1: スペル魔 ★ 2022/03/07(月) 09:03:15.40 ID:IFAKBd0p9
帝国データバンクが行った「人手不足に対する企業の動向調査」によると、企業の約5割が「正社員が人手不足」と回答しており、正社員が最も不足している業種は「情報サービス」だったそうです。調査は2022年1月に、全国2万4072社を対象に行われ、有効回答企業数は1万1981社(回答率49.8%)でした。

「現在の従業員の過不足状況」について聞いたところ(「該当なし/無回答」を除く)、「正社員が不足している」と回答した企業は47.8%。この割合は前年同月と比較して11.9ポイント増えており、新型コロナウイルスの感染が拡大し始めた2020年2月と同水準まで上昇していたといいます。一方、過不足状況が「適正」と回答した企業は42.0%(同4.5ポイント減)、「過剰」と回答した企業は10.3%(同7.3ポイント減)とそれぞれ低下していたそうです。

「正社員が不足している」企業を業種別にみると、1位は「情報サービス」(65.7%)で、2位以下は「飲食店」(65.1%)、3位「建設」(62.6%)、4位「メンテナンス・警備・検査」(60.8%)、5位「農・林・水産」(60.6%)と続きました。

IT人材の不足が問題になっている「情報サービス」の企業からは、「ビジネスアプリケーション制作の案件が増えてきているが、1つの案件が1~3年程度のスパンであるため、人手不足で仕事が取れないことが多い」(ソフト受託開発)など、人手不足の背景に開発期間の長さなども要因としてあげられているそうです。

また、職人の高齢化など人手不足が続いている「建設」の企業からは、「引合いの減少や材料の高騰、人手不足などを実感している」(一般土木建築工事)、「資材、人手不足に加えて、仕事の件数もほとんど無い」(信号装置工事)など、人手不足だけでなく、ウッドショックやアイアンショックなどによる建材の不足も業務に影響を及ぼしているといいます。https://news.livedoor.com/article/detail/21778043/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646562552/

引用元: ・【人手不足】「正社員が不足している」企業は約5割 最も足りない業種は「情報サービス」 【たすけて!】  ★4 [スペル魔★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:04:04.21 ID:BD8lpuPU0
人材はこのスレにいます
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:04:52.82 ID:UL8venOB0
ここに外人を入れれば日本終了
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:31:22.77 ID:74JfLoKS0
>>4
入れたければ勝手にどうぞ
だけど後で文句は言わないでほしいよね

外国人って日本人みたいに従順でお人好しじゃない
ドライな人間関係を重んじてるし
日本企業のやり方が気に入らなければ普通に辞めるし
それを十分理解するべきだわな

後になってグダグダ文句言うのはどうかなと思うよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:05:47.44 ID:KkJ8WDP+0
待遇改善するか人が余ってる国に移転するかの二択だわな
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:06:44.73 ID:JdSeD7Ux0
給料安くて働く時間長いんだろ?

誰がやるかよ。

公務員と同じくらいの待遇にすればいい。

年間休日180日、土日休み+年休と特別休暇。年金は厚生年金以上、年功序列、退職金2500万円、リストラなし。
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:09:11.66 ID:5YhhzETr0
>>9
公務員と同じ労働力で同じ賃金出してたらほとんどつぶれますよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:12:59.89 ID:f/0lhSpy0
>>19
なら公務員異常だろ
財政難ならはよ対策せーよ
増税許さんよ
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 10:07:19.10 ID:FY+0RlIS0
>>36
給料基準も何もかも異常だよ
何を今更
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:09:48.59 ID:bjxQkg6V0
>>9
お前が公務員になればいい
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:09:28.88 ID:oMpOY/+40
製造業も人手が足りないぞ。
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:14:59.51 ID:BF7RNl540
>>23
製造業の人手不足は機械化で解決できる余地が多分にあるが、それが出来る組込系のエンジニアの待遇がまた酷い
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:09:31.56 ID:hxpmugWm0
携帯電話開発とかで、大手電気会社はプログラマーをいじめすぎた
メー子? メー孫?
あっほらしいいいいいい
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:52:37.13 ID:p16JWvAR0
>>24
メーてなんですか
407: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:01:50.63 ID:pha+OTPM0
>>192
メーカー子会社
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:15:46.73 ID:XbtS+QcN0
給料は安くブラックで相手にされずってとこか
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:15:48.55 ID:sjKX38Lb0
自業自得
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:16:13.67 ID:q4mQFV2q0
社員が不足してるんじゃなくて
賃金が不足してるんだな
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:16:27.49 ID:cijsNukA0
そりゃ報酬の安い仕事は請けないよねえ
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:16:53.11 ID:n2yweB1s0
人手不足で会社が潰れることは
ないから安心しろ
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:17:54.99 ID:UZ14lS7N0
経営者を批判してる人はとりあえず経営者になってみたらよいと思う。
みんな優秀そうだからすぐ結果出せそうだし。
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:18:29.98 ID:wSLhaXGj0
正社員と言えども手取り18万、ボーナス昇給なし
これではバイトのほうがマシなんだよ
な、ビルメン業界よ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:19:13.65 ID:gynKTxV00
業界酷すぎて人がいなくなった頃にそんな事言われましても
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:19:48.99 ID:mCdGkMFc0
ソフト要員なんてずっと派遣で調達してきたからでしょ。
出来ないことや面倒なことは全部下請けや派遣に丸投げ。
正社員不足というより、ソフトが作れる正社員が不足してるってことでしょ
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:20:35.13 ID:1JhX7/ns0
>>1
雇用の流動化だとか、即戦力だとか、いろいろと面白いことを並べた結果がこれよww
派遣にしたって、規制を一度緩めてしまったら、もう元には戻せないぞ。
正直に言えよ「低賃金で働く奴隷がほしい」ってさ。
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:21:33.51 ID:8QZZ3RF00
自前で社員育てようとしないから少ないだけじゃん
即戦力求めるなら外注になるのは自明
この業界いたことある奴なら分かるが、
管理者以外全員BPという部署もあるしな
ちょっとこの業界のBP依存率は異常
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:33:58.60 ID:cijsNukA0
勉強しない日本社会がダメなんだよ
終わってるぞマジで
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:34:13.97 ID:Nl+C8v2B0
氷河期で埋めてたら枠の問題なんて出てない
しかもスペック最強世代なのに潰したツケ
あの世代は就職諦めて標準以上は弁護士なんかに流れたか就職できた組は揃って重役
下流は未だに派遣
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:37:24.99 ID:UZ14lS7N0
>>121
なんか夢見てるようだけど、氷河期で就職した人の多くは中小企業で転々としてると思うよ。
大企業に入って成功した人はそろそろ部長職という人も少なからずだろうけど。
50そこそこや40代で重役とかそもそも少数でしょ。
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:43:35.81 ID:Nl+C8v2B0
>>133
そう転々やら派遣が未だに多いで
当たり前やけど下流が一番人数多いんやし
50そこそこで重役はスペック高いと立ち回りやら権力持つの早いからちゃう?
昭和初期やらバブルならいざ知らずあの激戦時代に
今独立で残ってるのもほぼ氷河期
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:35:21.15 ID:n7PgpNR50
経営責任、自己責任だろ?
今まで何やってたんだ?
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:37:56.57 ID:8v4lEyW+0
まあ、人手不足なサービス業って基本的にキツイ仕事多いからな
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:46:15.43 ID:oUAlK7sk0
仕事をとってくるのも仕事だな

中抜きと思うなら自分で仕事をとってこないとな
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:49:57.58 ID:M6DbtRbj0
>>172
派遣会社のやつらはこういうの本当に思ってそうだな
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:53:00.18 ID:oUAlK7sk0
>>180
仕事をとってこれるなら派遣会社の頂点だぞ

出来るならやればいい
それもスキルだし
209: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 09:57:22.18 ID:ZVUpUnt60
ケインズ理論では、週15時間働けば大丈夫と試算している
それなのに、末端人材にはこんつめる作業を何時間働かせていることか
それも大多数の年収低い組に

100年後の人間がみたら、大笑いだぞ
298: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 10:22:30.82 ID:CmJMwfRD0
経営者「給料上げたくてもお前ら日本人が安物ばかり買うからや」
303: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 10:27:05.87 ID:BdaOWiaj0
>>298
10年以上動かしてるシステム更新の話したら
経営者に「なんでこんなに高いんだ」って言われた
買ったら永久に使えるシステムあればいいな
344: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 10:40:01.65 ID:pTZOhYNh0
>>303
昔働いてたところがIBMのAS400使ってて
さすがにシステム改修しないとってことで
システム屋さん呼んで改修打合せしてさぁって時に
社長がまだ使えるだろうって延期に

それまでお前(社長)も同席して話聞いてただろって思ったわ
いつシステム壊れるかわからない時限爆弾持ってる
そんな会社さっさと辞めたけど
373: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 10:50:23.24 ID:l2k+aApU0
正社員というだけで管理職じゃないのにサビ残三昧とか日本社会は壊れてるね。
労働関連法が有名無実化してるし、経営者を重い刑事罰に出来るくらい法整備を
やり直したほうが良いだろう
395: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 10:58:01.47 ID:e7DYzMtN0
>>373
週40時間、それを超えるのは45時間/月まで残業で対応
残業とは定時時間にやりきれなかったものをしょうがなくやるものだけど
もう残業込みで労働時間設定されてる
36協定も無視してる会社たくさんある
それで残業代込みで何とか生活できる給料体系になってるんだよな
ここがまず糞
481: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 11:25:40.23 ID:e7DYzMtN0
いやなら転職っていうけど、給料下がるし
以前と大して変わらんやんってなるのが落ちなんだよな
外資とか全く考え方の違うところならわからんけど