1:ムヒタ ★:2022/02/10(木) 12:07:43.22 ID:CAP_USER.net

ソニーグループが複雑な操作を要する自動車レースゲームで人間の「達人」を破る人工知能(AI)を開発した。瞬時の意思決定や、他のプレーヤーとの巧みな駆け引きをこなす能力をAIが身につけたことを示す。ゲームを通じた人間との対戦はAIの進化を測る指標となってきた。チェスや囲碁での勝利に続き、新たなAIの可能性を開くインパクトをもたらすのか。ソニーは自動運転技術への応用も見据える。

「AIの進歩に大きな跳躍を示す」。10...
2022年2月10日 11:47
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC099ON0Z00C22A2000000/





11:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 12:20:00.59 ID:gA+T6wGW.net

自動運転技術に転用出来る部分ほとんどないだろ
実力ゼロに近い
22:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 12:43:16.30 ID:3yJyHSEb.net

>>11
現実の自動運転AIも、3Dの都市のなかでコンピュータシミュレーションで学習してるんで意味はあるんだよ

藤井君が、家でDeepLearning将棋で訓練して、実戦で無双してるとの同じ
20:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 12:33:53.73 ID:acY+28Gj.net

ソフト部分が幾ら進展しても結局のところセンシングなんかのハード部分がボトルネックだよね
13:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 12:21:27.90 ID:Mp37qUvB.net

ゲームで人は死なないだろうが自動車は人轢き殺すよね。
23:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 12:47:10.13 ID:EUmhIEoa.net

>>13
轢いた場合のペナルティを高く設定すると、まったく動かないのが最適って学習したりする
53:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 14:08:14.24 ID:uYU/Fd3Z.net

>>23
すごい!人間みたいだw
19:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 12:30:29.60 ID:bjzhx2Wd.net

最近流行ってるAIノベリストとかみると、進化に驚くよ。そこらの素人より明らかに面白い小説かく。
10年後はマンガでもそうなりそうだ。人間は最後の手直しだけ。

ディープフェイクも数年前より明らかに進化。素人がやってもかなり自然。
25:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 12:48:21.31 ID:zQPF0qgC.net

ゲームって良いデータ収集場だな
動きのシミュレーションであったりどういう車が人気あるかとか需要も見えてくる
EVは制御しやすいからゲームとの相性いいかもな
ハンドルもコントローラーにすりゃいい
41:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 13:21:32.27 ID:8XEUYzcI.net

>>25
高級車限定ならもう成ってるよ

現状ではトヨタのbz4xがもっとも先進的なステアリングバイワイヤーに成るな
あれのステアリングホイールはセンサーとフィードバックモーション付きのリモコンだ
物理的にタイヤと繋がってない
28:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 12:52:20.07 ID:8cvI2/+I.net

AI自動運転に成功したとしても
搭乗者と周りをものすごくイラつかせることは疑いようがない
32:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 12:57:44.07 ID:zQPF0qgC.net

車のゲーム出してリアルな運転性能で客にデバックしてもらえばいい
新作のEVカーをゲームに入れてそれも客にデバックしてもらってデータを集める
これはソニーとマイクロソフトにしかできないアプローチ
ソニーはまだまだ伸びそうだ
33:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 12:57:57.82 ID:ZD9S1W2n.net

違法路駐あったり
工事中だったり
DQNが自転車乗りながらスマホ
してたりする空間で
やってみて
35:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 13:04:53.02 ID:8cvI2/+I.net

将来自動運転の車を買ったとする

長ーい契約書がついてくる

小さーい文字で”この車の乗用に際していかなる事故にも当社は一切の責任を負わないものとします”
44:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 13:33:40.93 ID:8XEUYzcI.net

>>35
それは自動運転に成らない
自動運転は技術だけじゃなくて法整備も必要だってことな

自動運転が認められる、という事は
責任は全てメーカーが負うことに成る
日本のレベル3対応の道交法ですら、そうなってるよ
61:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 15:11:11.05 ID:erv3JyzT.net

