1:へっぽこ立て子@エリオット ★:2022/04/12(火) 13:51:00



(イメージ)



クルマの運転免許証を取得した年齢



運転免許証を取得した理由



自身の運転免許証の返納について考えたことがあるか



運転免許証自主返納の想定年齢



運転免許証の返納について考えたきっかけ



家族や親族、友人などで、自ら運転免許証を返納した人がいるか



運転免許証を自主返納した人の年齢

パーク24は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した「運転免許証」に関するアンケート結果を発表。実際に運転免許証を返納した年齢は「75~79歳」が最も多いことがわかった。

まず、運転免許証を取得した年齢を尋ねたところ最も多かったのが「18歳」(38%)、以下、「20歳」(19%)、「19歳」(15%)と続き、20歳未満が過半数を占めた。免許取得の理由については、「運転免許証の取得が当たり前だと思っていた」(33%)が1位、「運転したかった」(32%)が僅差で2位となった。以下、「運転できないと生活に困る」(17%)、「仕事で必ずクルマを使用する」(9%)、「身分証明書として使う」(5%)、「身近な人にすすめられた」(4%)と続いている。年代別では年代が上がるほど「運転免許証の取得が当たり前だと思っていた」と回答する割合が高く、20代以下のみ「運転したかった」が「運転免許証の取得が当たり前だと思っていた」を25ポイント上回っている。

運転免許証の返納については11%が「考えたことがある」と回答した。年代が上がるにつれてその割合が高くなっており、60代以上では3割以上が「ある」と回答している。返納する場合の想定年齢は「70歳」(33%)が最多。以降、「75歳」(29%)、「80歳」(16%)が続いた。返納について考えたきっかけは、「操作ミスによる交通事故のニュースを見た」(79%)がダントツ。「その他」(7%)では、「反射神経が鈍くなってきた」「視力が悪くなった」という回答も見られた。

実際に家族や親族、友人などで免許返納をした人が「いる」と回答した人は約3割。その年齢は「75~79歳」(29%)が最多だった。以下、「80~84歳」(25%)、「70~74歳」(24%)となった。

□【パーク24】60代以上の3割が自身の運転免許証返納を考えたことが「ある」 返納する場合の想定年齢は「70歳」が最多|パーク24株式会社
https://www.park24.co.jp/news/2022/04/20220408-1.html

2022年4月12日(火)08時30分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2022/04/12/356142.html





2:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 13:52:45

老人専用モビリティ開発が先だな
6:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 14:12:26.31 ID:AXvgqqww.net

>>2
そう思うけど何で進まないんだろうな。
地方で公共交通機関が無い高齢者にとっては死活問題でカッコ悪いとか言ってられないんだけど。
ライダーセンサーとか載せて、学習走行でマッピングした範囲なら自動運転出来るくらいは、技術的に今すぐ出来ると思うんだが。
23:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 15:48:03.48 ID:xdzcqlQO.net

>>6
老人は、新しいことが苦手で、頑固で、ケチだから
老人専用モビリティなんて買わないぞよ
ソースは儂じゃ
3:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 13:56:20

サポカー限定免許が5月13日に始まります。あと1か月
4:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 14:00:56

本当は早々と免許返納をしたいぐらいなんだけどなぁ
今の道路事情や高齢化社会の状況からしたら、無事故を続けられる自信がない
5:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 14:03:23

車が全自動になれば、免許の必要性が無い!!
7:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 14:12:39.79 ID:aAjFGTIE.net

タイムズ会員に聞かなくても返納の予定じゃ無く実際に返納した人の年齢層の内訳は警察が発表しているような
まあ自分も70超えで考慮、80超えたら運転はしたくないかなあ
その頃には自動運転タクシーが安く成っとると良いんだけど
9:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 14:17:22.88 ID:xWwTbNIe.net

本当に呆けちゃったら、返納したこと自体忘れて運転しちゃうよ…
免許返納よりも、車、バイク、自転車等を運転させない方が大変だと思う
10:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 14:23:40

75歳はターニングポイントだな
11:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 14:25:00

公共交通機関は普段から使わないと、必要になった時に廃止されて悲惨だぞ。
14:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 14:34:37

>>11
自動車は今乗ってるのが駄目になったら降りてもいいと思ってるが
原チャリは一生手放せない、そんな微妙な所に住んでる。
30:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 16:35:31.62 ID:ixddi3vB.net

>>11
鉄道もバスも廃止されてしまうと、自動車(か自転車)利用こそが必然となるからなぁ
15:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 14:40:20.47 ID:3yubeSzC.net

去年オヤジに言って返納させた
事故はともかく人轢かれたらたまらんしな
代わりに電動自転車買ってやったら
えらく気に入って乗り回してるわ
24:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 15:56:58.59 ID:rrZ7FdmU.net

マイカーをやめて自転車にしたらどれだけ体力が付くかといつも思案中
26:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 16:19:34.34 ID:6DELHXLX.net

65歳になったら免許と車を取り上げろよ
ドローン規制は滅茶苦茶早かったくせに走る凶器のジジババはいつまでも放置
29:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 16:33:02.88 ID:xWwTbNIe.net

>>26
65歳でやっと年金支給だからねぇ…
政府は生涯現役で働けと、年金は厳しくなるばかり也
自分が加入した時は60歳になったら貰えるーと思っていたのに
あっという間に65歳へ先延ばし
かといって、その間5年分を貰えることもなく…

国民年金の自営の人も年金運用とかも増えにくくなっているだろうから
65歳でも現役で働くしかない=運転する人も多くなる、と思う
37:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 22:58:55

免許返納したらタクシーやバスのクーポンくれる自治体多いけど、それも濃淡あるよな
うちんとこもくれるけど数千円分を一度だけ…それで免許返納を推進してるから笑っちゃうわ
38:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 23:01:59

昔っから視力が悪くて次は深視力でとられる気がするわ
まだそんな事考える年齢でもないんだけどまあしゃーないな
39:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 00:42:35.20 ID:K8N4tdHs.net

真面目な話、65過ぎたら自動的に取り上げろ
どうしても使うなら3ヶ月に1回のペースで実技試験講習したやつだけ更新で
41:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 03:33:23.40 ID:jnNf/cCh.net

自動運転はよしろや
シニアカーなんか乗りたくねえぞ
45:名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:10:07.83 ID:93A8jQfN.net

そりゃ人口多いからでしょ
13:名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 14:29:59

昨年、うちの親父は78歳で返納したけど、
返納の前日に最後に親父の運転する車に乗せてもらったけど
子供の頃に旅行やキャンプに連れてってくれた事とか思い出して
涙が止まらなかった。
【自動車】運転免許証返納、「75~79歳」が最多…パーク24調べ [エリオット★]
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1649739060




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (25)

    • 1. 名無しさん
    • 2022年04月14日 12:03
    • 成人以下で返納している理由も気になる
    • 0
    • 2. 名無しさん
    • 2022年04月14日 12:19
    • 運転が危険かどうか?なんて年齢で確定するもんじゃないし、そもそも個人に任せるのがオカシイんだよ
      ちゃんと試験して不合格なら更新させないってやり方が正しいだろ
      若くたって10年以上ペーパードライバーなんてんじゃ運転危ないわけだしな
    • 0
      • 13. 名無しさん
      • 2022年04月14日 17:08
      • >>2
        そういうやり方が高齢者に最近導入されただろ?確か
      • 0
    • 3. 名無しさん
    • 2022年04月14日 12:41
    • 昔、運転席から降りてきた婆ちゃんの背中が45度くらい曲がっててビビった記憶ある
    • 0
    • 4. 名無しさん
    • 2022年04月14日 12:44
    • 50過ぎはMTのみ限定、あるいは完全自動運転車
      運転が簡単になりすぎるから問題が発生する訳で、人を轢いても他人事・・・走る凶器を捜査している時価が足りなさすぎ
    • 0
    • 5. 名無しさん
    • 2022年04月14日 12:47
    • 免許は75歳定年制でよい
      70歳でも良いぐらい
    • 0
      • 7. 名無しさん
      • 2022年04月14日 13:23
      • >>5
        定年制ってことは、逆に言えば18になったら無条件で運転していいって話でもあるんだぞ
        重要なのは年齢じゃない
      • 0
    • 6. 名無しさん
    • 2022年04月14日 12:51
    • 返納制度など不要
      死ぬまで運現役ドライバーが大正義
      事故は避けられないが我慢して
    • 0
      • 20. 名無しさん
      • 2022年04月14日 22:04
      • >>6
        現役の職業ドライバーだけど、事故起こすくらいならとっとと免許返納ついでに辞めてもろて。
        交通事故で若者が巻き添えで死ぬくらいなら、いっそのことドライバー不足になって物流には滞ってもらったほうが業界のためにもいい。
      • 0
    • 8. 名無しさん
    • 2022年04月14日 14:07
    • 早く免許返納者が不自由なく車所有時と同じ様に移動出来る社会になるといいな
      自動運転がその一助になるといいが⋯
    • 0
    • 9. 名無しさん
    • 2022年04月14日 14:34
    • 今抜き打ちで学科と実技受けて合格出来るのってどのぐらいいるんだろ。下手に厳しくしたら9割は落ちそうな気がする
    • 0
    • 10. 名無しさん
    • 2022年04月14日 15:37
    • 本スレの13。読んでてもらい泣きしそうになった。
      自動車が人の歴史にもしっかり根付いているんだなと思った。
    • 0
      • 14. 名無しさん
      • 2022年04月14日 17:08
      • >>10
        俺も家族の事思い出して目頭が熱くなった。原点を思い出したような感じ
      • 0
      • 18. 名無しさん
      • 2022年04月14日 18:35
      • >>10
        免許の返納って一種の人生が終わりに近づいてる象徴の一つだからな。
        20歳ごろから60年近くにわたって人生を豊かにさせてきた象徴的な資格を捨てる=人生の終幕の序章だから、単なる資格の停止と違うんだよね。 
        少数の年寄りが抵抗するのは、免許そのものよりも自分の死が近づいてる現実を見たくないというのが結構あるだろうから理解はできる。自分もそうならないという保証はないしね。 
      • 0
    • 11. 名無しさん
    • 2022年04月14日 16:01
    • 男は24歳
      女は12歳超えたら免許だけでなく生きてる資格もはく奪しろ
      ジジババきもいんじゃ
    • 0
      • 15. 名無しさん
      • 2022年04月14日 17:09
      • >>11
        そんなにレス欲しいのか? はいよ
      • 0
      • 24. 名無しさん
      • 2022年04月14日 23:10
      • >>11
        どんな両親に育てられたらこうなるんや
        一番キモイのはお前を産んだジジババの両親だろ
      • 0
    • 12. 名無しさん
    • 2022年04月14日 16:05
    • MTだとボケたら運転できんからMT車で実技試験受けさせれば良い
    • 0
    • 16. 名無しさん
    • 2022年04月14日 17:13
    • サポカー限定免許で2020年以降の対応車なら
      公共交通機関が無くて必要なエリアならいいんじゃないの?
    • 0
    • 17. 名無しさん
    • 2022年04月14日 17:31
    • 返納したお年寄り達は偉い。これまでどんな立派な人生を積み重ねてきても、
      人生の最後の最後で事故起こしたら全部パーだからな
    • 0
    • 19. 名無しさん
    • 2022年04月14日 20:38
    • 65くらいで強制的に返還させろよ
    • 0
      • 21. 名無しさん
      • 2022年04月14日 22:22
      • >>19
        65になったら90まで継続させろと言ってそう
      • 0
    • 22. 名無しさん
    • 2022年04月14日 22:41
    • 「交通事故 年齢別 2020 」でグラフ画像ググってみ?
    • 0
    • 23. 名無しさん
    • 2022年04月14日 22:56
    • 父が74だけど田舎だから車ないと不便すぎてなぁバスもコミュニティバスになったしバス停まで年寄りの足だと結構歩くし
      一応まだ記憶も体力もしっかりしてるけどいつまでいけるやら
    • 0
    • 25. 名無しさん
    • 2022年04月14日 23:12
    • ここで「さっさと返納させろよ」と言ってる奴に限って
      自分がその年齢になったら「まだオレは大丈夫」とか言ってそうだな
    • 0
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック