戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://joker004.blog.fc2.com/blog-entry-36741.html


牧場ゲーム「Stardew Valley」、売上2000万本突破 牧場物語とどこで差がついたのか… : ゲーム魔人
20220509-201757-header-696x392.jpg
2022年05月11日:15時30分

牧場ゲーム「Stardew Valley」、売上2000万本突破 牧場物語とどこで差がついたのか…

コメント 24魔人


1: 名無し 2022/05/11(水) 09:14:38.16 ID:dWegtF3A0 BE:637618824-2BP(1000)
牧場ライフゲーム『Stardew Valley』が売上2000万本を突破していた。どこまで売れる傑作牧場ゲーム

『Stardew Valley』の売上が、今年3月時点で2000万本を突破していたようだ。本作のPressページにて、3月から現在にかけてひっそりと新たな売上数が公表されたと見られる。海外メディアMy Nintendo Newsが伝えている。

『Stardew Valley』は、牧場経営シミュレーションゲームだ。同作は2016年2月にPC版がリリースされ、後にPS4/Xbox One/Nintendo Switch/モバイル向けにも展開。プレイヤーはのんびり好きなことをして過ごすもよし、スケジュールを立ててバリバリと農場をもり立てていくのも自由だ。また、町の人々との交流のほか、冒険やRPG要素も楽しめる盛りだくさんの内容となっている作品である。

本作はPC版の発売後まもなく200万本を売り上げ、一躍人気ゲームに。ほかのプラットフォーム向けにもリリースされ、プレイヤー人口はさらに増えた。発売から約4年となる2020年1月には、開発元ConcernedApeが売上1000万本を発表。さらに2021年には、今回と同様にPressページにおける変更が発見され、売上1500万本を突破していたことが明らかになった(関連記事)。そして今回、売上の数字がさらに2000万本と更新されたわけだ。こちらは2022年3月までの記録であり、本作PC版に限っても1300万本を売り上げているという。

なお、『Stardew Valley』において直近で大規模なコンテンツ追加がなされたのは、2020年末のバージョン1.5.0である。それ以降は、不具合修正やQoL関係の完全パッチなどの配信はありつつ、大きな新規コンテンツ追加など基本的にない。また、開発元は現在、新作である『ConcernedApe’s Haunted Chocolatier』の開発に注力している。それでも『Stardew Valley』が売れ続けるのは、本作が完成された金字塔的作品だからだろう。また、本作Modコミュニティは引き続き活発で、先日には「おじいさんを改造する」謎のネットミームが流行るなどした(関連記事)。今後も、完成度の高さやコミュニティに惹かれて、多くの新規プレイヤーが本作を手に取ることだろう。

『Stardew Valley』は、PC/Xbox One/Nintendo Switch/モバイル向けに配信中だ。なお、前述のPS4版は現在、国内からの新規購入は不可能となっている。

no title

no title

no title

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220509-201757/

67: 名無し 2022/05/11(水) 09:44:40.15 ID:a78nUd60d
>>1
絵のセンスがスーファミレベルだな
もうちょっとなんとか出来なかったのか?とは思う

なんか牧場ゲームと僕の夏休み一緒にした感じか?

2: 名無し 2022/05/11(水) 09:15:07.44 ID:dWegtF3A0
キャラは圧倒的に牧場物語のほうが可愛いのに…

3: 名無し 2022/05/11(水) 09:16:05.14 ID:oSCQlCnL0
牧場物語はスーパーファミコンやゲームボーイの辺りのがいいんだよ
人生シミュレーションみたいになってからは微妙だな

4: 名無し 2022/05/11(水) 09:16:42.03 ID:1+zF5JuC0
名前に任意コード埋め込んで好き放題するやつじゃん

6: 名無し 2022/05/11(水) 09:17:15.52 ID:VfsFJEdZ0
買ったけど草刈りして木を伐採するのが面倒で止めてしまった

11: 名無し 2022/05/11(水) 09:18:58.99 ID:5Rz/gc8M0
これ絵が気持ち悪い

12: 名無し 2022/05/11(水) 09:19:19.00 ID:rShR/UXd0
Modでだいぶ楽になるよな
このゲームは流石にPC版以外やる気にならない

15: 名無し 2022/05/11(水) 09:20:37.10 ID:uN9sekhr0
一方でジャップゲー、大手メーカー製でもほとんど売れない(笑)
インディーズ未満(笑)

18: 名無し 2022/05/11(水) 09:22:39.24 ID:JtZmUfH/0
作者が公言するくらい牧場物語パクリゲーなのにな

29: 名無し 2022/05/11(水) 09:28:07.85 ID:Zr1N/0qn0
>>18
牧場物語のデザイナーと対談してたからもう公認よ
一方本家はどんどん開発力落ちて未完成なものになっていくし、もうこっちが本家でいいレベル

19: 名無し 2022/05/11(水) 09:22:42.64 ID:bEUQUL1AM
ランダム要素もあったしアストロノーカのが好きだった

20: 名無し 2022/05/11(水) 09:22:50.28 ID:pDyte9wz0
心が疲れてるやつはやってみろ
ヒーリングゲーだから

21: 名無し 2022/05/11(水) 09:23:45.48 ID:E0i/XuA/d
さすがに歩行速度upのMOD入れたわ

22: 名無し 2022/05/11(水) 09:24:30.90 ID:hEhQMhXt0
地味におもろいけど
ゲーム内1年ぐらい経つと飽きてるやつ

23: 名無し 2022/05/11(水) 09:25:27.99 ID:GLaS0lta0
イメージに反して時間に追われるゲームだから効率厨だと結構イライラする

50: 名無し 2022/05/11(水) 09:39:09.70 ID:nW/sK6MDa
>>23
鉱物集めでイライラするね

25: 名無し 2022/05/11(水) 09:26:39.54 ID:oE3+ZCsF0
牧場物語は子供向けすぎる
マップもくっそ狭いし飽きやすい

26: 名無し 2022/05/11(水) 09:26:52.34 ID:O95xd/9g0
ダンジョンが結構難しくて楽しい
でも時間制限早すぎるからMOD入れるか悩むよね

27: 名無し 2022/05/11(水) 09:27:09.10 ID:uOmuCnkn0
これあんまおもろくないよな
作業作業アンド作業 ゴミ拾いとダンジョンばっかで農業させてもらえないし

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
28: 名無し 2022/05/11(水) 09:27:40.86 ID:K5Fzc7Ng0
steamでのStardew Valleyのプレイ時間が発売日から常時起動してる並のやつ話題になってたよな
あれ思い出すたびに鳥肌立つわ

30: 名無し 2022/05/11(水) 09:28:30.79 ID:nown/Jzu0
でもこれって農場があるようなハスクラみたいなもんじゃん
ルーンファクトリーみたいなもん

でもマルチはそこそこ楽しい

32: 名無し 2022/05/11(水) 09:28:50.43 ID:yd+71H1x0
田舎でスローライフのゲームだと思ったらひたすらずっと時間に追われるゲームで疲れる
面白いけど

33: 名無し 2022/05/11(水) 09:29:08.27 ID:73JV32rH0
人と会話しまくるのがダルくてやめた
なんでゲームの中でまで会話せにゃならんのか

34: 名無し 2022/05/11(水) 09:29:53.59 ID:qdErJS040
適当にやりたいようにやっててもゲーム上問題ないからだろうな
別に畑やらなくてもいいし釣りしててもいいしビーチコーミングとゴミあさりだけしててもいいし
とにかくゲームから急かされたり叱られたりすることがない

35: 名無し 2022/05/11(水) 09:31:04.04 ID:iKA32qbD0
住民にあいさつするクエストで挫折した

37: 名無し 2022/05/11(水) 09:32:13.66 ID:d9z0HEIv0
本家はまともにゲームは作れないわボイスは素人にやらすわと凋落まっしぐら

38: 名無し 2022/05/11(水) 09:32:42.38 ID:b6hMNY2ba
目的のないゲームって嫌いなんだワ

40: 名無し 2022/05/11(水) 09:33:20.10 ID:W7oqpo+R0
PS4でやってたけど課金DLCでいいから歩行速度アップやキャラの別グラを用意してくれ

41: 名無し 2022/05/11(水) 09:34:19.76 ID:x2IIKqfGa
牧場物語とルンファが同時に死んだのまじでやばい
はしもとさん…どうして…

42: 名無し 2022/05/11(水) 09:34:36.34 ID:qdErJS040
結婚周りに闇が多いゲーム
子供を鳩に変えたりヒモに稼いで来いって言われたり

45: 名無し 2022/05/11(水) 09:36:48.39 ID:NUohCTat0
音がいい

46: 名無し 2022/05/11(水) 09:37:38.20 ID:eYaGELg10
意外と浅くて早目にクリアできた

47: 名無し 2022/05/11(水) 09:37:46.98 ID:QVKavDvc0
個人制作負けた本家だからな
個人制作だぞ?牧場物語はちゃんと作ればこれくらいの需要があったんだよな

59: 名無し 2022/05/11(水) 09:42:21.46 ID:txPc5muQ0
>>47
牧場物語にしてもぬし釣りにしても
コンセプトは抜群なのに開発がクソすぎ

48: 名無し 2022/05/11(水) 09:37:57.31 ID:pk9UZlA20
発売から口コミでなんか広がってたよなステマとかじゃなく
純粋にゲームが良くて広がる事は良い事だ

49: 名無し 2022/05/11(水) 09:38:37.71 ID:nLt6ZsHU0
牧場物語はしっかり作り込めばこれくらい売れるポテンシャル秘めてたって事だよなもったいねえ

53: 名無し 2022/05/11(水) 09:40:03.68 ID:IUyWPlqX0
牧場やルンファクをPCで全く出さなかったところを、ごっそり客奪われた
本家がアホでしょw

54: 名無し 2022/05/11(水) 09:40:06.59 ID:6152Cf2g0
積んでるわ

58: 名無し 2022/05/11(水) 09:42:12.92 ID:h5DqAvnI0
mod対応もでかいよな
日本のゲームじゃ100%むり

60: 名無し 2022/05/11(水) 09:43:01.55 ID:MwduEIpPM
顧客が求めていたもの

(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事

: スポンサードリンク

コメント

  1. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 15:47:26
  2. グラが芋臭いけどMODで今風に変えたら世界が変わった
    アビゲイル可愛すぎわらた
  3. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 16:14:38
  4. 芋臭いのが良くない?
    萌え絵が苦手な層がプレイしてるイメージ
  5. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 16:17:31
  6. これ開発者のConcerned Apeさんが完全に一人で作ったゲームであることには誰も触れてないな。会社として束になってかかっても、ゴミみたいな量産萌えキャラ紙芝居のソシャゲしか作れなくなった日本人にとっては目をそらしたい現実だもんな。
  7. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 16:25:21
  8. ひどい3Dよりこっちの方がよっぽどプレイしたいと思わされる
  9. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 16:28:01
  10. PC版だとMODでいくらでも自分好みに変えられるし良いね
  11. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 16:30:58
  12. 牧場はなぁ、変に3Dに移行しようとしてバグだらけなもの作りまくっちゃったからな
  13. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 16:40:29
  14. Stardew ValleyはOP以降(OPもカットできる)、放任してくれるから好きだわ。
    無駄に長いチュートリアルもないし住民と絡まなくても良いしバンドルも揃えなくても良いし行事イベントも無視できるし、すごくのんびりプレイできる。
  15. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 16:41:21
  16. 洋ゲーだからってのがとにかくデカいわ
    もし全く同じゲームを日本のメーカーがSteamで売っても外国人は目もくれないだろう
    またジャップが陳腐なゲーム作ってるわと鼻で笑って終わり
    2000万本どころか200万本も売れないだろう

    昔は日本一強だったが、今は外国人はガチで洋ゲーしか買わないからな
    和ゲーの海外売上なんてよほどの作品でない限り見込めない
  17. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 16:50:17
  18. オタク「絵が気持ち悪い、絵柄が古い」
  19. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 16:50:58
  20. 英語圏でヒットすると大きいのとMODの存在が大きい
    デフォの状態だと結構不便だもん
  21. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 16:54:26
  22. Steam出さなかった本家がアホっつーけど
    あんな劣悪な品質のもんに6000円の値札付けてるようじゃ1500円で遊べてしっかり出来てるスタバレの対抗馬にすらならねーよ
  23. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 16:54:29
  24. ロクでもない広報活動なんてやらない方がマシっていう好例だよな。
    CVや顔グラに固執する奴はほんの一部だってこと。
  25. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 17:05:11
  26. 何者でもないクソザコが圧倒的な実績に対していっちょまえに批判してるのが笑える
  27. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 17:08:52
  28. ルーンファクトリーも海外に売ろうとポリコレに媚びて強制ホモ化アプデしたりしてたのに…
  29. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 17:11:29
  30. Steamで「世界に向けて販売しなかった」からでしかないよね
    昔から色んな所が、日本市場だけあればいい、日本人に向けて良いものを作って頑張ろう!のセルフ鎖国してるのマジで頭日本人だよ
  31. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 17:11:31
  32. 鉱石集めだるい・草刈りや伐採が面倒・住民あいさつクエ面倒とか言ってる奴、スタデューどころか牧場物語やルンファクも無理だろ笑
  33. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 17:14:36
  34. 自由だけどやり込み出すと途端に季節や時間に追われるゲームだから、
    wiki見てあれこれ最適に開拓しないとダメな奴は地獄のゲーム
    自分で適当にあれこれする方が良い
  35. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 17:43:31
  36. ポリコレのせいなのか初期版のが可愛いキャラ多くてなあ…
    あとポリコレのせいかLGBT対応して
    ヘンテコストーリーになったんマジでやだ
    ゲイだよ!ベッドシーンの思いつきで養子2人貰うぜえ!!ってどーなん

    ※16
    パソコン版でMOD使えばストーリーや家づくりだけ楽しめるよ
  37. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 17:49:47
  38. あとベッドシーンの思いつきで養子2人もらったけど
    邪魔になったから魔法の力で消すぜえ!!
    (なお子供は祟ってくるイベントあり)
    ってシステムが普通に組み込まれてるけど
    ゲイ結婚実装するまでガチギレするのにチャイルド昇天はOKって
    本当に外人さんの善悪は本気でわけがわからないよ…
  39. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 18:00:22
  40. >>19
    そりゃポリコレ勢からすれば自己正当化の手段として同性婚出来るという事実自体が重要であるだけで子どもなんかどうでもいいってことでしょ
    同性婚じゃ本来生物学的な雌雄交配で子供が生まれないんだからなおさら
  41. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 18:31:24
  42. 次の牧物はこのゲームの開発者に頭下げて共同開発したほうがいいと思うわ
  43. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 18:53:53
  44. 確かこれの顔変えMODってパッキングされてないpngだったから
    素人でも作れたはず
    元の表示位置にハマるように作ると
    版権キャラでも作れたな
  45. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 20:28:35
  46. ゲームはグラじゃないを体現したゲームの一つ
    グラは2Dにして後はひたすらゲームの中身を詰めたのが功を奏した
  47. 名も無き魔人 2022/05/11(水) 20:44:39
  48. このゲーム人生で初めて最初からMOD入れて遊んだわ
    バニラのキャラグラがちょっと独特すぎる