戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/485978707.html


【教育】大学増設で800大学超、私立大の3割以上が定員割れの衝撃: 何でもありんす

2022年03月12日

【教育】大学増設で800大学超、私立大の3割以上が定員割れの衝撃

■【教育】大学増設で800大学超、私立大の3割以上が定員割れの衝撃 [七波羅探題★]

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 七波羅探題 ★ sage ▼ 2022/03/11(金) 13:12:41.68 ID:ESIlshrO9
幻冬舎2022.3.11
https://gentosha-go.com/articles/-/41441

現在、高等学校を卒業した後に大学へ進学する人がとても増えています。文部科学省の「学校基本調査」によれば、令和2年(2020)度の数値で高校を卒業した後に何らかの高等教育機関へ進学する人は83.5%にのぼり、大学の学部進学率は過去最高の54.4%となりました。

1970年代から大学への進学率は概ね継続して増加を続けてきました。1980年代から大学進学熱が過熱化し、90年代にかけて団塊ジュニア世代と呼ばれる出生数の多かった世代が高校を卒業する頃になると、私立大学でも早稲田や慶應、明治、立教などの合格倍率は20倍を超えるところも出始めました。

現役合格できなければ浪人をして予備校に通い、それでも合格できない狭き門だったので、大学に合格すること自体が目的化してしまう傾向も強まっていきます。その後少子化が進み、不合格率が極めて低下したことで「大学全入時代」と呼ばれる現在に至り、大学のあり方について問題も多くなってきています。




4 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 13:15:00.21 ID:J4OoGwc+0
潰せよ

特に大量に留学生入れているところは


34 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 13:46:18.78 ID:MxhB1u4q0
>>4

誰が何の権限でどーやって潰すんだよ。

よく考えてコメントせよ。


5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 13:15:16.14 ID:GRoLFCJY0
小中高校が統廃合進んでいるのに大学ばかり増えるのはおかしいだろ
各都道府県に3校あればいいよ


8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 13:16:40.93 ID:mJ1+MhxP0
なんで増やすかねえ…
そんな金余ってるなら奨学金に回せばいいのに
天下り先と利権確保で政治やってるから駄目だわなあ


11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 13:19:33.26 ID:UsjB48j80
馬鹿大学行ったけど商業高校で十分な授業だったわ
大学卒業という資格取りに行っただけ


19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 13:26:20.54 ID:+3spUUTt0
みんなガイジンの不法就労の隠れ蓑大になるんだね昔日本語学校がやってののパクリ


20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 13:29:13.18 ID:UsjB48j80
まがりなりにも大学と言われるくらいだからもっと専門的なこと学べると思ったんだけどそんなこともなく肩透かしだったなぁ
お陰で簡単に卒業できたけどさ


23 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 13:33:08.19 ID:qx83Zj4a0
というか、シンプルにこれから人口減るんだから当然なんだよ
変に地域の事情だとか入れずに、機会的に過去3年間の定員に対する充足率とか財務状況とかの基準を作って、それを守れなかったら自動的に新規募集停止って決めればいいの
ルールは全国一律にして、もしそれでも残したい地方の大学があればそれは自治体の判断にすれば良いし


24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 13:34:03.22 ID:rWviZ4Ad0
統廃合して全体的に質を高めていけよ…


27 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 13:38:38.46 ID:aNsxt50Z0
店員割れしている大学は専門知識を得るための大学にしろよ
底偏差値の経済・経営学部なんていらんだろ


28 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 13:39:37.26 ID:ypAy4dHH0
サイバー大学や東京通信大学みたいなのが
もっと安い学費でやれば良いのに。
なんであんなにクソボッタクれるか分からん。









29 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 13:40:00.81 ID:QwCaNM6y0
もう大学減らせよ。


33 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 13:41:01.15 ID:RZTZKJz10
子供の数が減ってんだから


37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 13:50:25.40 ID:yZn7r97J0
大学に限らず何にでも言えそうな理屈。この世はムダだらけ。


39 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 13:53:08.31 ID:gb5MDlXO0
定員割れは需要ないんだから縮小するかやめれば


44 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 13:57:52.28 ID:gb5MDlXO0
破綻前に水面下で任意整理してる学校あるよな


45 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 13:58:47.36 ID:7ZJSnRcB0
大企業入れないんじゃ行く意味ないもんな


49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:06:26.75 ID:DUDUDydf0
私大への助成やめたらいいわ


51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:12:37.12 ID:/gh23rMk0
>>49
完全に文科省の利権でしかない
税金の無駄遣い


56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 14:16:53.16 ID:IMVae9Jc0
貧困化が広がってるから入る能力あるけど金がない人間が増えてる
返済不要の奨学金システム拡充させんと低学歴国になりさがるぞ


58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:16:57.71 ID:P7I4MFJR0
母校の偏差値が下がって行くのを見ると悲しくなる


63 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:20:58.00 ID:u3Ww1i800
意味のない大学が多すぎんねん・・・


65 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:22:21.77 ID:XA/WIgvO0
今は定員の1.3倍以上取ると私学助成金が出ない
その分慎重になってるから定員割れは出やすい環境
本当に学生が足りない大学はそれほど多くない
大学の場合留年が一定数いるので


67 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 14:23:40.48 ID:2WEDJ1g80
客員教授の肩書きでマスコミからもFラン大学に天下りしている人もいるから、マスコミはFラン大学の実態を報道できないんだよな。


70 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:25:41.68 ID:Xcqtn0yV0
別に衝撃でもないだろ


71 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:26:06.27 ID:9ZCa0zWO0
わかっていたことだろ


75 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 14:31:53.32 ID:2WEDJ1g80
かつて大学不認可問題があったが、田中真紀子が正しかったな


78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:33:01.62 ID:jHrbLlnb0
職業大学早く作れや









81 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 14:35:26.16 ID:nO0zESd90
>>1
シリツが多いのが悪い
いらない

研究業績だしてるやつだけ引っこ抜いて一個に集めて、
落選した大学は消えていい


82 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:36:33.47 ID:sFC5mQGF0
ほんと少子化だなあ
小学校からして職場確保のためが強いし
子供のためと言えば反対できなかろう感


84 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 14:37:06.16 ID:OT9OEROe0
数の問題じゃなく、質の問題だよな
偏差値に関係なく、「教育の質がいい」大学はどこなんだぜ?
そして、そういう大学はどれぐらいあるんだろ


102 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 14:45:05.17 ID:0uiDAMov0
>>94
むしろ夜間増やして社会人受け入れたらいいのにな


93 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 14:41:52.30 ID:sUstI6QY0
関東私学大学昇格・設置年表 旧制高等教育機関の歴史を継承する大学 84大学 ※2021年4月時点
 ※=短期大学、短期大学部

西暦 大学
1920 慶應義塾、早稲田、明治、法政、中央、日本、國學院
1921 東京慈恵会医科
1922 専修、立教、拓殖
1924 立正
1925 駒澤、東京農業
1926 日本医科、大正
1928 東洋、上智
1942 千葉工業
1946 昭和、東海、順天堂、東京医科、東京歯科
1947 玉川、東邦、日本歯科、東京女子医科

1948〜1949 ★学制改革(旧制→新制)

1948 聖心女子、津田塾、東京女子、日本女子
1949 青山学院、大妻女子、工学院、学習院、昭和女子、昭和薬科、実践女子、女子美術、成蹊、大東文化、東京家政、東京経済、東京神学、東京電機、
    東京都市、東京薬科、東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本体育、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、和洋女子、神奈川、関東学院、相模女子
1950 麻布、国立音楽、成城、高千穂、星薬科、千葉商科
1953 多摩美術
1955 亜細亜
1958 国士館、日本社会事業
1959 麗澤、東洋学園
1962 東京女子体育※
1963 東京音楽、東京家政学院
1964 聖路加国際、神奈川歯科※
1965 白百合女子、日本女子体育、武蔵野、淑徳、フェリス女学院
1966 東京工芸
1986 日本赤十字看護
1988 恵泉女学園
2001 嘉悦


94 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:42:07.14 ID:LwziH//30
18歳人口がバブル期に比べ40%減
一方大学は増えるばかり。
しかも早稲田やマーチ、関関同立も軒並み夜間、短大部を廃止して新学部・昼間部に定員振替えたから
マーチクラスの大学1〜2個分定員が増えてる。
私立は偏差値暴落するから推薦枠増やして一般入試枠削減。
いいのかこれで。









95 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 14:42:34.72 ID:sUstI6QY0
関西私学大学昇格・設置年表 旧制高等教育機関の歴史を継承する大学 34大学 ※2021年4月時点
 ※=短期大学部

西暦 大学
1920 同志社
1922 立命館、龍谷、関西
1923 大谷
1926 高野山
1932 関西学院
1943 近畿
1946 大阪医科
1947 大阪歯科、関西医科

1948〜1949 ★学制改革(旧制→新制)

1948 神戸女学院
1949 京都女子、京都薬科、同志社女子、佛教、花園、種智院、大阪経済、大阪工業、大阪商業、大阪樟蔭女子、神戸薬科、武庫川女子、天理
1950 大阪薬科
1951 甲南
1958 大阪音楽、相愛
1959 京都外国語
1964 京都光華女子※、梅花女子
1966 大阪大谷、神戸松蔭女子学院


96 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 14:43:03.24 ID:sUstI6QY0
首都圏と近畿圏を除く地方私学大学昇格・設置年表 旧制高等教育機関の歴史を継承する大学 29大学 ※2021年4月時点
 ※=短期大学部

西暦 大学
1946 愛知、久留米
1947 岩手医科

1948〜1949 ★学制改革(旧制→新制)

1949 東北学院、宮城学院女子、金城学院、椙山女学園、南山、名城、ノートルダム清心女子、広島女学院、松山、西南学院、福岡
1950 同朋、九州国際、別府
1958 東北生活文化※
1960 鹿児島国際
1961 藤女子
1962 皇學館
1965 長崎総合科学
1969 柴田学園※
1981 活水女子
1988 新潟産業
1994 西南女学院※、長崎純心
1995 身延山
2000 天使


99 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:44:27.26 ID:27UqCfFd0
18年後には1学年あたり30万人減少して84万人しかいないんだから、統廃合と国公立へのシフトは規定路線。


101 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:44:58.15 ID:XA/WIgvO0
私大経営の本読んだことあるけど私大経営してる学校法人は他にも中学・高校・専門学校も経営していて
大学がそれら全体のハブの役割果たしていて単体で赤字であっても容易に潰さないらしい
大学がグループ企業の中核みたいな感じ
それが少子化が進んでも大学が潰れない理由









104 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:48:28.82 ID:t8+61Q3l0
>>1
随分前から少子化進行してるのに大学は増やし続けるアホな政策は何なんだろうな


106 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 14:54:01.23 ID:WIJ6zQHH0
妙な学部が増えたよな


114 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 15:28:40.46 ID:EbwhGeGm0
年寄りに一コマいくらで聴講させればいいのに


117 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/11(金) 15:39:37.91 ID:0Dqza3s+0
外国人留学生を入れることは悪いことなのか?
よくわからん

教育的なことで外貨獲得できるなら悪いことではないように思えんだけど


122 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 16:20:44.49 ID:kMeaW3Cy0
学生も推薦だらけだし


132 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 16:35:54.66 ID:UtUW2HEk0
大学の入学資格を高卒でなく試験にしろよ
分数わからん大学生は必要ない


146 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 16:52:11.22 ID:qKrawdhF0
外国人で頭数揃えようとしないで減らそうよ


163 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 17:44:07.29 ID:EzSM5wpV0
役人の天下りの先拡大を目的にした増設だからな。
その先なんかどうでも良いのさ。


176 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/03/11(金) 18:10:07.97 ID:fV9b16X40
大学教育をやっているふりだけで、実際には大学教育と呼べる教育をほとんど行ってこなかったから国が低迷している。
高卒程度と変わらない名ばかり大卒では他の先進国に勝てない。


216 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/12(土) 02:03:22.98 ID:UX6a6XuW0
学費の安いのが取り柄だった我が母校立命館も
今では年間百万近く取られると聞いてビックリ


217 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/03/12(土) 02:07:28.63 ID:PS1anSZo0
教育は大事だと思うが、過半数を留学生で賄うような大学は流石に破綻モデルでしかないだろ(´・ω・`)


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 22:51 | Comment(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事