1: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 19:51:51.15 ID:ew09s49ad
借金10の阪神・矢野監督「打つことだけじゃない。野球は」佐藤輝に苦言
阪神は13試合目で借金10に到達。球団史上最速でリーグ史上最速の2桁借金となった。今季最多となる3万8000超の観衆の前で、歴史的屈辱を喫した矢野監督は「秋山はもうちょっと押していかないと、やっぱり引けない。現状は良くないのかなと見ている」と先発が誤算だったと認めた。
攻撃は森下に対して、7安打で完投を許し、得点は4回に左翼ポール側へ2号ソロを放った佐藤輝の一撃だけ。「久しぶりにあっち(左翼)方向にね。あれでまた良くなるというのもあると思うし、最後にもう1本出たのも大きいと思うけど、最後のスローイング(9回大盛の打球を悪送球)もしっかり投げないと。打つことだけじゃない。野球は」と注文をつけた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/09/kiji/20220409s00001173600000c.html
|
8: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 19:53:49.89 ID:MgRO92JU0
打てなくなりそう
7: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 19:53:37.38 ID:coQhruOf0
まぁ今年守備のミス多すぎではある
10: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 19:54:07.47 ID:2HOFncAd0
>>7
去年もクソ多かったろ?
去年もクソ多かったろ?
32: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 19:59:37.16 ID:KtyDMGub0
>>10
2年連続で守備のミスが多かったら文句も言いたくなろだろう
2年連続で守備のミスが多かったら文句も言いたくなろだろう
20: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 19:56:59.40 ID:ruqryACi0
もっと言わなきゃいかんやついっぱいおるやろ
39: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 20:01:18.40 ID:iBYFoP7j0
守備が大事なのはわかるし集中力のないプレーに見えるかもしれんけど今言うことなんか
42: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 20:02:05.01 ID:D2x1zej4d
サトテルは打たなきゃ話にならんのやから
他のやつが他の部分で支えるのがチームワークやろ
他のやつが他の部分で支えるのがチームワークやろ
45: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 20:03:26.21 ID:arh/E2px0
実際佐藤は今年ちょっと守備酷いしチームがダレてる今こそ釘刺しとかんと後々ヤバいと思う
50: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 20:05:07.29 ID:3n0KRrTJ0
帳消しまではいいすぎだがちょっと酷かったな
矢野ポイントが下がった↓ ブブー
矢野ポイントが下がった↓ ブブー
68: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 20:13:19.36 ID:g1TCti7ip
打つだけじゃないってのは正論だがこのチーム状況で唯一まともに打った人間に対して言うことか?
72: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 20:14:32.85 ID:0HmSAmVUa
>>68
まぁ続いとるからな
まぁ続いとるからな
79: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 20:15:15.90 ID:j6nTRgVd0
勝つことだけじゃない。野球は
89: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 20:17:32.24 ID:hBxZWOPy0
怠慢守備ではないからそのうち上手くなるやろ
4: それでも動く名無し 2022/04/09(土) 19:52:58.45 ID:ksXDStvd0
一番頑張っとるやつなんやからさ
悪送球はわかるけど
悪送球はわかるけど
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649501511/
|
コメント
コメント一覧
内野の席誰か空けてくれればね…
球児のチャンネルのセイバーメトリクス動画でも意図的に守備指標を語る場面から外されてたし
コーチの責任だろ
見せたら死人出るレベルのグロ画像になるからな
結果エラーは多かったが守備指標は悪くなかった
今年はエラー少ないけど地蔵軍団化してる
キャンプ中は内野練習させてたけどシーズン入って外野やらせてるし大山ファーストしてるならサード空いてるのにずっとライトにしてるし。
むしろ上司が辞める事が確定してるんだから、チーム成績なんて関係ない
って感じだと思うよ
スタメン発表のセカンド糸原が阪神ファンへの極刑宣告だからね
監督の言う気を感じられるから言わんのか?サードにしては打力が無いしセカンドにしては守備が赤子レベルなのに
贔屓の生徒には甘々なくせにそうじゃない生徒には謎に厳しい先生なんてさっさと辞めて、どうぞって感じなんやろ
矢野クッビボスの視野が糸原の守備範囲並やからしゃーない
あんまり矢野のことを悪く言わんでほしい
今までどれだけ矢野に世話になったか
どれだけ蔑まれようとも俺は矢野が野口と組んでノーヒットノーランしてくれたことを一生忘れんよ
背中を押してやる事すら出来ない上司を持った若手は悲惨やな🤭
矢野監督、いや矢野先生を満足に送り出すんじゃなかったのか?クラスの団結力が足りないよ
あの日を思い出せ!
そういう状況で糸原みたいな聖域化させるほどの実績もほぼ無いに等しい選手を聖域化させる意図がまったく読めんわ
早くオリックスにおいで
第二の鳥谷かな?
鳥谷は全盛期すごかったから分からなくはないが、こいつは何を成し遂げたのか
阪神ももし勝ち数と負け数が逆だったら一躍首位に躍り出てるわけだし、そんなに悪い野球してるわけじゃないよ
エラーにならないエラーがめちゃくちゃ増えてるだけなんだわ
選手の事なんてどうでもいいんだろうなんせ「カッコいい背中を見せる」のが今年のテーマらしいから結局自分が一番なんだよ
数字的にはそうだけどミスが多すぎる
しかも失点に絡むミスがね
塩見にランニングホームラン許した近本と佐藤のクロスプレイなんかまさにそう
なんと言う幼稚な難癖w君いくつ?
現実から逃げんな
ホームラン打ちまくってたから許されてたけど怠慢守備でどれだけ失点重ねたと思ってんだ
恥ずかしい///
そんなこと聞かないでよっ
10敗全てに不思議の負けはないよ、負けるべくして負けてる。弱い。
まあアマ時代から散々言われてると思うけどねw
何を言ってんだ
現実から逃げ続けた結果なんJ民に身をやつした俺にその指摘は無駄だよ
絶許狙いにしてももう少し考えてコメントしよう
ほんとにヤバイのは苦言すら言われない
守備の能力低い以前に連携取れていないカバー入ってないなど基礎が出来てないのがよく見受けられる
今日の2回の失点も佐藤のエラーにならないレフト前ヒットから始まったしね
まあチームがこの体たらくでは何言うても叩かれるわな
打つほうは上位互換になるけどとにかく守備が酷すぎて発狂する
阪神よく聖域作るけど今までは金本と鳥谷って名選手の功労者やからわからんでもないけど糸原なんかその2人と比べたら全然実績もないしなぜ固定されてるのかよく分からん
余程矢野が好んでるのか何か裏の力が働いてるのか
だから、気のコントロールよりスタンドを出せばいいんじゃない
スタンド出せば守備位置は広くなるからな
なんのスタンドを出すかは知らないが
大山にファーストやらせるんならサトテルサードで良くない?笑
もうプレッシャーで完全に精神的に追い詰められるんじゃないか?
各管理人さん。儲け時と見て
怒濤の阪神スレ乱立やな
これは阪神が貢献してるわな
しょーもない感想でスマン
昔パワプロでCPUの最弱設定で"ぷぅ〜"ってのがあったんよ、今もあるのか知らんけど。
その設定だとCPUの守備がほぼ棒立ちで真正面の打球以外全部抜ける、でも記録上エラーはつかない。
要するに真正面以外は守備範囲外扱いされてるわけや。
今の阪神のエラーの少なさって"ぷぅ〜"の守備なんよ。
「それ捕れないの!?」って守備連発してるからエラー数少ないけど守備失点がとんでもないことになってる。
二試合連続で守備の乱れあったら苦言呈さない方がおかしい
ただ同じこと糸原にも言え。と思ったけどアレの場合守備固め出すくらい諦めてるから、もはや苦言を呈すレベルですら無いんやろな
先発が好投したら中継ぎが燃えて、中継ぎが安定してきたころには先発が燃える
マジで噛み合ってない状況やからな
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11