1: ぐれ ★ 2022/02/15(火) 10:19:40.12 ID:zMyhQC199
>>2022年2月14日 4:00

原子力発電所の電力で製造する水素が、米欧などで実用化に向け動き始めた。夜間など電力需要が少ない時間帯の余剰電力を活用し比較的低コストで量産できる点や、エネルギーを自給できる利点がある。もっとも、反原発感情や安全基準の厳格化に伴うコスト増など懸念や課題も多い。日本では商用化のメドが立っておらず、出遅れている。

「グリーン」より低コスト

続きは↓
日本経済新聞: 原子力由来「第4の水素」、米欧が実用化へ 日本出遅れ.
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC045WG0U2A200C2000000/

引用元: ・【カーボンゼロ】原子力由来「第4の水素」、米欧が実用化へ 日本出遅れ [ぐれ★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:22:46.00 ID:uGlu+ivm0
出遅れさせたんだろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:23:55.30 ID:W4fV5EJJ0
日本企業が出遅れなかったときはフライング失格だからな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:24:14.51 ID:2pxR/wlO0
ほら虎視眈々と水素狙っとるwww
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:24:40.96 ID:35GLlPIC0
環境破壊だからと原発推進っておかしくね?
今回のルールチェンジも結局アジア潰し
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:25:08.59 ID:UjTfkGEm0
なんでも出遅れ、周回遅れの日本
後進国ってことでは?
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:26:20.83 ID:3mQmUNOA0
>>9
技術は持ってるよ
発電しつつガスの熱で水素まで作る技術を
政府が迷走中だが
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:25:31.38 ID:+PHzBp2h0
反原発の奴らは世界中で反対叫んでこいよ
何処行った奴らは
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:25:55.29 ID:8ZGYsRO/0
ここで言ってる水素は電気分解で
作りすぎる電力代金をゼロと考えるからここらは水素としての製造コストは安い

安いけど
二次電池の揚水発電の運用コストはゼロと言ってるのと同じ
蓄電池自体のコストは無視して作りすぎた電気溜めてるだけなので無料とも同じか
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:28:20.59 ID:zkA1w1Mk0
原発は需要の少ない夜中でも電気作り続けるからその間に水素作っとく
日本も次世代の原発開発含めて推進していかないと水素でも出遅れる
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:37:32.11 ID:XGzomSRX0
水素はコストで負けてる
欧米で進まないのは、水素ステーションのコスト高
生産が安くても、今度は供給とエンジン、燃料タンクメンテ
交通事故起きても壊れないとか、コスト高すぎ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:44:06.15 ID:ZRblBJWi0
全て出遅れてないか
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:50:37.06 ID:bo487tke0
日本は石油でいい。無理して不便なものにする理由もない。
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 10:56:37.71 ID:eK0ksU610
感情が全てに優先しちゃう国だからね(´・ω・`)
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 11:00:49.26 ID:viJMlWzV0
原発で作る水素なんて場内で走る水素自動車くらいしか使いみちがないだろ
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 11:02:55.17 ID:WEgB6dRb0
>>69
保管や運搬を無視してるよな
水素をパイプで流すってわけにもいかない
面倒でもアンモニアにするのがベストかな
そうなると採算あわなくなる
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 11:09:13.08 ID:D5d4j+CY0
>>72
水素をガスパイプラインに混ぜるのが当面の欧州の目標なのよ
10%だか15%だかを混入したいとか言ってたような
その分ロシアのガスを減らせるからね

最終的にはロシアのガスに替えて人工メタン系のガスを使いたいと
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 11:11:49.31 ID:/R2imlHW0
>>83
しかもカーボンニュートラルのお題目にも適うか
でも水素だと配管から抜けて行きそうだけどw
だから最終的には人工メタンなんだろうけども
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 11:04:57.88 ID:3j7oXj1r0
>>69
水素発電所を併設すればいいだろ
そうすれば電力は原発オンリーで賄える
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 11:03:00.75 ID:D5d4j+CY0
安定の日経か

コストを言うなら再エネだろ
初期投資だけで後は燃料費ゼロのエネルギー
再エネをコストで打ち負かせる発電方法は無いわな
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 11:06:53.64 ID:/R2imlHW0
>>73
安定供給させる設備投資まで考えるとさほど安価でもない気がする
例えば高圧直流送電とスマートグリッドと揚水発電所なんかが要る
原発ならそれらは要らん
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 11:12:05.64 ID:D5d4j+CY0
>>78
水素にして貯めるなら安定化は不要じゃね?
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 11:08:40.81 ID:oyFnbAXW0
余った電力で水素作るって
それ揚水発電でいいじゃん
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 11:13:15.37 ID:MhhrnD4s0
電力でつくる水素がエネルギー政策的にありなら、出力が不安定な再生可能エネルギーも十分使い物になるな
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 11:16:28.19 ID:rpOr/1oW0
>>86
溜められないのが電気のネックだからなぁ
蓄電技術も昔とは比較にならんくらいだけど

水素変換も効率次第なんだろうけどねぇ