戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/486437228.html


テレワーク、半数超が後ろ向き 帝国データバンクの企業調査: 何でもありんす

2022年04月13日

テレワーク、半数超が後ろ向き 帝国データバンクの企業調査

■テレワーク、半数超が後ろ向き 帝国データバンクの企業調査 [蚤の市★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2022/04/13(水) 15:58:55.79 ID:wd8b+B3W9
 職場以外で働くテレワークを実施した企業の半数超で、経営者や管理職らが「デメリットの方が多い」と後ろ向きな印象を持ったことが13日、帝国データバンクの調査で分かった。社内のコミュニケーション減少や、対応できる業務が限られる点が理由に挙がった。

 インターネットで2月に調査、1837社の回答を得た。全体の31.5%に当たる578社がテレワークを実施。うち「メリットが多い」との回答が277社だったのに対し「デメリットが多い」が301社だった。

 帝国データバンクの担当者は「意思疎通を図りやすいシステムの開発や、設備導入費の政府による補助などが欠かせない」と話した。

共同通信 2022/4/13 15:45 (JST)
https://nordot.app/886864411184037888?c=39546741839462401





5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:00:31.39 ID:1FVzjRFO0
東京に依存する大企業は実質不動産な業種も少なくないからな


6 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:01:25.86 ID:fZwEce0J0
今テレワーク中。もう毎日出社は無理だw
まぁうちの会社は今後もテレワークの方針だからいいけど、ここ数年で入社したら子達はどんな感じなんだろう?


8 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:01:32.62 ID:Hmt1lv9U0
まあ実際のところデメリットが大きすぎるからねえ
コロナ禍が収まった今必要なのは、オフィスワークへの回帰による経済の活性化


12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:03:27.21 ID:q4q9/WX00
>>8
交代制出勤まで含めると戻れないところまで変えたところも結構あるけどね


25 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:06:28.75 ID:EzpZ9VJh0
>>12
うちの会社もオフィス面積小さくしたから、もう以前の毎日出勤には戻れない


9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:02:09.99 ID:P+tRWACC0
サボるからな
ソースは俺


14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:03:35.35 ID:PyzZ0De10
>>9
しっかり結果だしてりゃいいんじゃね?
日本は時間で労働者を拘束するから駄目なんだよ。


51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:15:17.22 ID:/eclACTa0
>>9
最近はむしろサボれと管理職から言われてる。テレワーク続きで体調不良を訴える奴が増えてるのだとか。
確かに運動減ったし雑談もタバコ休憩もなくなって陰鬱になるのもよくわかる。


10 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:02:10.47 ID:DD8DoCSb0
従業員が喜ぶことをやると、損したような気分になるんだよ
この病気が重症化すると、今度は客が嫌がることばかりやるようになる
日本企業の経営者はキチガイばかり


22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:06:16.79 ID:ZEAEekQm0
>>10
割と真面目にそう思うわ。

従業員に還元なんてする位なら会社潰してやる!って考えを
起業家とか会社転がしで儲けてる訳でもない経営者が持ち過ぎなんだよ。この国は


11 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:02:59.22 ID:EGhY+7mO0
飲食店時短→協力金あり
法人テレワーク→協力金なし

そりゃ後ろ向きになるのは当たり前。


13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:03:28.33 ID:UPsZ3Lsb0
テレワークできる業種は全員テレワークでいいよ
それがどれだけあるか知らんが


15 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:03:55.92 ID:SBIighY50
正直、リーマンを奴隷の様に働かせないと日本は衰退する


17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:04:30.16 ID:1VVixcAM0
若い子は同世代どうし飲みニケーションしたいだろうね









18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:04:34.60 ID:6cR66uId0
独り者のジジイとか寂しくなっちゃうからな。えばれないし


19 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:04:39.53 ID:3jrYxubB0
まあサボりはあるけど、チームスのチャット導入で大分やりやすくはなってきたけどな
Skypeで離席放置も監視されてるし


21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:05:20.74 ID:ifYJvKjc0
日本企業は学校と一緒だからな


23 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:06:18.31 ID:ROnlP2ks0
日本はオワコン
新しいことに対する順応性がなさすぎる


24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:06:20.82 ID:fSRYQjUa0
>対応できる業務が限られる点が理由に挙がった。
これがごく当たり前の理由だよね
テレワーク出来る業務には限りがあるから、もっとやれと言われても無理ってこと
でもテレワーク出来る業務はコロナ終了後もどんどんやればいいと思う
それで解決する問題も沢山あるんだから


26 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:06:44.70 ID:CobZQtVh0
サボってもやることやってりゃいいでしょ
そんな1日中神経すり減らして働く必要ない


27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:07:11.22 ID:0pgoVEAf0
定期代支給も無くなって都度精算に変わったしコアタイムもなくなったわ
ただちょっと聞きたいときにチャットしても反応無いのは困る


29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:08:31.94 ID:1VVixcAM0
通知くるからチャット反応無いのはアカンやろ


30 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:08:40.92 ID:UPsZ3Lsb0
テレワーク出来ない業種の立場からすれば通勤電車の地獄はもう勘弁
あのストレスから解放されるだけで毎日の疲労度合いが違う


41 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:11:07.98 ID:NuhxwSOS0
>>30
テレワーク否定派の仕事した感の大半は満員電車で得られるからなあ

台風の日に頑張って出社して、大変だったねとおしゃべりしながらお茶を飲んで満足、みたいな


31 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:08:52.97 ID:NuhxwSOS0
補助が欠かせないワロタ

無能な経営者に訊いたんだな


33 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:09:10.90 ID:9qTkljYy0
無駄な会議増えたと思う。予定詰め込めるからスケジュールをギチギチに詰め込もうとするよね


34 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:09:13.83 ID:Fh+aP4D70
環境がいいはずの大企業でも1日一回は切れて接続し直しだもんな。
めんどくさいんだよ。


35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:10:22.86 ID:11uKjuQX0
わざわざビデオチャットにするのが分けわからん
文字だけか音声で十分だろ


44 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:12:26.66 ID:9mWZ9us60
>>35
マジでこれ
「もしもし?Teamsみた?」
意味わからん
そこで全部やれや









47 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:14:23.54 ID:P+tRWACC0
>>35
いやまあカメラはオフにするやろ
カメラオン強制のところは一部いるけどあれは狂ってるな
システム的には資料を共有表示するから画像は要るな


63 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:17:29.67 ID:3vCHJAsO0
>>35
上司なりに気を配ってるんだと思うよ。
一人で仕事をする不安や一人暮らしでメンタルおかしくする人もいる。


36 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:10:28.90 ID:1VVixcAM0
まあ朝6時からのんびりジョギングできるからええわ
通勤してた頃は5時からやってたからな


37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:10:44.25 ID:VyOC/khg0
テレワーク関連は調査機関によって結果が正反対な事が多いな


38 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:11:01.11 ID:/mJZ7S3F0
うちはメンバーがあちこちに出張行ったり外出が多いからあまり集まって打ち合わせとか会議とかできてなかったんだけど、リモートが普及してから密なコミュニケーションが取れるようになってむしろ仕事やりやすくなったわ
みんなそんなもんだと思ってたけど逆にできない、やりたくない理由ってなんなんだろ


42 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:11:23.98 ID:V51MSvIG0
せっかく金払ってるんだから会社に来させないと損だろ


46 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:13:26.16 ID:3njJsBx60
>>42
交通費、オフィスビル代


45 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:12:35.51 ID:5O4Ib/CE0
通勤いらないぶん、早く始業してはやく終業してほしいんだけど


49 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:14:45.44 ID:Qmuvag1s0
興味深いのはアメリカのIT系企業がテレワークに積極的じゃなかったり積極的だったところは消極的になったりしてるところだよ


55 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:16:13.06 ID:bj4LKRNo0
会社の将来を見据えるならテレワークの比率を増やす方が圧倒的に優位だろ。
自分が新入社員の立場ならどっちの会社を選ぶか考えたらわかるじゃん


56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:16:13.74 ID:ZgxQ89Lc0
大企業はコロナ後もテレワーク推奨でオフィス縮小の方向でしょ。週休3日も見えて来てるし、これからも田舎でゆっくり仕事出来る。素晴らしい。


60 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:16:37.96 ID:UPsZ3Lsb0
ITなんてほぼ全部テレワークでいいだろ
用事がある時のレスポンスは遅いが仕方ない


65 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:17:37.86 ID:ZKrz9H2t0
家族に邪魔にされるので出勤がいいよ。


67 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:18:16.42 ID:Kf3NpEhg0
コミュ障がネットでさんざん煽ってるけどテレワーク継続無理なのか


68 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:18:23.76 ID:EEQ4/7se0
一応テレワークに関する助成金補助金は出るんだけどな。
ただ、その額が店舗の協力金から比較すると、とんでもなく低いという。

むしろ8割政府負担ぐらいにしないと普及しないだろ


72 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:18:50.48 ID:+zfw+QXr0
>>1
電気代の補助もなく、こんなに電気代が上がったら
夏のエアコン代が怖くて嫌になるわなぁ









78 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:20:55.99 ID:Ok3GU5140
常駐はつらいよ
交代でも出る時は出なきゃならん


81 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:21:08.84 ID:3inqJGH60
家は寝る場所だと思ってるから家で仕事とか無理
せめてサテライトオフィスだな


82 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:21:17.54 ID:3njJsBx60
新幹線で西へ東へ出張してた人は居なくなるんだろうな
一回の出張の間に3回はリモートでプレゼン出来るからな


93 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:23:28.20 ID:9qTkljYy0
>>82
でも、新幹線ののぞみとか飛行機の羽田伊丹便、朝夕はほとんど満席だぜ


87 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:21:44.98 ID:tRTLpUgK0
>>1
ほぼ半々なんだ
意外にメリット感じてる企業多いんだな
もっと圧倒的にデメリットの票が多いと思ってた


88 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:21:52.40 ID:IrWp1xrn0
家に居たら何もやる気起こらなくて寝坊してネット見て飯食って昼寝してタバコ吸ってまた寝て夜になってるだろうから俺は無理


90 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:22:38.29 ID:TBgOMgU90
うちは生産性がやや高まったと思う。
仕事内容と使うツールは重要だね。


91 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:22:56.86 ID:NuhxwSOS0
まあデメリットとしては、出社が必要な時にネガティブな雰囲気になる事くらいか
出社も辞さないテレワークがさいつよ









95 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:24:30.20 ID:aZoAqph70
効率化について上からざっくばらんに案を求められたんだけど
結局客先に提出するからダメ出しされてやる気なくなったわ


103 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:26:01.18 ID:UwOwy7kW0
というかテレワークが成立するのは組織が完成されたところだけなんだよ
雇用形態違う連中とかがぽっと出で入って適用できない
元々日本人気質で染まってるからな


105 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:26:26.74 ID:Q/zyLd7q0
半数弱は前向きなんだろ?んじゃいいじゃん


106 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:26:33.51 ID:SXIanKOE0
こんなの成果しだいだろ
成果悪い要因が在宅勤務にあるのかどうかだな
ちなみに自分も2年くらい在宅勤務しているが成果に影響が出たことはない


109 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:27:21.91 ID:Ok3GU5140
いきなり派遣の人もテレワークにしますという話になった時は
しばらく社内が混乱した
まあ今は安定したけど


127 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:31:05.66 ID:tRTLpUgK0
まぁ業種によるだろうけど、自分の実感としてはテレワークは良くて出勤と同等のアウトプットで効率上がることはないな
通勤なくて楽ではあるけどね


141 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:34:23.80 ID:MtzV9ORF0
全部が全部テレワークが無理なの解るけど、コロナ禍経験してもまだ半数強は後ろ向きなんだ。馬鹿みたい


142 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:34:46.27 ID:RFbHYZru0
コミュ障が俺たちの時代が来たとか騒いでたけどそれじゃ世の中成り立たないんだよな









145 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:35:51.78 ID:aSzEGE/F0
できる業種はしたらええやん
しない意味がわからん

都心の人らあの満員の通勤電車に乗るの好きなんじゃないかと思う時がある


147 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:36:40.63 ID:p+KUIRT+0
テレワークしてから気が付いたんだけど、自宅にインターネット回線を引いてない世帯が結構あるんだよな。
勤め先も昨年度まではテレワーク主体だったが、その時に自宅に回線がないからモバイルWiFiを用意してくれって要望がチラホラあったわ。


148 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:37:12.94 ID:ZOAT1wky0
テレワークよりサテライトオフィスに変わった
東京圏は、北関東と伊豆に移動した
長野にも一部移動した、特に仕事の量は変化なし


149 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:37:25.08 ID:fBAOfnJj0
なんやかんやでさぼるヤツが多いんだろ


163 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/04/13(水) 16:40:00.33 ID:fBAOfnJj0
さぼるヤツが多いんだって
せっかくコロナでテレワーク推進の動きが出たのに
それを台無しにしたのは結局は雇われ人達だと言う事


168 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:40:41.77 ID:f2NPuzuV0
>>163
サボるからどうしたの?
成果を出すことが目的で時間がノルマではないんだが。


171 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:41:06.23 ID:8G6OncsZ0
>>163
それっておかしくね?
マネージャが進捗管理すればいいだけ
バカしかいない会社の話か?


164 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:40:02.83 ID:8G6OncsZ0
通勤手当もオフィス代も節約できるから
事務に関しては企業もテレワークにしたいんじゃないか?現業は無理だけど


166 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/13(水) 16:40:18.02 ID:D1GvV0x20
もう3年ぐらい続けないと定着しないなこりゃ


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 23:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事