1:朝一から閉店までφ ★:2022/04/22(金) 22:44:06.01 ID:Y8eSHRZr9.net

宮川純一

2022/4/22 21:19

 ENEOS(エネオス)は22日、新潟市内のガソリンスタンドで販売した軽油に水分が混入していたと発表した。給油した車8台が停止するなどの異常があったという。けが人は確認されていない。

 混入のあったガソリンスタンドは、新潟市西浦区にある「宮島石油販売セルフ116西川SS」。乗用車やダンプカーなど8台の運転手から「走行中にエンジンの不調で車が停止した」「水抜きランプが点灯した」といった問い合わせがあった。

 21日午後に販売を停止し、ガソリンスタンドのタンク内の軽油を調べたところ、水分の混入がわかったという。毎日チェックしているタンク内の軽油の量をさかのぼって調べた結果、3月26日の営業終了後から翌27日までに約100リットルが混入したとみられる。雨水の可能性があるという。エネオスによると、通常タンクの容量は1万リットル前後という。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ4Q6WBYQ4QULFA02N.html





2:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:44:56.63 ID:ZKAtLcwH0.net

水で薄めてたりして
133:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:57:51.32 ID:Q9VePhQ20.net

>>2
そうだよ。雨水なんてそう簡単には入らないしそんな都合よく混ざらない。
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:46:47.97 ID:l6nd2uGZ0.net

水で薄めても、ある程度は走る事ができるって事?
水じゃなく、酒やアルコールで薄めれば、
もしかして、普通に走れるのでは?
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:50:12.31 ID:EapEajLg0.net

>>4
サラダ油でも走る
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:51:40.84 ID:/Bi6EJWB0.net

>>4
動かすってだけならエンジン内で爆発したらOKなんで多少混ざっててもいける
灯油と軽油まぜてつくる不正軽油とかあるし
107:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:04:37

>>4
水抜き剤の成分は、イソプロパノールっていうアルコールの一種だからな。
79:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:46:31

>>4
むかしは「水メタノール噴射」ってのもやってたんやで。
たまにやけどな。
105:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:37:11.58 ID:r0w+2TE60.net

>>79
F1で禁止された技術だな
内燃機関で熱エネルギーを水を水蒸気にする膨張で更に取り出せる面白い技術だったんだがなぁ
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:47:14.91 ID:8OwHU9DB0.net

水抜きランプなんてあるの?
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:02:48.73 ID:818oImHw0.net

>>5
ディーゼルだとあるみたいね。
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:19:46.24 ID:K8zObqX00.net

>>26
ディーゼルは燃料フィルターの下に水抜き用のバルブがあったりするから
多少の水の混入は想定されているんだろうね
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:51:16.22 ID:/ZjYBL8p0.net

「水抜き剤お勧めしたのに断るから…」
103:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:30:51.24 ID:HNZVpIDo0.net

>>10
とても納得した。
だから水抜き剤は必要なんだね。
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:51:44.83 ID:EoLYjH+P0.net

例の水抜き剤の効果を確かめるチャンス?
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:55:31.48 ID:TORaIQ5X0.net

水抜き剤を買わないからや
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:56:00.56 ID:YkFdmrol0.net

物流に影響出たり、営業車が壊れたりしたら大変
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:09:18.47 ID:LWUS61Mm0.net

価格が安いスタンドは水を混ぜているというのは本当だったのか?
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:10:53

ガソリン水割りで
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:10:57.78 ID:tuOx7vC70.net

これで車買い替えた人は文句も言いたいだろう
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:31:54.53 ID:dNSo2Nea0.net

>>35
文句どころか賠償だろ
不正燃料売った罪になり裁判で負ける
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:13:17.52 ID:LZlh1Mmw0.net

燃料系ぶっ壊れたな
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:16:38.21 ID:JS62kbLG0.net

賠償費用はどのくらいかな
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:32:58.72 ID:9RTOfwqv0.net

>>40
ディーラー整備の相場だと、燃料系全交換で20万くらいかな。

客側のミスで客が整備会社に頼む場合、油抜きかえで4万くらい。これで99.9%OKだけど、スタンド負担と分かればそんな甘い見積は来ないだろ。
ディーラーの20万見積突きつけられて、示談書と引き換えに20万支払い。客の多くは、そのまま騙し騙し乗るだろう。

客数は延べ1000台で、平均2回利用であれば、1億くらいの賠償と予想。
被害者はディーラーの見積書握りしめて、すぐ行ったほうがいいと思う。
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:42:29.23 ID:T2pXjFH20.net

>>70
今の電子制御ポンプはもっと高いよ
ポンプ交換だけで30万円以上する
だからハイエースやキャラバン等の新車価格も同じグレードでもガソリン車とディーゼル車とでは数十万円違う
82:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:48:53.14 ID:9RTOfwqv0.net

>>76
おおおお。ますます見積額が凄いことになる。
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:18:35

今はディーゼルの乗用車も増えたし結構な台数が給油してそう
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:41:11.01 ID:dNSo2Nea0.net

よく考えると100リットルの雨水は1日で入らないよな。降水量何ミリよ
1万リットルタンクに100リットル合法な範囲で1%だけ薄めて売ろうとしたのでは?
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:23:30.60 ID:T2pXjFH20.net

>>60
地下に埋設しているタンクが経年劣化で錆びて穴が開いて、そこから地中の水分が侵入する
だからタンクは数十年毎に交換しないといけない決まりだけど、交換には莫大な費用が掛かるから廃業するガソリンスタンドが増えている
122:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:49:59

>>68
元々セルフだったのかそれともフルから転換したスタンドなのかそれにもよるよね
74:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:41:49.48 ID:y3S4gMuS0.net

毎日チェックしている意味
81:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:47:07

>>1
運転手とかが、GSに問い合わせしてきたらしいけど
よくガソリンが原因て分かったね

自分ならまずディーラー行くし、給油したスタンドが原因とか気づかんわ
86:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:51:44.95 ID:9RTOfwqv0.net

>>81
気づいたのは業務のダンプカーなので
土建屋から整備会社へまず劣化点検不良のクレームがいって
整備会社が「燃料系の劣化は皆無」で整備会社からスタンドへ怒りの凸があったと推測するな。
137:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:52:45.99 ID:nPD/c0Jh0.net

最初に燃料ポンプが潤滑不足で壊れるだろう
それが原因でインジェクターから燃料ダダ漏れになって
シリンダーに燃料が溜まってウォーターハンマーでエンジン本体が破壊されるかも知れないが
142:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 16:53:11.39 ID:NrImtFNR0.net

>>137
燃料ポンプが焼き付いて動かなくなる
だから燃料がシリンダー内に流れ込むこともない
141:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 15:12:54

昔の石油ストーブも水の混入が判る様に針が二つ付いてた
【新潟】 「走行中に停止」 相次ぐ車の不調、スタンドの軽油に雨水が混入か [朝一から閉店までφ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1650635046




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (17)

    • 1. 名無しさん
    • 2022年04月23日 19:10
    • ガソリンも1割くらいなら灯油混ぜても問題ないってガソスタのオーナーが言ってた。
      格安ガソリンスタンドのガソリンは何を混ぜてるかわからないから1割も灯油混ぜるとヤバいからって教えてもらった。
    • 0
      • 15. 名無しさん
      • 2022年04月23日 22:27
      • >>1
        1割も灯油混ぜたらマトモに走らんぞw
        格安ガソスタは工業用アルコール混ぜてんじゃねぇかな?
      • 0
    • 2. 名無しさん
    • 2022年04月23日 19:24
    • そもそも地下タンクに水漏れってこのスタンド油を流出させてて地下汚染すごい事になってそうだな。
      土の入れ替えとかで周りに家あった場合、買取で家潰して掘り返して土の入れ替えしないといかんくなるはずだけどさ…
    • 0
      • 8. 名無しさん
      • 2022年04月23日 20:24
      • >>2
        タンクの下が穴あきがあれば、油が漏れて少なくなるが、上だと漏れずに雨水が入ってるという感じじゃないか?
        どちらにしても危険には変わりないが。
      • 0
    • 3. 名無しさん
    • 2022年04月23日 19:38
    • 混入が1か月近く前ってタンクの亀裂ならもっと継続的に入るし薄めるために入れたとしか思えないんだが。
      まあ故意かどうかはともかくトラックとか営業車も多いから休業補償とかも請求されそうだな。
    • 0
    • 4. 名無しさん
    • 2022年04月23日 19:41
    • タンクローリー乗りが来ました。SSをググッて見たら集中給油口。直下型なら水が入る可能性があるが、このタイプは水が入りにくい。地下タンクの穴が空いていたら漏れするが侵入は無い。
      考えられるのは運転手が積み終わった後、当該ハッチ蓋を閉め忘れて出発、走行中に雨水が侵入だろうな。信じられないと思うだろうが、これって意外と多い事故パターンなんですよ。
    • 0
      • 5. 名無しさん
      • 2022年04月23日 19:56
      • >>4
        意外と多い?このクソローリー野郎!!と非難の目は間違いなくお前らに向かうんだが
      • 0
      • 6. 名無しさん
      • 2022年04月23日 20:11
      • >>4
        軽油の残量に誤差が出てるからタンクローリー側に混入してたのなら残量に誤差が出るのはおかしくない?
      • 0
    • 7. 名無しさん
    • 2022年04月23日 20:23
    • 近所のガソスタで入れるとエンジンが不調気味だったが、
      しばらくしたら改装した。地下タンクがやられてたのかも
    • 0
      • 16. 名無しさん
      • 2022年04月23日 23:10
      • >>7
        古くなって劣化してたとか・・・
        不正ガソリンで摘発されたスタンドなんてネット探せばゴロゴロしてるからなあ
      • 0
    • 9. 名無しさん
    • 2022年04月23日 20:26
    • 水抜き剤だと一度エンジン経由させるわけだけど、それは良いのかな?
      勿体無いけど燃料タンクから燃料ごと抜くのが1番だと思うけど。
    • 0
    • 10. 名無しさん
    • 2022年04月23日 20:38
    • 俺が知ってる石油ストーブには燃料系の針は一つしかなかった。
      針2本ってどんなの?誰か教えて。
    • 0
    • 11. 名無しさん
    • 2022年04月23日 20:45
    • 水抜き剤はプラモの塗装剥がしに使う
    • 0
    • 12. 名無しさん
    • 2022年04月23日 21:35
    • 薄めるなら灯油で3%までにしてくれ・・・
    • 0
    • 13. 名無しさん
    • 2022年04月23日 21:49
    • このガソスタ、スタッフの態度クソ悪かったわ
      10年前だけど
    • 0
    • 14. 名無しさん
    • 2022年04月23日 22:26
    • エネオスは出光と違って買取じゃなくて売れた分だけスタンドが元売りに金払う方式だったと思うので、わざと水を混入させたというのはないと思うんだけど。
      もし、わざと水混入なら、エマルジョン燃料っていう水と界面活性剤を入れて排ガスをクリーン&省燃費っていうのをやろうとして、界面活性剤を入れるのを忘れてガソリンスタンドが出しちゃったんじゃないの?
    • 0
      • 17. 名無しさん
      • 2022年04月23日 23:50
      • >>14
        あれ、出光はどこでも品質が同じって言われてるんだっけ?
        ということは、売れた分だけ支払ってるのは出光で、
        エネオスが最初に買取なんだっけ。
        間違ってたようです、ごめんなさい。
      • 0
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック