・「小麦成分を含む石けんの使用者が小麦アレルギーを発症した」「小麦成分を肌荒れマウスに塗ったら小麦アレルギーになった」との報告があります。
『小麦粉パック』を調べると、看護師YouTuberの関根りさ氏が紹介して80万再生なんですね…
— やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長 (@S96405539) April 28, 2022
「小麦成分を含む石けんの使用者が小麦アレルギーを発症した」「小麦成分を肌荒れマウスに塗ったら小麦アレルギーになった」との報告があります。
食べ物でパックするのは危険なので真似しないで下さい🙏 https://t.co/7RmFdDefg1 pic.twitter.com/2wJkrOMIs5
※美容法として『はみちつパック』もあるようですが、これまた「はみちつパック愛用者がはちみつアレルギーになった」との報告があります。
— やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長 (@S96405539) April 28, 2022
「食物成分を肌から取り入れようとする行為は、アレルギー発症リスクを高めるので避けるべき」というのは皆様に覚えて頂きたいです。https://t.co/iv5Nj94FzF
https://t.co/k60PRhAlhj
— た~に~@腹ペコ SSTR#5370 (@tany0324) April 28, 2022
昔、大騒ぎになった「茶のしずく石鹸」ですね…これで小麦アレルギーになってパンや麺類が食べられなくなった人がたくさん出たのに。
ff外から失礼します。
— あんのん くらげ@北のワニ舎 (@Annon_Kurage) April 28, 2022
スーパーやディスカウントストアみたいなところで売られているモノは大なり小なり検査を通している筈なのでアレルギーがない場合は大丈夫だと思われます。
ここで指摘しているのは"個人で作ったものを化粧品として使う事に問題がある"という事です。
今年に入り通販サイトでオーガニックのボディーソープを買って首から下にブツブツが出てステロイドを今月まで塗り続けております。皆様お気を付けください。m(_ _)m
— 🇯🇵Kay(皆勤賞)🇺🇸 (@Kay88by49286) April 28, 2022
無知と無謀は身を滅ぼす・・・って感じですかね~
— 赤鬼オーガ (@xvYGMkfmBIUmONU) April 28, 2022
どの言葉が攻撃的な内容か教えて貰ってもいいですか?
— くしろー (@Possiblekanou) April 28, 2022
こわっ
— フレ子・F・フレ雄☆初号機 (@HurekoFureko41) April 28, 2022
茶のしずく事件ってもう知らない世代が
大人になってるのか。
そして免疫機能が働きすぎるとアレルギーになる
— きらびぃ (@qwjqwj314) April 28, 2022
免疫細胞が学習しちゃうんですね
だから肌や眼に小麦デンプンや牛乳タンパク質を、ずっと毎日塗り込み続けたら皮膚や粘膜経由で滅多に入らないはずの高分子が入る機会が増えて、アレルギー体質を作ってしまうのだそうですね
処方薬のヒルドイドを友達にあげた、と堂々と宣う看護師資格保有者ですね。
— XYMosaka🇺🇦💉 💉 💉 (@XYMosaka) April 28, 2022
医療職としての質が問われますね。
しかもウクライナ侵攻で世界的な小麦粉不足が叫ばれてる折に(--;
— 狸穴 (@mamiana_tokyo) April 28, 2022
その世界で有名な企業が時間と大金かけて研究して作り上げた商品をシロウト一般人が簡単に超えられる訳が無いですよね😧💦
— えんど〜🇺🇦 (@endoo0936) April 28, 2022