戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/487939009.html


若者世代の労組離れは深刻…担い手確保に「次世代オルガナイザー」育成: 何でもありんす

2022年05月12日

若者世代の労組離れは深刻…担い手確保に「次世代オルガナイザー」育成

■若者世代の労組離れは深刻…担い手確保に「次世代オルガナイザー」育成 [蚤の市★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2022/05/11(水) 22:05:37.95 ID:VSHNYI5g9
 労働組合関係者や弁護士、大学教授などの有志は11日、都内で記者会見し、労働運動の担い手を育成する「次世代オルガナイザープロジェクト」を始めると発表した。若い世代の運動の担い手を増やすことで、労組加入者を増やし、交渉力を強める狙い。(池尾伸一)

 オルガナイザー 未組織の市民や労働者などの中に入って、政党や組合などの組織体をつくるために働く人。「1オルグ」とも呼ぶ。

 会見したのは発起人の全国ユニオン会長の鈴木剛氏、日本労働弁護団常任幹事の棗なつめ一郎氏、労働運動家の神部じんぶ紅あかい氏、和光大名誉教授の竹信たけのぶ三恵子氏ら。
 厚生労働省によると、1970年には35%程度あった雇用者全体に占める労組加入者の割合(組織率)は年々低下し、2021年には16.9%となった。組合弱体化による交渉力低下は賃金低迷の主因の一つだ。
 発起人らは「労組離れや活動家の高齢化は深刻」(神部氏)と危機感を表明。流れを反転させるため、非正規労働者や女性の組織化を主導できる若い世代の人材を育てると説明した。
 20日にプロジェクトの設立総会を開く。今後は、労組の設立や運営ノウハウ、SNS活用法などを教える講座を開くほか、労組の活動を実際に体験してもらうインターンシップ(就業体験)を行う。大学などとも連携、労働法や労働運動を教える講師を派遣する。
 プロジェクト発足の背景には連合が正社員中心の組織のあり方から脱せず、非正規社員の組織化に消極的であることへの危機意識もある。鈴木氏は「連合は全労働者の代表のはずなのに(非正規の問題などに)十分に力を発揮していない。危機感を持って立ち上がる人たちで始める必要がある」と語った。

東京新聞 2022年5月11日 20時12分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/176739




3 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/11(水) 22:06:46.27 ID:wRW41UYS0
なぜ労組離れが起こったのか、労組に問題があったのではないか、
という自省から始めるべきなのでは?


4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:06:49.26 ID:zQbqJAXK0
インフルエンサーとオルグって同じなのにな


5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:06:50.25 ID:60cXj1dc0
時代はウーマナイザー


7 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/11(水) 22:06:54.66 ID:pggRk/Gu0
まともな上場企業に勤めてたら組合ない会社に勤めてる奴とか大丈夫なんかと思うわ


35 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/11(水) 22:18:34.31 ID:xIb57C3L0
>>7
ベンチャーのまま上場したら、労働組合はない会社が多いな。


8 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/11(水) 22:07:17.91 ID:78MBP8T90
そういう70年代全開の古臭さだからみんな離れていくんだよ


9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:07:52.24 ID:tM3MdH4C0
うちの労組は選挙やら平和活動やら言っててわけわからんかったな


14 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:09:48.88 ID:X9iLj3820
非正規を救わない労組に何の価値があるのか


15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:09:59.96 ID:xem9pJlk0
労組やってるなんて恥ずかしくて子どもに言えねえしな









17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:10:32.23 ID:SAaNIUSb0
別に組合なんて先住が組合費で飲み食いするだけの組織だしな
組合費払うだけ損
会社に目を付けられたら諦めりゃいいだけ


18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:10:51.68 ID:e2GYfTfs0
どこの会社も専従の組合幹部とかほとんど表出てこないから見た事無いって社員が多いだろうしな。


19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:10:54.21 ID:nY9isIZg0
金だけ取って何の役にも立ってねぇじゃん


20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:11:21.22 ID:QRhRFaY70
時代は巡り巡って、
また自己主張しないと損する時代が来る。


22 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/11(水) 22:11:34.30 ID:D60VPDXf0
昔は経営陣が株主と戦う労組だったからな
株主総会になると部長や課長が最前列に陣取り
意義なし!黙れ株主のシャンシャン総会で従業員の生活守ったから
株価上げてやるから黙ってろと


23 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:12:09.78 ID:DS63ehNb0
労働者の方向を見てない政党支持して勝手な運動に巻き込むからだ
外国人の権利も障害者の尊重も興味ないの


24 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/11(水) 22:12:18.09 ID:oKygHStq0
>>1
発起人も世代交代すべきだろう


30 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:16:38.74 ID:kjFmcaRJ0
労組=建前だけの日本しぐさ組織









31 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:16:39.02 ID:451oimkj0
日本の労組は組合員が減ることになろうがリストラには一切抵抗しなかったからな
結果として政治的動員力も低下してる。
労組がどの政党を支持しようが、頭数が少ないので組織票としては、無党派表に大負けする。


33 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/11(水) 22:18:07.63 ID:wPRUwabQ0
労働者をうまい工合にバラバラにするという巧妙な経営者側の勝利です。


34 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/11(水) 22:18:14.18 ID:UfJegh6k0
労組で賃金あがったか?


37 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:18:37.10 ID:Dd4MqEbv0
労使に全く関係のない怪しげな活動ばかりしてるからだろ


39 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:19:39.81 ID:hRfiFoU90
労働者のためになんか動いてないじゃん
日本を滅ぼすことにだけ夢中になってて


43 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:21:58.08 ID:F3AzEgUb0
労組が弱い企業に就職する奴がバカwww









44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:22:13.99 ID:uy2w33cS0
くだらない政治活動だのタダ働きの組合の仕事だの良い事無いからだろ
なんで金払ってサービス残業みたいな事しなきゃならないんだよ


45 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:23:30.52 ID:Kr7XeWQU0
こうやって活動への熱心さを求めれば求めるほど、今の若年層は引いていくでしょ。
労組の活動だからカジュアルにするにも限度があるし、労組としての活動を疎かにして政治問題とかで動員しようとすればますます人は離れていく。


48 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:24:47.20 ID:DM3tSfSu0
労組離れっつーかいまの若い子は労組が何なのか知らんでしょ


58 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:33:00.49 ID:l0HMusj60
>>48
昔だって若い時はなんだかよくわかってなかっただろ


54 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:28:51.41 ID:FqeyPMWY0
労組とは名ばかり 特定政党の為に存在する政治団体じゃん 組合費取られて・・・


56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/11(水) 22:31:51.47 ID:DNV17KPs0
労組の活動している人の方が出世するぞ
組合に入らず会社の言う通り働く人って
組織を動かす能力の向上の機会を逃してるだろ


63 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:34:17.54 ID:FqeyPMWY0
昔勤めた会社では組合長になると3年で家が建つと言われてた









66 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/11(水) 22:34:40.00 ID:ZYluRF1m0
>>1
ユニオンショップ制度の禁止しない限り労組の活性化はないだろうな。
今の状況では、会社側圧倒的有利で労働協約も会社側に都合良く利用され、意を唱えるならば会社から迫害を受けて労組役員を終了した後の戻る場所がなくなる。


69 : ニューノーマルの名無しさん age ▼ 2022/05/11(水) 22:37:08.13 ID:Iv4bOol40
組合はその会社の悪いところ全部見えるからやるなら辞める覚悟でいけ


73 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:39:04.50 ID:AuGSW3nN0
ますます先鋭化しそう


79 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 22:41:19.27 ID:FqeyPMWY0
会社との対立を煽って政治に利用するクソ団体


81 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/11(水) 22:41:31.35 ID:8C9PPqoU0
労組は政治団体化してるしな
労組は本来の立ち位置に戻るべき


119 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 23:14:58.43 ID:7pW+4xLw0
労組の執行委員長やってるけど
労組の意義はもうなくなっている
うちは政治的な活動は一切やってこなかったが
賃上げや労働環境の改善を経営側と話をしても意味がないし
若い世代はそういう活動は理解されない
後は少しずつフェードアウトしていくだけ

もうね
経営側との話し合いなんてやりたくないんだわ


124 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 23:18:49.61 ID:7pW+4xLw0
たかたが月1万の執行委員長手当てで
300人の組合員の為に賃上げとか労働環境改善とかやってられねえよ


125 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/05/11(水) 23:19:52.51 ID:t4O0eSFt0
待遇改善は労働運動より転職という風潮の業界も増えてるんだろう


134 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/05/11(水) 23:47:25.55 ID:vIXH+iM40
労組は天引きで引かれるけど、それだけの見返りがないからだよ


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2022年05月12日 12:10
    若者に敬遠される理由のど真ん中を全力で突っ走っていくスタイル
  2. Posted by at 2022年05月12日 14:29
    20年前もそうだけど労組なんてのは
    仕事をしない人間が率先してやってるからな
  3. Posted by at 2022年05月12日 16:09
     居場所を主張するための 作文 とか要らないんで、止めてもらえませんか ?

     反日活動したいなら、組合費を使うの止めて、
    外国からの 工作費 だけで、賄って貰えませんか ?

     生活、苦しいんで
  4. Posted by at 2022年05月12日 16:44
    労働組合が役員・株主相手に労働者の待遇・賃金を守る為にどのような方針でどのような活動をしているのか、組合員へ公表・報告してるか?

    特に春闘の際はベア主張の根拠となる資料や交渉経過をきちんとまとめ、交渉終了後に組合員へ公表・報告してるか?

    こういった活動の中で組合員以外にも公表できる範囲の資料を使って、組合に参加していない社員に労働組合に参加する価値をアピールしてるのか?

    賃金アップという目に見える活動成果もなければ活動内容の報告も広報もしない、なのに直接関係ない政治活動には熱心とか、そんな労働組合が廃れるのは当然だろ。
  5. Posted by at 2022年05月12日 21:35
    ユニオンショップって企業の奴隷ですって言ってるようなもんやん
    何でこんなんがまかり通ってるんや
    社会に出て一番驚いたわ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事