戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/486273760.html


本40万冊が落下、頭抱える大学図書館 傾斜5度つけてもダメだった: 何でもありんす

2022年04月02日

本40万冊が落下、頭抱える大学図書館 傾斜5度つけてもダメだった

■本40万冊が落下、頭抱える大学図書館 傾斜5度つけてもダメだった ★2 [蚤の市★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2022/04/02(土) 16:08:31.22 ID:eEcrFPLl9
 3月16日の地震で、東北大付属図書館(仙台市青葉区)では、おびただしい数の本が書棚から落ちた。昨年2月の地震でも同様の被害があり、ひもを渡したり、棚に傾斜をつけたりと手を打ったが、効果はあまりなかった。すべての本を戻すには2カ月ほどかかる見通しで、職員らは途方に暮れている。

 同館のまとめでは、本館と四つの分館で計約40万冊が落下。中でも青葉山キャンパスにある農学分館2階では、11万冊すべてが棚から落ちた。思想家・狩野亨吉が集めた近世の和書群「狩野文庫」など、本館の貴重な古典資料5万冊も含まれる。破損の有無はこれから調べる。

 11年前の東日本大震災では87万冊(本館)が落下し、建物の損傷も大きかった。以来、書棚の固定が進められ、様々な落下対策もとられてきた。

 各地の図書館でも広がるのが、落下防止バーだ。揺れると棚の下部からバーがはね上がり、本を止める仕掛けだ。今回、多くの本がバーを飛び越えて落ち、役立たずだった。

 見た目もかまわず、荷造りひもを網のように渡した棚もある。落下を防いだ所もあったが、これでは本の貸し出しに勝手が悪い。

 同館では、昨年2月の福島県沖地震でも同様の被害があった。このため、今年「決定打」として導入しようとしていたのが、傾斜がついた棚だ。書棚の奥に向けてそれぞれ5度、4度、3度の角度をつけ、一部で試していた。5度の棚は、落ちた数はやや少なかったという。ただこの棚では、斜めになった本が、後ろの棚の本と触れてしまい、傷つきやすいという難点がある。

 「結局、パーフェクトな落下防止策はない。『災害にレジリエント(回復力のある)な図書館』にするには、免震構造に建て替えるしかない」と、図書館長の大隅典子・東北大副学長。農学分館2階の復旧はめどがつかず、他の館も一部で利用制限が続く。

 県内では、宮城県図書館(仙台市泉区)の被害も大きく、3月25日まで休館。仙台市図書館は比較的落下が少なく、同18日に全館再開するなど、場所ごとの違いもあるようだ。(石橋英昭)

朝日新聞 2022/4/2 9:21
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ416SFXQ3TUNHB00W.html?ref=tw_asahi




2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:08:57.73 ID:AXUUdLLG0
電子書籍化急げ!


26 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:18:00.88 ID:OfOaK2pE0
>>2
これだな。電子書籍を借りれる図書館にしてくれ
スペースも空くし、司書も少なく済む。


4 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:10:41.73 ID:Aa/f4DpZ0
これ、昼間で人がいたら怪我人がでるとかの発想はないのか。
本の心配ばかりしている様だか。


5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:11:18.50 ID:rzFyTa0r0
食器棚みたいにアクリル戸でもつけるしかないんじゃ


6 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:11:45.74 ID:d4QqhmTM0
神戸に最近できた子ども図書館がシャレになってない
阪神大震災があった地域なのに…


10 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:13:10.70 ID:0W2krHFy0
>>6
入館時ヘルメット必須やね


11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:13:42.14 ID:VJm/+yav0
>>6
あれは固定してあるだろ
本はかざりなんだから


35 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:20:49.74 ID:Gof4MsEY0
>>6
子供の手が届かない所の本はハリボテですw


7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:12:09.46 ID:8vUVfaHA0
結局すべての本が電子化にならなかったな
パソコンやスマホ画面に飽きて、紙の文字が読みたくなるんだよな

目が疲れちゃうんだろうな情報量が多すぎて


8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:12:14.99 ID:VJm/+yav0
なんなんレジリエントて
馬鹿じゃないの 日本語でいえよ


12 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:13:42.37 ID:qcMv4qpz0
>>1
>  各地の図書館でも広がるのが、落下防止バーだ。揺れると棚の下部からバーがはね上がり、本を止める仕掛けだ。今回、多くの本がバーを飛び越えて落ち、役立たずだった。

当然のことながら損害賠償の契約を結んでいるはずだから無問題でしょう


13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:14:36.19 ID:4c8G632o0
なんだかんだ付箋とかマーカーつけたりするのに紙媒体のほうがいいんだよ
本ももっと軽量化できたらいいよね


15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:14:53.65 ID:FN7WCGa30
電子化してクラウドに入れていけ


16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:15:01.84 ID:GrPr16Uw0
1日だけボランティアで周辺の司書さん呼びなさいよ


18 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:15:11.21 ID:Zf9Q0/0Q0
>>1
免震構造はオワコンだからな
免震建築は年々減少
いまや免震建築はタワマンの
コスト対策ぐらいだろ









20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:15:32.16 ID:Gcsm1KUb0
>今回、多くの本がバーを飛び越えて落ち、役立たずだった。

バーを改良すればいいだけなのに、この部分に引きずられてるやつが
多すぎてワロタ


22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:16:30.80 ID:+EZbu7ys0
もう紙の本は贅沢品
電子書籍で残せ


24 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:17:05.24 ID:sUOWgOo60
まぁこれも工夫だよな


25 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:17:59.18 ID:sUOWgOo60
ちょっと上向きにすれば落ちないんだが同様に並べられるか?


27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:18:03.36 ID:g3zq7kg30
棚自体を免震構造にしたらいいよ


28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:18:42.69 ID:sUOWgOo60
データは消失が怖いよな


30 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:19:26.52 ID:nO5Ua5gS0
燃えるよかマシと思え


31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:19:32.46 ID:FrOcUZEO0
ザルにつっかい棒してスズメ捕まえるアレみたいに振動でピンが外れて蓋が閉まるみたいなの作れないのか
バネ仕掛けにしとけば素早く閉まって開きにくいし挟まれて危ないなら磁石仕掛けにして蓋が固定されるようにすればいい


38 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:21:01.47 ID:QZCFUPRI0
アクリル透明シャッター式にして借りたい本のエリアだけシャッター開いて出せばいいんじゃない?


39 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:21:27.10 ID:ulMZ4vCs0
本棚倒壊するよりずっとマシ


43 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:21:40.36 ID:3CM1QFNB0
窮屈な本棚から飛び出して自由を求めた本


44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:21:43.69 ID:S/pGjFRT0
40万冊って、拾い上げる費用1冊5円でも200万かかるとか
考えてみたらすごい冊数だよな。









45 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:21:59.71 ID:E7UVC4Cp0
>>1
防止バーの会社に応援に来させろよ


48 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:22:52.16 ID:66CKOYou0
本はやっぱ紙の方が温かみがあって好きだな
音楽や映画はソフトじゃなくてDLやストリーミングでも気にならないけど


49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:23:06.48 ID:GrPr16Uw0
本棚が揺れるのがよくないと思うんだよな
うちは本棚とカーテンレールをビニールテープで固定して、
揺れたり倒れたりしないようにしてるけど本落ちたことはないな


53 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:24:19.84 ID:ohZ5eOS00
そんなに本あっても読まないだろ


56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:24:45.71 ID:4c8G632o0
ワインセラーみたいに斜め起きとかでもいいな


63 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:27:02.30 ID:tq0Cs/iK0
頭を抑えるんだよ
学校用の重い書棚でも基本は同じ
頭抑えるのにどれだけの力、大きさが必要かは計算すりゃいいだろ


65 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:27:12.59 ID:fWfYlqAt0
競馬のアレでいいだろw
スタートのパカッと開くやつ??


67 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:27:59.25 ID:8IT/NPU50
あのさー、本棚の棚が固定だからだめってなんで気づかねえんだよ
これだけ日本中にある橋が直下型じゃなきゃ崩れねえだろ
どうしてなんだよ









73 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:28:13.04 ID:4c8G632o0
雑誌は電子書籍でいいや
勉強の参考書なんかは紙媒体がいい


77 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:29:49.32 ID:H2AFElbs0
学術ジャーナルなんてバックナンバー含めてほとんど電子出版されてるんだから、稀覯本以外はかなり減らせるんじゃないの


79 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:30:20.90 ID:yi3fzF6q0
元々重量物、札幌の古本屋棚倒壊小学生女の子は体複雑骨折だったんだよ
恐怖の何者でもないわ__超重量物だぞ辞典は


80 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:30:23.73 ID:sUOWgOo60
低めに落下防止バーついてたのな


84 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:31:09.90 ID:sUOWgOo60
上向き保管で感震落下防止バーで完璧だな


91 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:33:50.18 ID:d+PmjX0d0
地震じゃ仕方ないわな
20〜30年に一度の一斉棚卸セールと思って我慢するしかない


93 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:34:02.87 ID:Olv2FjKg0
>棚の下部からバーがはね上がり、本を止める仕掛けだ。
>今回、多くの本がバーを飛び越えて落ち、役立たずだった。

そりゃそうだ
ジェットコースターだって安全バーは下からじゃなくて上から降ろすだろ


94 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:35:12.78 ID:ks1xjSH+0
移動図書館みたいにゴム紐でストッパーにすればいい


98 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:35:52.45 ID:rTxyv6SE0
棚を箱にして両脇に回転する支え付けて、取り出すときに横に向ければいいんじゃね?


103 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:38:01.80 ID:7ChrO0Sj0
本が知識の共有のためだと理解してるのなら
どういう方法がベストか自ずと答えは出るね。









105 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:39:09.50 ID:1mZDGp4j0
傾斜45度は欲しいところ


108 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:39:19.43 ID:gjUSmMa+0
引き出しみたいな本棚にするか


116 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:42:06.27 ID:1mZDGp4j0
まあ、賽の河原の石積みたいなもんと思えば
笑って許せるよね


117 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:42:28.15 ID:u2x/9Q+k0
「傾斜つけてもダメだったんですぅ(チラッ」
すごい頭悪そう。


118 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:43:10.67 ID:WBtVthE10
5°って結構な傾斜なのにそれでもダメなのか…


120 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:44:05.99 ID:EN/HZqzM0
リアル本はスライド扉の閉架書庫に置いておいて、デジタル貸し出しか
司書に持ってきてもらうようにするか


122 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:44:39.25 ID:N/ypBfhq0
地震車で試験しろよ


130 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:48:15.31 ID:PoihREj30
もうじゃあ、プラスチックの戸かなあ。でもなんか味気ないよなあ


131 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 16:48:34.79 ID:IoKRrlll0
あのーもとに戻す作業にも
おカネかかるのわかってますか?

ただ働きでいいですか?


158 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 16:58:59.74 ID:ORjIygqF0
もう、地べたに並べとけよ


163 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 17:00:33.33 ID:ieoz2wn90
本棚同士を向かい合わせにしてくっつけてたら本が落ちないんじゃないの









164 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:00:45.16 ID:5gZ5M5kZ0
音楽も、動画も、電子マネーも、保険証もデジタル化されてるしな
動画や音楽に比べれば本のビット数は小さいしやろうとすればいけるだろ


166 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:00:57.26 ID:A+PqgxDv0
解決策は普通にある
図書館を地下に作ればいいだけだよ


192 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:11:25.26 ID:rdVu6riq0
落下防止バーって売り物なら責任追及すれば良いんじゃねw


203 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 17:15:34.68 ID:ZDp9upEW0
デフォルトで全ての棚に水平にバーかかってる書架あるけどな
いちいちバー外さないと本が取り出せないの面倒だが


204 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:17:00.61 ID:7LJwcmM50
何で落下防止バーとかいう役立たずなもんが各地に導入されてんの
実験ではちゃんと効果出てたのか


205 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:17:05.10 ID:8IT/NPU50
本棚に車輪つけて自由に動きまわらさせりゃいいんだよ
模様替えもできて一石二鳥


207 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 17:18:50.59 ID:0WNqqhpA0
>>205
トラスコの倉庫方式ですね。


206 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:18:40.04 ID:Dcmetbfk0
元に戻すのに2ヶ月掛かる?
やればいいじゃん


224 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:25:28.65 ID:GiajyTAv0
本は重いからなぁ
オレも押入れに積んでたら棚落ちたわ









225 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:25:45.36 ID:QUTIpmj+0
ネットでも貼っとけ


232 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:27:06.40 ID:LYAxb7B/0
知らない人多いだろうけど、新しめの図書館は普通に電子本の貸し出ししてるぞ


234 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:28:50.62 ID:FPI7OXYC0
片付けない
必要な本だけ見つけて戻す


269 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:42:58.42 ID:u/ab/FRO0
> 免震構造に建て替えるしかない
答え出てるがな


273 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 17:44:27.77 ID:WpTO0AaH0
バーが役立たずにワラタ


278 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:46:29.19 ID:tamFVNqc0
振動関知してシャッターしまるようにしろ


294 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 17:54:23.40 ID:mgeBAXAa0
棚がツルツルなんじゃねーの
滑り止めシート敷いとけよ
ゴム劣化して本が張り付くかも知れんけどw


329 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/02(土) 18:23:39.21 ID:J4C65DNd0
大学の図書館なんだから、学生総出でできんのか?
コロナでむずかしい?


333 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 18:26:52.93 ID:TxwUEn9n0
>>1
気の毒だけど笑ったw
本は原始的な方法でしか並べらんないのな


335 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 18:28:13.92 ID:9cXzBUVA0
地震国なりの図書館の作り方ってあまり考えてこられなかったんだな。


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 22:46 | Comment(1) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2022年04月02日 22:52
    これより朝日新聞が震度6のハッシュタグを付けたから
    また大地震が発生したのかと大騒ぎになった件。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事