三大ガンダムが広めた嘘知識「大気圏の摩擦熱」「量産機は試作機より弱い」
元スレ/https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1651192500/
1: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 09:35:00.21 ID:IZotanDg
あとひとつは?
2: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 09:53:42.22 ID:vZZwkOmz
ミノフスキー粒子があれば何でもできる
4: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 10:32:02.26 ID:KcN2bTAf
それは2001年で問題になったけどプロアマ巻き込んで喧々諤々の後にあの程度なら大丈夫という事に
6: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 10:54:10.28 ID:9Yh8u/gI
当たらなければどうということはないが掠っても死ぬ
7: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 10:57:14.85 ID:eTS8mFvL
アニメじゃない
9: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 12:05:31.05 ID:yGdG2DKy
摩擦熱って嘘なん?
スペースシャトルで帰還時にそなえて底面はかなり耐熱装甲にしてたはずだけど、あれは要らなかったん?
10: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 12:12:36.99 ID:AhMEA6zJ
>>9
https://iss.jaxa.jp/kids/faq/kidsfaq10.html
機体と空気の摩擦で起こる熱ではなくてすごい勢いで空気を潰すから分子がぶつかって熱が出る
38: 既にその名前は使われています: 2022/04/30(土) 03:04:53.87 ID:LfxyC6b/
>>10
物体同士の抵抗を摩擦っていうんだから摩擦熱でいいんだぞ
急激な電荷によってねつえねるぎーがうまれてんたまから
47: 既にその名前は使われています: 2022/04/30(土) 08:23:14.60 ID:iQrbInzj
>>38
JAXAにいえ
293: 既にその名前は使われています: 2022/05/06(金) 08:00:41.99 ID:Py4fjvE+
>>9
断熱圧縮っていう別の言葉を使うんだ
11: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 12:17:42.08 ID:yGdG2DKy
なるほど、な
でも分子同士の摩擦熱って強弁することはできそう
14: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 13:27:23.56 ID:m4VKg3sW
爆発の色がいやらしい色
16: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 13:33:07.72 ID:upjGCoUr
殴られもせずに一人前になった奴はいない
います
19: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 15:26:39.27 ID:9ZEKQ+Ao
>>16
(軍隊で)一人前にって話しなら、多分みんな殴られると思う
32: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 17:08:52.07 ID:JEJYnME0
>>19
殴られることはないよ
とんでもない回数の腕立て伏せとか懸垂とかハイポートだよ
21: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 15:47:58.66 ID:dZRWa0iN
ブライトさん士官学校出で10代で尉官のクソエリートだから、引き籠もりの陰キャがダダ捏ねてたらそりゃああいう態度にも出るよ
18: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 13:38:08.91 ID:kJAt6RRD
拳法使いは全長18mのロボットを素手で破壊できる
20: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 15:44:23.57 ID:kOHnTqLz
足なんて飾り
22: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 15:48:42.46 ID:VZ9sOmE2
戦いは数
37: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 22:38:11.44 ID:z8wouPZ3
>>22
アメリカが実践してます
23: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 15:55:15.37 ID:NH5HNQtE
「宇宙空間でも爆発音が聞こえる」じゃないの?
33: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 19:03:26.88 ID:HyRLnuj8
>>23
カメラの拾った映像にAIが爆発音とか付けてるだけになった
39: 既にその名前は使われています: 2022/04/30(土) 03:08:50.04 ID:LfxyC6b/
>>23
音がならない条件は真空であって宇宙は状態名でもなんでもないし真空じゃない場所も普通にある
何よりガンダムは近距離戦ばかりだから衝撃波が機体まで届けば音はなる
36: 既にその名前は使われています: 2022/04/29(金) 22:30:47.66 ID:brWJHY4O
バーニィはあと1機撃墜したらエースパイロット
54: 既にその名前は使われています: 2022/04/30(土) 10:26:19.52 ID:m+3a9lFX
摩擦熱じゃなくて
圧縮熱だったのか・・・
今まで信じてた
63: 既にその名前は使われています: 2022/04/30(土) 12:52:12.67 ID:TcYxRABM
核融合炉は爆発する
214: 既にその名前は使われています: 2022/05/04(水) 22:24:57.05 ID:4+IS/XYz
>>63
核=ニトロ並みの一触即発の爆発物っていう勘違いからだろうね
219: 既にその名前は使われています: 2022/05/04(水) 23:37:51.99 ID:eZw5ZRPP
核融合炉は爆発するんじゃないか?
水爆とかは核融合爆弾でしょ?
220: 既にその名前は使われています: 2022/05/04(水) 23:52:19.16 ID:jRfINDGF
融合炉だろうがウXコだろうが鈴木だろうが爆発させれば爆発する
与えたエネルギーを増幅するような火薬やニトログリセリンのような爆発は、しない
核分裂炉のように放射性物質を撒き散らすかというと、ない
核融合は安定な重水素やヘリウム3をギューッと握りしめると熱くなるそういう原理
拳を壊した時点で人畜無害な壊れた拳と安定な燃料が飛び散るだけ
水爆が汚いのは今の人類じゃギューっとと握りしめるのに核爆発以外方法がないから
223: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 01:21:52.84 ID:N8Sw3AVp
核融合炉はまぁわかるとして、どこで湯を沸かしてるんだろ
224: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 01:26:25.31 ID:83Ga48Nd
ランドセルの中に魔法瓶みたいなんがあって
そこで油沸かしてタービン回して発電してる
229: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 01:46:51.11 ID:HDxzJUU4
全部ミノフスキー粒子というすごい粒子前提だからな
動力炉のサイズも数m四方程度という設定(ガンダムの場合は特に小さくコア・ファイターのサイズ考えると2mあるかないかくらい)
234: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 02:10:34.57 ID:HDxzJUU4
00の太陽炉(GNドライブ)は動作させることによってGN粒子が発生する(ただしGN粒子は自然にも存在する)
一方、宇宙世紀のミノフスキー・イヨネスコ式熱核反応炉はミノフスキー粒子"によって"非常にコンパクトなサイズかつ
従来品より安全なヘリウム熱核融合を行う装置であり、ミノフスキー粒子を生み出す装置ではない
君の言葉を借りるならミノフスキー物理学の初歩だよ(ニチャア)
243: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 07:33:55.27 ID:mGluB1X1
小学生でも分かる核融合の説明
82: 既にその名前は使われています: 2022/04/30(土) 18:51:40.76 ID:BH/GCY0w
量産機は~はどちらかというとゲームの都合じゃね
ガンダム+天パが強いだけでガンダム+セイラでボコられてたぞ
正パイロットがリュウだったら早々壊されているか鹵獲されてた可能性は高い
83: 既にその名前は使われています: 2022/04/30(土) 19:59:51.66 ID:eH47EUZ+
セイラさんが操縦するとガンダムが女っぽい動きになるから学習型コンピューターヤバい
85: 既にその名前は使われています: 2022/04/30(土) 20:10:59.30 ID:ccbm/PMm
スパロボでいう機体の方は武器と限界性能の違いだけってやつか
84: 既にその名前は使われています: 2022/04/30(土) 20:07:39.89 ID:9FeWd5dK
ガンダムは操縦者によって機体の性能が変わるのはわりとよくあること
ヒイロの乗ったリーオーとか
101: 既にその名前は使われています: 2022/05/01(日) 01:03:43.07 ID:nk6aM3U4
速攻でアクシズを下から押し返すが出ると思ってたのに
お前らワザとスルーしてんの?
104: 既にその名前は使われています: 2022/05/01(日) 07:46:57.13 ID:WnVE8glo
>>101
サイコフレームのせいだし
106: 既にその名前は使われています: 2022/05/01(日) 10:26:56.68 ID:Dx2SiT1U
試作機の方が量産機より強いのはマジだよね?
107: 既にその名前は使われています: 2022/05/01(日) 11:03:49.98 ID:THP19h20
コスト度外視だったりコンペ用に厳選部品で作ってスペックで強いものはあるが戦闘機や戦車だと保守が続かないから実戦での活躍は無理
試作機というか世界初の原子力空母のエンタープライズは国力誇示やその他諸々の理由でコスト度外視の運用されてて
新造より高いコスト掛けて開腹+改装して燃料交換して異例の半世紀運用されてた
114: 既にその名前は使われています: 2022/05/01(日) 14:13:45.27 ID:3xrmm0nH
機体の爆発で発生するデブリの影響なしはないよね
134: 既にその名前は使われています: 2022/05/01(日) 23:10:08.24 ID:+ngI/e80
加速Gとか慣性周りは嘘多いよな
136: 既にその名前は使われています: 2022/05/01(日) 23:20:22.20 ID:FYf9V1i1
宇宙空間であんな急制動急加速したらミンチだよな
重力制御が設定でちゃんとあるシリーズもあるけど
116: 既にその名前は使われています: 2022/05/01(日) 14:18:41.04 ID:xYvlNhWk
コロニーの回転から来る遠心力を利用した
内壁側での擬似地球
133: 既にその名前は使われています: 2022/05/01(日) 23:02:33.11 ID:QTKhoN+L
宇宙空間で円筒形の物体を回転させた内側に固定されてるなら遠心力の力を受けるが、歩いたりできる状態では遠心力の影響は受けない
139: 既にその名前は使われています: 2022/05/02(月) 01:25:23.49 ID:HGIVTzMI
>>133
これはデマ
140: 既にその名前は使われています: 2022/05/02(月) 01:44:54.33 ID:iRFhuhsg
まぁ感覚的にコロニーの回転順方向に動くのと回転逆方向に動くのでは
地球上と違うって判るもんな
只、内部にずっと住み続けてる人なら、案外と地球の方が違和感を感じるかも?
141: 既にその名前は使われています: 2022/05/02(月) 01:52:10.36 ID:dlyOdag9
巨大な構造体の慣性と同期したあとなら、人体サイズから見たら言うほどの差は生じまい
角度を気にするとしたらボールを遠投する場合とか長距離射撃する場合とか、不意打ち鬼門とか
142: 既にその名前は使われています: 2022/05/02(月) 02:51:57.36 ID:hXILFmNr
1G重力相当にコロニーに遠心力発生しようとしたら分速4回転ぐらいでブン回さないといけないとかでなかったっけ
アーガマの居住ブロックだったかも知れんけど
143: 既にその名前は使われています: 2022/05/02(月) 03:36:43.17 ID:i8nMIRZD
↓のサイトの計算によるとガンダムのコロニーで内壁に水平方向の移動する場合遠心力による疑似重力は時速50kmで回転方向に移動すると1.24倍、回転方向と逆に移動すると0.78倍になるそうだ
計算上、重力加速度が負の値になることはないのでコロニーの内壁(地表)を運動する物体が自発的に浮きだすことはない
物を落としたりする自由落下をしたり中心軸に垂直方向の運動をした場合はベクトル成分が加わってまっすぐな運動にならず内壁から見て回転の逆方向に斜めにずれる
http://k-tabe.la.coocan.jp/lab/sf-1.htm
154: 既にその名前は使われています: 2022/05/02(月) 12:11:11.87 ID:iRFhuhsg
つまり、コロニー内でレールの無い自動車を運転するのは危険だということだな
(方向によってかかる力が劇的に変るので)
まぁあの時代ならソフトウェアで違和感無いように、ハンドルスロットルブレーキなどを
コントロールするかもしれんが
158: 既にその名前は使われています: 2022/05/02(月) 12:31:25.96 ID:CS4ll9cO
物理エンジン使ってコロニー内で色々実験する動画はあったぞ。
コロニー内で回転方向と逆向きに車で走るのもあったと思う
168: 既にその名前は使われています: 2022/05/03(火) 07:31:03.00 ID:plpesLsz
左舷の弾幕は薄い
177: 既にその名前は使われています: 2022/05/03(火) 12:50:38.38 ID:ru7cPyPI
お前を殺す(殺さない)
178: 既にその名前は使われています: 2022/05/03(火) 13:37:21.67 ID:ogy65pCX
断熱圧縮って熱をたくさん集めるから熱くなるって事でいいの?
181: 既にその名前は使われています: 2022/05/03(火) 15:27:06.23 ID:4sxDTDPa
>>178
逃げ場のない運動エナジー(衝突のちから)が蓄積する
203: 既にその名前は使われています: 2022/05/04(水) 19:16:06.87 ID:jRfINDGF
当時の大気圏突入時の熱が摩擦熱ってセリフが間違いなだけだな
あの当時の人類の知識では擦熱という理解だったから当時は間違っていない。JAXAですら00年代まで再摩擦熱と記載してたんだから
247: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 13:14:31.57 ID:LqeM0hpt
どんどん凶悪化するサイコフレーム
・推進剤不要で移動可能
・「信じられない、これはほとんど光速じゃないか!」と言われる速度に一瞬で到達可能
・時間操作攻撃が可能で部品まで過去に戻して無力化可能(しかも、範囲攻撃で複数の対象にまとめて攻撃可能)
252: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 14:57:03.62 ID:Fy6Kl2F4
>>247
死者と交信できるのは関係なかったっけ?w
258: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 15:10:28.13 ID:BU5S/2Gc
>>252
それはサイコミュ兵器全体で共通のやつ
268: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 18:13:20.90 ID:D3JDf/aP
>>252
支社との交信はもうウーヌス・ムンドゥスとかそっちの話になってくるけど
サイコフレームが存在している時点でガンダムはサイエンスファンタジーだから問題ないな
世界は3つの領域で出来ていて、物質領域と虚数領域と上位領域にわかれてるって考えがあるんだけど
宇宙のすべては物質と虚数を循環し続けていて、通常であれば直接干渉し合えないけど
人為的に虚数と物理を接続すれば、空間を超えて超常的なネットワークを作れる
それを使って物質転送 エネルギー転送 死者との交信が出来る・・・と言われてる
サイコフレームやシステムターンAはまんまこれやな
254: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 15:00:55.18 ID:83Ga48Nd
>>247
何その、バビル2世でやっと勝つるかも・・ってレベル
ってバビル2世でも時間はどうにもならんが
257: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 15:09:24.06 ID:BU5S/2Gc
生身で宇宙に出ても少しなら何とかなる
259: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 15:10:47.81 ID:aoSw0rsJ
1分程度ならほぼ無影響(ノンフィクション)
266: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 18:01:50.24 ID:D3JDf/aP
マイナス273度に近い真空空間に60秒も裸で放置されたら俺なら死ぬと思う
すくなくとももう人としての人生ではなくなるな
269: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 18:22:41.97 ID:aoSw0rsJ
>>266
裸はわからんけど
真空中だから熱の移動が起こらないんじゃないかな
輻射熱くらい?
効率がいいイメージないから大したもんではなさそう
270: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 18:38:27.56 ID:7O5BFSSb
>>266
皮膚は圧力差には耐える
問題は眼球など粘膜露出部なんだけど、圧力差から発生する水蒸気が一種の保護膜みたいになるので
いきなりミイラみたいにはならない。まあ窒息するのが先よ
273: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 19:20:24.24 ID:PkjHH37Z
>>266
真空は絶対零度ではない。温度が「無い」状態
真空に放り出された熱を持った物体は魔法瓶やタンブラーの内側と同じ
むしろ保温能力は大気中より高い
277: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 19:35:14.51 ID:D3JDf/aP
>>273
絶対零度なんていったか?
宇宙は真真空じゃないから温度があって、平均気温はー271~272度前後だぞ
そもそも絶対零度も温度じゃない あらゆる運動が停止している「状態」のことだから
271: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 18:46:29.61 ID:aoSw0rsJ
水深10mで1気圧
裸で水深40mのプールに潜ってる人がいるので+4気圧
宇宙空間は0気圧
つまり-1気圧
たかが1気圧分じゃ皮膚は全く平気だね
274: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 19:23:09.16 ID:jujoBgXq
皮膚は大丈夫でも、目、耳、鼻、口内の粘膜など
弱いところはいくらでもある
そして圧力は全てに均等にかかるので弱いところから破けて死ぬ
276: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 19:26:58.45 ID:7O5BFSSb
でもその弱いところも含めて、素潜りなら6気圧差とか、訓練次第で10気圧差とかまで耐えたりするからな
279: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 20:14:18.93 ID:EN2HY8u8
まあ動物実験やら事故やらで真空状態で体裂けて死ぬって事は無いって分かっとるしな
281: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 20:32:01.77 ID:4PzchJ8Z
昔ソビエトの宇宙飛行士が脂肪事故起こしたときに
40秒くらいなら耐えられるって結論出てたような
282: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 20:42:25.96 ID:PkjHH37Z
そもそもUSAの船外活動用宇宙服が内部0.3気圧だからな
あと0.3気圧減っても直ちに影響はない(呼吸手段は別途確保してください)
283: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 20:46:18.33 ID:aoSw0rsJ
>>282
宇宙ステーション内部の気圧を0.3に維持して酸素濃度を高めるのって
何かしら不具合があるのだろうか
船外活動のたびに減圧するの面倒くさそう
284: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 20:54:03.44 ID:4PzchJ8Z
船外活動のたびに減圧してんやで
上にも誰か書いてるけど1気圧だとうちう服パンパンになっちゃうから減圧してて
それで減圧症にならんように潜水と同じく窒素抜くんや
288: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 21:30:07.28 ID:ckQQa8Zx
減圧めんどくさいのはムーンライトマイルで見た
289: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 21:37:26.18 ID:HCrxnPZb
映画ゼロ・グラビティで、サンドラ・ブロックが乗る宇宙船にジョージ・クルーニーが宇宙空間からハッチを開けて宇宙船の中に入ってきたのに、
サンドラ・ブロック何ともなかった!サンドラ・ブロックさん無事だった!
逆襲のシャアの、クエスがノーマルスーツ着ないで真空の宇宙に出るシーンは間違いじゃなかった!
と思ったら、サンドラ・ブロックさんの幻覚だった!やっぱりダメじゃーん!
291: 既にその名前は使われています: 2022/05/06(金) 01:19:07.27 ID:xdlWlx10
逆襲のシャアのクエスが無事だったのは間違いじゃなかったぽいよ
NASAが言うには、息を止めなければすぐには死なないけど
酸欠のため15秒ほどで気絶し、1、2分後には瀕死になる
(酸欠しないようにと息を止めると空気の圧力で肺が破裂する危険がある)
> How would the unprotected human body react to the vacuum of outer space
> 真空の宇宙空間は保護されてない人体にどのような作用をもたらしますか?
> 答え
> 息を止めようとしない場合、30分ほど宇宙にさらされても永久的な怪我をする可能性はほとんどありません。
> 息を止めると肺が損傷する可能性があり、スキューバダイバーが上昇するときと同様に注意する必要があります。
(中略)
> 真空にさらされてもすぐに怪我をすることはありません。あなたは爆発しません。あなたの血は沸騰しません。
> あなたは凍りません。あなたはすぐに意識を失うことはありません。
(中略)
> ある時点で、あなたは酸素の不足から意識を失います。けががたまります。
> おそらく1、2分後、あなたは死にかけています。限界は実際には知られていません。
https://imagine.gsfc.nasa.gov/ask_astro/space_travel.html
285: 既にその名前は使われています: 2022/05/05(木) 20:55:47.77 ID:lF0Fa4U7
少佐どうかノーマルスーツを着てはいただけませんか?
(…アブノーマルでいく)
310: 既にその名前は使われています: 2022/05/06(金) 12:19:29.40 ID:BjCG2bF5
>>285
着ると負けフラグ立つから…
357: 既にその名前は使われています: 2022/05/09(月) 18:50:23.14 ID:d6aDpZml
ガンダムはマニュアル読めば動かせる
関連商品