fashion_wafuku_woman
100: 名無しさん@おーぷん 2016/05/04(水)17:18:33 ID:P4b
今度義弟の結婚式があるんだけど、どうせ私は着れないし(妊婦だから)
留袖貸してちょうだい、とすごーく上から目線で同じ年の未婚義妹に言われた。
いいけど、私の実家の家紋入ってますよ、と言ったら
嫁のくせに、なんで実家の紋なのよ、非常識、とプンスカ怒ってます。
でも貸せって言ってる留袖は振袖の袖切った色留。妹の結婚式の時に
仕立て直したんで実家の家紋で当然だと思うんだけどなぁ
どうせ誰も家紋なんか知らないわよ、とか言ってるんで、
貸してやってもいいんだけど、親戚が家紋知らんわけないし、
恥かくのは義妹だからまあ別にいいかな・・・
シール貼るだけの家紋とかもあるけど、教えなくていいよね。
あと、絶対に私の草履は履けないと思うのよね。






102: 名無しさん@おーぷん 2016/05/04(水)17:20:37 ID:eNJ
>>100

ダメダメ!そんな人に着物貸したら
生涯後悔することになるよ
脱いだら陰干しすることも知らなくて
カビさせるのがオチ
それで済めば良いけど、食べ物染み放置とか

116: 名無しさん@おーぷん 2016/05/04(水)18:41:47 ID:Jzs
>>102
さんの言う通り貸したら酷いことになりそう‥

126: 名無しさん@おーぷん 2016/05/04(水)19:35:08 ID:Ycf
>>100

なにその義妹ムカつく!
「女家紋だからいいのよ!」くらい言えばいいのにw
早く結婚して義理の兄弟から「嫁のくせに」って叱られる立場に早く立てば?って思うw
着物貸すのはやめたほうがいいよ。
たとえ義家族でもムカつくやつに親切にすることないよ。

130: 名無しさん@おーぷん 2016/05/04(水)20:54:18 ID:Llq
>>100

汚されたら捨てればいいやと思える着物でないなら貸さない方が良いと思うよ
貸すなら着た後の汗抜き代とか汚した場合のシミ抜き代払ってくれるように確約してから
留袖+長襦袢+帯のクリーニング代を考えたら草履込みのレンタルの方がお得よと教えてあげたら引き下がらないかな

138: 名無しさん@おーぷん 2016/05/05(木)01:37:38 ID:Kvn
>>100

義妹はホントにアホなんだね
皆が言うように、大切な着物はアホには貸さない方がいいと思う

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 24





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年02月12日 16:57 ID:kijyomatome1