年02月07日 22:50 ID:VW1i9a.R0
  • ハティとかシンのドーガとか突き詰めるとまともな戦闘にならなくなる。
  • 64:コメントげっとロボ 2022年02月07日 22:53 ID:0OhfTyHd0
  • ローゼスビットはどうやって操縦してるのかわからん・・・
    やっぱ気合と根性なのか?
  • 65:コメントげっとロボ 2022年02月07日 22:58 ID:5UJ2f3MX0
  • ファンネル戦も見せ方次第で面白く出来るんだろうけど、やっぱり格闘戦に比べると幅が狭いのだと思う
    作画はファンネルの方が圧倒的にラクだとは思う
  • 66:コメントげっとロボ 2022年02月07日 23:01 ID:zTcNcOuU0
  • >>64
    あの世界には精神に反応して色々な現象を起こすディマリウム合金っていうのがあって
    それでモビルファイターは気合入れると光ったりするんだけど、ビットにもそれが使われてる
    ちなみに頭部バルカンの発射もそれで制御してる
  • 67:コメントげっとロボ 2022年02月07日 23:02 ID:rx8tXz3U0
  • >>64
    感情をエネルギーに変えられる科学力あるんだから、頭でイメージした通り動かす技術なんて朝飯前じゃろ
  • 68:コメントげっとロボ 2022年02月07日 23:06 ID:5XzKLzRW0
  • ガンダムシリーズでオールレンジ攻撃武器がまったく出てこない作品は
    ガンダムWだけでほかはほぼ出ている
    F91ではバグがそうだしVガンではゲンガオゾのマルチプルビームランチャーがそう
    富野自身が多用しているのだから富野以外の監督もしぶしぶ使っているといった感じだろうな
  • 69:コメントげっとロボ 2022年02月07日 23:10 ID:0OhfTyHd0
  • マグアナック隊はサンドロックのファンネルでいいんだよね
  • 70:コメントげっとロボ 2022年02月07日 23:11 ID:VW1i9a.R0
  • バグはオールレンジと違うんじゃないかな。どっちかというとテンタクラーロッドのほうが。
  • 71:コメントげっとロボ 2022年02月07日 23:26 ID:TzU4GK6t0
  • ※68
    ちょっと意味が分からない、どんな電波を受信したらそうなるんだ
  • 72:コメントげっとロボ 2022年02月07日 23:30 ID:h2LBTMzy0
  • >>25
    ビットMSがビームライフル撃つだけならそれをコンパクトにしたファンネルの方が良いだろ
  • 73:コメントげっとロボ 2022年02月07日 23:39 ID:2VJTq7pU0
  • >>11
    というかターゲットの優先順位や射撃のタイミングなんかはライルがやってるからハロの仕事は基本ビットの機動制御だな
    あの機体の場合防御もビットがやってるから
    まぁ00のハロって要は簡易イノベイドなんで高性能なのは当然なんだけど
  • 74:コメントげっとロボ 2022年02月07日 23:44 ID:w7qhE1tv0
  • >>23
    母機の高性能化と小型化で積載キャパが減ったのもあって搭載する意義が薄れたのはありそう
    タダでさえ使える人員が限られるしビームシールドはどうやっても突破出来ないだろうし
    そうなると整備は別枠になるしで兵器としての有用性が下がったんじゃないかと
  • 75:コメントげっとロボ 2022年02月07日 23:49 ID:RNYw67Ek0
  • >>62
    00はAI操作と脳量子操作で性能が天と地程差があるからな
    脳量子操作はクアンタ、ガデラーザ、ハルート、リボーンズの4機だけ
  • 76:コメントげっとロボ 2022年02月07日 23:59 ID:PLmFeQA90
  • ビームコーティング>ファンネルのビームで、致命的なダメージが与えにくい
    ニュータイプじゃないと動かせない兵器より、一般塀でも使える兵器のほうがいい
    ニュータイプであっても複数同時攻撃じゃないと相手をまず倒せない=ザコNT(ザコ強化人間)じゃダメ

    マニュアル車の運転が上手い人間を探すより運転しやすいオートマ車導入したほうが効率がよいってわけだ
  • 77:コメントげっとロボ 2022年02月08日 00:00 ID:..XJ1Pks0
  • >>65
    その分スタッフのセンスが如実に出るからね
    そういう意味でccaのファンネル同士の一騎討ちはやっぱり御禿はスゲーってなる
    00も色んな種類作って頑張ってはいたな

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング