1: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 17:50:07 ID:6JOn
※サトルをIT大臣にするンゴ
2560px-Googleplex_HQ_(cropped)


2: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 17:50:53 ID:TQVM
地政学的な問題で先進国にはなれないって
ひろゆきが言ってた



4: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 17:51:14 ID:MCA8
若い人でかつプログラミングができる人を起用したいがそういう人は絶対に個人でやるからなぁ



6: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 17:52:03 ID:l2SC
>>4
いや、むしろ公的にITを促進する必要はないんや



7: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 17:52:33 ID:jkCk
一回ビンボーになって価格競争力が回復すればやな
ハード・ソフトで採算がとれるようになる



10: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 17:53:51 ID:pfX5
>>7
もう現状ビンボーじゃん
海外の下請けになってる以外に進歩ある?



13: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 17:55:04 ID:jkCk
>>10
量産品作っても日本じゃ利益にならん
ソフトも外国で生産したほうがずっと安上がり



19: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 17:56:41 ID:jkCk
先進の技術の理論部分はアメリカが抑えておる
後の生産は人件費が安い国が有利



23: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 17:57:17 ID:3K0z
そもそもガチのIT先進国なんてアメリカくらいやん
日本も先進国の並くらいなら十分やろ



24: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 17:57:17 ID:z5Ru
日本にはロボットがあるから…
この前もJRが作ってたし…



27: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 17:57:58 ID:y58F
>>24
うーんこのオールド未来感



26: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 17:57:40 ID:jkCk
日本は理論部分の研究でアメリカに立ち向かうよりない
とても難しいが



34: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:00:00 ID:Mh9l
ひろゆき「ホリエモンを逮捕したからITは遅れた」



37: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:00:43 ID:vWtI
5G回線が未だに使えない先進国も多い中で
日本は十分進んどるけどね
何行っても日本はーって言いたいんだろうけど



45: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:02:22 ID:z5Ru
IT先進国ってつまりどういうことだってばよ



51: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:03:07 ID:Mh9l
>>45
少なくともFAXなんてものは使わないだろうな



52: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:03:30 ID:l2SC
>>51
これ言うやつよくいるけど米英独豪の方が日本より使ってる



54: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:04:14 ID:MCA8
>>52
FAXはなくなってほしいけどまだまだ社内では需要があるってのはある



46: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:02:32 ID:6mMN
20年前にit切り捨てて生かした自動車産業
その自動車も電気化で風前の灯火という

10年前の円高だった時に開発に振ってたらまだ結果は違ってただろうが



53: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:03:49 ID:Mh9l
利権をなくせばいいだけ



56: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:05:12 ID:y58F
そもそもPCすら使えないおじいちゃんの管理職とかザラにおるし
そいつらがいなくなってからようやく改革出来るやろ



82: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:10:59 ID:fpv5
>>56
ほんまこれなんよ
感覚が古い管理職が多過ぎる
仕事を楽にする(できる)ことを知らないし、
今さら学ぶ余裕もないから変化が起こせない



57: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:05:31 ID:3mSQ
ぶっちゃけ送り先間違ったら目も当てられないけど情報セキュリティ
って意味じゃPCよりFaxのほうが堅固



61: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:06:06 ID:MCA8
>>57
巻物みたいにして渡せば上司も感無量や



59: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:05:44 ID:Ve16
日本発で
ストリートビューが出来ただろうか
Youtubeが出来ただろうか
って考えちゃうね




62: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:06:48 ID:8fSh
なんでやFAX意外とつかえるやんけ
かなり年いったおっさん上司はFAX使うの上手いんやぞ
新人は触ったこともないってやつらばかりやけど



67: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:08:14 ID:Ve16
Youtubeが流行るよりも前に
USENがGyaoを初めてなかったかな

それよりも前
インターネットバブルのちょっと後くらいにも
早すぎたストリーミング配信を夢見て企業した会社は
いくつかあったみたい

これらはみんな版権をとって映像コンテンツを
配信しようとしたんよね



69: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:08:38 ID:MCA8
一太郎二花子使うことから始めろ
まぁそう考えると無理感否めない



72: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:09:25 ID:6mMN
>>69
まだあんの?
一太郎って
25年前の話やろ?



77: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:10:06 ID:MCA8
>>72
そうやで、あるけど絶対に普及はしないよ
黙ってワード・エクセル、これが事実よ



79: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:10:34 ID:3mSQ
>>72
教育現場でボリボリ使われてんだよなぁw 一太郎



89: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:12:56 ID:6mMN
>>79
学校関連って
なんであんなに世間のながれを気にすらしないんやろな

甲子園だってクリクリ坊主が競い合ってるし



91: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:13:28 ID:3mSQ
>>89
甲子園は教育委員会じゃなくないか・・・・



73: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:09:33 ID:l2SC
シンプルに、日本で先に似たようなサービス始めても英語対応したりして最初から世界目指してないと英語圏その他に先越される
mixiとかそんな感じやろ
それとマーケティング能力そのものに問題がある



74: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:09:38 ID:BGE4
ほとんど日本批判しない孫正義に日本政府のIT政策は世界から2周も3周も遅れてると言わせちゃうレベルなんだから
相当酷いもんなんやろね



75: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:09:51 ID:Ve16
そして器だけ用意したYoutubeが成長して
gyaoはほんとうに誰がみるん?って
Vシネマの放映権を苦労してとってた

この差があるんよね



80: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:10:37 ID:Mh9l
WBS見てたら企業向けパソコンソフトのCMとかよくやってるけど本当にあのレベルの企業が多いんか?



116: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:18:00 ID:u07i
>>80
WBSワイもよく見てるが、弊社で新制度始めます!って得意気に某ソフト導入したで



81: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:10:55 ID:y58F
おんjメタバースをやるしかないな
矢野さとるをIT大臣兼デジタル庁長官にするしかない



90: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:13:13 ID:MCA8
>>81
メタバースに必要な物を配布するとこから初めてほしいわ



93: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:14:00 ID:bZ5K
便利になったものを受け入れようとせず後輩たちにも自分たちと同じ苦労をさせたがる国民性やし
でなけりゃ学校にもっとエアコン普及しとるわ



95: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:14:09 ID:s8v7
いや立派な先進国やろ
人知れず国のお金を使ってこんな盛大なことやろうとしてるんやで
https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html



101: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:15:25 ID:DGpN
>>95
これほんま草



613: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:05:51 ID:DHzz
>>95
このプロジェクトの主任マッドサイエンティストで有名な石黒先生やんけ人間はロボットの体であってもいいと発言してたし本気で不老不死目指してそう



104: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:16:19 ID:l2SC
no title

no title

no title

no title

こういうのは得意だよな



112: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:17:25 ID:6mMN
>>104
腕二本付けた意味あんまなくね?



113: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:17:53 ID:y58F
>>112
こ、細かい作業が出来るから…



118: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:18:11 ID:z5Ru
IT先進国になることで得られるメリットとそれを成すためのコストの天秤
メリットってなんかあるん?



123: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:18:49 ID:l2SC
>>118
ITって儲けられるんやで
逆にいうと外国に金吸われてるんや



125: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:19:19 ID:edsi
アメリカ一強だよな



126: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:19:38 ID:z5Ru
みんなYoutubeやなくてニコニコを使おう!



131: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:20:23 ID:edsi
技術に強そうなドイツが
日本よりもIT化遅れてるようやし
なんらか国民性はあるんやろな



135: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:20:45 ID:l2SC
>>131
やっぱちょっとあいつら日本と似てるよな



134: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:20:44 ID:IEqJ
信用が重要なとこは元々そんなにフットワーク軽くないから
ゲームとか娯楽とかは割と早いほうちゃうか



139: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:21:28 ID:y58F
>>134
まあこれもあるよな
大手や大企業であるほどフットワーク重そうなイメージ



147: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:22:50 ID:Mh9l
まずは休む時の連絡は電話じゃないとダメって風潮をなくそうか



148: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:23:29 ID:l2SC
>>147
細かいけどこういうしがらみかもな
若い奴が作ったベンチャーが効率化徹底して成功すればみんな真似するかもしれん



154: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:25:02 ID:edsi
>>147
メールの見落としとか考えたら
電話が一番楽やしなぁ



150: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:23:40 ID:MbTj
最近OSの事で政府がなんや言うてたけど今更どうでもええわ



151: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:24:11 ID:OtqJ
>>150
tronが普及してれば変わってたのかもな



156: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:26:10 ID:6mMN
今から日本がGoogleやApple超える
フォーマット作れると本気で信じてるヤツなんて日本国内に居ないやろ?

相当な野心家か単なる馬鹿ならいざ知らず



158: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:26:49 ID:edsi
>>156
日本以外でも無理やろ



167: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:31:04 ID:mhCB
台湾は実務型の人を上に据えたのになぜ日本は老人かコネ野郎にしか席がないのか



169: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:31:31 ID:DGpN
>>167
若者に指図されるのうざいから



174: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:32:35 ID:edsi
>>167
オードリータンがただの技術オタクやなくて
リーダーシップも発揮できるコミュ力オバケなのがデカいわ



170: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:31:34 ID:3mSQ
なんだっけウクライナの大統領がWeb会議で国会答弁したいって
話でてから「機材がなくてやったことがない」ってなったのワロたわ



173: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:32:33 ID:Q0r6
そもそもIT先進国の定義が分からん 
何かお前らに関係あるんけ?あとお前らが思うIT先進国ってどこの国なん?



176: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:33:48 ID:edsi
>>173
そんなのは愚問やぞ
叩きたいだけやし



179: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:37:16 ID:Mh9l
日本人に向いてるのは“ハイブリッド”なんだよ
資本主義と社会主義のハイブリッド
神道と仏教のハイブリッド
アナログとデジタルのハイブリッド

オールデジタル化がIT革命みたいに思われがちだけど日本式のIT革命はハイブリッド
つまり見直すべきはデジタル化ではなく新アナログ化なのではないか?



180: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:37:58 ID:mhCB
コロナは良い機会だったな
あれで強制的にオンライン化が進んだとこもある



183: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:40:17 ID:Mh9l
欧米「モニターにタッチペンでサインすればええやん」
日本「デジタル判子!!」



185: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:41:03 ID:edsi
>>183
クリックだけでできるデジタル判子の方が有能やんけ



189: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:44:01 ID:mhCB
公務員どもは河野の一言で急に公印廃止やりだしたやん
つまりあいつらできないんじゃなくてやらないだけ
オンライン化も同じ



191: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:44:40 ID:3mSQ
>>189
出勤簿とか休暇整理の申請用紙の判子無くなってえらい楽になった



190: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:44:04 ID:edsi
海外のITが進んでるって
何を具体的に指してるんやろな



193: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:46:04 ID:mhCB
>>190
ドバイは完全ペーパーレス化を達成してたな



192: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:45:14 ID:ZxiE
IT大臣だとかIT省庁作ったらIT大国になれると考えてる奴は噴飯ものの大馬鹿野郎やぞ
地味なことを地道にこつこつ積み上げていかなIT大国になんかなれるわけない
なりたいとおもっただけでパッとなれるとでも思ってるんやろうか



195: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:46:44 ID:4Yp1
日本がIT先進国になるのは無理
子供の憧れの人物が西村博之とかいう国だもん

海外じゃそこはマークザッカーバーグとかジャックドーシーとかスティーヴジョブズだぜ

それなのにたかが愚痴蒙昧を吐き出す為のあめぞうのパクリ掲示板を作って数億円の小銭稼いだだけの男が
ネット界の有識者ぶって年収数億円になって子供の憧れの人物ときたものだ

如何に日本のITレベルというのが下劣かわかるだろう



197: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:48:53 ID:Mh9l
ひろゆきを受け入れられないのも日本人らしいと言えば“らしい”よね



202: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:54:35 ID:oVJ0
日本をIT先進国にしたい!とか言っておきながら
マイナンバーは個人情報抜かれるから嫌だ、IT大臣は多少無能でも清廉潔白が良い
とか抜かすようなアホが日本国民の大半なんだし
この調子じゃ日本がITで活躍するなんて永遠に無理やで



205: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:56:17 ID:Mh9l
>>202
マジでマイナンバーカード作らない奴は反ワク並にアホやと思ってる



207: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:57:12 ID:nMmt
>>205
今作ったところで大したメリットなくないか?



210: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:57:54 ID:Mh9l
>>207
作らないよりはメリットあるやろ
そもそも作るデメリットがわからん



212: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:59:01 ID:Uc2p
>>210
めんどくさい一番やない
ほんまめんどくさかった
無理して作らず利用者番号で確定申告しとけばよかったと思った



211: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 18:58:09 ID:edsi
マイナンバーが不安なのは
制度そのものより
政府の管理能力やね



225: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:01:21 ID:Uc2p
そういえばマイナンバーにすると保険証不要になるらしいが
手数料がかかるらしい
やっぱ保険証もっていかなあかん



232: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:03:11 ID:edsi
保険証にできると言いながら
対応してない病院が多すぎる



239: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:04:14 ID:Uc2p
>>232
対応してもこれやで
https://news.yahoo.co.jp/articles/73e7d33f25a6a4f6f4d5b632f26e0fa0bc91c109

まぁたかだか30円程度やけど



242: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:04:59 ID:edsi
>>239
そもそも病院に導入メリットが薄いのがな



252: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:07:32 ID:edsi
中国はIT先進国なのに
雑すぎる国民性が全てを台無しにしてる感がある
結局は技術よりも運用や



260: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:08:41 ID:iPgE
脳波通信とかで差をつけるとか常識を超えたレベルでいかないと世界はとれない



268: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:09:30 ID:eOH9
いうて日本はIT先進国やけどな



283: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:11:50 ID:Mh9l
>>268
使いこなせてない奴が多いだけで仕組みとしてはまあ出来てる方かもな



317: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:16:57 ID:uh0j
IT企業の取締役経験者とかに大臣やらせたらええんちゃうか
政治家とか無知無能ばっかりやん



322: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:17:22 ID:edsi
>>317
孫正義大臣やな



382: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:23:35 ID:RMtb
USBのことも知らないIT大臣、「一番若いから指名されただけ」とのたまうIT大臣などを乗り越え、やっと出来たデジタル庁のトップが「老齢でデジタルのことはよくわからない…」と言い出す国やで
こんなん草しか生えんわ



390: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:24:37 ID:l2SC
>>382
どの国も役人はIT弱そうやけどな



413: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:27:03 ID:RMtb
>>390
単純に日本は高齢化がキツいな
役人も上にいけるのは老人だけってシステムやし
国民も老人ばっかでITへの拒否反応がすごい



518: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:40:19 ID:l2SC
ワイ22やけど同い年の友人すらpaypayだのモバイルSuicaだのクイックペイだのの登録手こずってるからなぁ
若い世代も問題なんや
そこまでくるとITのレベルじゃないけど



523: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:41:09 ID:edsi
>>518
若いやつでもITに疎いやつ多いわね



525: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:41:29 ID:l2SC
>>523
海外の状況はわからんけどな



528: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:41:47 ID:oVJ0
>>518
Z世代がITネイティブとかIT強者とか言われてるのホンマ謎
SNSやってるだけやんけ
まあ年寄り連中はそのレベルにすら達してないってことなんやろが



532: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:42:33 ID:caM4
若い世代って知識がなくてもデジタルに触れられるプラットフォームを知っているからな
必要に駆られなくてもそれっぽいことができるから



544: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:44:11 ID:edsi
>>532
まぁ幼少から周りに環境があるのは大きいよな



567: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:48:17 ID:TYdr
まず多重派遣構造や派遣型正社員方式をやめろ
日本には自社開発能力が皆無で派遣会社同然の零細IT企業が多すぎる



582: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:51:45 ID:cqjt
>>567
何次受けとか絶対にやめるべきやと思うんやけどなぁ。
派遣規制はするべきやと思うやで



596: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:58:13 ID:UYjW
オードリー・タンがインタビューで言ってたけど
日本はデジタル庁みたいに専門の部署作ってってアプローチがまずダメ
台湾や他の国みたいに全体でデジタル化を進めて
自分みたいなアドバイザーが足りない部分を補助するって仕組みにするべきなんだってさ



602: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:59:32 ID:DGpN
>>596
?「アドバイザーとかいう若造共にああだこうだ指図されるの嫌じゃん」



607: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:03:29 ID:9vSG
デジタル庁のサイトで活動追ってくと
デジタル社会実現のための会議ばっかりやってる感じやね
マジで足踏み状態



611: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:05:36 ID:qlOd
お前ら的にNTTデータってどうなん?
ITサービスで世界トップ10とかやが
勝ちではないんか



615: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:06:32 ID:edsi
>>611
グーグルとアップル以外認めないのがネットやろ



619: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:07:08 ID:W76v
>>611
NTTは通信システムって感じでOSとかAIとかが欲しいなあって思ってまうな



623: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:08:05 ID:edsi
>>619
AIのベンチャー自体は
結構日本にもあるよな



626: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:08:42 ID:qlOd
>>619
データってAIとかも結構やってへん?
東西とかは固定通信やけど



617: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:06:58 ID:6HsJ
優秀なエンジニアが管理職になって精神壊して退職のループや



635: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:13:06 ID:lcZm
mixiってアイデアはよかったのに何で伸びずに衰退したんや…
もったいない



640: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:15:31 ID:edsi
>>635
他のSNSの方が楽しかったからやないかな



637: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:13:45 ID:edsi
欧州もあまりIT企業出てこないよな



638: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:14:01 ID:ma3n
みんながもっと楽天で買い物したらええ



645: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:17:01 ID:nMmt
>>638
amazon見習って置き配デフォにしてほしい



646: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:17:04 ID:ma3n
今なんか田舎の公立小学校でもタブレットが個人に配布されとるやん
若い世代に土台与えてワンチャン賭ける



650: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:18:28 ID:KyYI
>>646
若い世代のタブレットの使い方Youtube見るくらいしかないぞ
先生もわかってないからYoutubeみれないようにするような学校やとプログラム組む練習をするのもほぼ無理やしな



655: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:20:03 ID:kwcr
>>650
今大学の講義をタブレットで受けるの当たり前だぞ
普通に書き込めるし、情報の共有も早い



661: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:21:50 ID:KyYI
>>655
小学生の話やったからな
大学生も使うのはGood noteとairdropで共有ってくらいやで
紙の媒体に感覚が近いのだけ使って他は使い方わからんまま放置や
IT系の学部以外やとエクセルすら使えんやつがほとんどやプログラムなんてまずおらんし



658: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:21:05 ID:ma3n
>>650
教師の質もあるな
それぞれのジャンルで叩き上げの人が教師になれれば1番なんやけどなぁ



660: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:21:44 ID:DHzz
>>658
プログラミングをガチで人に教えられるレベルの人が教師になるのかどうかという根本的な問題があるな



648: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:17:12 ID:RYBb
金子逮捕してP2Pそのものを悪者にした時点で終わりや
サブスク配信サービスも日本が先駆けとったのに雑魚やし
ワープロもこんな先進的なのあったのに活かせとらん
no title




652: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:19:29 ID:edsi
>>648
ワープロはなくならないと
あぐらかいてた側にも問題がある



654: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:19:44 ID:RMtb
>>648
SONYの社員がサブスク関連でキレてたな
若い社員が「これからは音楽は一曲買い切りの時代がきます!そういうサービスやりましょう!」言うたけど、「若造がイキんな」って突っぱねられたとか

その後iTunes Storeとか色んなのが出てきて、えらく歯噛みしたと



649: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:17:45 ID:UYjW
マクドナルドのデリバリーやモバイルオーダーも
海外やと何年も前から展開してたからな
15年くらい前の先端技術はまず日本からってのが
今は日本が一番最後に導入って流れになってきてる



651: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:18:55 ID:uJl4
えいごだろ



664: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:22:22 ID:lcZm
経済産業大臣、総務大臣、デジタル大臣をずぶの素人を任命してる時点でダメや
しかもデジ庁にいたっては事務方トップが経営学者(経営学者としてはすごいだろうけど)の畑違いを任命するセンスのなさ



703: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:32:53 ID:xAhx
日本にはGAFAがない!って言ってるアホおるけど張り合えるの中国しかおらんよな



708: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:34:07 ID:l2SC
>>703
しかもほとんど国内でしか使われてないからそういう奴らが日本煽りする時に使うガラパゴスってのと何ら変わらん、人が多いだけ



713: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:35:27 ID:edsi
>>703
んでアリババや百度使う気になるかと言えば
当然ならないよなぁ


転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650790207/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html