SnapCrab_NoName_2022-3-27_18-31-50_No-00

1: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 11:54:33.83 ID:LJ8Rs9j7p

no title

no title
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20220325/2020017564.html

4: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 11:55:09.04 ID:JLdFz4b90
これ地震の時全部落ちてこないんか?

9: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 11:55:54.84 ID:3x3SOGHK0
読ませる気なくて草

14: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 11:56:12.14 ID:VLOeJfhP0
正論火の玉ストレートで草

118: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:11:43.87 ID:YKWM0SYQ0
公式ページ見たら

・上の方の本は固定されててただのオブジェ
・同じ本が下にあるのでそれで読んで欲しい
・敢えてそうしてるのは見上げたときに視界に入ることで自分の興味の無い本にも興味を持って欲しいから


ここまでいうからには、定期的に上に飾ってる本も変えるってことか?大変だな

123: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:12:22.93 ID:rOqyiwwrr
>>118
子供はそんな高い所見えんだろ

16: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 11:56:18.69 ID:q06ATv3o0
自己満よ

129: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:13:19.53 ID:WGvXKp680
>>16
この10年間は安藤の建築はそればっかりやからな
それ以前もワンパターンなコンクリート打ちっぱなしやったけどまだ利用者目線の使いやすい移動しやすい空間やってんけどなあ

21: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 11:56:45.01 ID:Pc2IaE2Vp
でも世界的な建築家だから!

33: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 11:58:28.00 ID:CAcIFrgo0
下に読む用ちゃんと置いとるんならええんやない?

50: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:01:12.50 ID:kedakC6w0
>>33
下の段に並んでるようやな

SnapCrab_NoName_2022-3-27_17-41-49_No-00


144: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:14:30.82 ID:mwfJUANt0
>>50
これさぁ子どもにも低すぎてタイトル見づらいんだよね
図書館のデザイン性もいいけど一流が考えたなら機能性も考えてほしかった

34: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 11:59:04.46 ID:Mk0IRLlIp
っぱ隈研吾さんの建築が一番やね






48: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:01:05.01 ID:h+jUc3ps0
>>34
3枚目はツタが伸びれば見栄えは良さそう
それ以外💩

60: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:03:02.80 ID:3Jv5na4Cp
>>34
この人なんですぐベニヤ板を貼るんや…
なんか木を貼り付けるメリットあるんか

63: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:03:27.49 ID:LPOf1WqO0
>>34
3枚目は数年経ったら良い感じになるやろ

105: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:10:02.29 ID:j/1lwlUZ0
>>34
一枚目のベニヤ板みたいなの雨で腐りそう

155: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:16:17.28 ID:h2G8c16+d
>>34
隈研吾は大宰府のスタバはまぁまぁいいから…


160: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:17:08.82 ID:zYGqqyy4d
>>155
掃除が大変そう

82: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:06:42.34 ID:tcbB/V96d
見せもんやからやろ
読みたい本あったらKindleでポチれ

96: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:08:33.40 ID:HJfiNqnA0
大物建築家って実用性より芸術性優先しても許されると思っとるよな

102: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:09:28.23 ID:+7TurFJZa
>>96
実際許されるんよ
普通でいいならこいつに頼む必要がないし

101: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:09:25.12 ID:QM+YT6KF0
全面ガラス張りで本がめっちゃ色落ちする図書館もあるよな


108: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:10:15.91 ID:/ApvR6Dr0
>>101
これ図書館としてどうなんやろと思うわ

104: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:09:45.39 ID:LsFl2b4qa
フランス国立図書館


王立ポルトガル図書館


アムステルダム国立図書館


王立エル・エスコリアル図書館


ジョージ・ピーボディー図書館


トニリティーカレッジ図書館

113: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:11:02.33 ID:y0k8oILP0
>>104
かっこええけど取りにくそうなのは共通しとるな

170: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:17:58.19 ID:YKWM0SYQ0
>>104
これは王室の書庫が源流だからな
当時の王室に入る本は、馬鹿でかくて装飾がすごいから棚がデカい

かつ、本自体が貴重品だから客人に見せ付ける意味合いが強い

183: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:20:14.64 ID:HJfiNqnA0
>>104
大人向けでこれくらいのもん作るなら文句でないんだけどな

112: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:10:57.05 ID:mP0U4o1L0
別に彼の建築家としての才能を疑う奴はおらんやろ
それとバリアフリーだ子供の使い勝手とかとはまっったく別なだけで

121: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:12:00.64 ID:5AFeXvP90
>>112
建築家って本来その辺も考えなあかんのちゃうのか

134: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:13:48.89 ID:O157v+BR0
マジレスやめーや

149: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:15:04.46 ID:wfcnpNkw0
本読み以外にはだいたい好評なんだが?

202: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:22:43.80 ID:fBAUOSbc0
自分で設計して寄贈したのにこの言われよう

210: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:23:58.89 ID:XOG/JJOx0
>>202
ほんの気持ちですと手造りの陶芸品とか押し付けられても困るようなもんや

280: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:34:16.24 ID:QKnq+o450
図書館建築で参考にすべき意見ってデザイナーじゃなくて司書の意見だよな
現場で働いてる人間を第一に考えろよ

370: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:44:10.91 ID:DwQkMXiL0
そもそも安藤忠雄自身があらゆるインタビューやらで自分の建築は不便で頼むには勇気がいるだろうって語ってるのにその前提すら知らずに素人がボコボコに叩く滑稽さよ
しかもこの図書館て公共事業じゃなくて安藤の寄贈やからな?
その辺最低限知ろうよ

385: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:45:50.30 ID:PKOrIMeV0
>>370
使い勝手考えないデザインなんか単なる手抜きじゃん

426: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:52:05.13 ID:BWVBjn6nd
寄贈って言うと良いことしてる感あるけど建物の維持費とかは誰が出してくんや?
自治体やったら金のかかるゴミ押し付けられただけにならんか

273: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 12:33:30.81 ID:QKnq+o450
子どもは素直やね・・・

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648349673/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事