sports_keiba
750: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:05:49 ID:dubx8OJr
泥棒スレと迷ってカキコ。

数日前からママ友数人と競馬の話をしていた。
実際見に行った事もあるママもいて、馬が可愛い・走る姿はカッコイイなどと会話が盛り上がりました。
100円から買えるし、スクラッチや宝くじより当たるよ〜なんて話してて、試しに私含め何人かは携帯から買ってみる事に。






751: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:07:19 ID:dubx8OJr
私は馬券を買ったりした事なくママ友に聞きながら買いました。
テレビで映る大きなレースでした。
自分や子供の誕生日、私はラッキーナンバーで6にするよ〜などと話しながら100円のつもりが間違えて1万円で買ってしまい…orz
ママ友にも笑われたりからかわれたりで、自分も気持ちは落ち込みましたが笑ってごまかしました。

753: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:09:53 ID:dubx8OJr
そうしたら間違えた馬が20万超えの大当り。
ママ友もラッキーだったね!とか凄いとか喜んでくれました。
まぐれ当たり…というか間違えての当たりで棚ぼただから、今度みんなでランチ行こう!奢るよと言いました

ママ友はABCDの4人で、ABはいいの?とか自分の当たりだから家族で使いなよ〜とか言ってくれたのですが、CDは違いました。

755: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:11:24 ID:dubx8OJr
Cが言うには、「馬の良さ携帯からの購入方法を教えたのは自分だから貰う理由がある。きっかけがなかったら買わなかったでしょ?1万は私さんのお金だから残りは自分の物よね。とキッパリ。」

Dの言い分は、「ランチとかじゃなくみんなで買ったから5人で均等にわけなきゃね。プレステ買える〜私さんありがとう〜はぁと。」

余りの事にぽかーんとフリーズしてしまい、ABが止めてくれてるのを黙って見てしまってました。
ABに止められたCDは怒って先に帰り、気まずくなったABもしばらくしたら帰りました。

CとDからメールがガンガンきてる…。

756: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:12:20 ID:AVerQJXF
>>755

じゃ、ABとだけランチ行ったらいいよw

757: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:13:47 ID:Z9IHeOGa
>>755

無視でいいよww
お金はあなたが払ったんでしょ?ご祝儀でランチまではありでもそれ以上はないわww
あまりにも厚かましい要求だからご祝儀もなしでいいんじゃないかな?
周りに言いふらしても、まともな人ならどっちがバカな事言ってるかわかるから

759: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:16:39 ID:rG6LF86i
>>755

とりあえず当選オメ!
でもあんまりハマらないように気を付けてw

なんか早めに、「もう全部使っちゃったー(>_<)」って言っておいた方が良い気がする
買い物したって言ったらそれ寄越せって言われそうだから、遊園地で散財とか、高いご飯食べに行ったとか
別に本当に使わなくてもいいと思うけど

760: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:16:50 ID:ZX248jHf
Cの狂いっぷりがすごいね。

761: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:17:30 ID:cZIXneFx
お金絡みが一番本性が現れるね。

763: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:21:28 ID:5vk418sV
具体的な金銭要求だっらら恐喝とかになるんじゃないの?

764: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:21:49 ID:lQUvZicr
こういう時に友達の本性ってわかるんだなぁ・・・。
まぁABと仲良くして周りに根回し&CDスルーで問題ないんじゃね。

766: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:23:49 ID:dubx8OJr
ABには、「ごめんねとCDを止めてくれてありがとう、よかったらランチ行こうね」のメールしました。
2人とも「何かあったら言ってね、ランチ誘ってくれて嬉しい」などの返事をくれました。

Cからは「A・Bさんはああ言ってたけど常識的に考えて下さい。私の旦那も私と同じ意見です。」とメールきました。

Dからは「メールでまたプレステ買いに行こぉ〜はぁと、時間がないなら明日お金取りに行ったげるヨン」とメールと留守電きてます。

776: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:25:39 ID:/qxGxAJE
>>766

馬の良さ携帯からの購入方法を教えたから貰う理由があるなら、
それでスッた人には、Cが賠償することになると思うんだが

772: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:24:57 ID:AVerQJXF
>>766

CDの言い分は誰が聞いてもキチガイだから、放置が一番。
特にCの常識ってw
これをいい機会に付き合いもやめちゃえ。

788: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:35:29 ID:jjEZhZBv
>>766

Cの「旦那も同じ考えだ」って何か嘘っぽい気もするなあ
C旦那と知り合いな人がいたらその人に、C旦那は本当にそんな人なのか聞いてみたら?
話を広めることもできるしw

767: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:23:54 ID:k/bMpBVe
>>766

もうCDと今までのようには付き合えないよね?つまりはCO案件だ

メアドを変更して着信拒否、それからABに相談
お金はあなたの運が引き寄せたものだからケチがついたとかこういうお金は後の残らない使い方のほうがとか考えない
まあ気になるなら旦那に説明してさっさと貯金なりなんなりしてしまう
子供いるならお金はいくらあっても困らないからね!

しつこいようなら脅迫扱いでおk

770: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:24:34 ID:LlHjqYR1
人の趣味をとやかく言う立場でもないけど
ギャンブルのやり方教えたから儲けは私にっていうCと
皆で買ったから5等分という他人のものと自分のものわかってないDは
今回のおカネの件じゃなく考え方が異様だから縁切りしたほうがいいと思う

775: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:25:24 ID:c5uaWxMI
逆の場合、CDは存した分を補ってくれるのか?って事。

794: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:38:33 ID:5vk418sV
今のうちに警察に相談の実績だけでも作っておけば、後で何かあった時のためになる。
実際にDからは「お金を取りに行く」というメールが来ている訳だし。
直近の報告で、ナイフ持って凸して来た例があったばかりだし、お金が絡んでる分用心したほうがいいね。

795: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:38:49 ID:/qxGxAJE
ところで、20万円だと「雑収入」で確定申告しなきゃ
駄目じゃなかったっけ?競馬の利益は税金掛かるよ。

796: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:39:13 ID:dubx8OJr
Cには「教えてくれたのはありがとうだけど、買うと決めたのは私だから。負けたら代わりに出してくれたの?Cさんの常識と私の常識は違うみたいですね。」
Dには「プレステは買えないしみんなで分けたりしないよ。Dが勝ってたら均等にわけたの?」
メールしました。

799: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:42:47 ID:a/a5+tM8
>>796

Dから
「何言ってるのぉ〜均等に分けるに決まってるじゃないのぉ〜」
と返事が来ると思います。

801: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:44:27 ID:k/bMpBVe
>>796

メールしたくなる気持ちはわからんでもないが次からは返事しなくていいよ
というか相手したらいかん、いらん刺激は与えないほうがいいからね
耐えられそうなら証拠になるから着信履歴とかメールは残しておいて

もし電話に耐えられないなら携帯なら設定を変更してCDからの着信は短いものかバイブにしておく
寝るときは電源ごとオフにすること

警察へは軽くでいいので相談しておくこと
ABへも現在の状況をしらせておくこと(嫌な話ABに矛が向く場合もあるので防御策とらせる為にも重要)

803: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:46:54 ID:Mz0k+dZW
全員で一律でお金出してまとめて馬券を買ったなら「均等に」とはなるかもしれないけど
今回のそれは個人で買って、当たったのは
>>750
個人の馬券だよね
「均等」とか「自分の」とかはないわー…
てか絶対CとD、750が一万分買った時に心の中で「うわww馬鹿じゃんww」って思ってそう
750が絶対自分より損すると思ってほくそ笑んでそう
それがうっかりあたってしまって悔しくて悔しくて仕方ないんだろうね

805: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:52:15 ID:c/efHIXx
1万円の入金指示して、購入も1万円で選択しちゃうとか、どんだけ頭悪いんだか(笑)
しかも、最後に金額入力するときは、自分の指で「10000」って入れるよね。

807: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:54:10 ID:7AA+Yu5E
>>805

当たったからいいんじゃない?

それより本人乙って言われたいのか?

809: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:55:11 ID:dubx8OJr
>>805

間違えて買った時ABは「携帯からだとわかりにくかったからね、今月は外食じゃなくて家で持ちよりランチしよ〜子供も喜ぶし」とかハゲましてくれました。
CDはわりと毒舌で、「うわ〜悲惨、私ちゃんてボケッとしてるし暗証番号とかすぐ忘れてそう(笑)」とかからかわれました。

旦那は居酒屋勤務で夜いないのでメールだけしました。
ABにも迷惑かかるかもしれない事とCDのメールを送りました。
警察に相談して、戸締まりしっかりします。
為になるコメントありがとうございます。

810: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:55:39 ID:k/bMpBVe
>>805

デフォで00円が入っていたかもしれんがな
そういうのだったら自分もうっかり100円のつもりで10000円になりそうだ

813: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:58:23 ID:LlHjqYR1
>>810

100円単位で何口買うかってのと
いくら買うかを間違えただけじゃないのかなと

でも当たろうが外れようがAからDまでの4人に迷惑もかけてないし、
普通はABのようによかったねですますよね。

814: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 18:59:31 ID:c/efHIXx
>>810

最初に入力する画面では、デフォで「00」になってる。
でも、こういう間違いを防ぐために、最終画面では手入力で「10000」って入れるようにできてる。
それで「100円のつもりが10000円買っちゃった(テヘ」っていうのは狙ってやったとしか思えないなーと。

815: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 19:01:46 ID:jjEZhZBv
>>814

最終画面に最初に入力した数値が表示されてるとかはないの?
そうじゃないと同じ金額入力するの難しそうだし
もし表示されてるならついその数字を入れちゃうミスならありそうだけど

818: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 19:04:01 ID:FSOGaMC1
>>814

競馬とか携帯で買うとかやったことがないので
「狙ってやったとしか思えない」の意味が解らない。

819: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 19:06:31 ID:c/efHIXx
最終画面は、

1件目
(地名)第○レース
単勝 6 10000円

合計金額 ( )円

みたいな画面になってる。
空欄の金額部分を手入力する必要がある。
これで間違うのは至難のわざじゃないか??

言いたいのは、ネタ乙。

830: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 19:28:12 ID:7AA+Yu5E
>>819

別スレ立てて一人で検証しててください

821: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 19:08:14 ID:k/bMpBVe
>>819

ID:c/efHIXxが当たったことなくて悔しいのは分かったからくそして寝ろ

825: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 19:13:08 ID:jjEZhZBv
>>819

その画面なら入力してしまう可能性は0じゃないと思うけど
もとになる数字が表示されてるんだから
慌ててたりぼんやりしてたり「上の数字を入力すればいいから」とか
言われるまま深く考えずやっちゃったのかもしれないし

826: 名無しの心子知らず 2010/10/24(日) 19:14:31 ID:/eSSb8Xw
ID:dubx8OJrがウッカリさんな件を
しつこくpgrしたいID:c/efHIXxってなんなの?
ID:c/efHIXxには関係なくね?

引用元: ・★発見!せこいケチケチママ その262★

105: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 18:32:46 ID:pJorUQ+0
昨日、せこけちスレで万馬券の報告をした者です。
私のせいでスレが荒れてしまったみたいですみませんでした。
今日ABとランチをして、CDとはこれからの付き合いを控えることになりました。
着拒したのであのあとは特に進展ありませんが、相談に乗って貰ってありがとうございました。

106: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 18:38:57 ID:8UuUDDrp
>>105

乙でした
会った時に何言われるかわからないから気をつけてねー
AさんBさんも協力してくれるのかな?

108: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 18:45:04 ID:pJorUQ+0
もし家に凸来たら警察を呼ぶから、そのときABとも証言してくれると言ってくれました。CDからのメールは証拠で保存してあるから、大丈夫だと思います。

110: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 20:00:39 ID:rAlr1Lcd
>>105

お疲れ様でした

引用元: ・★その後いかがですか?in育児板★31





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年05月02日 20:39 ID:kijyomatome1