戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-83214.html


『Stranger of Paradise: Final Fantasy Origin』に対する、DFによる技術的解析が行われ、その貧弱なパフォーマンスが浮き彫りに - [ゲーム]ソニー&マイクロソフト関連記事

ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

『Stranger of Paradise: Final Fantasy Origin』に対する、DFによる技術的解析が行われ、その貧弱なパフォーマンスが浮き彫りに



『Stranger of Paradise: Final Fantasy Origin』に対する、DFによる技術的解析が行われ、その貧弱なパフォーマンスが浮き彫りにとしていて、そのような結果がどのように伝えられているのかですね。


Stranger of Paradise: Final Fantasy Originは、多くの人が認めるように、きちんとデザインされた、おいしくカンペキなアドベンチャーであるが、技術的には少し混乱している。PC版のお粗末な移植についてはすでに報告したが、コンソール版ではどうなのだろうか?Digital Foundry のスタッフがこのゲームの全コンソール版を調査してみたところ、こちらもあまり芳しくない結果だった。20 分程度の時間があれば、以下の動画で全容を確認できる。

Digital Foundryの分析によると、Stranger of Paradiseは、ほぼすべての面で時代遅れの製品であるようです。ライティングはかなり古臭く、TAAや基本的なアンチエイリアシングもほとんどないため、ジャギーや激しい揺れが発生するようです。次世代機であっても、『Stranger of Paradise』をUnreal Engine 3ゲームと比較すると、DFは非常に残念な結果になります。PS5とXbox Series Xでは、チェックボード・アップスケーリングの不器用さが画質をさらに悪化させています。奇妙なことに、Xboxコンソールにはアンビエント・オクルージョン(PS5には搭載されている)もないため、Microsoftのコンソールではゲームが平板に見えてしまいます。もちろん、Xbox Series Sや前世代機ではさらに状況が悪化し、ディテールやテクスチャーの品質がPS2レベルまで低下している場所もあります。

このような不安定なビジュアルにもかかわらず、ほとんどのバージョンのゲームでは、特に優れたパフォーマンスを発揮することはありません。 PS5とXSXには、パフォーマンスとレゾリューションの両モードがあります。どちらも(アップスケーリングされた)4Kをターゲットにしていますが、ダイナミックレンジはパフォーマンスモードの方が大きくなっています。PS5ではどちらのモードも60fpsをターゲットにしていますが、パフォーマンスは定期的に50fps程度まで低下し、解像度は40fps台前半まで低下することがあります。一方、パフォーマンスモードは60fpsをターゲットにしていますが、頻繁に50fps台前半まで落ちます。Series Sの両モードは30fpsのみを目標としており、コンソールはかなり安定してこれを達成しますが、ここでもフレームペーシングの問題があります。

PS4 Pro版を後方互換機能を使ってPS5でプレイすれば、One Xと同じビジュアルのダウングレードはあるものの、安定した60fpsを実現することができます。個人的には、PS5/XSXをパフォーマンスモードでプレイし、多少の不安定なフレームレートと折り合いをつけることをお勧めします(Xbox 360のゲームをプレイしているつもりで、どうぞ)。

Stranger of Paradise: Final Fantasy Origin』は、PC、Xbox One、Xbox Series X/S、PS4、PS5で発売中です。


関連リンク



チームNINJAが手がけたのにこのような結果になるのは意外といえますよね。その辺は技術力の欠如がどうして起こったのかというのが気になるところといえますね。

 [ゲーム]ソニー&マイクロソフト関連記事

スポンサードリンク

0 Comments

Leave a comment


ゆずもデザイン

アマゾンギフト券、アマゾンでお買い物はこちらから。