戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.esuteru.com/archives/9866574.html


千羽鶴をウクライナ大使館に送ろうとした男性、批判の声には疑問「無意味だとは思っていない」 : はちま起稿
  • 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
岐阜県内の有志ら、ロシアのウクライナ侵攻に抗議「この横暴を許してはいけない」 国旗カラーの千羽鶴を大使館に送る予定

【無慈悲】「ウクライナ大使館に善意で千羽鶴を贈る事の何が悪いんだ?」と思う人でも一発で理解できる、ツイッターの検索結果がこちらwwww

【日本の伝統芸能】ウクライナへの千羽鶴、中止

ひろゆき氏「千羽鶴とか無駄な行為をして良いことをした気分になるのは恥ずかしい、というのをそろそろ理解して」

メンタリストDaiGoさん、折り鶴についてひろゆき氏の意見に賛同 「ウクライナに折り鶴おくるは狂気。バイトでもして、ウクライナに海外送金してあげなよ」






ウクライナへの“千羽鶴”に賛否 寄贈断念も…「無意味」批判の声には疑問

1650372559905


記事によると



・「折り鶴」を巡って議論が巻き起こっている

・岐阜県に住む保井円さんは先月、有志を集め、反戦の意味を込めて、千羽鶴を作り、ウクライナ大使館に送ろうと考えていた

・この活動が地元紙に取り上げられると批判が殺到。検討の結果、保井円さんは大使館への寄贈を断念

・ただ、保井さんは「折り鶴を意味のない行為」と批判する声に疑問を感じているという

「青と黄色の折り鶴を折ることによって、ウクライナの話をしながら、思いを寄せるとか。もし、自分がウクライナにいたら、どうするとか。(話を)広げていくための大切な時間を作る題材となるかなと思うので。そのことは全然、無意味だとは思っていない。一人ひとりの市民が、この現状にNOということが、すごく大事。そこが一番、僕の訴えたかったこと」

以下、全文を読む














この記事への反応



善意なら全て許されるわけではないということを良く肝に銘じるべき。

折るだけなら自己完結するが、送りつけたら相手に迷惑なだけ。


親切の押売みたいなもんか? 千羽鶴をもらっても困るわな実際に

反戦のメッセージを添えて在日ロシア大使館に送るのが正解かと。

寄贈断念ってより今じゃないでしょってこと。ウクライナの人達は取るものもとりあえず逃げ出している人がほとんどなのにわざわざ生きていくのに役にたたないものを送らなくてもって話

自分で折って自分で眺めていれば問題ない。

想いを込めた物を送るよりは、しかるべきところに少額でも募金したほうがいいと思うわ。

この最後の岐阜県の方の言葉、何か違う気がする。
鶴を折りながら祈り、他国のことを思ったり知ろうとしたりするのは良い。
でも、送る行為は私は正直どうかと思ってしまう。


馬鹿げたニュースだな。
祈りを込めて折るの批判してる人など居ないよ。
「問い合わせないで贈るな」という批判でしょ。
折ったら自宅で飾れば良いだけ。


まあ燃料にはなるんじゃないかね。

平和への祈りや願いを込めて紙幣で折った鶴ならまだ歓迎されるんじゃないかな

マジな話、千羽も折ってる時間あったら街頭に立って募金活動でもしたほうがいいんじゃない?

皆で織ってSNSに上げるだけでいいのに、どうして直接モノを送りたがるのか

何か有用なものを送ってその中に折り鶴がひとつ入っている、とかなら良いように思う。








平和の願いの為に折るのは自由
それを身勝手に送りつけるのはやめよう














コメント(392件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:51▼返信
まあ自己満だし好きにすればええよ 
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:51▼返信
頭イカれてんな
死ねよクズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:52▼返信
折り紙代を寄付
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:52▼返信
自国のしょうもない文化を押し付けるごみ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:52▼返信
何も送らなくていいよ
何もしなくて良い
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:52▼返信
嫌がらせには効くから無意味ではないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:52▼返信
ウクライナじゃ
鶴は死の鳥の意味でもあるそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:52▼返信
千羽鶴を否定はしないけど今それが必要か?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:53▼返信
ロシア大使館に贈れよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:53▼返信
無意識に他人の恨み買ってるだろ
良い死に方しねーぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:53▼返信
ひろゆきばりの論点ずらし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:53▼返信
折って自分の部屋に飾っておけばええやん
あんなでかいの送られても困るやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:53▼返信
ほいえんさん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:53▼返信
やらない善よりやる偽善やからな
ネットでこれ系批判してるやつらみると陰湿ツイートで攻撃的なやつがとにかく多い
そういうことだわな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:53▼返信
要らない人にとって無意味だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:54▼返信
コメントでも指摘されているが、一から十まで自分の都合だけで贈られる相手の事を一ミリも考えてない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:54▼返信
万札で折れ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:54▼返信
慰めにう○こを送る文化がある国からそれが送られてきたらありがたいと思うのかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:54▼返信
お前の胸の中でしまっとけきちげー
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:54▼返信
折り鶴を折るのは別に自由
それを自分の家の中に飾って平和の為に祈るのも自由
何の役にも立たない折り鶴を送り付けるのはバカでも分かるぐらいの迷惑行為
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:54▼返信
千羽鶴がノーなのだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:54▼返信
自分だけが正しいと思ってそう
多分ハゲてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:54▼返信
送るのやめろって話で折るのは誰も止めないと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:54▼返信
無意味じゃないよ
迷惑と言うんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:55▼返信
知り合いの入院部屋に飾るくらいでギリです
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:55▼返信
なーんや大使館だったんかよw
まるで防空壕の中の人に贈るような言われ方してたやん
戦火の外の人には伝わるよたぶん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:55▼返信
>>1
で?叩いてるやつは金の一つでも出したのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:55▼返信
「良いことをした」 と自分が自己満足で気持ち良くなる為に
相手の迷惑を顧みないクズの所業
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:55▼返信
自分の部屋に飾ってみればいい
クソ邪魔だから
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:55▼返信
折るのは良いけど送るなよ
少しは頭使え
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:55▼返信
良かれと思って!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:56▼返信
相手の立場になって考えられないサイコパスw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:56▼返信
無意味どころじゃなくて明確に邪魔にしかならない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:56▼返信
自慰行為きもちいいかい?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:56▼返信
無意味どころか邪魔
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:56▼返信
送るならロシア大使館に送れよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:56▼返信
だって邪魔になって捨てたら文句言うやん
そのせいで捨てづらくなって溜まってく
迷惑過ぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:56▼返信
頭悪いのか?こいつ
話を広げていくためって、そんなの別に千羽鶴を作らなくてもできる事だろ
意味が無いってのはそういう事だっつの
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:57▼返信
折った本人が満足してるなら無意味じゃないね
千羽鶴アンチの負けw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:57▼返信
まあ現地に送らず、大使館でストップならいいんじゃね?
折る行為はともかく、ウクライナについての話をする場を設けるのは"日本にとっては"意味があるしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:57▼返信
それでも俺は折り鶴を送り続ける
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:57▼返信
どうせ送るなら、日用品とかすぐ消費する生活必需品を送った方がいいんじゃないの

自分だって戦時下でどっかの部族から木彫りのコケシみたいなの1000体送られて来ても困るだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:57▼返信
>>1
押し付けた善意だ。悪意となんら変わらない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:57▼返信
※1
自己満を送りつけるなって話だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:57▼返信
老害
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:57▼返信
恩着せがましい自己満
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:57▼返信
千羽鶴にこだわる必要はないよね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:57▼返信
岐阜が地震で潰れて物資が来ないで千羽鶴だけ送られればわかるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:57▼返信
別に身内や親しい友人の間でやる分にはいいと思うよ
病気の時とかそれをみて勇気づけられることもあるだろうし
でも見ず知らずの、特に余裕のない相手に贈るのは迷惑だからやめるべきって話
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:58▼返信
千羽鶴は迷惑行為
千羽鶴を送り付けた者は迷惑防止条例で逮捕できるようにすべき
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:58▼返信
やっぱこんなことやってるだけあって
自分たちのことしか考えてないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:58▼返信
無意味じゃなくて悪趣味だよね
ロシア軍がマウリポリで無差別殺戮するする子供たちの死体の山をみても無感動に千羽鶴を折るんだぜ?
まるでロボットだこの男性
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:58▼返信
小さな親切大きなお世話ってこういうことだよなぁ
こんなの貰っても全く嬉しくないし邪魔だし何か期待してコレじゃガッカリするわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:58▼返信
一人ひとりの市民がこの現状にNOということがすごく大事なら
頼んでもいないのに送り付けるのはやめてさしあげろ
絶対に関係ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:58▼返信
自己満バカ野郎なんでこんなに増えた?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:58▼返信
千羽鶴折る時間働いて募金した方が喜ばれると思うよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:59▼返信
折りながら話し合ったり考えるのはいいとしてその結果ウクライナに送ろうとなったのならその話し合いは全くの無意味なんよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:59▼返信
千羽鶴を作るぐらいの強い意志があるなら、ロシア大使館前でデモをすれば良いのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:59▼返信
無意味どころか迷惑なんだって
法律で禁止すべき
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:59▼返信
はちまとかでめっちゃ逆張りしてそうな奴でわろた。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:59▼返信
むしろロシアに送り付けるべきだろ
呪いの藁人形と一緒に
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:59▼返信
金送ればいいのにそれはしないで楽に座って楽しくおしゃべりティータイムしながらできる折り鶴は送りたがるの気持ち悪い
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 22:59▼返信
なんか日本中から叩かれて可哀そうだし
みんなでこの人の家に大量に千羽鶴送ってあげようよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:00▼返信
※11
ひろゆきは大使館じゃなくウクライナ国に送ると勘違いした馬鹿です。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:00▼返信
捨てるしか使い道無いしな 送られても困るだろ 
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:00▼返信
千羽鶴の起源は韓国
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:00▼返信
当事者がいらないと何度も言ってんのになぁ
ほんまガイジやわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:00▼返信
自己満足でしょ。たとえば自分が肉親失ったり
半身不随なるような大けがとかしたときに
「おつらみ~」なんて知らんやつから千羽鶴寄越されてうれしいかよ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:00▼返信
身内にもいるから分かるけど、思考が全て自分本位で、それが正しいと思ってて
自分の意に沿わない、自分に配慮しない人間と当たるとすぐキレるんよな...
この手は高齢の女に多い
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:00▼返信
そこまでやりたいなら、お札で千羽鶴を作ればいい

そうすれば喜ばれるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:00▼返信
無意味じゃなくて送られても邪魔っていう意味があるから問題なんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:01▼返信
千羽鶴を作らせる人員が余っているのだ、人材が余っているのだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:01▼返信
この老人の年金を取り上げて送ってやれ
ムダに暇だから迷惑な事しかしねえな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:01▼返信
【これが現実】フランスのCA「客が折り紙くれた!中に何入ってるんだろ?」 → 「日本ってチップの習慣ないの?ゴミじゃんポイ」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:01▼返信
せめて争いが終わった復興時に送れよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:01▼返信
天災の度に千羽鶴・中古品・古着の発送は絶対にやめろと繰り返し繰り返し警告されてるのに何故こうなる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:01▼返信
自己満足したいならヲナニーしてろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:01▼返信
俺が良いと思った事は、相手にも伝わる(全て善意と受け止めて貰える)とでも思っているのかも
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:02▼返信
自分の部屋に飾っとけ
送る必要性は皆無
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:02▼返信
これが日本人の頭脳なんよ・・・w
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:02▼返信
大使館に送るだけなら別にそこまで文句言う事なくない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:02▼返信
燃やして暖をとるくらいにしかならないのでは
海外は行ったことないけど文化が違うと思うよ 
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:02▼返信
壱万円札で折ったらいいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:02▼返信
無意味ならまだ良いんだが、、、
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:02▼返信
災害の時に食べ物に困ってるならとスェーデンからシュールストレミングが送られてきても困るだろ?行為が善意がどうかは関係なく、受け取る人の立場を考えろって話。
相手の気持ちを考えない善意はストーカーと一緒だぞ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:02▼返信
>>71
ゼロならまだしもマイナスだからな。これすらわかってない
せっかくもらったものだから無碍にも出来ない・・・とかなったら余計に悲惨だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:02▼返信
なーんで送りつけようと思ったの?褒めてほしかったの~w?
考えることが大事って言うけれどもさ、お前の内側で留めろよ
それをすごく忙しい大使館に送り付けて「僕チン考えているよ!」って子供か?
憂いているなら金で自分の思い届けろよ、貰って何か役に立つのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:02▼返信
完全にこいつのマスターベーションやんけ
札で折って送れ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:03▼返信
私の気分がよくなるから無意味じゃないしってことか
ただのキチガイでしたね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:03▼返信
そんなんより保存食や医療品や生理用品、育児用品に防寒具、防災グッズでも送れや
今は金より物資がいると思う
どうしても千羽鶴がいいなら紙石鹸かスルメで作れ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:03▼返信
俺なら嫌みを込めてロシアに送るが
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:03▼返信
相手からしたら全部無意味で草
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:03▼返信
ならウクライナを思いながら祈りを捧げるとかでいいだろ送り付けるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:03▼返信
自分の自慰画像を撮影して「喜んでくれるに違いない」と送り付けるような物だからな
自分本位の狂った思考回路
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:03▼返信
最終的には可燃ごみよな…
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:03▼返信
種死ラクソ理論
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:03▼返信
ニュース観れば食糧、医薬品、お金、武器を欲してるの分かるよね?大統領もほしい物リスト公開してたよね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:03▼返信
サイコだから相手が迷惑することを理解しろといっても無意味
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:03▼返信
虐殺されているウクライナ側に反戦メッセージを送るって全くもって意味不明なんだけど
何が悪いかもわかってないし自分は善人だと信じ込んでるし馬鹿につける薬ないよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:03▼返信
あのさ、アンパンマンがお腹を空かせた子供に千羽鶴を渡して「頑張って、応援してるから」って言って飛び去って行ったらどう思うよ、そんなのはアンポンタンって言うんだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:04▼返信
平和の祈りを込めて千羽鶴を折るのはいい
だが送るな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:04▼返信
だったら私の善意で、貴方の家に私が使わなくなった服や家具や家電製品を送って差し上げますよ。
是非とも受け取って下さいな。
なに!?要らない!
俺の気持ちを無駄にするのか!!

サイコパスじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:04▼返信
酷い目に会っているらしいぞ!!って事で、日本全国から自分宛に千羽鶴送られて来ることを想像してみ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:04▼返信
無意味どころか、処分に困るんだよ
焼却するにしても、手間がかかるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:04▼返信
鶴折らないとウクライナへ思い馳せることすらできないのかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:04▼返信
千羽鶴送るならティッシュやトイレットペーパーの方が良くね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:04▼返信
いや、既に日本っていう立場でNOと言ってるんで・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:05▼返信
千羽鶴送るならティッシュやトイレットペーパーの方が良くね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:05▼返信
ロシア大使館に送りまくればいいと思う
ゴミ大量に来て迷惑だし
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:05▼返信
贈るなって言うとるだけや!迷惑やから
勝手に折って自分の敷地内に飾る分には別にどうでもいいよ
でも贈るな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:05▼返信
千羽鶴ってパヨク教師が大好きだよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:05▼返信
>>101
むしろ自分家に飾って毎日祈れって思うよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:05▼返信
>一人ひとりの市民が、この現状にNOということが、すごく大事。そこが一番、僕の訴えたかったこと

それと折り紙送るのとなんの因果関係が?
むしろロシア大使館に送るなら納得するわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:05▼返信
異常
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:05▼返信
やってる事はエゴであって自分だけが何かやった気になって満足するだけのオ.ナ.ニー
相手の事を一切考えていない
特に相手は文化も違うのでただのゴミでしかない
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:05▼返信
日本人を叩いている暇があるんなら、日本人共はまず自分たちの心配をしろよ
もう現状はロシアと日本の戦争が始まる寸前だ。他の国は国民が自主的に訓練を始めてるし、台湾は徴兵復活に舵を切った。
日本人はどうして未だに何の行動も、議論もしようとしないの?
国内の折り鶴がどうとか言ってられるような状況じゃねえだろ。どっちもどっちだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:05▼返信
燃やせば火種ぐらいにはなるかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:06▼返信
老害だろうなーと思ったら、案の定かよ
「意味のない行為」なのはもちろんのこと、迷惑行為なんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:06▼返信
いっそのこと募金、支援をすべてやめればいい
そうすれば物貰ってぎゃあぎゃあ騒ぐ馬鹿共が黙る
要らないんだろ?受け取るなよ(募金も物資も)

いい教訓ができたわ。あげるだけもう無駄だ。地震あってももう募金、物資送るな。
つけあがるだけだ馬鹿な日本人がな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:06▼返信
でもこれこいつもあえて「送る」の部分をガン無視してるしホントはわかってるんだろ
悔しかったんかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:06▼返信
SNSにでも上げていいね貰うくらいで満足してればいいんちゃうの?
この偽善自己満オ〇ニー野郎がw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:06▼返信
日本ユニセフ協会から18000円募金したけど折り鶴は善意偽善云々ではない。
折り鶴とは何かと発信するのは良いけど、今必要でないものを送ってしまうのは相手に負担。
現実的に必要であろう物資が募金を通じて届けられるならそれがベストなんだよ。
分からない馬鹿は行動せず祈っとけば十分。支援の邪魔や。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:06▼返信
折った千羽鶴は自室に飾って毎日それを拝んで平和を願ってろ
そうすりゃ誰の迷惑にもならんから
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:06▼返信
日本はあまりにも感動ステマ美談ステマやりすぎておかしくなっとるな完全、広告代理店とかの罪でもあるよなこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:06▼返信
貰った側がどう思うかという観点だけが欠落している、七夕方式ではいかんのかね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:06▼返信
別に話題にあげるキッカケとしては悪くない
それで募金なり何なり別の方法で寄付する人が増えるかもしれないし
それとは別に著名人らで千羽鶴を募集して、集まった千羽鶴の分だけ募金する千羽鶴チャレンジ的なの流行らせれば千羽鶴の一点集中も防げて良いんじゃないかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:06▼返信
ほんとに千羽鶴送る人って自分のことしか考えてないんだな
ありがた迷惑って言葉がある理由がよくわかる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:07▼返信
正直千羽鶴ってなんか怖いんだよな
おどろおどろしいっていうか
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:07▼返信
すべてを失い、寒くて空腹で疲れ果て、やっと支援物資が届いて開けてみたら箱いっぱいの千羽鶴が‥

嫌がらせとしか思えない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:07▼返信
折り鶴折るのは別にいいんだよ、自己満足だし
それを相手に送ったとしてもゴミにしかならないんだから、迷惑になるって想像力を働かせろって話
東日本大震災の時も心底迷惑がられたのにもう記憶から抜け落ちてるのかね?
この手の自己満足野郎はどうして折り鶴折る労力は惜しまないのに、金稼いで送金するという一番実行力のある行動を起こさないのか不思議
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:07▼返信
無意味だと思わないのは勝手だけど、じゃあお前は使い道のないゴミを家に送りつけられても文句言わねえんだな?って思うわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:07▼返信
24時間テレビが好きそうな人だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:07▼返信
てめぇの自慰行為にウクライナの人々を巻き込むな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:07▼返信
一方、ウクライナ大使館は無言で処分した模様
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:08▼返信
まあ呪いの一種と思えば
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:08▼返信
勝手に折って勝手に祈れ
送り付けるな邪魔だからってだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:08▼返信
今は戦う武器が欲しいんだよ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:08▼返信
イギリス国内の"ロシア大使館の前に"不要になった家電を積み上げて「お困りの様なので寄付します」と積み上げたイギリス人のセンスを見習うべき
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:08▼返信
千羽鶴日本人「1日も早く平和になることを祈ってます!はい千羽鶴!」
ウクライナ人「俺らが一番願っとるわボケ!攻めてきてる方に投げて寄越せよそんなモン!」
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:08▼返信
>>27
なんぼ寄付したん?ゆーてみーや笑
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:08▼返信
気持ちは大事だけど困ってる人が突然謎の紙の折りもの、の山を受け取って どう理解しろというという事にならない保証があるならすればいいさ 今すぐ欲しいものは防寒着とか必需品じゃないかって 迷惑だから写真一枚でいいぐらいだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
平和を願って鶴を折るのは別に良い。本人の自由だ
だけど問題はそこじゃねぇ
問題は、何故それを他人に送りつける?ってとこだ
折角作ったんだから自宅に飾ればいいだろ?他人に送りつける必要性が微塵もない

100歩譲って、ウクライナ側から千羽鶴が欲しいと望まれたなら話は別になるが、そんな話一切出てないだろ?
求められてない物を自己満で送りつけるな、って話
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
想像してみてご覧

もし自分に大量の千羽鶴が送られて来たときを
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
諭吉で千羽鶴作って誰か俺にくれw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
千羽鶴は日本の悪しき文化の一つ
徹底的に凶弾し千羽鶴文化を消滅させろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
この人も批判されて可哀想だからみんなで千羽鶴作って送ってやれよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
まあ無意味ではないな、ウクライナの状況からすれば嫌がらせになるから…。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
善意の悪行ってホントに救えないよな。大体は善意も偽善だったり自己満足だったりするし。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
平和を願って作って自分の家に飾るなら別に良いだろうけど、頼まれてもないのに送るなと言ってる
相手が送られてきてどうしたらいいか困るの分からんのだろうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
近所の公民館とか市役所に飾って貰えばいいやん
例えば寄付のきっかけになるかもしれんし
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
100ドル紙幣を折って送ってれば喜ばれてた
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
>>14
メッセージ書いてたら嬉しいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
ただの自己満
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:09▼返信
送るのは個人の自由だけど貰った方は迷惑に思う場合もあるし自己満だって事は認めろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:10▼返信
貴重な支援物資のペイロードを自己満足で浪費するな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:10▼返信
千羽鶴送る小学生とかも、成績の為に良い子ちゃんしてる言い出しっぺの巻き沿いとか、先生に言われてしょうがなく作ってる奴が大半だよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:10▼返信
>>17
折りにくいって
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:10▼返信
資源の無駄遣い
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:10▼返信
無意味ならまだ良いだろ
迷惑だから完全にマイナス
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:10▼返信
自己満足だもんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:10▼返信
>>151
ああ。それなら俺でも欲しい。いくらでも欲しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:11▼返信
地獄は善意で満ちてるどうこうてまさにこれよな、折って送り付けてるのは紛れもなく善意からなのが厄介
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:11▼返信
青と黄色の折り鶴を折ることによって、ウクライナの話をしながら、思いを寄せるとか。


↑いやもうウクライナとか飽きたわw誰も話さねえよ
ブームは過ぎたんだよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:11▼返信
写真に撮ってウクライナの人へのメッセージを添えてSNSにアップすればいい。送るのはやめなさい。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:11▼返信
やらない善よりやる偽善というが
自己満足の偽善と無意味な偽善は
やらない善、無視することよりも愚か、迷惑にもなる
のいい例だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:11▼返信
>>146
千羽鶴が千セットくらい届けば皆心配してくれてると感動してくれるよね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:11▼返信
>>150
公務員「邪魔で迷惑なんでやめてください」
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:11▼返信
鎮魂のためなら寺に奉納した方がいいと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:11▼返信
そんなゴミをウクライナに送るより、○○をロシアに送れよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:12▼返信
こいつにアマゾンから扱いに困るものを送り付けたら気づくんじゃないか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:12▼返信
無意味かどうか決めるのは受け取った側の方なんだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:12▼返信
>>168
銀魂に見えたわ。疲れてんのかな、もう寝るわ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:12▼返信
>>138
イギリスってほんと皮肉のセンスは冴えてるよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:12▼返信
自己満足だろ送られた方のこと考えろやハゲ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:13▼返信
お気持ち千羽鶴ではロシア人は殺せない
ロシア人を殺す武器弾薬を購入する為の金をよこせ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:13▼返信
>>140
叩いてないから
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:13▼返信
偽善者ってその人の視点に立たないから偽善者なんだよね
自己中心で独善的な偽善者が良かれと思って
苦しんでいる人をさらに苦しめるこれは間違いなく地獄に落ちるだろうね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:14▼返信
無意味ではない。邪魔
他者の気持ちを一切考えない正義の押し売りは悪だね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:14▼返信
そもそも祈りを込めて折るってだけで
送りつける必要ないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:14▼返信
日本は日本人よりウクライナ人とウクライナ人の飼ってる犬が大事な国だから
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:14▼返信
んじゃ万札でおって送ったら?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:14▼返信
無意味じゃないぞ。送られた側は迷惑。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:14▼返信
こんな尻も拭けない紙くずなんぞ送るならトイレットペーパーでも送ればいいんだよな、あえて使い道を考えるなら焚き火の燃料だわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:15▼返信
>>170
三角コーンとかか
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:15▼返信
究極の自己満足
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:15▼返信
バカな連中よ
気持ちの問題ならTwitterでお気持ち表明しとけばいいのに モノが来れば何らかの対応をしなきゃならなくなる
相手は戦争の真っ只中だってのに紙屑に対応させられるとか 冗談はアタマの中だけにしとかねえからバカだって言われるんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:15▼返信
迷惑になるので無意味ではない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:16▼返信
同情するなら金をくれ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:16▼返信
>>184
まーたステマしてくるぅ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:16▼返信
戦地では補給物資運ぶのにも人の命と貴重なリソースがかかってンだよ
想像力ゼロか
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:16▼返信
平和の願いの為に折るのは自由
それを身勝手に送りつけるのはやめよう

まぁ、これだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:16▼返信
日本の文化の傾向やと祈りを込めて作った物はそのあと神社仏閣へ奉納とかじゃね?そこで一定期間保管してそのあとは御焚き上げみたいな、送り付けるて発想どこから湧いて出てきたんやろな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:16▼返信
善意の押し付け程面倒臭いものはない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:16▼返信
現物は邪魔になるから写真だけ送れよ
俺も海外のフレが写真だけ送ってくれたことあるけど
「外人は合理的やな」って初めて心底から思ったわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:16▼返信
何人かで折ってウクライナの現状、未来を考えるまでは良いわ
なんで大使館に送るんだよwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:17▼返信
ゼロじゃなくてマイナスだからやめろって言われてるのもわからんのだろうなあ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:17▼返信
せめて皮肉もかねてロシア系の施設におくれよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:17▼返信
※171
確かにその通りだな
無意味なんかじゃないぞ

ク ソ 迷 惑 だ ボ ケ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:17▼返信
なんで千羽鶴折りたがる奴は善意の押しつけも好きなんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:18▼返信
感動したのでコイツの家に折り鶴10トン送りたい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:19▼返信
自分の家の軒先に飾るなら誰も文句言わないのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:19▼返信
現地が必要としてるのは金と物資と武器なんよな
特に武器
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:19▼返信
そうだね
無意味ではなく害悪だもんね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:19▼返信
>>63
俺らの善意で励ましてやろうぜ!
きっと喜んでくれるに違いない!
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:20▼返信
祈ってるなら家に飾っても同じじゃん
折り紙代送ってやれよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:20▼返信
>>42
こ、こけしは硬いから武器になるし…
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:20▼返信
高齢者のボケ防止のために
ゴミを送り付けられるのだと思うと
気の毒としか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:21▼返信
ほーんじゃあ送んなくてよくね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:21▼返信
そういう考えなしから批判されているのに、頭が悪いことは罪ですね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:21▼返信
相手の事を思いやってるという自分に酔ってるだけだろうが。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:22▼返信
よく考えて欲しいという善意でぶん殴れ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:22▼返信
逆にロシアに平和の象徴として送ったほうがいい
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:22▼返信
千体のドローン送ってやれよ
それなら、使い道あって喜ばれるだろうし
214.名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:22▼返信
自己満足、戦地にとってはただのゴミ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:22▼返信
たかが一部が送るものに何もやってないゴミが群がるのも性格悪い日本人特有だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:23▼返信
ロシアが撤退して平和が戻ったらいいんじゃね?
未だロシアが攻めてて戦術核を使うかもって時に
ウクライナへの貴重な輸送枠を消費して送るべきではない
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:23▼返信
唐揚げレモンと似たような理論
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:23▼返信
自分が戦禍に居て、食料も簡単に手に入らない状況で折り鶴が届いた時の事を想像して欲しい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:23▼返信
パヨクは自分の脳内お花畑に浸ってるだけだから相手の気持ちという思考がそもそもないよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:23▼返信
鶴折る暇あったらバイトしてその金送れ定期
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:23▼返信
「自己満足が満たされたから無意味だとは思ってない」としか読めんわ。
相手の事情なんて一切お構いなし。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:23▼返信
無駄だと責められて可哀そうだから、元気出るように千羽鶴を送ってあげよう。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:23▼返信
折り紙を折っている暇があったらその分募金でも募って来いよ
役立たずが
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:23▼返信
反戦の意味を込めて千羽鶴www

225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:24▼返信
無意味ではないだろ。嫌がらせにはなる。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:24▼返信
現地は千羽鶴なんかよりジャベリンを欲しがってるからさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:24▼返信
気持ち送りたいなら普通に手紙でいいと思うの
外人に日本の文化理解しろっていうのが押し付けだと思うの
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:24▼返信
>>14
それは役に立つ偽善の場合のみしか成立しないんよな…
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:24▼返信
散々批判して可哀想だと思わんの?
彼に千羽鶴でも送って差し上げろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:25▼返信
日本の大使館ならいいかもしれないけど
同じ目的の人が大量に送ってきたら困らせちゃうかも
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:25▼返信
※218
やべーwイラっとすんなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:26▼返信
全国から彼の家に「千羽鶴を送れなかった事を見舞う気持ち」って題して
家に入らない量の千羽鶴でも送ってあげれば良いんじゃないですかね
善意ですからきっと全て受け取って、捨てずに飾ってくださいますよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:26▼返信
※230
せめて地域の公民館とかだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:26▼返信
>>231
殺意が沸かないとか優しいなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:27▼返信
折るのは構わん。送るなってことだよな。
完全に自己満の世界。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:27▼返信
偽善をやりたいなら食糧支援でもすれば良いのに…。
何故手間暇かけてゴミを送り付けるのだろうか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:27▼返信
百歩譲って千羽鶴の意味が伝わる日本人同士ならまだしも
ウクライナにゴミ送りつける事に何の意味がある?って言ってんだよボケナスが
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:28▼返信
送りたいならロシア大使館にしろよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:28▼返信
悪しき文化
馬鹿な日本人の暴走を止めよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:28▼返信
学生に事務的に折らせるよりは気持ちの面では勝るけど
骨折して入院してる友達に送るレベルのもんだからな
ついでに寄せ書きも添えるか
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:28▼返信
無意味どころか害悪なんだけど、1回やってみて怒られる経験も大事だよね
やられた方は死ぬまで覚えてるしことあるごとに言うけどやった方は忘れちゃえばいいし
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:28▼返信
こいつが生活に困ったら、社会保障は千羽鶴でいいよなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:28▼返信
こんなもんは親切オナ二ーだからな
相手が困るようなことをして親切の押し付けするんじゃねぇよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:30▼返信
自分が良いと思うものは相手にとっても良い、
この考えの人は社会に面倒を起こす。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:30▼返信
日本の文化を馬鹿にするなーとキレる人が出ちゃう
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:30▼返信
震災の時にもいったぞ・・なにもするなって・・・募金しろと
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:30▼返信
同情するなら金を送れ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:30▼返信
それなら勝手に折ってればいいのにわざわざ送りつけようとするのが頭湧いている
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:31▼返信
これだけ多くの人が自分の事を心配してくれてると勇気をもらえる
自分は一人じゃないんだと前向きにさせてくれる良いものだろう千羽鶴は
ウクライナ人にだってその気持ちは伝わる
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:32▼返信
ウクライナ「鶴おって祈ってくれてありがとう」
キチ「じゃあ織ったの送るね」

ウクライナ「それはいらないよ。あなたでもってて」
キチ「送ることに意義があるんだよ。送るから受け取って」
ウクライナ「・・・・」
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:33▼返信
送るほうは意味考えなくてもいいもんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:33▼返信
万札で折ってくれたらみんな喜ぶぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:33▼返信
うん無意味ではないよ
有害という意味があるから
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:33▼返信
あっちは鶴は不幸の鳥ってどこかでみたが国が変わればそういう事もあるんだし善意の押し付けはダメ
そもそも国内でも要らないものの上位に入るものを送るとかあり得んわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:33▼返信
無意味です。ただの自己満足。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:34▼返信
※249
その思い込みこそが自己満
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:34▼返信
食べ物飲み物に困ってる時に届いた物が折り紙とかどうすりゃええんや…
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:34▼返信
千羽鶴コケにしてる奴らは自分では何もせず他人を見下していい気になってるクズだから
相手にすんな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:34▼返信
どう?たくさん折り紙頑張ったでしょ?ってアピールしたいだけだろ
想像力の欠如だな相手の気持ち考えろや

いらねーよ空輸ライン潰してゴミなんぞ送ってくるな
いらねーんだよ廃れろこんな自己満足文化
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:34▼返信
千羽鶴にとりつかれてる・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:34▼返信
手元に置いといて見るたび祈ればいいじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:34▼返信
批判が来たうえでも考え改めようとしないドアホがいまだに送ろうとしてるってのが分かったな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:35▼返信
外人からしてみれば、アフリカの呪術者が作った呪いのアイテムと大差無いよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:35▼返信
おぞましい悪習
日本の恥
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:35▼返信
東日本大震災レベルの災害にあった時に食べられもしない、生活の役にも立たない他国のおまじないアイテム貰っても困るだろ
考えればわかるだろうに
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:35▼返信
※240
賭けても良い。絶対この鶴折った奴はウクライナ語なんて分からん。下手したらキリル文字すらしらん。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:35▼返信
>>249
そんなもん今ならSNSとかでいいだろて
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:35▼返信
お前は戦時下で物資じゃなくてそれ送られてきて嬉しいんか、と取材したやつは聞くべき
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:36▼返信
どうしても送りたいならロシアのほうに反戦の意味を込めて贈りなさい・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:36▼返信
※258
相手に迷惑かけるのと何もしないのどっちがいいかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:36▼返信
これも一種の平和ボケ
善意の押し売りだね
やるなら戦争が終わり復興が始まってからでいい
戦中にこんな物は何の気休めにもならない
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:36▼返信
ただの自己満足だって気づいてくれるように千羽鶴を送ってあげよう
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:36▼返信
平和を願いながらひねり出したウンコです!どうぞ!って渡されたら納得するんか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:36▼返信
贈られる相手の迷惑を全く考えていない
自己満足の押し付けだってことに何時になったら理解するんだか
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:36▼返信
千羽鶴と一緒に百万円渡せば、大使館の職員も満面の笑みで迎えてくれるだろうさ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:36▼返信
>>14
ウクライナの人々がが千羽鶴の意味を理解していて、現状でそれを受け入れられる余裕があるのなら贈る価値も意味もあるわな。

ウクライナ情勢が落ち着いて、彼らが『生きるか死ぬかの瀬戸際に日本人はオリガミを送ってきた。バカにしてるのか?』とならないことを祈るばかり。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:37▼返信
黙れ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:37▼返信
ぶっちゃけ偽善にすらなってないんだよなぁ・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:37▼返信
折り紙を折る内職があってさあ
そういうの買い取って売ってるのもあるらしいねぇ
もう何の意味があるんだか
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:38▼返信
※249
この文化自体日本だけだ。
何故折り紙が送られてきたのか、ウクライナ人はさっぱり分からんだろうよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:38▼返信
>>258
マイナスとプラマイゼロどっちが良いかと言ったら
プラマイゼロの方だろ
当然何もしない方がプラマイゼロな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:38▼返信
戦争を止めろってことだぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:38▼返信
反戦の意味を込めて千羽鶴をおるって意味不明なんだけど
しかもそれをウクライナ大使館に送ろうとするのも意味不明だし
反戦に対して千羽鶴は何の実行力もないし誰の役にも立ってないし
ゴミを送りつける迷惑行為だし控えめに言って正気じゃないな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:39▼返信
自分ちに飾ったらいいんじゃね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:39▼返信
終始自分に酔いしれているだけの困ったチャンだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:39▼返信
相手の立場に立ててないの怖いわー
そら自分にとっては意味があるだろうさ
そういう話じゃないって分からないんだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:39▼返信
千羽鶴って高校生スポーツ部員の入院見舞いだけにしとけよ
文化が全く違う海外の人達に贈ってどうするよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:39▼返信
もうカルトだな千羽鶴って呪具かなんかか
震災の時に散々言われたろ

あんなもん身内が入院したとき程度に送る
「つまらない物ですが」って出す代物なんだよ

物見遊山気分の自己満足に戦地巻き込むな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:39▼返信
>>252
円なんてガラパゴス通貨要らねえだろましてや現金でなんて、ドルで振り込んでくれて言われるだけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:39▼返信
完全に自慰したものを送りつけられたようなもんだしな
折る時間内職して稼いだ金を送る方がいいな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:40▼返信
気持ちとかも、義勇兵のほうが勇気づけられてると思うよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:40▼返信
無意味どころか悪意がある
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:40▼返信
だいたい千羽も折るなんて正直狂気に近い・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:41▼返信
こいつの家に千羽鶴送りつけてみたい
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:41▼返信
タバコの包装紙で作った傘とかを貰った時を思い出したわw
速攻で捨てたけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:41▼返信
平和ボケしすぎやろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:41▼返信
誰が無意味だなんて擁護しているんだよ
有害だろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:41▼返信
>>288
特級呪物 千羽鶴
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:42▼返信
自慰行為を見せ付ける事に意味を見出す異常者と同類だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:42▼返信
いい燃料になるかもしれんだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:43▼返信
自分が気持ち良くなりたいだけで
相手がして欲しいことを全く考えていないカスだよなこいつら
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:43▼返信
無意味とか有意義とかどうでもええねんシンプルに邪魔や言うてんねん(´・ω・`)
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:43▼返信
僕ちゃん批判されてかわいそう
とおもってるだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:44▼返信
上の世代はもうアップデートできないんでしょう
折り鶴に対する謎の絶対的な信頼感持ってるもんw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:44▼返信



何でも自分中心、自己中心のワガママ小僧
 
 
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:44▼返信
もし俺が貰ったら、どうやって捨てようかって最初に考えそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:44▼返信
想いは輸送する必要ないから折り鶴を自分の敷地内につるして想いだけウクライナに飛ばそうぜ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:44▼返信
※300
油、ガソリンとか燃料を直接送れ。もしくは燃料を購入できるように手配するとか…
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:45▼返信
自室で静かに祈りながら鶴折って飾っていればいいんじゃないかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:45▼返信
紙幣で折れって言ってる奴いるけど大量に折ったやつ広げる作業も無駄だし折り目だらけの纏めにくい紙幣送るくらいなら普通に現金送るだけでいいだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:45▼返信
すごいなこの人
要は俺がウクライナのことを考えるきっかけになるから無意味じゃない、ってことだろ
真性の自己中だわ
相手の気持ちを考えないとかじゃなくて、考えると言う選択肢がないんじゃないのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:45▼返信
こいつの家に十字架千本送ってやればいいよ
文化が違えば邪魔にしかならない物
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:45▼返信
無意味じゃないなら迷惑千万って奴
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:46▼返信
そんな事する暇あるならバイトでもしてその額送れあほ
しかも千羽鶴折る時間は無駄なのは間違いないが
炎上してるのはそんな無駄なもん送って処分に困らせるなって話なのに
これは無駄ではありません!!!!!!!とか反論してるのマジでアホと会話してる感じで疲れる
役に立つもん送れって言ってんだよ想いなんか知るかよ終わってからやれよアホ戦争中なんだよ向こうは
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:46▼返信
だから作った千羽鶴自分たちで展示しただけの連中もいるじゃん
送るなよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:46▼返信
ぶっちゃけウクライナの事なんてどうでもいいんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:46▼返信
送りつけることに意味があるなんて言う時点でそれ自己満足じゃん
成果物見ろ感謝しろって怖
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:46▼返信
ウクライナでは鶴は死を運ぶ鳥で核の象徴みたいな者らしいし
送ったらそういう意味になるんだよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:46▼返信
※306
燃やして終わり
マジの無駄
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:47▼返信
暇なおばあちゃん連中が、脳死状態で「送らなきゃ!」って考えちゃうんだろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:47▼返信
自己満足でもいいんだけど最低限迷惑はかけなさんな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:47▼返信
千羽鶴送るくらいなら1000個連結した個包装の飴送った方がマシ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:47▼返信
>>1
反戦なんて書いてる時点で迷惑なんだよウクライナに戦う以外の選択肢はよくて奴隷、普通に虐殺、最悪つぎの戦争の前線送りか実験それで反戦ってなロシアに言えよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:47▼返信
ゴミを送り付けることに意味があるとしたらそれは嫌がらせ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:47▼返信
メルカリに出品したら?1個1万で
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:47▼返信
毎日平和になるよう祈るとかでいいんじゃね
送りつけるのは良くないよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:47▼返信
反戦の意味を込めるならウクライナカラーで折ってロシア大使館に送りつけてやれよw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:48▼返信
※319
燃やすのも面倒だから俺なら受け取らんな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:48▼返信
結局相手側が貰って嬉しいかって事だけど正直邪魔でしかないよな
喜ばれる物じゃないとただの自己満でしかない
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:49▼返信
想像力が足りてない
折り鶴という形で嵩を増した紙の山が突然自宅(事務所)に送られてきたらどう思うのか
3000羽くらいだと多分1畳くらいは占拠するし重量も相当なもん
しかも生きるか死ぬかの戦いをしてる真っ最中に
下手に燃やしたり捨ててるところをスクープされようものなら国の印象ガタ落ち
コレを迷惑以外の何かに感じられると本気で思ってるならそいつは頭がおかしい
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:49▼返信
この偽善者はどうしようもねぇクズだな
一生鶴を折ってろよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:49▼返信
着払いで送ってそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:50▼返信
お手紙で十分だよ
思いを言葉にすることは大事だ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:51▼返信
確かに無意味じゃないな
迷惑なだけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:52▼返信
>>1
食料のスペース塞いで物資送付の邪魔しなきゃ良いんでない?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:52▼返信
>>117
ライターやカセットコンロの方がマシ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:52▼返信
ちゃんと無意味だよね。千羽鶴を折るのは好きにすればいいけど、何で送るの? フェニックスの尾と勘違いしてるのかな。送ったら死んだ人が蘇るとか思ってる?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:52▼返信
自分がもらったらどう思うか想像できないの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:52▼返信
動画見たけど結局アピールだな、地域の子供とかに手伝ってもらったから
その行為を認知され認められたいって目的が先行してんだろうね

折り鶴は飾って自分は募金すりゃいいのに
自己顕示欲モンスターになったら終わりだね
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:52▼返信
送られたウクライナ人が文句言ってるわけでもねーのに代弁者面して何を偉そうに言ってんだ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:52▼返信
本人は完全に善意で行動してる(つもりだ)からな。
善意により齎される迷惑ほど厄介なものはない。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:53▼返信
いまウクライナが欲している物は武器と食料と医療品
やってほしいことはロシアへの制裁
それ以外はただの妨害
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:53▼返信
ロシア大使館に送るならワンチャン同意する人が上回るかも
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:53▼返信
>>340
送られた被災地は文句言ってんだよ間抜け
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:53▼返信
鶴は北欧では不吉
受け取ったものを見るのも数多の人。彼等が鶴を見てなんと思うのでしょうね。気持ち悪い。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:53▼返信
そりゃあ「折って」「送った」人間には意味はあるわ
「貰った」人間には無意味で無価値だが
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 23:54▼返信
>もし、自分がウクライナにいたら、どうするとか。(話を)広げていくための大切な時間を作る題材となるかなと思うので

ほんと自分の事しか考えてねーのなw 折るのはてめーの勝手だがそれを送り付けるなって事だよ