戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/59275134.html


【画像】昭和のロボアニメは敵幹部や敵メカのバラエティ豊富だったよな:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボットアニメ総合 | 作品:好きな○○
05fb684d46635d45f90e29199f5a4a23

【画像】昭和のロボアニメは敵幹部や敵メカのバラエティ豊富だったよな


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/964018111.htm

名無しのろぼ
昭和のロボスレ

1651232164372



名無しのろぼ
昭和ロボはバラエティ豊富な敵幹部や敵メカに心を奪われる

1651232384680



名無しのろぼ
>>昭和ロボはバラエティ豊富な敵幹部や敵メカに心を奪われる

ピグマン子爵いいよね


EDnk83sVUAAnM9H



名無しのろぼ
東映ゲッター好き




名無しのろぼ
>>東映ゲッター好き

キャプテン制度好き


1651232850157



名無しのろぼ
>>キャプテン制度好き

まさかあそこでバット将軍暗殺しようとするとかお前さぁ





名無しのろぼ
>>まさかあそこでバット将軍暗殺しようとするとかお前さぁ

やってない
しらない
俺じゃない


1651233067221



名無しのろぼ
>>東映ゲッター好き

スピーディでわかりやすくてこのOP大好き
でもゲッター2が空中戦タイプに感じるのだけが残念





名無しのろぼ





名無しのろぼ


1651232831335



名無しのろぼ
人命超軽視

1651232885304



名無しのろぼ
昭和最後の主役ロボ

1651232890110



名無しのろぼ
最近観た昭和ロボアニメだとダルタニアスが面白過ぎた

1651232936118



名無しのろぼ
昭和のロボ

1651233047656



名無しのろぼ
>>昭和のロボ

今あるロボットものの源流なだけあって多岐に渡ってるな





名無しのろぼ
昭和ももうすぐ終わりの時期にやってきた黒船

1651233126190



名無しのろぼ
昭和のロボアニメって20年位なのに進化がすごい




名無しのろぼ
>>昭和のロボアニメって20年位なのに進化がすごい

しかも敵側の戦法についてはだいたいマジンガーzでやり尽くしてるという





名無しのろぼ
>>しかも敵側の戦法についてはだいたいマジンガーzでやり尽くしてるという

足を引っ張られなければ勝てたような回も


1651233518289



名無しのろぼ
鉄人は原作終盤は完全に性能不足なのが悲しい

1651233391366



名無しのろぼ
SDとリアルを変形で両立させようとしたガラットは当時なかなかの意欲作だと思った

1651233633086



名無しのろぼ
当時見て驚いた隈取りの様なデザインの顔デザインは今でも好きだわ

1651233656828



名無しのろぼ





名無しのろぼ
序盤通りのひとり名も知れぬ星にぽつんと立つ
ダイラガーのアイキャッチが再現されたような
終盤のカットにハッとする
安芸の「俺たちはこんなことのために銀河に出てきたのか…?」と言わんばかりに苦悩する顔とセットで余計にね


1651233980492



名無しのろぼ
マジンガーはツルッっとしたボディと手足で玩具の握り心地が良く
当たると痛い尖った部分は肩より上の位置に集中してて
子供の玩具のデザインとしてよく考えられてたんだなと最近思った


1651234049207



名無しのろぼ
ギリ昭和ロボ

1651234057624



名無しのろぼ
正真正銘の昭和ロボ(ただし復元)

1651234497622



名無しのろぼ
こいつは平成の始まりの時期にやってきた昭和ロボって感じだった

1651234510861



名無しのろぼ
>>こいつは平成の始まりの時期にやってきた昭和ロボって感じだった

正直同期ロボと比べると古臭い感じは否めなかったな





名無しのろぼ
公式でムチャやってるの好き

1651234585514



名無しのろぼ
後年改めて見ると凄いスタッフよね

1651234985388



名無しのろぼ
大絶賛

1651235060191



名無しのろぼ


1651235218422



名無しのろぼ
海外の方が人気の昭和ロボ

l_50ac66369cc2e



名無しのろぼ
>>海外の方が人気の昭和ロボ

ヴォルトロンことゴライオンも


1651235437196



名無しのろぼ
>>海外の方が人気の昭和ロボ

南米一知名度の高いロボ


ce4c6053fb0c2ff0d44a375fe0d51232



名無しのろぼ
>>海外の方が人気の昭和ロボ

堀江美都子国賓





名無しのろぼ
>>堀江美都子国賓

いつかフィリピンに行ってボルテス歌いながら闊歩してみたい





名無しのろぼ
>>いつかフィリピンに行ってボルテス歌いながら闊歩してみたい

フィリピンパブでも大丈夫だとか





名無しのろぼ
怪作だけど好き

1651235622291



名無しのろぼ
>>怪作だけど好き

越智さんのジャケットってだけで購入意欲がそそられる
他の作品のDVDジャケットもいい





名無しのろぼ
>>怪作だけど好き

俺前番のが好き…天平は確かに一匹狼だったけど義侠心に厚くて子供に優しいあんちゃんだったよ


1651236071426



名無しのろぼ
>>怪作だけど好き

前作がこれだったから余計に怪作感が目立つ


1651236452706



名無しのろぼ
徹底的にやっつけるんだぞ

1651235664735



名無しのろぼ
スーパーロボット

1651235827465



名無しのろぼ
この時代のアニメはケーブル放送かレンタルビデオで一部話数が収録されているのを見るしかなかった。ボルテスVとか




名無しのろぼ
序盤EDの絵がタツノコっぽかったのは
初期の葦プロがタツノコからの派生組だったからというのに納得した


1651236123441



名無しのろぼ


1651236151889



名無しのろぼ
マジンガーZは話のバリエーションがめちゃくちゃ多くて感心する
さすが2年やってるだけはあるよ





名無しのろぼ
OPノリと本編の暗さのギャップが激しい
というかゲストは大体死ぬ





名無しのろぼ
>>OPノリと本編の暗さのギャップが激しい
というかゲストは大体死ぬ


まだ吉田竜男/鳥海尽三体制が強く残ってたから
タツノコリアルヒーローテイストが強すぎたんだよ
ゴールドライタンから若干薄くなったけど





名無しのろぼ
大二郎!
いやキラケン!
もしくは雷太!





名無しのろぼ
>>大二郎!
いやキラケン!
もしくは雷太!



1651236579570



名無しのろぼ
玩具のライター形態は劇中と同様ポケットに入れて持ち歩きたい楽しさがあった

ad7122c07df4025b7cfe49b7a897fecc



名無しのろぼ
>>玩具のライター形態は劇中と同様ポケットに入れて持ち歩きたい楽しさがあった

ゴールドクラッシュのエグさ


1651236637918



名無しのろぼ


1651236772883



名無しのろぼ
中身絶対そんなんなっとらんやろ!って思うけど
なぜか魅力的に見えてしまう


1651236859532



名無しのろぼ
いかれた博士が巨大ロボットで世界征服しようって設定が多かった気がする




名無しのろぼ
>>いかれた博士が巨大ロボットで世界征服しようって設定が多かった気がする

悪の天才が時に野心を抱き世界征服を挑む奴多いよね


1651237250620



名無しのろぼ
>>いかれた博士

敵より主人公の父親がいかれてる作品がですね…


r1280x720l



名無しのろぼ
>>敵より主人公の父親がいかれてる作品がですね…

死にかけてた息子をサイボーグとして復活させただけだし...





名無しのろぼ
>>敵より主人公の父親がいかれてる作品がですね…

このダイナミックセンスがある司馬博士にはちょっと尊敬の念を抱いてしまう


1651237356986



名無しのろぼ
胸にライオンの顔の元祖だろうか
玩具は高くて子供心に親にねだることも出来ずに持ってる友達の家で見せてもらってた


1651237037616



名無しのろぼ
>>
胸にライオンの顔の元祖だろうか
玩具は高くて子供心に親にねだることも出来ずに持ってる友達の家で見せてもらってた


マブダチという奴ですな


1651237162716



名無しのろぼ

記憶から消えない名曲





名無しのろぼ
>>記憶から消えない名曲





名無しのろぼ
いいよね

1651237173762



名無しのろぼ
昭和のロボでライオンです

1651237188175



名無しのろぼ
安全確認
この公園に行ってみたかった


1651237449584



名無しのろぼ
小学生の頃友達が合体可能な玩具を持っていたが
ヘルメットパーツをなくしてしまっていてハゲ頭状態


1651237678721



名無しのろぼ
昭和だけど令和の世に見ても全然古臭く感じない
と俺は思う


1651237708865



名無しのろぼ
今年も猛威を振るってる奴

1651237733069



名無しのろぼ
まだ完全にリアルロボットになりきれてない良いとこ取り

1651238015200



名無しのろぼ
>>まだ完全にリアルロボットになりきれてない良いとこ取り

中盤でズングリむっくりな体系のウォーカーギャリアが出てこれだよ!俺が求めてたのは!って思ったぜ
同時期のスラングルも好きだった






名無しのろぼ
イカスデザイン

1651238161790



名無しのろぼ
>>イカスデザイン

アトランジャーとかも良いよね


1651238252637



名無しのろぼ
OPが死ぬほどカッコイイ
・・・のだが俺の住んでた地方では初期数話はOPEDをカットというとんでもない放送形態であった


1651238298914



名無しのろぼ
フェイスオープン

1651238338719



名無しのろぼ
商業的に厳しかったとは聞くが俺は大好きだった

1651238583294



名無しのろぼ
俺の巨大ロボの原点

1651238662567



名無しのろぼ
東映まんが祭と言えば〇〇対〇〇でしたね

1651238507354



名無しのろぼ
>>東映まんが祭と言えば〇〇対〇〇でしたね


1651238582230
>


名無しのろぼ
>>東映まんが祭と言えば〇〇対〇〇でしたね

東映まんがまつりはムサシに酷い事したよね…


GIF 2022-05-02 22-08-32



名無しのろぼ
>>東映まんがまつりはムサシに酷い事したよね…

立派な特攻でやんした…


1651238952541




他ブログのおすすめ記事


スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】



通常版


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2022/5/3 08:02 ] ロボットアニメ総合 コメント:66 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2022年05月03日 08:20 ID:GGjnh.dV0
  • ページの都合とはいえ逃げ遅れたとかで殺されるのは可哀想すぎるな……
  • 2:コメントげっとロボ 2022年05月03日 08:30 ID:T1VWCNNF0
  • ロボ玩具は幼児児童向けで番組内容はどう見ても中高生意識してて
    その間に挟まれた絵本は企画段階の設定準拠で描いてるのもあって本編と別物になってるとか
    おおらかな時代特有のカオス状態が魅力
  • 3:コメントげっとロボ 2022年05月03日 08:40 ID:HhJ8ijgg0
  • >>2
    デギンの命令で遊園地を攻撃するシャアとかな。

    あと、TFって黒船と言うより凱旋帰国になる気がする
    もっと言えば海外武者修行に出てたレスラーが、向こうで大スターになって、マスクマンとして来日する様なものか。
  • 4:コメントげっとロボ 2022年05月03日 08:40 ID:.ijil9pz0
  • どうせ量産型武蔵となって復活するし
  • 5:コメントげっとロボ 2022年05月03日 08:49 ID:NdMFLWxN0
  • >大絶賛
    アメコミの巨匠も巨大ロボへの搭乗には専用のマシンを用いるという
    日本でのお約束をご存じなかったというのが驚きだった
    そりゃそうだよなあ
  • 6:コメントげっとロボ 2022年05月03日 08:59 ID:XNhOK07c0
  • 良くも悪くもガンダムの影響力だな
    兵器として敵ロボを出すから毎回ワンオフの新敵メカを作らなくていい方向がほぼ常識化してしまった
    デザイナーは楽だろうけど…
  • 7:コメントげっとロボ 2022年05月03日 09:03 ID:2fZc2j9k0
  • >敵幹部
    ガルマとか、確かにおバカな坊やなんだけど妙に憎めないというか、阿保な子ほど可愛いというか…シャアとの絡みで知能落されてるけど、本人は至って真剣ってのがいいキャラにしてるのよね。
    この辺は現代だと逆に作れないな、と思う。
    おバカな坊ちゃんでキャラづけしたいからと、すぐに暴走する脳筋にされたり、腐ったお姉さま方に媚びた演出を多用されたり、極端なキャラにされがちだからねえ。
  • 8:コメントげっとロボ 2022年05月03日 09:24 ID:OodRZgrm0
  • GEAR戦士電童の敵は平成なのに昭和の匂いがする個性が強い敵だったな

  • 9:コメントげっとロボ 2022年05月03日 09:28 ID:YXA.u2AT0
  • 令和はね対応できる程のアニメーターがもはやおらんのです…
    あとデザインとか敵の作戦内容とかとにかく規制ガバガバだし
    ノルマ的に葬られる敵ロボにそうそうCGでもコストとかかけられないし
    敵描く暇で主人公側のハーレム描いとかないとオタがついてこないし
  • 10:コメントげっとロボ 2022年05月03日 09:32 ID:f1Mg.YqY0
  • 幼い頃観たロボアニメの敵幹部で頭がカプセルで中に一つ目のスライムみたいなの入ってるやつが何だか好きだった
    だが何の作品か思いだせない…
    ちなみにアラフィフのオッサンです
  • 11:コメントげっとロボ 2022年05月03日 09:33 ID:zoCW.1C10
  • ピグマンは異色幹部の中でも最高に異色なんだよな。
    能力が高いから反乱するわ単身でマジンガーと戦うわやりたい放題。
    変な呪文やソーみたいな空の飛び方も印象的w
  • 12:コメントげっとロボ 2022年05月03日 09:37 ID:zoCW.1C10
  • 元スレの四コママンガの「とねさん」は刀根夕子?
    似たような名前の少女マンガ家がいて同一人物なのか長年気になってるんだが。
  • 13:コメントげっとロボ 2022年05月03日 09:39 ID:Itusd7RN0
  • ムサシとかいう絶対死ぬマン
  • 14:コメントげっとロボ 2022年05月03日 09:39 ID:zoCW.1C10
  • >>10
    ダルタニアスの幹部にそんなのが居たような?
  • 15:コメントげっとロボ 2022年05月03日 09:40 ID:4JnvV35Y0
  • いきなり出てきたルーブル美術館云々が一番衝撃的だった。
  • 16:コメントげっとロボ 2022年05月03日 09:43 ID:AzUrXsU70
  • アニメに限らず戦隊やライダーシリーズなどの特撮系も昭和の方が敵の幹部や怪人が魅力的だった
  • 17:コメントげっとロボ 2022年05月03日 09:58 ID:SUXI1S3P0
  • (美形)悪役と言ったらハイネル、リヒテル、ガルーダ! 
    母がセル画塗ってた時(近所でそのバイトが流行ってた)、トライダーG7とか、ゴッドシグマとか、
    イデオンとかの設定資料集があって、見るの楽しかったなー。
  • 18:コメントげっとロボ 2022年05月03日 10:01 ID:zoCW.1C10
  • 無印ゲッターロボは敵もパイロットがいるのが面白かったけどGはさらに発展してほとんど敵パイロットの話がメインなんだよな。
    無印でだいたい味方側のドラマは描いてるし。

    Gとキカイダー01は脚本が面白かった。
    グレートマジンガーも面白かったけど。
    帰ってきたウルトラマンもそうだし、この辺りは脚本がガツガツしてて良いわ。
  • 19:コメントげっとロボ 2022年05月03日 10:02 ID:m5SNHjGt0
  • >中盤でズングリむっくりな体系のウォーカーギャリアが出てこれだよ!俺が求めてたのは!って思ったぜ

    ザブングルのデザインが別企画の時のもので企画変更後の世界観に合わなかったから世界観に合わせたギャリアを後継機として出したんだっけ
  • 20:コメントげっとロボ 2022年05月03日 10:09 ID:27ybHoGo0
  • 鋼鉄ジーグ対UFOロボグレンダイザーは作るべきだったよ…大きさに差がありすぎるから頓挫した、って話が本当だとしたら残念すぎる
    実際に同じサイズで取っ組み合う姿を観たとしても、みんな大して気にしないだろうに…
  • 21:コメントげっとロボ 2022年05月03日 10:10 ID:qCaeZNrH0
  • 昔は一話完結で一年ロボットプロレスやるから
    一話一話のバトル要素が濃かったからな
    1クールまでなると単発話なんて入れていられない
  • 22:コメントげっとロボ 2022年05月03日 10:28 ID:zoCW.1C10
  • 昭和の作品はドラマ寄りとバトル寄りがあるね。
    マジンガーはバトル寄りでゲッターロボはドラマ寄りだった。

    マジンガーとマッハバロンはアンコたっぷりで嬉しい。
    ゲッターロボは大人になると面白いけど。
  • 23:コメントげっとロボ 2022年05月03日 10:28 ID:yz2ELCn20
  • ゴーショーグンの敵幹部は生き残った上、主人公たちより成功してたっけな
  • 24:コメントげっとロボ 2022年05月03日 10:32 ID:0Qq4fCms0
  • 永井豪やら松本零士やら漫画家とアニメ屋の垣根が低かった
  • 25:コメントげっとロボ 2022年05月03日 10:47 ID:NBp4GE4K0
  • ※25
    石ノ森先生はアニメによる改変批判に対し彼らにも家庭があり彼らはアニメで生活しているんだだから信じて任せてるとまで言い切ってた
  • 26:コメントげっとロボ 2022年05月03日 10:48 ID:NBp4GE4K0
  • 誤レス
    ※24だった
  • 27:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:01 ID:nnzq7njo0
  • 立体化意識せず自由に作れたからなぁ
    敵メカが主役喰うぐらいに売れるようになったのはガンダムイデダグラム辺りなんかねえ
  • 28:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:04 ID:zoCW.1C10
  • >>27
    マジンガーからは玩具のCMだからそれなりに制限はあるよ。
    昭和は緩いイメージだけどPTAとかイチャモン付けてくる団体は多かったし。
  • 29:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:08 ID:zoCW.1C10
  • >>25
    永井豪の方はアニメとの摺合せを意識してて面白い。
    デビルマンが違い過ぎたからマジンガーではアニメに寄せてる。
    後年ちょこちょこ修正したり今でも描き直したりしてる。
    個人的にはマンガとテレビは別物だから良いと思うけど。

    逆にテレビ側もマンガを意識してたりする。
    キカイダーとか結構頑張ってるしグレートマジンガーとか原作のドナウ戦を再現した絵コンテの回があるので面白いよ。
  • 30:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:17 ID:HhJ8ijgg0
  • >>17
    それら全員演じた市川治というレジェンド。ノリスの方を先に知ったので、美形イメージなかったけど、聴くと確かに美形声だわ。
  • 31:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:22 ID:qCcHKVUU0
  • >>12
    そうそう!その人ジブリアニメの「おもひでぽろぽろ」の原作者だよ。
    初期のマジンガーZのアニメーターだったようで、このスレで紹介されてる
    エピソードは「鉄(くろがね)の城―マジンガーZ解体新書」に掲載されてた。
  • 32:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:27 ID:mMk7E2ED0
  • >それら全員演じた市川治というレジェンド
    シャアも当初は市川治氏で行く予定だったという伝説もある
  • 33:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:35 ID:mMk7E2ED0
  • >ザブングルのデザインが別企画の時のもので企画変更後の世界観に合わなかったから世界観に合わせたギャリアを後継機として出したんだっけ
    でも絶対世界観に合わなさそうなメカの屁理屈を考えるのが楽しい、Gアーマーとか
    ザブングルなんか劇中描写だと外装は飾りで骨組みだけのカラッポって事になるもんな




  • 34:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:40 ID:qyRaZYRs0
  • ゲッターロボ號なんかは、昭和と平成が入り混じったノリだったな
    主役メカは合体ロボだけど、10話位まで武装は殆ど無いし変形合体もお預け
    空戦も水中戦もあまり得意では無かったからこその改装後の3形態の説得力
    メカデザインもゲッター翔なんかは明らかに昭和のノリだけど、
    ゲッターフラッシャーはめ込んだりGアームライザーでの強化等の商売っ気っは正に90年代
    結果的にラスボスになったナルキスの超能力なんかも時代の影響もありそう
  • 35:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:41 ID:qCaeZNrH0
  • >>27
    コンバトラーの顔とかの変更でかなり揉めたのを知らないのかな?
  • 36:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:52 ID:BUtAOn1Y0
  • コンV前半戦の壁掛け幹部たちは面白い設定だなと思った
  • 37:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:57 ID:fGVTcv8O0
  • エヴァンゲリオンのリアル路線が人気が出て
    ロボットもリアル志向になり
    空を飛ぶロボットの背面はドラグナーのフライトユニット系のデザインばかりになった
  • 38:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:57 ID:yz2ELCn20
  • 敵幹部は仲間内で足引っ張り合いして、主人公側を倒せそうなときも倒せなかったりしてる印象あるけど、
    ガイキングの暗黒四天王は普通に仲が良かった気する
  • 39:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:57 ID:unCUHccr0
  • ザンボット3の人間爆弾と最終回特攻はトラウマ級
  • 40:コメントげっとロボ 2022年05月03日 11:58 ID:zoCW.1C10
  • >>34
    カセットキーを差し込む時のカット割りが好き。
    そこ主観なのかよ!って楽しめる。
  • 41:コメントげっとロボ 2022年05月03日 12:01 ID:zoCW.1C10
  • >>35
    コンバトラーの顔ってバトルジェットの下面だからネジ穴露出しないように設計してるんだよね。
    あれを修正するのかなり金が掛かったろうに。
  • 42:コメントげっとロボ 2022年05月03日 12:03 ID:zoCW.1C10
  • >>31
    同一人物だったのか。長年の謎が解けたよありがと。

    佐藤元も謎だったけどこちらは別人なんだよね。
    光学エフェクトとかやってた人。
  • 43:コメントげっとロボ 2022年05月03日 12:07 ID:zoCW.1C10
  • >>38
    仲が良いっていうか楽しい幹部だとクライシス帝国とジンドグマ幹部が印象深い。
    割りとジンドグマは今見ても笑える。幽霊博士とか可愛いんだよな。キャラも立ってる。
    クライシスは仲の良さと悪さが絶妙だった。
    ガテゾーンとゲドリアンは身分が下の方だから切ない。
  • 44:コメントげっとロボ 2022年05月03日 12:12 ID:zoCW.1C10
  • ライブマンの敵幹部も良かったな。
    ガッシュもカッコ良いし。
    戦隊だとバンリキ魔王も伝説的だけどああいう第三勢力は盛り上がる。

    流れ暴魔ヤミマルとかネジレジアのヒネラーも面白かった。
    ヒネラーとか上の首領を謀殺するんだよね。意外と仲間想いだし。
  • 45:コメントげっとロボ 2022年05月03日 12:14 ID:qCaeZNrH0
  • >>20
    権利的な問題で他の東映漫画まつりも擦り合わせに色々苦労してたんだよ
    同じ東映作品だから組ませよう、と簡単にはいかない
    実際に権利とかの問題で頓挫じゃなかった?
  • 46:コメントげっとロボ 2022年05月03日 13:14 ID:iWU7QEF20
  • 今はパワーアップだ乗り換えだ仲間追加だが手法として定着してるけど、当時はヒーロー側をそんなにいじれなかったろうから悪役がバラエティー豊かになるのも道理なのかな
  • 47:コメントげっとロボ 2022年05月03日 13:21 ID:GxoBFdu70
  • 子供の頃、特に小学校高学年になると大人は実利で動くと思ってたんでロボアニメで敵幹部同士が争うの見て
    「んなわけねぇだろw子供だましだ、協力すりゃ勝てるのにわざわざ味方同士でつぶし合うとかねぇからww」
    って思う様になってロボアニメから一時期離れたんだが今おっさんになって思うのは実はリアリティが
    あったんだなと…
  • 48:コメントげっとロボ 2022年05月03日 14:54 ID:f1Mg.YqY0
  • >>14

    ※10です
    書き込みにあったダルタニアスで調べてみたらその通りミズカという敵キャラでした
    ありがとうございます
  • 49:コメントげっとロボ 2022年05月03日 14:57 ID:IU7M2Rip0
  • ※32
    更に、「それやったらプリンス・シャーキンまんまやん!」って理由で断念したという都市伝説まで。
  • 50:コメントげっとロボ 2022年05月03日 15:32 ID:tCFlzIyO0
  • ジャンボーグA「特撮ロボまで話題に出るのなら、マジンガーのアイディアに最も忠実な円谷作品を忘れんといてや」
  • 51:コメントげっとロボ 2022年05月03日 15:36 ID:SUXI1S3P0
  • 小学生の時、国語のテストで「勇気を漢字で書け」というのがあって、誰かが「あー、ライディーン見てたら書けたのにー」と言ってた。
    見てたが、くちびるのあるロボットという衝撃的な絵は思い浮かぶのに、タイトルロゴは思い出せなかった。

    悪役と言えば、ブンドルが女子群に人気あったみたいだな。
  • 52:コメントげっとロボ 2022年05月03日 15:53 ID:ZUq6GLvn0
  • 奇抜な戦法を思いついたぞ!ってやると「それ永井豪先生がやりましたよ」になる恐怖
    あの人の発想力はどうなってんだ・・・
  • 53:コメントげっとロボ 2022年05月03日 17:20 ID:2o2CG0UF0
  • ※37
    バイファムを忘れんでください…先に出たんよ…
  • 54:コメントげっとロボ 2022年05月03日 17:24 ID:Sd54h23K0
  • メカンダーロボのメデューサ
    オリオン星の王女で、コンギスターの副指令で、
    主人公ジミーの母で、二重人格という属性モリモリ
  • 55:コメントげっとロボ 2022年05月03日 17:46 ID:maoqpdpa0
  • >このダイナミックセンスがある司馬博士にはちょっと尊敬の念を抱いてしまう

    モニタがそこにあるからってカメラもそこの位置とはならんのだが
    通話モニターごしのミッチーのアングルは全く普通

    更に言うとそのモニタに映ってる司馬博士は記憶をコピーしたコンピュータの合成映像であって生きた人間では無い
  • 56:コメントげっとロボ 2022年05月03日 18:36 ID:td.OtczP0
  • >>47
    相手幹部の利益がこちらの幹部の不利益にるという競争社会だしな。
    敵と敵が手を組む話も面白いけどね。
  • 57:コメントげっとロボ 2022年05月03日 18:38 ID:td.OtczP0
  • >>46
    パワーアップしなかったロボはいないんざゃないかと思うスレが以前あったよ。
    主人公側は販促の為にも盛り盛りだから。
    もちろん敵も味方もマンネリ回避の為にパワーアップする番組も多い。
    バイオマンとか盛り上がったよ。
  • 58:コメントげっとロボ 2022年05月03日 18:41 ID:td.OtczP0
  • >>45
    だからこそ凄かったんだよね。
    対デビルマンとか作画や音楽までみっちりコラボしてたし。完成度高い。

    そういやまんが祭りってたまに東映以外も入るのが驚きだった。
    なぜかオタスケマンとか入ってた。
  • 59:コメントげっとロボ 2022年05月03日 19:16 ID:eCKc5gJJ0
  • ゲッターの早乙女博士の狂気は原作からすでにあったのか・・・
  • 60:コメントげっとロボ 2022年05月03日 20:26 ID:soTKlWNV0
  • ※58
    東宝チャンピオン祭は怪獣映画中心だけど、東映みたいにアニメとかテレビ特撮をあんまりやってないんで、オマケが苦しかった気が
    NHK人形劇の八犬伝が入ってたり
  • 61:コメントげっとロボ 2022年05月03日 20:41 ID:HhJ8ijgg0
  • >>25
    一方、武論尊は南斗列車砲に激怒して、以来アニメの台本をチェックする様になったと言う。個人的には、あのオモシロ南斗聖拳が出てくるあたり割と面白かったんだけど。
  • 62:コメントげっとロボ 2022年05月03日 20:42 ID:soTKlWNV0
  • 敵幹部の話かと思ったら、昭和ロボアニメ全般いいのだろうか

    マジンガーはSFだけど、ちょっと怪奇趣味が入ってるんだよね
    仮面ライダーなんかもそうだし、デビルマンとかえん魔くんなんかはモロに妖怪だった
    幹部が人体改造系なのは、フランケンシュタインの雰囲気
    キャシャーンの敵は完全に機械のロボだけど、デザインとか古城が出て来る所はやっぱりフランケン
    鉄人28号もそうだけど
    まあマッドサイエンティストの元祖でもあるからね
    それがグレートになると、古代から蘇った帝国になる
    ジーグなんかヤマタイ国モチーフだし、ライディーンもオカルト系の古代帝国
    ゲッターの恐竜帝国はSF寄りだけど、地底から蘇る所は同じ
    でもグレンダイザーでは宇宙からの侵略者になって、他のロボアニメもだいたい宇宙からの敵になる
    だんだん敵がスケールアップするマジンガーシリーズを追いかけてるのは、興味深い所かも
    でも敵が宇宙人になったら完全にSFになるかと言うとそうでもなくて、グレンでは亡国の王子と言う復古的でロマンティックな要素が入って来る
    ライディーンが先ではあるけど、長浜監督作品なんかもそう言う流れに乗っているとも言えるんだよね
  • 63:コメントげっとロボ 2022年05月03日 20:48 ID:soTKlWNV0
  • ※59
    そりゃテレビアニメとダイナミックマンガでは、そこら辺の程度が違うから
    後のゲッターは東映版よりも石川賢のテイストを受け継いでる
    もっとも東映版のキャラがおかしくないと言うわけではないが
    そもそも昭和は今から見たらまだまだ人権意識が薄いし、忍者マンガだの熱血スポ根物だのの、命の安い作品の影響を受けてる時代だから
  • 64:コメントげっとロボ 2022年05月03日 20:51 ID:soTKlWNV0
  • 鼻っ柱の強い新入りが来たらとりあえず殴り合いするこの時代の作品を見てたら、ブライトさんの言う事は当時は普通の感覚だったんだとわかる
  • 65:コメントげっとロボ 2022年05月03日 21:58 ID:HsCYBidU0
  • ※27
    マジンガーZでロボット玩具が主力商品になる前は、
    怪獣のソフビ人形が主力商品だったから、悪役で玩具メーカーが儲けてた
    あとは主役を少数に絞らない、ミクロマン的な商売もあったよ
  • 66:コメントげっとロボ 2022年05月03日 22:48 ID:inxNZRmQ0
  • >>34
    プロトタイプが裏話でもない本編で真面目にデータ集めするって、実はガンダムですらないような珍しい作品なのではないかと今更ながら思った

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング