1:少考さん ★:2022/03/13(日) 17:31:06.06 ID:sOP4HG1+9.net

※日本経済新聞

米政府、ハンドルない自動運転車認可へ 安全基準修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11E8H0R10C22A3000000/

2022年3月12日 7:31

GMクルーズはハンドルなどがない自動運転車「オリジン」について米運輸当局に商業運転の認可を申請している

【シリコンバレー=白石武志】米運輸省は10日、ハンドルやブレーキがない自動運転車の公道走行を認める規制緩和を発表した。革新的なデザインを持つ次世代車の実用化に道を開くことで、自動運転分野における国際開発競争をリードする構えだ。

米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が10日付で自動運転車の乗員保護に関する最終規則を公表した。特定の条件下で運転を完全自動化する「レベル4」以上の車両を対象に、自動車の設計や構造などの要件を定める連邦自動車安全基準(FMVSS)を近く修正する。

従来の安全基準では米国の公道を走る車には原則としてハンドルやブレーキが必須とされていた。新たな規則は手動操作装置を持たない自動運転車を認めるとともに、乗員保護のための安全基準を明確にするものだ。米メディアは史上初の取り組みだと報じている。

ブティジェッジ運輸長官は10日付の声明で「2020年代を通じて自動運転や運転支援システムの開発に安全基準が追いつくようにすることが米運輸省の安全に関する重要な任務の一つだ」と述べた。中国などとの自動運転技術の開発競争を念頭に、規制緩和によって米国内の技術革新(イノベーション)を後押しする意向を示した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
自動運転





3:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:32:37.10 ID:8IVss+kN0.net

これが標準化すれば老若男女みんな自動車を買うようになるよ
581:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 19:55:35.15 ID:I+A6HyrL0.net

>>3
逆だろ
使うときだけタクシーみたいに呼べばいい
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:32:40.01 ID:1+xZxE1+0.net

ハンドルがないと腕組みするしかないな
202:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:05:44.39 ID:Imh0Fnfe0.net

>>5
想像してわらた
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:32:43.25 ID:kOw/NnYo0.net

寝ててもいいやつ?
203:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:06:14.13 ID:CoD70wCc0.net

>>6
寝るしかないだろ
605:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:18:13.05 ID:/qW9XSjx0.net

>>6
やばいと分かってても寝るしかない
626:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:59:50.63 ID:F53YDzoB0.net

>>6
タクシーに乗っているのと同じだね
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:32:50.40 ID:LIV4joDZ0.net

ブレーキまで気前よくポイしちゃって大丈夫?
615:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:25:36.22 ID:yXzyNM4Y0.net

>>8
非常停止ボタンぐらいはつけるんじゃね
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:00.72 ID:ypcYGfBT0.net

車中泊しながら移動したいな
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:11.23 ID:jgEJKB2Q0.net

免許もいらなくなるな
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:22.08 ID:LwPQVJ550.net

いいなー、でかい道くらいは対応してほしいわいい加減
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:35:24.15 ID:4Y7BFr6D0.net

結局酒飲んでもいいし、寝てたら勝手に着くようになるんだな
604:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 20:17:31.90 ID:9wgsnx/Y0.net

>>21
最高だな!
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:36:15.00 ID:ELYCAzVQ0.net

車が移動する部屋と化すまでの次の段階きたね
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:36:24.68 ID:nBdbVq1Y0.net

轢き殺したら誰の責任になるの?
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:40:41.19 ID:Wcur5IoT0.net

>>26
ユーザーに過失無けりゃメーカーでしょ
とんでもない重い責任負わされると思うけどわかって作ってるのかね
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:37:17.57 ID:0nT5xi1w0.net

運転免許どうすんの?
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:38:32.65 ID:SmcQOCuX0.net

>>30
運転するのが人間じゃないんだから必要ないだろ
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:37:36.24 ID:sMoNonyj0.net

インド人困るな
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:42:36.61 ID:cYzgh9TL0.net

>>36
むしろハンドルがなければインド人も右に行かなくてすんだはず
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:40:12.27 ID:CPFk4IZv0.net

でもすぐ飽きそうな気がするけどね、
運転してこその自動車よ。
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:41:46.25 ID:5dxRo+aw0.net

>>46
運転を楽しんでるのは少数派だよ
大半は人と荷物の移動手段として見てないよ
今までの自動車だと年齢制限とか免許制とかハードル高かったけどこれなら誰でも自動車買うようになる
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:43:08.55 ID:kemzG5R40.net

>>46
飽きるとかの問題じゃないと思うよ
移動自体興味ない人の方が殆どだよ
スーパーに買い物に行く主婦が運転楽しむと思う?
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:42:09.62 ID:dZ/nhkjE0.net

ハンドルなかったらいざというときなすすべもなくて絶望しそう
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:42:31.73 ID:w7dXuhA40.net

自動運転専用車線とか作った方が効率いいと思う
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:42:33.55 ID:dZ/nhkjE0.net

これトロッコ問題は解決したのか?
74:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:44:57.97 ID:NZtECvqE0.net

何かあった時のためにハンドルは必要
災害等で持ち主以外が移動させる必要ができた時とか
79:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:46:08.37 ID:Ao0oX6Jm0.net

「緊急時」に人の操作で「止まれる」ような仕組みは必要よな。
「ブレーキペダル」でなくても「ボタン」でも何でも良いのだけれど。
634:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 21:08:37.16 ID:fVYLEVPB0.net

>>79
前も見てないのに止まれボタンを押さなきゃならん事態に気づかないだろ。
80:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:46:08.60 ID:jGdS+qiX0.net

心配するな、道路事情の悪い日本では50年先でも実現はしない
82:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:47:20.88 ID:kemzG5R40.net

自動運転のいいところはさ、煽り運転とかがなくなるのさ。
人間がやらなくなるからバカはただのスマホいじってる荷物になる。
いい世界だ。
98:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:31.42 ID:rvBGmv/z0.net

>>82
自動車間の事故は減るだろうね
あとは歩行者との事故減らせば完璧
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:04.04 ID:Js29rZ+W0.net

本当に事故らないなら素晴らしいのだが
94:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:14.47 ID:3dcbEwaG0.net

どんな保険になるんだろうな
96:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:23.14 ID:jx4KxzT70.net

AI「自動運転が解除されました」
運転手「えっどうしろと」
105:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:50:07.68 ID:Md45V3tm0.net

>>96
そう言うのが怖くて事故った時にメーカー側が言い訳してきそうだから
みんな今回みたいなハンドルがない完全自動運転車を待ってるんだよ
これならもう運転手には責任はなくなる
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:48:33.30 ID:0tlY3BGb0.net

死亡事故起きたらすぐ終わりそう
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:49:13.42 ID:JHE5c2pp0.net

>>99
死亡事故はもう起きたけどな
104:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:49:46.56 ID:KAK0AIMW0.net

老人だらけになる日本に必須の機能
106:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:50:17.85 ID:2hINvU7M0.net

もうドライバーと言う概念がなくなるね
109:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:50:37.84 ID:L6eaRwGW0.net

認可しても、普及できなきゃ意味ないよ。騒ぐだけ騒いでダメでしたーでしょどうせ
110:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:50:40.38 ID:X3DysMrO0.net

俺が運転できなくなるまでに間に合ってくれるかなあ
132:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:54:13.47 ID:u4+DXHTD0.net

信号がない横断歩道はどうなるのかな
人がいるなら止まるのかな
ババアの場合ただ立ち話してるだけかもしれんのに
180:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:01:52.95 ID:bEOlWM4W0.net

>>132
そりゃ止まるようにプログラムするだろ
その後はAIがどう判断するか知らないけど
134:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:54:47.63 ID:BDqCEtUC0.net

目的地設定して途中コンビニとか行きたくなった時って予定変更出きるのかな
136:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:55:13.02 ID:/qJ6/S3U0.net

狭い道をすれ違うときとか
人間だと譲り合ったりするが、AIだとどうなるだろ?
142:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:55:52.77 ID:N4RQe6o80.net

道路整備にめっちゃ金かかりそうだけど夢はあるな
156:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:57:59.93 ID:oGC5uEhe0.net

>>1
路肩に寄せて休憩したい時、どうすんの?
160:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 17:59:21.40 ID:kemzG5R40.net

>>156
音声コマンドだろうねぇ
オッケーグーグル、ちょっと停めてって
226:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:11:10.73 ID:WlXPFdsx0.net

日本では利権があるので実現できない。
こんなもんできたらタクシードライバー、トラック運転手、バス運転手は100%失業する。
業界団体が圧力かけて止めさせるだろ。
229:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:12:14.27 ID:KY3lYIE/0.net

これに乗るアシモ作ろうぜ
ファミチキ買いに行かせることが出来る
239:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:13:34.85 ID:c1seh9GT0.net

ついにここまでくるかあ
まあたとえ事故ったとしても、人間が事故る確率より低けりゃこっちのほうがいいわな
速度超過とかに関する限り、まちがいなくAIのほうが安全だろうし
314:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:26:11.97 ID:cLa7ZdsP0.net

俺は怖いから無理
326:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:27:57.68 ID:RaSCjf8t0.net

自分で運転しないと車酔いするから絶対に買わないな。
331:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:29:02.31 ID:GhQicty80.net

これ怖くないか?
車が意思をもってドライバーを無視してお化け屋敷とかに入っていったらやばいだろ
413:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:41:51.34 ID:h5dzKdIY0.net

>>331
俺は自分の足で歩かないタイプのお化け屋敷は怖くないぜ!
座ってたら出口まで連れて行ってくれるんだからな!
350:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:31:15.83 ID:2PeJF5yC0.net

高速の物流とかコレでいいだろと思う時が有るな
414:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:41:53.10 ID:R18l3BiT0.net

たぶん自動運転が一般化する頃になったら事故率とかから公道で手動運転なんかとんでもない、って風潮になって手動運転なんかしてようものなら石投げられたりするよ
439:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:49:13.17 ID:Nr6lsxBf0.net

今でもレトロな車マニアは居るしな
一般AT車もそのうちそういうカテゴリになるんだろうな
445:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 18:51:53.65 ID:We3Kd0Ht0.net

>>439
サーキットとか個人所有の土地でしか運転できなくなったりしてね。
米政府、ハンドルない自動運転車認可へ 安全基準修正 (3/10) [少考さん★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1647160266




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (22)

    • 1. 名無しさん
    • 2022年03月14日 11:53
    • 自動運転が原因で事後が起こることもあるだろうが、人が事故を起こす確率の方が遥かに高いので、自動運転が普及したら交通事故が恐らく激減するだろう
    • 0
      • 3. 名無しさん
      • 2022年03月14日 12:17
      • >>1
        という夢を見るのは良いが事故が起きたら乗員に責任が行くから全然OK
      • 0
      • 15. 名無しさん
      • 2022年03月14日 18:00
      • >>3
        自動運転中の事故はメーカーの責任ですが
      • 0
    • 2. 名無しさん
    • 2022年03月14日 12:15
    • これが実現できるように成るとタクシーが真っ先に変わるだろうな
      アプリで呼んで目的地も設定
      車の自己所有なんて相当減るだろう
      趣味か職人みたいに荷物満載の人でも無いと買わなくなる
    • 0
    • 4. 名無しさん
    • 2022年03月14日 13:30
    • オートマ限定のオッサンが、自動運転の若者にイキる未来が来るのか。
    • 0
    • 5. 名無しさん
    • 2022年03月14日 13:42
    • 整備された綺麗な道ばっかりじゃないし狭路のすれ違いみたいな多少のコミュ力要る場面とかどうなるんや?

      広い国道や高速くらいしか使えないやろ確実に
    • 0
    • 6. 名無しさん
    • 2022年03月14日 14:47
    • 本当に自動運転側が反応するか、自動車側がテストする(幅寄せや急ブレーキ等)ことが増えると予測されている。それに起因する事故は起こるだろうね。
      でニュースになって自動運転は危ないという世論が出来上がる、と
    • 0
    • 7. 名無しさん
    • 2022年03月14日 14:54
    • ナイトライダーの頃は自動運転で寝てたら警察に捕まりそうになっていたというのに…
      難聴のフリで逃げ切れるのもすごい時代だと思うけどw
    • 0
    • 8. 名無しさん
    • 2022年03月14日 15:08
    • 人間も運転できるようにしといたほうが、絶対いいと思うけどなぁ・・・
    • 0
    • 9. 名無しさん
    • 2022年03月14日 15:22
    • 事故った場合、刑事・民事的に誰が責任を負い、民事補償するかが重要。
      まあ米国の場合は基本裁判で片を付けるのだろうけど。
      元ニュースでは「乗員保護のための安全基準を明確にするものだ」と、車外の人間の安全は考えていない。
    • 0
    • 10. 名無しさん
    • 2022年03月14日 16:00
    • ワンボックスカーにはトイレとシャワーが標準装備になり、移動中に済ませられればいいな。
    • 0
      • 14. 名無しさん
      • 2022年03月14日 17:31
      • >>10
        自動運転が普及したらミニバンの天下になると思ってるわ
      • 0
    • 11. 名無しさん
    • 2022年03月14日 16:33
    • 今のレベルでも認知症の老人や、スマホながら運転の若いやつよりもよっぽど安全だろう。
      自動カーの逆走なんか全く発生せんだろうな。
      全部が5G通信になったらファスナー合流も、右折直進のクロスも人よりずっと上手にやるようになるだろう。
      ドローンの編隊飛行のように。
    • 0
    • 12. 名無しさん
    • 2022年03月14日 16:48
    • 正直もう自動運転待ったなし。
      団塊の世代は平均年齢75歳になったし、あと5年で平均的に運転が怪しくなってくる。
      子供の氷河期世代の介護はあてにならんだろうし、団塊の世代は自分の力で生きていかないといけないからな。
      金のある爺さんは免許返納なんかせずにどんどん高い自動カー買って車のコストを下げることに貢献して欲しい。
      トラック物流もじいさんが2割くらいいるし、こっちもあと5年でどんどん引退していくしな。人件費もあがっとるし、自動化せんと通販運賃値上がりするやろ。
    • 0
    • 13. 名無しさん
    • 2022年03月14日 17:18
    • ドアが観音開きする車だっけか?
    • 0
    • 16. 名無しさん
    • 2022年03月14日 18:03
    • 自動運転が普及したらキャンピングカーみたいなの増えそう。
      リビングみたいな感じのやーつ。
      トイレつけて欲しい。2回くらい漏らしたことあるし
    • 0
    • 17. 名無しさん
    • 2022年03月14日 18:51
    • ボケジジババの運転よりは10倍安全なのは確か
      前の横も何も見てないでアクセル踏んでハンドル切ってるボケジジババが現実に居るんだから
    • 0
    • 18. 名無しさん
    • 2022年03月14日 19:22
    • 緊急時用に手動運転可能なパネルも欲しい
      こち亀5巻のをコンパクト化したような
    • 0
    • 19. 名無しさん
    • 2022年03月14日 19:43
    • 非常時のためにもハンドルはあったほうがいい思うが
    • 0
      • 20. 名無しさん
      • 2022年03月14日 20:47
      • >>19
        その場合スマホで操作でしょ
      • 0
      • 21. 名無しさん
      • 2022年03月14日 21:43
      • >>20
        スマホ操作を受け付けなかった場合でも物理的に動かせる回路は作っておくべきだと思う
      • 0
      • 22. 名無しさん
      • 2022年03月14日 22:34
      • >>21
        今の車もEPS効かなくなったらハンドル動かせないけどね
      • 0
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック