1: あずささん ★ 2022/03/28(月) 18:36:20.89 ID:zU/WbgeB9
マイナンバーカードと健康保険証の機能を併せ持つ「マイナ保険証」を4月から病院などで使った場合、患者が窓口で支払う医療費が増える。3割負担の人は初診時に21円、再診時に12円上乗せされる。マイナ保険証は政府が昨秋に本格導入したものの普及が遅れており、取り組みを促すために対応病院の診療報酬を引き上げるからだ。唐突な患者へのしわ寄せに反発の声も上がっている。

マイナ保険証は政府のカード普及策の一つで、患者の健康情報を治療に生かす「データヘルス」の基盤に位置付ける。医療機関で機械に読み取らせれば本人確認ができ、薬の処方歴や特定健診の結果を見て治療に生かせる。

ソース/共同通信社
https://nordot.app/881092504909692928

引用元: ・【医療】”マイナ保険証”で受診すると、初診21円増、再診時に12円増 [あずささん★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:37:28.35 ID:P29UVuxT0
病院「マイナ保険証はお得ですよ!」
525: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:17:59.28 ID:3pX3RoQp0
>>3
そっちの意味かw
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:37:35.31 ID:CoypQFz/0
損するじゃないですか!
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:37:54.36 ID:m0GSK7EO0
>>1
誤差やんけ
いちいち文句言うな

通常の保険証も持ってるやろが!
568: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:22:39.73 ID:qIk6JO/z0
>>7
払わなくていいものは1円も払いたくないぞ
675: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:32:25.06 ID:szbmvrPu0
>>7
金額の大小の問題じゃないだろ
納得できないものには1円たりとも払いたくない
お前にいきなり「20円くれ」っていったらくれるのか?
820: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:45:08.86 ID:JMKK3VPF0
>>675
健康保険組合が負担している健康保険証発行費用を抑えられるんだぞ
900: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:56:48.55 ID:szbmvrPu0
>>820
抑えられてねーじゃん
865: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:51:13.09 ID:eJo88WAV0
>>7
それはない
庶民は、来店スロットゲームで1~100Pをゲットするために毎回欠かさず来店スロットマシンに並ぶくらいシビアだからね・・・
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:38:03.00 ID:xyA9L/7H0
マイナ(ス)保険証
704: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:35:27.70 ID:aEBnqXWl0
>>9
うまいな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:38:10.20 ID:4EG/U3PD0
でもそれでデータ一元管理できるから掛かり付け医者じゃなくても薬の履歴とかわかるんじゃね?
それは必要コストって言うんだよ
216: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:55:00.28 ID:KuagEzfk0
>>10
既存の保険証だと出来ないの?
427: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:10:21.04 ID:ScWdBshf0
>>216
全くできない
調剤薬局でカウンター越しに根掘り葉掘り聞かれるだろ
彼女たちは病名さえ把握してないから
444: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:11:37.00 ID:XlBTa0IF0
>>427
それがお薬手帳じゃね

むしろ薬局で病名なども見放題になったら個人情報的に問題あるでしょ
492: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:15:04.91 ID:ScWdBshf0
>>444
あちこちの門前薬局がペタペタシール貼り付けた紙の手帳をペラペラめくって把握するとかアナログすぎる
年寄りなんか自分が飲んでる薬を全く把握してないし
632: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:27:50.05 ID:ubsk6y9Y0
>>492
PC無いとわからんのより、そのばで見てわかるアナログのほうがいいよ
646: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:29:23.08 ID:XzMpmzjH0
>>492
別に本人がわからなくてもいい物だから。ほかの医者や薬剤師が必要とするだけで。
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:38:57.04 ID:W9rglF+H0
当初から一貫して普及させる気がないよな
471: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:13:49.82 ID:GPmxAS720
>>76
住民基本台帳とかあったな。
なんで同じ用な仕組みを何回も作るのか。
税金の無駄遣いも甚だしい。
482: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:14:23.64 ID:W6KOFirz0
>>471
あれなんだったんだろうな
タスポとかなw
508: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:16:29.56 ID:I53di2cZ0
>>482
タスポなんて、作らないうちに禁煙しちゃったぜ。
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:39:41.34 ID:kudyC5fl0
使わんやろ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:41:15.16 ID:lKvrMiLQ0
普通の保険証だと診療報酬を下げるのが筋なのでは
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:41:38.66 ID:sQztGjY40
免許と保険証とマイナンバーカード統合しろよ
あっちが安いだとかおかしいだろ
普及しないのは無くても困らねえからだろが
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:41:45.41 ID:L7z0w8ed0
それはいかんな、通常の保険証なら100円取ることにしよう
とかマジで言いそう
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:44:03.95 ID:pgkyxREf0
病院なんて毎日行くものでもないのに数十円上がるだけで許せないほど生活苦しい人いるんだな
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:45:05.97 ID:9USYNjhD0
あのさぁ便利が只のわけないだろ?金ぐらい払えやww
759: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:40:49.63 ID:lzWf7/YB0
>>103
こっち(患者)は言うほど便利さは無いけどな
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:48:53.45 ID:ihMA0C9b0
近所のクリニックはマイナンバーカード使えないけど便利なのか?
どんな点が?
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:49:40.22 ID:fCCZ4i0S0
出生児に強制的にマイナンバー取らせない限り普及は無理だろ
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:50:54.61 ID:MAy33Aam0
>>148
何言ってんだこいつ
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:52:41.75 ID:YEKxD7/Y0
>>148
せめてマイナンバーとは何か勉強してくれ
438: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:11:16.80 ID:YvPTbDRP0
>>148
マイナンバーは赤子もあるけど?
175: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:51:31.03 ID:D3DmylLO0
絶対作らないわw
だいたいこれ作るときに絶対持ち歩くな!って言ってたよなw
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 18:52:58.59 ID:RaJvZEYh0
デジタルに頼ったのが失敗。これから電気も高くなるからw
477: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:14:13.97 ID:x3RWWxt20
なんで役人がやるとこうなるの?
478: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:14:18.96 ID:jB+J6VUL0
そのうちマイナ税とか取られそう
480: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:14:21.63 ID:ZX8xlcDH0
この国の公務員、本当にダメだな。作ったらそれで評価になるから
それが本当に日本国のためになるかとか考える能力がない。
483: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:14:27.19 ID:NgnGaeB20
5000円に目が眩んでマイナカードとか作ったのに
5000円回収されそうですね
649: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:29:42.72 ID:6CHh5nnR0
別にそのぐらいの金額なら問題無いわ
利便性の方が高いし
697: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:35:06.61 ID:Pyue96cG0
薬局行って、今日は何で受診したんですか?と医師でも看護師でもない薬剤師にデリカシーなく聞かれるのも嫌だしデメリットしかない
712: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:36:42.45 ID:btbbRfe60
>>697
ほんそれ
お前に関係ないわって言いたくなるわ
740: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:39:12.25 ID:XlBTa0IF0
>>697
あれ何の目的なんだろうな?
お互い時間の無駄じゃん
752: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:40:20.42 ID:hRUL83TQ0
>>740
ほとんどないけどたまに医者が処方薬間違えるからその確認
816: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:44:53.68 ID:S4zh2Yx60
あのくそうっすい今の保険証のほうが小銭入れに入って便利なんでそれでいいっす
878: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:53:26.37 ID:hvn/38/00
誰が使うんだそんなもの
899: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 19:56:45.43 ID:B6lMnh0u0
逆にマイナ保険証で負担割合減らすようにすれば爺さん婆さんに販促できるのに