1:田杉山脈 ★:2022/04/13(水) 00:13:19.61 ID:CAP_USER.net

2021年に世界の電気自動車(EV)の新車販売台数が約460万台と20年の2.2倍に増え、初めてハイブリッド車(HV)を上回った。低価格帯の車種が人気の中国で新車の1割を占め、温暖化対策を掲げてEVを後押しする欧米でも販売が好調だ。海外でのEV普及を受け、ホンダなど日本勢も巨額の投資を決めた。EVの主導権争いが自動車産業の構図を変えそうだ。

調査会社マークラインズのデータから算出した。21年の販...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07CRG0X00C22A4000000/
※ここでのHVはモーターのみで走行可能なフルハイブリッド(ストリングハイブリッド)のことを言います。マイルドハイブリッドは含まれていません。また、BEV販売台数のうち300万台は中国での販売となります。





23:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 01:55:02.86 ID:v3mTUZqj.net

うーんこの

2021年のHV世界販売台数 315万台
トヨタ 249万台
ホンダ 56万台
合計  305万台
世界のストロングHVの9割以上がトヨタとホンダ
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/16973/
89:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 14:57:16.38 ID:N/9zhz1d.net

>>23
HVの日本とEVの欧米

生き残りをかけた戦いが始まる
53:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:14:57.83 ID:VDC2RhhH.net

>>23
他社がハイブリの特許回避できないのが如実にわかる数字だな
62:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:35:19.90 ID:FxEog4ns.net

>>53
トヨタはHVの特許を無償提供してるぞ
80:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 10:39:36.60 ID:yPE1Hqed.net

>>23
トヨタとホンダ以外、まともなHVを作れなかったからE∨シフトって事だよな。
24:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 01:56:17.89 ID:4PT8C2DT.net

EVは今年600万台余裕で行くやろ
29:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 02:09:40.24 ID:IAoPTgMP.net

ウクライナ事変で手のひら返しがあるかも
6:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 00:33:00.08 ID:vLPc0nuN.net

未来の自動車は今売られてるタイプのEVになると確定したわけじゃないのに
ひとつのタイプに持ってる資源を全部かけるのはけっこうリスクが高い
金に余裕が有るならトヨタみたいに全部に本気で投資するのが安全
21:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 01:39:07.91 ID:E3a7cDEa.net

欧州は政府主導でEV化してるだけだしな
ぶっちゃけハイブリッドでトヨタに勝てない苦肉の策ってのもあるだろうね

しかもEV普及率トップのノルウェイはガソリン1リットル300円だからな
高すぎーwそりゃガソリン車は売れんわな
25:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 01:58:52.85 ID:yRTXN56G.net

ハイブリッド作ってもFCV作っても全然日本メーカーに勝てない欧州メーカーが
ただひとつ日本に負けていないEVに持てる予算と資源を集中投資、将来規格に祭り上げた
もしEVが間違ってたらどーすんの?
31:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 03:08:23.21 ID:2oe0F2HN.net

>>25
そんで中華を台頭させてしまって焦ってるのが欧州
90:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 15:58:59.15 ID:tqvsiJgH.net

>>25
いや普通にEV負けてるよ
まだHVのがましだろうよ
EV注力は単にCO2削減のため
国策だし、クリーンなイメージもあるから)
32:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 03:10:30.88 ID:2oe0F2HN.net

このままでは結局テスラも中華に負ける
欧州メーカーも一部の高級ブランド以外は中華EVに淘汰確定
なんでまた欧州のルール変更あるよ
33:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 03:44:33.71 ID:k76MKGvT.net

肝心の電池はどうするの?
肝心な部分の実現性を示さずに事業計画を推進するって、おかしいと思うけど
41:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 06:18:52.53 ID:Ej3pPMTO.net

出来の悪い中国の安いなんちゃってEVも含む
51:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:06:27.96 ID:+UCapFds.net

軽トラのEVは田舎では需要はあるぞ
ガソリンスタンドが消えていくど田舎では必需品だ
54:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:15:53.46 ID:4UIzPT2X.net

>>51
軽トラと同額水準で売らないと売れないがな。
商売になるかは知らん。
55:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:18:09.98 ID:AVCk02pK.net

>>51
畑の上に太陽光パネルを設置し、農業と太陽光発電を同時にする
ソーラーシェアリングが注目されてる
耕作放棄地対策にもなるかも
56:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:18:26.14 ID:vGqVNGXV.net

欧州って自分達がEV推進したのにEVで欧州メーカー全く存在感ないな
バッテリー開発なんてもはや完全に日本メーカー頼りじゃん
何がしたいんだか
63:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:37:01.73 ID:RWjKt+Ge.net

>>56
バッテリーは中韓
欧州EVシェアはテスラ(アメリカ)
EVの売り上げも利益率もイマイチ。
中国市場では欧州車(日本車も)が中国EVにシェア奪われる。
EVを生産するのにも動かすにも電気が大量にいるのにエネルギー不足。

欧州は必死にEV推進して自国産業の首が締まりつつある。
60:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:22:54.00 ID:VDC2RhhH.net

>>56
まぁ、この件に関しては欧州メーカーが悪いんじゃなくて
政策の方に問題あるんだけどな。

誰だよ、Noxまみれなクリーンディーゼルとか推進したのは…。
67:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:53:59.12 ID:Z3lv5jUi.net

ドイツがガソリン車に戻る予感
ガラガラポンが始まる
HVの勝利が近い
70:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:59:04.50 ID:Z3lv5jUi.net

4トントラックに1トンのバッテリ積んだEV買いますか?
75:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 09:09:58.56 ID:FxEog4ns.net

>>70
コスト安くなるなら買うよ
71:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:59:13.94 ID:h+Ds6ADX.net

今後も、夏のエアコンフル稼働に向け東京電力は停電予定なのにEVなんて乗ってたら近所から白い目で見られるわ
76:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 09:10:58

>>71
充電するのは深夜だって説明してやれ
84:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 12:59:09

点火プラグメーカーは、潰れるのか
85:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 13:02:39

>>84
碍子メーカーだから潰れないんじゃね
電線には必須だし
91:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 17:42:47.32 ID:wKRZB3FU.net

ま、俺は次のクルマも
普通のガソリン車にしとくけどね
94:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 20:22:08.21 ID:CJ3K3xKD.net

ホンダはわざわざ強みを持つ内燃機関や変速機構を捨てずにハイブリッド車で行けば良いと思うのが、EVとか中国が強いところで勝負しない方が得策と思う。

他人の土俵で戦うのは不利と思える。ハイブリッド車用のリチウムイオンでない安い電池も開発させつつある。
102:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 21:15:22

暖気のための小型発電機があればいいのに
86:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 13:26:27.55 ID:tLYjeUXF.net

満車のイオン駐車場でEV充電スペースはいつもガラガラだからいつも楽に駐車できるのに普及なんてされたらたまったもんじゃねえ
【EV】EV世界販売460万台、HV超え ホンダは5兆円投資 [田杉山脈★]
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1649776399




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (15)

    • 1. 名無しさん
    • 2022年04月13日 22:44
    • 黄色い猿に技術提供して貰ってもHV作れない白い土人共って、やっぱ馬鹿だよな。
    • 0
      • 7. 名無しさん
      • 2022年04月13日 23:29
      • >>1
        差別主義者って知能指数低いらしいね
      • 0
    • 2. 名無しさん
    • 2022年04月13日 22:51
    • >また、BEV販売台数のうち300万台は中国での販売となります。
      こうやって中国製電池とモーターをゴリ押したいんですね、わかります
    • 0
    • 3. 名無しさん
    • 2022年04月13日 23:05
    • HV車の比率、もう少し高くないか?
      現在日本で売られているガソリン欧州車だって
      殆どがIGS、つまり厳密に言えはHV車なんだから
    • 0
      • 8. 名無しさん
      • 2022年04月13日 23:30
      • >>3
        本文をよく読んだ上でのレスだとしたら頭悪すぎwww
      • 0
    • 4. 名無しさん
    • 2022年04月13日 23:05
    • そりゃあ中国なんて不正競争を国策でやってるもんな
      自由主義陣営は中国に対して規制を強めてけよ
    • 0
    • 5. 名無しさん
    • 2022年04月13日 23:22
    • 充電スペースもまともに無いのに推進って阿呆としか言いようがない。
      だからって国民がEV化した時にその分の充電スペースができるかと言われたら100%無理でしょうね。
      それこそガソリン並みの速さで充電できない限りは一生無理だな。
    • 0
      • 9. 名無しさん
      • 2022年04月13日 23:33
      • >>5
        充電速度は時間と共に改善される

        技術の進歩なんてそそんなもん

        最初のコンピューターは10階建てのビルくらいあったらしいからな
      • 0
      • 14. 名無しさん
      • 2022年04月14日 00:02
      • >>9
        充電速度は電圧上げれば速くなるけど、200とか400とかの端子を繋ぐの自分ではやりたくないね
        あと、目に見えないから理解出来ないのかもしれんが、電気だって流れている量は限られてるって理解した方が良いよ
      • 0
    • 6. 名無しさん
    • 2022年04月13日 23:25
    • 世界の人口が今80億人だけどこれから時間とともに自動車に乗り出す人間が増えるんだよな
      中国がここ20年で爆発的に自動車が増えたみたいに新興国でも車が増えるし
      そこら辺の国は高いEVなんか買わずに中国製の安いガソリン車を買うだろう

      ヨーロッパが無理してEVにしてもCO2はもっと爆発的に増える訳だけどその時どうするんだろうな?あいつら
    • 0
      • 10. 名無しさん
      • 2022年04月13日 23:35
      • >>6
        中国でガソリン車は製造できなくなるけど❓
      • 0
    • 11. 名無しさん
    • 2022年04月13日 23:54
    • 今の情勢だから可能なカーボンニュートラル対策あるやん。
      ロシアのついでに中国の人口10億ぐらい減らせして解体すればエコ&ピースや。
    • 0
      • 15. 名無しさん
      • 2022年04月14日 00:03
      • >>11
        30年ぐらい前に45億で問題だとか言ってたのに今じゃ70億だろ。活動熱だけでも温暖化するだろって思う
      • 0
    • 12. 名無しさん
    • 2022年04月13日 23:58
    • 法律で強制して売りつけてるEVと完全な自由選択で売ってたHVの売り上げを比較してもあんまり意味なくね?
    • 0
    • 13. 名無しさん
    • 2022年04月14日 00:01
    • EV走行できないハイブリッド車を除外したり、EV販売台数のうち65%が中国市場とか、印象操作に苦心している記事だな。
    • 0
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック