1 名前:スペル魔 ★:2022/02/15(火) 17:58:10.04 ID:9yjU9+QY9.net
 11日深夜に発生した新潟県村上市長政(ながまさ)の三幸製菓荒川工場の火災は、6人が死亡する惨事となった。同社は従業員に対する防災教育を徹底してきたと説明するが、従業員からは緊急時の避難誘導などの対応に疑問の声が上がっている。

 三幸製菓によると、2019~20年に自社工場で火災が相次いで以降、防災設備などに数千万円を投入。消火設備の整備など安全対策を見直したとする。各工場で年2回以上、火災などを想定した避難訓練を実施するなどして従業員への防災意識を高めてきたという。

 しかし、複数の従業員らは火災報知器が鳴っても避難せず、作業を続けることが常態化していたと証言している。

 三幸製菓の担当者は14日、新潟日報社の取材に対し「従業員には普段から避難や防災の意識はあったと思う」とした上で、「今回火災報知器が従業員にしっかり聞こえていたかどうかを含め、問題がなかったか調査している」と話した。

 村上署によると、死亡した清掃アルバイトの女性4人は、全焼した棟の1階東側の出入り口付近で倒れており、逃げる途中で避難経路を見失った可能性もある。4人ら夜間の清掃アルバイトが避難訓練に参加していたかについて、担当者は「現在確認中」とし、「安全対策を改め、二度とこのようなことがないよう反省しないといけない」と語った。

 三幸製菓の工場は、荒川工場のほか、新発田工場(新発田市)、新崎工場(新潟市北区)がある。近年の消防当局による立ち入り検査で、避難誘導や消火に関わる設備の不備が指摘されていたことも14日、分かった。

 新発田地域広域消防本部によると、新発田工場を対象とした検査を定期的に実施している。直近の検査では、火災報知設備や誘導灯など、消防設備の点検結果を報告する書類の未提出が明らかになった。消火設備の不具合などもあった。

 新崎工場では、過去3年間に警察発表があっただけで2件の火災が発生している。このほかに新潟市消防局では、米菓が燃えるなどの事案を把握しているという。市消防局は年1~2回検査を行っており、消火器の設置場所の不良などを確認し、改善を求めている。

 荒川工場では過去にも火災が相次いでおり、村上市消防本部が把握しているだけでも8件に上る。市消防本部が20年9月に行った立ち入り検査では、避難誘導灯や自動火災報知器の一部作動不良などを指摘。工場側は改善したと報告した。

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/26465


三幸製菓火災、避難ドア開けられず逃げ遅れた可能性…死亡したアルバイト女性4人は避難訓練不参加か「社員ではないので」…過去8回火災★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644891425/
三幸製菓工場の火災 死者6人に 全工場を稼働停止、再発防止に取り組むと発表 Twitterで広がる「応援購入」「#頑張れ三幸製菓」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644893488/


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1644915490
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 17:58:49.31 ID:iHsIlAGs0.net

ブラックすぎるだろ


5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 17:59:20.49 ID:bpb51Uf50.net

「どうせまた故障だからね」


8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 17:59:45.98 ID:19ndNK/x0.net

人災ですわお寿司


10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 17:59:47.22 ID:8TEZ4YAd0.net

頻繁になってたならそうなるのも当然だな


11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:00:00.98 ID:NlVg374W0.net

火災報知器「報知したのに放置されたわ…」


13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:00:02.52 ID:XGzomSRX0.net

中々ないレベルのブラック企業


14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:00:03.21 ID:Shy3HzDi0.net

社長が引っ込んだまんま、危機対応能力が町工場並み


18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:00:31.80 ID:3mQmUNOA0.net

これは/(^o^)\


19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:00:39.65 ID:6wjMgJS10.net

ま、8回も火災起こしてりゃ火災慣れしてるわな


23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:01:15.67 ID:Y46k2qqB0.net

過失致死ではなく殺人だな


24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:01:20.14 ID:ydHIxMla0.net

荒れた中学校みたいな厳しいノリだな


26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:01:28.96 ID:guUrlrDo0.net

いっこでも ニコニコ 三幸の~ あられ おせんべい・・・・・・(´・ω・`)


27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:01:29.94 ID:yU9CpVob0.net

これ冗談抜き潰れるかもな


29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:01:44.35 ID:OTOLVd4i0.net

これをさも被害者みたいに扱って応援とか言ってるゴミ共


34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:02:08.92 ID:jGWRwE0n0.net

で、防火管理者は?


38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:02:34.41 ID:k6JxhnMK0.net

オオカミ少年みてえになるわなそりゃ


41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:02:42.49 ID:NZvE0vN10.net

会社にしてもホテルに泊まる時にしてもまずは避難通路を確認するものだろ


43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:02:53.90 ID:qekMYosa0.net

狼放置機「炎がでたぞ~!!」


46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:02:57.48 ID:yqgMhB/O0.net

これ防災訓練自体マトモにやっていないな


48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:03:13.20 ID:4GixbnWy0.net

納期は命より大事


49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:03:33.82 ID:nZlwAt2d0.net

抜き打ちの立ち入り検査増えそう


50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:03:41.45 ID:v1/j8inO0.net

とんでもねぇブラックじゃねーか


52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:03:47.08 ID:RyvCeXN40.net

Twitterの勝手応援タグとかつけてる奴らは、こういうこと確認せずに馬鹿かと思う


55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:04:14.38 ID:T3tQvN2T0.net

食べて応援は違う。 不謹慎過ぎるとは思う。


59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:04:38.96 ID:PqxQAB7Q0.net

何で社長は会見せえへんの?


61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:04:47.66 ID:SoVU51jM0.net

でもこういうとこいっぱいあるよな


62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:04:58.05 ID:6k70yLO/0.net

シナチク米使用してるからずっと避けてたわ三幸


65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:05:40.83 ID:4cpZ+ElJ0.net

やってしまいましたなぁ


66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:05:56.64 ID:X5Upst4+0.net

清掃員は派遣だったのかも


68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:06:01.77 ID:/MUgkxTW0.net

火葬の手間がはぶけたな!


69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:06:03.53 ID:oLvwd4wR0.net

怠慢人災の無駄死にでは(´・ω・`)


71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:06:20.10 ID:IuNAoZ9l0.net

これは本当にヤバい時だけ鳴らない報知器さんサイドにも責任があるな


87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:08:27.44 ID:2vH5FHID0.net

一度潰れていいな


89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:08:43.64 ID:ZzPjQcU90.net

消防は何やっていたんだか


96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:09:18.63 ID:nSmQFL/o0.net

従業員に現役の消防団員はいなかったのか?


97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:09:23.25 ID:ChiE/L/U0.net

派遣は除け者にされてたんだろうな


108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:10:54.82 ID:q3eGS8w/0.net

製菓ニュージャパン


109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:11:02.15 ID:tWeNX6nX0.net

こりゃ従業員の責任だな


112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:11:12.95 ID:+x4OS6P20.net

買って応援言ってた馬鹿息してる?


117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/15(火) 18:11:49.24 ID:ChiE/L/U0.net

重大事故の影にはヒヤリハットがあるって言われるけど、これもそうなんだなやっぱり