公道の走行距離3000万キロ、仮想空間では数百億キロ走らせてるWaymoですら
完全な自動運転はまだまだなんだから日本企業が出来るようになるのは何十年後か
82:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 18:16:13.15 ID:hCw8xWu0.net

>>61
テスラは80億キロ超えてるからね…
64:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 16:15:52.27 ID:cu0zSeXq.net

自動運転は100年後も無理だろうな
66:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 16:44:52.15 ID:wG1KfeRH.net

自動運転の機械学習は、基本、ゲームと変わらないぞ。
つまり、ゲームでできたことは、現実世界に応用できる。

自動運転でドリフト走行ができたと話題になったのを忘れたのかよ。
67:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 16:46:05.84 ID:tZoUPVk7.net

だから現実はもっとゴチャゴチャしてるんだよ
bk
68:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 16:48:10.16 ID:wG1KfeRH.net

>>67
当たり前じゃん。
だから、中国もアメリカも、現実世界をAI側に寄せている。
街ごと作り変えるって、発想すら持てないのかよw
71:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 16:53:37.94 ID:OJt/+0vg.net

誰でもいいけどワクワクする便利なもん作ってよ
出来ない言い訳なんか要らんからさあ
98:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 18:41:53.60 ID:rxVAx5rL.net

グランツーリスモは自動車メーカーでさえ驚くシュミレーターだったからなあ
あのプログラムは他に類をみないモノだった
110:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 19:22:35.37 ID:qba6KcD/.net

人間と同じ視覚情報だけでレースしてるんだよな
29:名刺は切らしておりまして:2022/02/10(木) 12:54:48.55 ID:bmSVLkR7.net

GTA「俺達の出番が来たようだ・・・」
【AI】ソニー、ゲームで示したAIの実力 次は自動運転も視野 [ムヒタ★]
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1644462463




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (7)

    • 1. 名無しさん
    • 2022年02月10日 22:45
    • AI自動車が車庫に引きこもる時代がくるのか
    • 0
    • 2. 名無しさん
    • 2022年02月10日 23:03
    • AI「人間全部轢いてしまえば将来的にリスクはゼロになるのでは」
    • 0
    • 3. 名無しさん
    • 2022年02月10日 23:03
    • 本スレ33
      > 違法路駐あったり 工事中だったり DQNが自転車乗りながらスマホしてたりする空間でやってみて
      そうなんだよなぁ…現実の道路じゃイリーガルが多い上に、目前で事故が起きて通れなくなってバックして回り道する必要が発生したり、停電で信号が止まったり、5差路とか6差路とか工事中で車線が急に減ったり、時には警備員の指示に従う必要があったり、歩道を走ってる二人乗りの自転車がいきなり倒れて来たり色々あるからなぁ…

      ゲーム空間の様にはいかないだろうなぁ…
    • 0
    • 4. 名無しさん
    • 2022年02月10日 23:08
    • コレ自体は凄いことだけど、どこまでいっても現実の道路を走らせん事にはな
      そのタイミングは早ければ早いほど良い
      既存の車メーカーとのパートナーシップが築けないのなら自社だけででも車を売り出した方がいい1日でも早く
    • 0
    • 5. 名無しさん
    • 2022年02月10日 23:10
    • 何その10周遅れは?
      ホンダがアシモ作ったりトヨタがホンダに対抗して自律ロボット作ったのは将来の自動運転の為で20年以上前から自動車メーカーはやってるんだが
    • 0
    • 6. 名無しさん
    • 2022年02月10日 23:58
    • いや…ゲームでは起こり得ない予想外があるから自動運転は難しいんであってな…
      なんですべてが把握できる”人が作ったもの”でイケると思ったんだ…
    • 0
    • 7. 名無しさん
    • 2022年02月11日 00:02
    • GTなんてまともに挙動のシミュすらしてないんだから何の役にも立たんよ
      サーキット走るのと公道を走るのとも全く違いすぎるしな。
    • 0
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック