1: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:12:40.21 ID:UMbO3QzuM
no title


3: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:14:06.86 ID:idmYorW3r
気持ちは分かるんやがな



4: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:14:56.50 ID:tm/gpZjs0
ビンボー人がビンボー人叩いてて草



20: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:20:29.08 ID:blg2h3BxM
>>4
このツイートした人は最低賃金上げろって主張やからナマポ叩きたいわけではないんちゃう?



25: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:22:14.42 ID:yonRXbgz0
>>20
最低賃金じゃないところで働いたらいいじゃん



169: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:56:15.56 ID:H0Jnb5Td0
>>25
もしこいつが働かなくても他のやつが最低賃金で働くから意味ないやろ



180: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:57:46.27 ID:yonRXbgz0
>>169
どこで働くかは個人の自由だろ
不満があるなら最低賃金て働かなければいいだけ



6: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:15:41.32 ID:/dfv+uAQM
ナマポ以下の給料ならナマポの対象世帯だと教えたらブチ切れそう



8: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:17:17.01 ID:xXbUM42EM
月13万しか貰えないのに
8時間以上働く方がおかしい



13: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:18:10.66 ID:SNlSlzXfa
>>8
確かに



83: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:40:18.09 ID:RoV47RwV0
>>8
社会的ステータスのためやろ
それでも働く人が多いんやから適正価格やな



10: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:17:37.63 ID:iUeA/wta0
正論だけど
普通昇給するからいつかは消える悩み
フリーターならしらん



11: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:17:49.19 ID:pF/0ii0g0
お前の会社がおかしい定期



14: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:18:35.71 ID:f4jvpxfW0
ただ仮に20万貰えてるとしても平日9時間は拘束されるやつと一日自由に使えるやつがあまり収入変わらないのは異常



16: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:19:23.33 ID:yonRXbgz0
そんな賃金で働く奴がいるからだぞ



21: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:20:33.79 ID:UjnVTOGE0
正直月収13万でいいからナマポ受けたい
金より時間が欲しい



22: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:21:23.09 ID:aMgOxkYs0
フルタイム働いて月13万て時給換算で900円とかか?



33: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:23:58.48 ID:ak+R5FM+M
>>22
単身の生活保護で13万貰えるのは東京くらいだけど最低賃金は1041円やな



24: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:21:41.54 ID:1W/YQnPk0
働いてたら税金持ってかれるけど生活保護は税金も医療費も免除される
働いてる人の最低賃金が20万でもまだ生活保護の方が得だと思う



28: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:23:02.11 ID:UjnVTOGE0
>>24
30万でも人によっては1日自由に使えるナマポのが上やと思う



27: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:22:49.91 ID:7nD7hH2A0
財産に制限あるんやろ?



30: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:23:13.52 ID:mg9qX1PNa
コレで文句言うなら転職しろは正論だけどそれとは別に遊んでる奴が最低賃金ベースで金もらってんのは意味がわからない



34: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:24:02.71 ID:yonRXbgz0
>>30
一生収入増えない時点で生活保護なんか地獄だぞ



36: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:24:49.10 ID:mg9qX1PNa
>>34
そもそも必要なもんもらってんだから増やす必要がない



52: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:29:16.00 ID:yonRXbgz0
>>36
じゃあ最低賃金も上げる必要ないやん



54: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:30:48.66 ID:mg9qX1PNa
>>52
生保って毎月必ず必要経費貰えるって話に最低賃金がどう関係あるんだ?



57: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:31:57.11 ID:yonRXbgz0
>>54
必要なもん貰えれば増やす必要ないんだろ?



32: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:23:20.66 ID:A0KLuQEea
生活保護やと家も車も持っていかれるやろ
生活保護の方がええとかどうやって子供育てて行くんよ



37: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:25:11.83 ID:4KfUrl5Xd
>>32
生活保護の出来損ないの遺伝子引き継いだ子供とかおらんほうが幸せやろ



42: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:25:57.88 ID:tFXl6SLVM
13万しか貰えないのに毎日8時間働いてる方がおかしいよな



45: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:26:57.83 ID:D6xzKINLd
これ手取り13万でも最低賃金下回ってるやろ



53: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:30:28.18 ID:aMgOxkYs0
>>45
そんな低賃金の控除って大分安そうなのにな



75: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:37:10.87 ID:vIprlZdR0
>>53
敵は10パー固定の住民税と保険と年金やし



48: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:27:53.06 ID:4LqK5vhD0
底辺ほど下を叩くのほんまやめたほうがええわ



49: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:28:40.25 ID:mp68aBH8d
ほなら平均年収の男捕まえて結婚したらええがな



51: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:29:11.25 ID:4LqK5vhD0
生活保護はもらい過ぎといっちゃう時点でその人の生活がみえるのほんま悲しい・・・



55: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:31:12.84 ID:qxK53/Nc0
まず東京と地方で賃金全く違うのがやべえ
家賃相場に合わせて賃金決めてるらしいけど家賃以外の物価は東京も地方も同じやからな
しかも地方は車必須やし



59: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:32:49.11 ID:9mULXl360
月収10万円なら生活保護3万なところを
月収5万万円なら生活保護8万ってのは
正直労働のモチベーション破壊になると思う



70: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:35:55.99 ID:yonRXbgz0
>>59
ならないよ
労働する奴は高い給料で働くという選択もできるし
生活保護は一生収入増えないから普通に地獄だぞ



61: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:33:10.36 ID:FUIFgsQO0
ナマポ抜け出せない問題は実際深刻やろ
国が傾いていくようなレベル



68: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:35:43.26 ID:qxK53/Nc0
ガチ無能ってタクシー運転手やトラック運転手、ドカタも勤まらないからな
普通はヤル気さえあれば上記のような仕事に転職して頑張ればいくらでも稼げるんやがガチ無能はそれができない
ガチ無能はスーパーの品出しとかしょぼい仕事しかできん



73: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:37:01.59 ID:pHp6aF1h0
>>68
品出しできるならうちのドラッグストア来てくれんかな
時給1000円なのに人いなさ過ぎてしんどいわ



71: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:36:18.23 ID:/zR8W9qa0
こういう生活保護じゃなくて奴隷になる事を選んでる層がいるから企業が給金上げんのやろな



74: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:37:09.52 ID:Kb4BFUhI0
こういう被害者意識のやつマジ腹立つ
お前らが働くからゴミみたいなブラック企業が無くならないんだよ
ブラック企業は反社会勢力でありこいつらはその構成員や



76: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:37:48.40 ID:GqV9ZVafM
昔はそれでも生活保護なんて世間様に顔向けが…みたいな空気あったけど今くらい個人主義進んで人間関係希薄化してるとそんなのもほぼ無いしな



79: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:39:16.90 ID:Stxar6aL0
生活保護でも車とか持てへんし贅沢できないけど医療費とか無料やしな
コスパ最強



84: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:40:19.11 ID:t42ETb1i0
>>79
車は持てる場合もある



81: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:39:59.54 ID:XQn6EQ0Lr
税金が悪いよ税金が



82: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:40:00.30 ID:KddSp0qP0
そんなとこ辞めちまえよ



87: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:40:56.75 ID:Lok//xyP0
生活保護の13万円は実質手取り20万円以上だけどな



90: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:41:24.96 ID:BeQ0nJA80
もうベーシックインカム入れて生活保護にはやらんくらいじゃないと



91: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:41:35.27 ID:b6ScHjRba
8時間働いて13マンとかどんな労働やねん



103: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:44:19.74 ID:cRm538Rdr
年金払わなくてもナマポ貰えるんだから年金って何のために払うんや?



105: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:45:29.39 ID:Lok//xyP0
働いて生活保護より貰う賃金低いなら生活保護から抜け出そうとする奴がいる訳ないだろ



106: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:45:31.79 ID:1+GZwW/y0
奴隷制ってまだあったんだな



108: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:45:51.73 ID:udXBHRv50
だから生活保護以下の仕事なんで誰も来ないで消滅するはずなんだけど
そんなことはないからな
外国人実習生とかシルバー雇用とかその待遇でも働く人がいる



110: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:46:18.81 ID:0V0BLPEk0
生活保護を下げろじゃないから立派だわ



112: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:46:45.67 ID:b6ScHjRba
ブラックで働くやつのせいでブラックが減らんのや
低賃金労働しなきゃ成り立たない仕事なんて全部潰してしまえ



113: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:47:38.02 ID:bbqUv7uk0
>>112
最低賃金あげまくったら勝手に潰れるやん



255: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:08:53.18 ID:Mo+01WWN0
>>113
最低賃金払わないしそういう所で働く奴は基本的に無知やし面倒くさがりやから告発もしないで



119: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:48:39.28 ID:y6sFwXNTa
ナマポの医療費タダはやめろ
1割でいいから取れ。無駄な病院通いが減る

って昔維新が言ってたな



122: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:49:39.88 ID:yonRXbgz0
>>119
生活保護受けてる奴のほとんどが病人だからやろ



123: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:50:01.42 ID:YpouTu9j0
日本人真面目に働きすぎだろ
国民が怠け者になれば社会の待遇は良くなる



127: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:50:27.40 ID:bbqUv7uk0
>>123
なっても移民入れて補う模様



126: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:50:20.80 ID:YA1cRotfH
日本人「だから生活保護を下げろ」



136: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:51:35.12 ID:uzp60mx3M
>>126
これほんまThe日本人って感じがする
自分の待遇を上げるんじゃなくて他人の境遇を下げようとする



128: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:50:28.01 ID:OJrH7bxtr
ナマポは税金取られないのに年収低い奴からは税金でごっそり取られるからね



142: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:51:59.36 ID:pHp6aF1h0
>>128
年収低いならごっそりは取られんわ



130: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:50:49.08 ID:UX1S+Jg80
これで雇用者に怒りが向かないのが
今の日本だな



135: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:51:26.76 ID:zsVRZuI7r
>>130
雇用者は悪くないしな
悪いのは政治家や



150: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:52:39.89 ID:+FwyfztC0
>>135

飼い主からええ教育受けとるなw



137: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:51:39.38 ID:Cc4lc+ut0
>>130
国から守られてるからな
いつでも社会は労働者の敵や



138: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:51:46.20 ID:yonRXbgz0
>>130
嫌なら辞めりゃいいだけ



148: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:52:17.28 ID:RoV47RwV0
>>130
悪いのはまともな職業選択も出来ない無能な自分やからな



133: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:51:05.30 ID:ckIotmMO0
ナマポって6万ぐらいしか貰えないって聞いたけど



154: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:53:10.74 ID:51cQpbd/a
>>133
生活扶助6~7万(級地分けで地域差あり)
住宅扶助実費(東京で5.37万上限、大阪で4万上限など)
医療扶助実費



134: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:51:23.78 ID:PSVPbjDXd
下級と下級を争う構図作って誰が得してるのか考えられない無能が多すぎる



144: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:52:03.84 ID:RPccHRasr
そんな職場で働き続けてるほうが市場としては害悪なんやが



153: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:52:55.69 ID:H/RuyErc0
生活保護下げろ!じゃなくて
賃金上げろ!だからまだ好感が持てる



168: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:55:58.71 ID:BeQ0nJA80
そもそもセーフティネット以下の仕事が放置されてる国がアカンねん
自己責任で切り捨てるのは簡単やけど飼いならされ過ぎや



206: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:01:47.78 ID:oiLNhwdoa
生活保護って物を与えるでよくね?



209: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:02:25.00 ID:yonRXbgz0
>>206
現金渡す方が安いから



216: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:03:03.05 ID:aYwMr1w30
>>206
こいつらまともな飯食わずにギャンブルで金溶かすからそれがええな



210: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:02:30.70 ID:2OxXkVFN0
13万しかもらえない社会や政治が悪いんだろ
底辺同士で足の引っ張り合いしてどうすんねん



212: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:02:53.73 ID:tg2lUwH00
国がおかしいんじゃなくてそんなとこで働いてる奴がおかしいんだよなあ



219: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:03:21.00 ID:8MD3DqTB0
>>212
いやそういう仕事を許してるのがだめなんだろ



223: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:04:42.71 ID:5ysm+KXAa
>>212
いやそういうの許してる制度がおかしいってことやろ
労働者は立場が弱いんやから国が規制せんとあかん



218: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:03:18.40 ID:y6sFwXNTa
ナマポは金渡すのではなくやっすい市営住宅に詰め込んで自分らで当番制で食事の買い出し。配膳、共有部分の掃除せたらええよ
そしたら生活できるしコストも浮く



229: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:05:32.89 ID:8MD3DqTB0
>>218
生活保護ってただ生かすことが目的じゃないぞ?
一番の目的は自立支援や
現金持たんのにどう自立できるんや就活もできんやろ



226: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:05:08.32 ID:IyQ/74ORd
まあ気持ちはわかる



232: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:05:40.42 ID:eRm878qjp
毎日8時間以上働いて手取り13万って最低賃金割ってない?



242: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 10:07:05.98 ID:LUqt8qjDa
社畜は現状が一番幸せやろ
長時間働いて自尊心守れる
安月給という不幸自慢も出来る


転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645575160/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html